★まあお茶でもどうぞ★

★まあお茶でもどうぞ★

PR

カレンダー

プロフィール

オムねこ

オムねこ

お気に入りブログ

バラ咲きジュリアン… New! dekotan1さん

メタボスパイラル ジェニファー234さん
さ、行こか! … りんかあさん♪さん
Mukunoki-House 丸々繭さん
Smooth Over -ほっと- SARU蔵さん

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:赤城乳業【漆黒のチーズケーキ】が美味い(11/19) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
オムねこ @ Re[1]:海老蔵さんの会見(06/10) ワルディー・ヨーリョさん >麻央さん、治…
ワルディー・ヨーリョ @ Re:海老蔵さんの会見(06/10) 麻央さん、治ってほしいですね。 でも、海…
オムねこ @ Re[1]:職場復帰(05/21) ワルディー・ヨーリョさん >よかったです…
ワルディー・ヨーリョ @ Re:職場復帰(05/21) よかったですねぇ。本当によかった。涙出…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.08.08
XML
本日夏休み中のプール最終日。
その最終日に、プール当番、”大トリ”です



もちろん、出ているところにはすべてSPF50の日焼け止めをこれでもかと塗りたくり、
帽子を目深にかぶり、首にはひんやりするスカーフを巻き、
凍らせたお茶のペットボトルを持参してのプール当番。
そうそう、今年はビーチサンダルも持って行きましたよ。
持って行って正解でした。




最高気温34℃
どおりで凍らせたお茶も溶けるわけだ・・・。
でも、もっと暑いところではどうしてるんでしょうか
先日、プールの監視を怠り、児童が亡くなったニュースがありましたが、
結構民間の会社に委託されてるところも多いんでしょうか。



もう少しで終わりというころに、どこからか雷の音が
役員さんの迅速な判断により、早めに子供達をプールからあげて帰すことにしました。
その20分後くらいに土砂降りに
地区の子供会のお母さん方は子供達を引率して帰らなければなりません。
雷の音が聞こえた時点でプールからあげるという判断が、正解でした。




それにしても毎年思うのですが、なんでこうも忘れ物が多いんでしょうか。
バスタオル、ゴーグル、水泳帽、挙句の果てにパンツまで
一体、なにをはいて帰ったんでしょうかねえ




3時間にわたってプールサイドにいたわけですが、
水分とってたにもかかわらず、クラクラして頭がちょっと痛いです・・
でもまだ月曜日。一週間始まったばかり。
今週は長そうだなあ・・・。



これからプール当番のお母さん方、
熱中症対策は万全にしてくださいね~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.08 17:40:56
コメント(2) | コメントを書く
[我が家の宝息子たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: