ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/08/15
XML
カテゴリ: 散歩・草花記
2016年 8月15日(月)】

 今日の京都の最高気温は、34.8度。5日ぶりの非猛暑日でした。午後からは昨日同様、にわか雨が降って不安定なお天気でした。

 錦織選手の3位決定戦を見てたりして、寝不足でもありましたので、無理をせず、ゴルフの練習にも、京都歩きも行かず、散歩以外は外出なしのルーティーン日にしました。京都観光関係の番組を録画した多くのDVDディスクのタイトルが、印刷できていない状態だったのですが、今日印刷完了できました。


 錦織選手、銅メダルやりましたね。すごい試合でした。4大大会は、優勝者以外はあまり評価されない雰囲気がありますが、オリンピックは銀メダルも銅メダルもあっていいですね。テニスで4大大会+オリンピックに勝つことを、ゴールデンスラムというらしいです。同一年の間にこのゴールデンスラムを達成した選手が過去1人いて、女子のシュティヒー・グラフ、複数年かかってのゴールデンスラム(キャリア・グランドスラム)は、男子はアンドレ・アガシとナダル、女子はセリーナ・ウィリアムズだとのこと。今回は、ナダルは一度五輪で優勝しているし、錦織のほうが国を背負って戦うという気持ちが強かったのが、この結果に繋がったのかもしれません。

 卓球女子、準決勝はドイツに本当に惜しいところで負けました。愛ちゃんも、最終セット3-7からよく追いついて一時リードしたのですが・・・。でもなんか中国と試合しているような感じで、ちょっとすっきりしません。しかし、日本もラグビーで同じようなことをしているので、非難できませんが。こうなったら絶対銅メダルはとって欲しい。

 レスリング男子、グレコローマン59kg級、太田選手銀メダル天晴れ!!!! 日本がどちらかというと不得意にしているグレコで銀。でも、金でなくて嬉しくないとのコメント。今まで国際大会でほとんど実績はないにも関わらず。しかし、本気でそう思っているようだし、そこまで追い込んできたというのが、インタビューから伝わってきて、本気でそう言っているんだと納得させられてしまいました。東京が楽しみ。



「草花記」です。

7月3日撮影の 「コムラサキ(小紫)」 @ご近所散歩 です。


P1080166.JPG

P1080169.JPG


クマツヅラ科 ムラサキシキブ属。原産地は日本(本州~沖縄)中国、台湾、朝鮮半島。開花時期は6~8月。結実期は9~11月、直径3ミリくらいの紫色の実をつけます。

名前の由来は、秋に小さな紫色の実をつけるところから。別名を小式部(コシキブ)ともいいます。いずれも「紫式部」にちなむ名前です。

以前投稿した 「ムラサキシキブ(紫式部)」 によく似ています。

http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/201607240005/

紫式部(ムラサキシキブ)に比べると、花も実も葉の柄のつけ根から少し離れた位置から出るとのことですが、写真ではよく分かりません。

それ以外の違いとしては、コムラサキは細かなぎざぎざ(鋸歯)が葉の先のほうの半分くらいにあるのに対して、ムラサキシキブは葉の全体にあります。

また、葉の付きかたも、下のように違います。


コムラサキの葉の付きかた  ムラサキシキブの葉の付きかた
20160815-コムラサキ葉.jpg201604815-ムラサキシキブ葉.jpg



下に書いた「みんなの花図鑑」サイトの投稿でも、全員が「コムラサキ」との回答でしたし、上記のような見分け方から、私も「コムラサキ」と特定しました。



「みんなの花図鑑」に写真を投稿して、名前を教えていただきました。

チイ君さん
ドラゴンズさん
kayu-さん
秀さんだよさん
オレちゃんさん
寒がりたー坊さん
そうじいちゃんさん
puramuroiyaruさん
こだっくさん
リンゴちゃんさん
sazankaさん
MAYU的さん

ありがとうございました。



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

____________________________

「散歩・草花記」カテゴリー 色んな花が登場します。
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=34





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/12/02 11:59:33 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: