クルマ、バイク、鉄道模型など趣味で人生を楽しむ

クルマ、バイク、鉄道模型など趣味で人生を楽しむ

2024.04.16
XML
カテゴリ: 詐欺画面
皆さん、突然次のような画面が出てきたら、 ​対応サポート料金と個人情報の詐欺​ です。
​​ ​電源をOFF​​​ にして完全にシャットダウンしたことを確認のうえ、 ​再起動​ すれば正常に復帰します。

EscapeボタンやControl+Alt+Deleteボタンを押しても画面は一切動かなくなるので、通常の左下に出るスタート画面から再起動やシャットダウンをさせることもできません。 電源長押しでOFFに してください。

好奇心を誘うようなニュース、商品のサイトがゲートになっている場合が多く、不用意にクリックすると何度でも出てきます。見慣れないサイトに余計なクリックはしないことです。

マイクロソフトまがいの表示された「Windowsサポート」電話番号に電話すれば、個人情報を搾取されたうえ、外人と思われるオペレーターが出てきてマイクロソフトの社員と名乗りますがウソです。画面ロックの解除と再発防止のサポート料金として、1年間で2万円、3年間で5万円、永久で8万円というようなサポート料金を請求され、コンビニでプリペイド電子マネーを買って払うように指示されます。
くれぐれもご注意を!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.24 06:05:20
コメント(0) | コメントを書く
[詐欺画面] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: