大阪市住吉区・住之江区の学習塾『創心館』のブログ

大阪市住吉区・住之江区の学習塾『創心館』のブログ

2016.03.15
XML
カテゴリ: 創心館の理念




先日、創心館では中3生を送る卒業祝賀会を行いました。

そのときに安延が中3たちに最後に話した言葉を書いておこうと思います。



みなさん、卒業おめでとうございます。

そして受験お疲れ様でした。

みんな本当によく頑張りましたね。

創心館2期生で頑張っていない生徒は誰一人いない。

そんな素晴らしい生徒たちに囲まれて、私も一年間楽しかったです。

みんなと一緒に受験を戦えて幸せでした。

創心館の生徒でいてくれて本当にありがとう。


さて、今日は創心館2期生がこれだけ集まるというのも最後でしょうから、

今まで伝えていなかった非常に大切なことをひとつ伝えたいと思います。


私は今まで授業の内外で再三にわたって高校入試はゴールではないと言い続けてきました。

ではゴールとはどこなんでしょう?

大学入試がゴールでしょうか?

それとも就職でしょうか?

ある程度お金を儲けることができるようになったらゴールですか?


ゴールはどこにあるのでしょう。


例えば、みなさんの保護者の方はどんな思いで君たちを塾に通わせてくれたのでしょうか?


もちろん高校入試で志望校に合格してほしいという思いもあったでしょう。

その先の大学入試でもできるだけいいところに入ってほしいという思いもあると思います。

そしてもっとその先、自分の希望する仕事に就いて、

生き生きと働いてもらいたいと思っています。

そしてある程度の困らないくらいのお金をもらって、

健康に暮らせて、人から信頼されて、

人から感謝されて、愛する人に囲まれて、

常に笑顔で過ごすことができる、

そんな幸せな人生を送ってほしいと保護者の方は思っているはずです。


これは例外なくどの保護者の方も

君たちに幸せになってほしいと思っている。

だから、君たちは絶対に幸せにならなくてはいけない。

自分の人生は幸せだなぁとしみじみと感じながら、

最後、生涯を閉じる、

しいて言うならばそこがゴールです。


幸せに生きるために、今君たちは努力を続けているのです。


それでは幸せとはどういう状態でしょうか?


先ほども言いましたように、

健康で暮らせてある程度のお金があって、

人から感謝され、信頼されて、

愛する人に囲まれて、

こんな人生が送れるならこれほど幸せなことはありません。


私は君たちに人から感謝され、信頼される人になってもらいたいと思います。


それでは人から感謝され、信頼されるにはどうすればいいのでしょうか?


それはもう、とにかく人に与えることです。

その人ができないことを代わりにやってあげる。

できるだけ大きなものを、

できるだけ多くの人に与えることです。

大きなものを与えれば与えるほど

大きな感謝を受け取ることができます。


この中には医者になる人もいるかもしれません。

事故で大けがした一人娘を

外科手術で治療して一命をとりとめた、

そんなことができれば心からの感謝の言葉をもらえるでしょう。

先生、ありがとうございました。先生のおかげでうちの娘は助かりました。

本当にありがとうございます。

涙を流しながら感謝してくれるでしょう。

こんなふうに人に心から感謝される人生というのは

本当に幸せなものだと思います。


もちろん君たち全員に医者になってほしいわけではありません。

君たち一人ひとり、それぞれが自分の得意なものを持っていると思います。

その自分が得意な分野で、

とにかく勉強を続け、努力を続け、高い技術と知識を身につけ、

そしてそれを他人のために惜しげもなく使う。

できるだけ大きなものを

できるだけ多くの人に与える。

そうすることで人から感謝され、人に信頼される人生が送れるのです。


勉強は自分のためにするのではないのです。

勉強は他人のためにするのです。


創心館2期生は本当に努力家ばかりです。

これから先もずっと努力を続けてくれるでしょう。

そして将来的には高い技術と知識を身に付けてくれるはずです。

その高い技術と知識を決して自分のためだけに使わないでください。

どうやったら儲かるか、

どうやったら楽ができるか、

そんなふうに自分のために知識を使おうとすると

人生は音を立てて崩れてしまいます。


そうではなく、自分の知識や技術を使って

人のために何ができるか、

自分は何を与えることができるのか、

そんなふうに考えながら過ごしてください。

そうすれば自然と人から感謝される人間になるはずです。

人から信頼され、人から愛される幸せな人生を送れるはずです。


3月18日、

そこでひとつの結果がでます。

そこで出る結果は成功か失敗か

というものではありません。


ただ自分が進学する高校が決まるだけです。


どこの高校に進学してもいい。

どこの大学に進学してもいい。

学歴は幸せを保証してくれませんが、

努力は幸せを保証してくれます。


次のステージが決まったらまた走り出しましょう。

また努力を続けましょう。


そして将来できるだけ高い技術と知識を身につけ、

できるだけ多くの人を幸せにしましょう。


自分の持っているものを

他人のために使う。


そして必ず幸せになってください。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.15 14:36:25
[創心館の理念] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: