★まあお茶でもどうぞ★

★まあお茶でもどうぞ★

PR

カレンダー

プロフィール

オムねこ

オムねこ

お気に入りブログ

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

メタボスパイラル ジェニファー234さん
さ、行こか! … りんかあさん♪さん
Mukunoki-House 丸々繭さん
Smooth Over -ほっと- SARU蔵さん

コメント新着

楽天ブログスタッフ @ Re:赤城乳業【漆黒のチーズケーキ】が美味い(11/19) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
オムねこ @ Re[1]:海老蔵さんの会見(06/10) ワルディー・ヨーリョさん >麻央さん、治…
ワルディー・ヨーリョ @ Re:海老蔵さんの会見(06/10) 麻央さん、治ってほしいですね。 でも、海…
オムねこ @ Re[1]:職場復帰(05/21) ワルディー・ヨーリョさん >よかったです…
ワルディー・ヨーリョ @ Re:職場復帰(05/21) よかったですねぇ。本当によかった。涙出…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.10.06
XML
カテゴリ: オットのこと




特に鉄やビタミンB12が不足することにより貧血が起こりやすくなるそうで、
術後2~3か月で動悸やめまい、息切れなどの症状が出てくるようです。



術後3か月の検査の時には特に貧血の症状は見られなかったオットですが、
普段の食事にはあまりオットのためと特別な配慮などしないズボラな私ですけど、
「鉄」と「カルシウム」はなるべく意識して食材を選ぶようにはしています。
とは言っても、レバーの佃煮とかを買ってくる、くらいですけどね。
鉄分の吸収を助けるビタミンCを一緒に摂るとか、
タンパク質が不足しないようにするとか、
これはオットだけじゃなく、子供たちにも必要な栄養素ですから、
結局オットのために特別なことをするのではなく、
家族全員の健康のためにって感じですね。



でもやっぱりズボラな私なので
スーパーのお惣菜にちょい足ししたり、
出来合いのものを選ぶときにもちょっと選び方を考えたり、
そんな感じであまり根つめないようにしてます。



そんな私が「これだ」と思い出したのは、
「鉄玉子」です。
今これを使わないでいつ使う



ザ.鉄玉子 □ 鉄分補給 煮物 煮物 色出 色付 業務用 【kms】【05P01Oct16】


ちょっと重いです・・・笑
で、使用後すぐ洗って拭かないとサビます。
でも、すごーく鉄を摂ってる感があります。


お手軽に鉄分補給ができる「鉄玉子」。
みなさんもお試しを~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.06 09:32:21
コメント(0) | コメントを書く
[オットのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: