笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2011.10.03
XML
カテゴリ: Touring Item
涼しくなってきたのに、ふと思い出した事がある。
夏場に、革グローブの手のひら側の通気を良くしたいと思ったことを。思い立ったが吉日。そこで、3ミリの革ポンチを出してきて、木材のはしくれをグローブの中に入れて下敷きにし、金槌でトントンッと。
適度な穴が簡単に開けられました。ちなみに口でふ~っと吹いてみたら結構いい感じ。耐久性にはさほど影響無い程度に、でも通気性良くするため、片方に5つ開けました。プチ自己満足の細工でした。(矢)
IMG_5370.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.03 06:35:30
コメント(2) | コメントを書く
[Touring Item] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: