楽しい●●●遊び♪

楽しい●●●遊び♪

PR

プロフィール

yossiys

yossiys

カレンダー

コメント新着

yossiys @ Re:オールドデジカメを使う市民の会(09/02) 銀線名人ぬかしんぼ さん、コメントありが…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:オールドデジカメを使う市民の会(09/02) 私はこの所 iPhone8プラスで十分でして…
aki@ Re:ブロンプトンの4速モデルに思う事。(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
yossiys @ Re:2023年 師走の ORi Bike C8 Flag 仕様♪(12/23) yume AKIさん、コメントありがとうござい…
yume AKI@ Re:2023年 師走の ORi Bike C8 Flag 仕様♪(12/23) リアキャリアいいですねぇ。自分もブロン…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.30
XML
オリンパスのアクセサリーポートは今回私が購入した E-PL8 までで E-PL9 からはボディ内に
フラッシュを内蔵する事でアクセサリーポートは廃止となりました。

対するソニーのマルチインターフェイスシューは連綿と引き継がれています。

この差は何でしょう。答えはとても簡単で、外部マイクが SEMA-1 しか発売されなかった事と
アクセサリーポートを採用するメイン機である E-PL シリーズの動画対応の遅れです。

ソニーのマルチインターフェイスシューに対応したマイクは数も多く実に多岐にわたります。
その一方でマルチインターフェイスシュー用のEVFはとっくに廃番になっています。

もし E-PL8 が4K動画に対応しておりアクセサリーポートに対応したガンマイクの一つでも
発売されていれば状況は一変していたと愚考します。

必要だったのはEVFではなく外部マイクだったのです。

似たような事柄はパナの G100 にも言えます。G100に必要だったのはEVFではなくボディ
内手振れ補正でした。画素数もクロップ率の低い1600万画素で良かったかもしれません。
その後 G100 はEVFを強化した G100D として再出発。個人的にはボディ内手振れ補正が
入っていない時点で選択肢に入らないカメラです。

話をオリンパスのアクセサリーポートに戻します。オリンパスのアクセサリーポートに対応
した機器は下記のとおりです。

●VF-2:初代EVFでシルバーとブラックの2カラー展開でした。2009.12発売。

●VF-3:二代目EVFで小型軽量を目指した結果大幅なスペックダウンとなりました。
 カラーはシルバーのみ。2011.09発売。

●VF-4:名機 E-M1 のEVFと同等性能の高性能EVFですが、その分だけ大柄でカラーも
 ブラックのみで E-P5 には似合っても E-PL シリーズには微妙です。2013.06発売。

〇 VF-1:光学ファインダーで E-P3 の時代に M.ZD17/2.8 用として発売されています。
 光学ファインダーですのでアクセサリーポートとは無縁です。

●SEMA-1:唯一の外部マイクです。厳密には、ピンマイクがセットになった外部マイク端子
 なので使い勝手は悪くありませんが、ソニーのようにカメラやレンズの雑音を拾わない外部
 マイクやワイレスマイクが発売されていればと思うと残念です。2010.02発売。

●MAL-1:ボディから電源を供給するマクロアームライトですが、アクセサリーポートを持た
 ない E-M5MarkⅢ等でボディから電源を供給するフラッシュが存在する事を考えると微妙な
 存在で、マクロライトとしても点光源で使い易いとは言えません。2011.01発売。

●PENPAL PP-1:ボディに Wi-Fi や Bluetooth が搭載される以前のアクセサリーで現在では
 存在意義がありません。仮に Wi-Fi や Bluetooth を搭載していなくともその後に発売された
  Eye-Fi や Flash Air を使った方が良いです。2011.01発売。

こうしてみると VF-2 登場の 2009.12 からアクセサリーポートが採用されましたが、周辺機器
の開発は 2011.09 の VF-3 登場でほぼ終了。辛うじて E-P5 に合わせて 2013.06 に VF-4 が
登場して、それ以降はアクセサリーポート用の周辺機器は一切開発されていない事が判ります。

アクセサリーポート採用の最終モデル E-PL8 は 2016.11 の発売で、アクセサリーポートを
排した E-PL9 は 2018.03 に発売となります。E-PL8 登場までにガンマイクを発売して欲し
かったです。

ソニーのマルチインターフェイスシューも、当初は PENPAL PP-1 に似た製品やEVFが発売
されていましたが、現在では外部マイクに特化していると言っても過言ではありません。外部
マイク端子にケーブルを繋がなくて済むし、電源も供給される利点を最大限活用しています。

再び「たられば」の話となりますが、例えば初代 E-M10 にアクセサリーポートが搭載されていて
同時にアクセサリーポート用のガンマイクが発売されていれば「学校イベント」に特化した機材と
して更に売れたかもしれません。

初代 E-M5 にはアクセサリーポートが搭載されていましたが、マイク端子はボディに有ったので
同梱のピンマイクを直に繋ぐとノイズを拾ってしまう SEMA-1 では意味を成しませんでした。

オリンパスは何故にアクセサリーポート用のガンマイクを発売しなかったのか不思議です。本当
にボディやレンズの動作ノイズを拾わない外部マイクがアクセサリーポート用の周辺機器として
発売されていたならと思います。さらに言えばオリンパス得意のPCMレコーダーとの同期機能
を持つ周辺機器とかも良かったかもしれません。

アクセサリーポートを排した E-PL9 から4K動画に対応しますが、アクセサリーポートを残し
専用ガンマイクを出していれば E-PL9 の売れ行きも異なっていたのではないかと愚考します。

一大ブレイクした SONY ZV-1 の登場は E-PL9 登場の二年後ですから、当時のオリンパスに
思い切った判断は難しかったのかもしれませんが残念でなりません。

とは言えすでに終焉を迎えた規格です。手持ちの E-PL8 では PENPAL PP-1 以外、一応は有効
なアクセサリーですかね。中古の良い物件が見つかれば揃えるのも良いかなと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.30 02:54:56
コメント(0) | コメントを書く
[マイクロフォーサーズ(m4/3)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: