笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2018.03.21
XML
カテゴリ: Touring Item


これで不便はなかったのだが、昨年、帝釈峡ツーリングに行った時に先頭を走り、道を間違えまくった事から、バイクのナビの必要性に駆られたのだ。
安いカーナビでも良いのだが、あの無骨なサイズはV7には似合わないし、他のバイクやブロンプトンにも取り付けたいという難題をクリアするにはスマホナビを利用するのが一番効率が良いと判断した。
家族の中では私一人がガラケーで他は皆スマホを持っており、ラインも蚊帳の外状態である。バイクに取り付けるには質実剛健なGZ Oneのスマホが良いのだが、我が家のPCは30年も前から全てMacなので、GZ Oneの相性の悪さには手を焼いていた。そこでiPhoneを調べてみたら、現在は8とXの2種類で、何れも防水仕様となっている。Xはサイズはそのままでスタートボタンが無くなり、画面が大きくなって見やすい。「iPhoneXが候補だな」と思っていたら、数日後、クルマで岡山帰りの途中、妻から電話。
妻 今、auショップにいるけど、何処にいるの。
私 その店の1kmほど東のバイパスを走っているけど。
妻 ちょっと来ない。
私 行く。行く。
妻 店の人がバイク乗るならGZ Oneがええよと言ってるよ。
私 よしわかった。iPhoneXを持ってこい。
妻 何で?
私 もう決めている。
妻 8なら使い方を教えられるけどXは教えられんで。止めとった方がええよ。どうなっても知らんからな。ええんじゃな。一人 で出来るんじゃな。私しゃ知らんよ。
私 ……。
結局、揺るぎなき信念のもとiPhoneXを買って帰り、その日の夜に晩酌をやって寝ている間に、娘と妻が全ての設定と、必要アプリのダウンロードを済ませたら深夜になっていたそうである。
翌朝、設定が終わったiPhoneXが炬燵の上に置いてあった。これで遅ればせながらやっとスマホデビューだ。使い方に慣れたらV7への取り付け方法を考える事にしよう。

iPhoneXとMacBookPro






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.21 06:27:16
コメント(2) | コメントを書く
[Touring Item] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: