PR
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
こんばんは。
今日は晴でした。
最高温度8℃でした。
△寒咲きアヤメ△
花壇に咲いていた紫の花です。
低い位置で咲く寒咲きアヤメです。
寒牡丹とか寒椿とかは良く聞きますが寒咲きアヤメはあまり聞いたことが・・・。
いかにも弱そうな花なので霜ですぐやられてしまわないのか気になります。
このアヤメは地中海原産の多年草だそうです。
普通のアヤメの花期は春から初夏にかけてですが、
寒アヤメの花期は1~3月で寒い冬の時期に花を咲かせます。
背丈が低く大きくなっても30cm程度だそうです。
草丈の割には花が大きく、透明感のある紫の花弁がとても優雅で美しい花です。
耐寒性・耐暑性ともに優れていて、なんと常緑なんです。
性質も非常に強健で丈夫だそうで植えっぱなしでも毎年元気に花を咲かせてくれる優れ物です。
△冬しらず△
キンセンカに似ていますが「霜知らず」ではないでしょうか。
パンジーの横で元気良く咲いています。
昔から「霜知らず」と覚えていていました。
調べてみたら「冬しらず」でした。
「冬しらず」とは、「寒咲きカレンジュラ」というのだそうです。
冬空の下で鮮やかな黄色の小花を次々と咲かせます。
「カレンジュラ」とは、「金盞花」=「キンセンカ」です。
「冬しらず」は、その小型バンで、秋遅くから翌春まで咲き続けます。
「冬しらず」との名前の通り、真冬でも寒さに負けず、元気に花咲きます。
丈夫な花です。
とのことでした。
ガーデニング初心者 ブログランキングへ
↑ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。
庭の防寒対策でブルーシート張りました 2024.01.14
ハナキリン植え替えました 2023.04.10
ウメモドキの実がはじけています 2023.01.04