空と海と私と

PR

プロフィール

沢村 光

沢村 光

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ジュリコ@ Re:経験が生きる?排水口に入ったお箸の取り方は・・・・(05/17) 菜箸、トング、掃除機作戦で失敗。こちら…
沢村 光 @ Re[35]:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 何言ってるんだ?さんへ そのような考え…
何言ってるんだ?@ Re:軽度発達障害児の私立中学受験は難しい?(06/30) 高い学費払ってほかの生徒は学びに来てる…

お気に入りブログ

飄々草は風の中 飄々草さん
折々に思う rinshouさん
人力車 人力車リーダーさん
キャサディ・キャサ… cassadyさん
もじゃもじゅもじょ… つるつるもじゃもじゃさん
con brio … ぴこもん♪さん
波のマニマニ 波6201さん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
♪♪ わかってよ「ぼ… さがしものは何?さん
ヽ(´▽`)/へへっ お… わたる543さん

カレンダー

2016年06月05日
XML
カテゴリ: 男子高校生

余計なお世話って気がする。一生続くわけじゃないのになぁ。
海も中高ハンドボール部だった。夏休み三日しかなかったけど、強いチームはもっと練習してた。
ブーブー言いながらも六年間続けたことは彼の力になってる。


学校が方針変えて、高二で引退させるなんて噂が出たけど、保護者は全員反対した。
息子は下手くそだったけどレギュラーで試合出させてもらっていたから、私は浪人してもいいから、部活を最後までやり抜けって応援してた。


我が家は引退までは全力部活!
関東、インハイ出れたら大学なんてどうでもいいと思ってた。
一日でも長く見てたかったんだよね。


先輩たちの引退の日、そしてその後は魂が抜けちゃって、会社の若手にカラオケでGReeeeNやファンモン歌わせては泣いてた(笑
そのくらい熱かった。保護者も。
いや親の方がすごかったのかも。


海たちの引退の日、案外あっさり受け止めて、全員つれてご飯に行った。

親とは席は別にして。

思いきり食わして、明日から切り替えろって。受験スタートだよって。


でも、海はなかなか切り替わらなかったよね。

夏休み終わるまでふわっとしてた。


それでもいいんだよ、長い人生で一年くらい棒に振っても。
でもさ、高校時代の部活は一回キリしかできないもん。


こんなこと、選手の思いとは別に、大人が決めちゃうのって変だと思う。
先生たちも大変だと思うけど、その情熱に感謝してるんだけどな。
当事者で決めたらいいのにねぇ。


あぁ、アタシもまだ暑苦しい高校生の母親のままだ(苦笑

中学高校の部活動に休養日設定 を 文科省が提案へ
文部科学省は3日、中学と高校の部活動について、休養日を設けるよう学校に求める案を






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月06日 00時03分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[男子高校生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: