ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/08/17
XML
カテゴリ: 京都のニュース
2016年

 京都・丹後の夏の風物詩 「宮津燈籠(とうろう)流し花火大会」 が16日夜、日本三景・天橋立のある宮津市の宮津湾一帯で催された。花火の打ち上げ前には雨も上がり、水面に揺らめく灯籠と夜空を彩る鮮やかな大輪に、市民や観光客らが酔いしれた。

 この灯籠流しは江戸時代から続くお盆の精霊送り行事で、 日本三大灯籠流し の一つ。

 悪天候のため水上のいかだからの灯籠流しは中止されたが、陸から流れた数千の灯籠が水面一帯を明るく照らした。初盆を迎えた家族らは、火がともされた精霊船に静かに手を合わせた。

 午後7時半からの花火大会では、約3千発が海上から次々と打ち上げられ、夜空がカラフルに染まるたび、大きな歓声が上がった。


約3千発の花火が夜空を彩った「宮津燈籠流し花火大会」(16日午後7時55分、宮津市・宮津湾)
20160816-212702hanabi.jpg


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村




「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/04/22 09:00:49 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: