★まあお茶でもどうぞ★

★まあお茶でもどうぞ★

PR

カレンダー

プロフィール

オムねこ

オムねこ

お気に入りブログ

バラ咲きジュリアン… New! dekotan1さん

メタボスパイラル ジェニファー234さん
さ、行こか! … りんかあさん♪さん
Mukunoki-House 丸々繭さん
Smooth Over -ほっと- SARU蔵さん

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:赤城乳業【漆黒のチーズケーキ】が美味い(11/19) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
オムねこ @ Re[1]:海老蔵さんの会見(06/10) ワルディー・ヨーリョさん >麻央さん、治…
ワルディー・ヨーリョ @ Re:海老蔵さんの会見(06/10) 麻央さん、治ってほしいですね。 でも、海…
オムねこ @ Re[1]:職場復帰(05/21) ワルディー・ヨーリョさん >よかったです…
ワルディー・ヨーリョ @ Re:職場復帰(05/21) よかったですねぇ。本当によかった。涙出…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.04.07
XML
昨日は中学校と高校、ダブルで入学式でした



幸い、4月から単身赴任中のオットが帰ってこられたので、
オットには高校のほうに行ってもらい、私は中学校の入学式へ。



本当は初めての高校の入学式というものに行ってみたかったのですが・・・
中学校はキョーフの”役員決め”がありますからね~
できれば1年のうちに終わらせておきたかったのです。



そんなもくろみもあり行った中学校でしたが、
残念ながら役員はゲットできず・・・
やはりみんな同じことを考えるので競争率も高く、
じゃんけんで負けてしまいました~



悩んだのは入学式の記録。
ハンディカムは当然1台しかないので、オットの弟から借りました。
せっかく借りたにもかかわらず、座った席がイマイチだったため、
お父さん方の頭しか映っておらず・・・。
こんな時はデカイオットがいたらなあ~と思いますね
高校のほうはデカイオットが撮ったので、よく映っておりました。
今年は結構高校と中学校の入学式がぶつかったところが多かったらしく、
同じように悩ましい思いをしたご家庭も多いと思います。




さて、明日は中学校は代休。
兄ちゃんはいよいよ高校生活のスタートです
朝は7時前に自転車で出発
7~8キロの通学が始まります。
しばらくはクタクタかもですね~。




私も5時起きで弁当作りです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.07 21:25:22
コメント(0) | コメントを書く
[我が家の宝息子たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: