全9件 (9件中 1-9件目)
1
ノロノロ台風のせいで、今日も不安定なお天気です。朝は少し日差しもあって、「あれ⁈台風どこいった?(‘O’*)」って感じだったので、ゴミ出しついでに、ぷらっと朝んぽまで行けちゃいました。あ・お・ぞ・ら、見えてますね〜(*´˘`*)湿気もそれほどじゃないし、せっかくだからちょっと足を伸ばして、いつもは行かない公園を目指して、とことことこ🐾太陽が昇ってきて、あちこちの水滴に反射してキラキラして癒される〜✨お目当ての公園につくと、片隅にヒマワリ🌻があったけど、さすがのヒマワリも暑さにやられたのか、雨にやられたのか、あげくに虫にも食べられたのか、葉っぱもボロボロ(´д`;)でも、なんとなく控えめな咲き方が可愛くて、パチリっ(*′艸`)←この絵文字みたいに見えない?w今日も3000歩程度、距離にして2kmくらいかな〜。気持ちいい朝んぽでした(*´∇`*)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼家に帰ってからしばらくしたら、天気雨その後、灰色の薄い雲が空を覆って、本格的な雨模様。でも、夕方にはまた日が差してきたり、本当、忙しいこの後、台風はこの辺りでウロウロするかもとか、逆走するかもしれないって予報も⁈ Σ(・ω・ノ)ノそんなことあるの⁈勢力が弱まるのはいいけど、長引くもの大変だよね。備える時間があるうちに、いろいろ準備したいと思います(*•ᴗ•*)و*もう本格的な発動機買っちゃう?🤔* *釣りの時は出番が少ないけど、クーラーBOXも役立つよね♪* お散歩写真は、こちらのインスタにも載せてます♪ダッシュ&こめさんもいるよ〜*YUSAKOのInstagram*YUSAKODAとして、ココナラでお悩み相談をしています♪こちらのインスタからもアクセスできますので、よかったら遊びに来てくださいね✨*YUSAKODAのInstagram*ココナラでブログもやってるよ♪覗いてみてね〜*YUSAKODAのブログ*ポチッ!としてくれると、ダッシュも喜びます
2024.08.30
コメント(11)
台風、ずっと九州にいますね〜(´⌒`。) ノロノロにもほどがある。最初、この辺りには金曜日にくるという予報だったけど、今日の予報では、月曜日くらいになるかも…って。台風って上陸したら、あっという間に通り過ぎていくイメージだったけど、気候も変わってきたし、だんだん昔とは違ってきてるのかな。ずっと同じ地域に雨雲が流れ込んでいくから大変ですよね💧被害が大きくならないことを祈るばかりです✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼昨日は湿気がすごくて、日差しもないのに蒸し暑かったんだけど、今朝はひんやりした風が入ってきて、湿度も気にならず、室温も27〜8度。もう少しカラッとしてくれれば、言うことなしですね♪今日だったらキッチンも暑くなく、作り置きもできるかな…?と、久しぶりに何品か作ってみました〜✨「キャロットラペ」「ピーマンとちくわのめんつゆ炒め」「こんにゃく入りきんぴらごぼう」「コロコロさつまいも」端っこは、昨日作った「ちくわときゅうりのツナマヨサラダ」の残り。コロコロさつまいもは、出来立てを息子とちょっとだけオヤツに食べました出来立てホクホクも、冷えてからも美味しかったです♪きんぴらも、ピーマンのめんつゆ炒めも、ご飯のお供に最高〜!…って、お米売ってないから、ご飯がすすんじゃダメだった昨日ネットスーパーを頼んだんですが、少し前は在庫切れだった2ℓの保存水が、数量の制限はあるけど、普通に買えました。もれなくポチッと♪お米も、今はないタイミングだけど、しばらくしたら流通するよね〜。危機意識は必要だけど、必要な人に行き渡らないと困っちゃうし、こういう時に消費者側も過剰反応しないようにしないといけませんね✨ お散歩写真は、こちらのインスタにも載せてます♪ダッシュ&こめさんもいるよ〜*YUSAKOのInstagram*YUSAKODAとして、ココナラでお悩み相談をしています♪こちらのインスタからもアクセスできますので、よかったら遊びに来てくださいね✨*YUSAKODAのInstagram*ココナラでブログもやってるよ♪覗いてみてね〜*YUSAKODAのブログ*ポチッ!としてくれると、ダッシュも喜びます
2024.08.29
コメント(8)
今朝も、リビングの窓からは日差しは差し込んでなく、外も暑くなさそう…。夜は雨も降ったのかな?とベランダに出てみると、涼しいというか肌寒いくらい。いや、もうちょっと徐々に…がいいのよw 気温差が極端!😅でも、時間が経つにつれ、湿度も相まって、なんとなくムワ〜っと暑い。結局、日中は窓を閉めて、除湿機能でエアコンをつけて過ごしていました。このまま台風が夏を連れ去って、涼しくなるのかなと思いきや、予報では月曜日には、また35℃になるみたいで、まだまだスッキリはしないようです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼さて、今日の朝ごパンは、昨日、息子が買ってきてくれたクロワッサン💕今回はプレーンじゃなくて、チョコバージョン✨ チョコがけじゃなくて、チョコの生地だから黒い部分もパリパリなの。中には、チョコクリームが入ってて、程よい甘さで美味しい〜♪本当は体冷やさないようにホットドリンクの方がいいんだろうけど、キンキンのアイスカフェラテと共にいただきました😅奥の方にチラッと映ってますが、ここ数ヶ月、朝食でヨーグルトも食べるようにしています。冷凍のミックスベリーかバナナ、もしくは両方をトッピング、そこに、はちみつをかけて、大さじ1杯のきな粉もふりかけます。そのきな粉が、こちら♪なんとなく更年期世代の私にぴったりな気がして、リピートしてます。単純に、香ばしくて美味しい♪っていうだけなんですけどねw他にもいろいろ種類があるみたい。 できることから気軽に手軽にコツコツとねお散歩写真は、こちらのインスタにも載せてます♪ダッシュ&こめさんもいるよ〜*YUSAKOのInstagram*YUSAKODAとして、ココナラでお悩み相談をしています♪こちらのインスタからもアクセスできますので、よかったら遊びに来てくださいね*YUSAKODAのInstagram*ココナラでブログもやってるよ♪覗いてみてね〜*YUSAKODAのブログ*ポチッ!としてくれると、ダッシュも喜びます
2024.08.27
コメント(8)
台風が近づいてきて、お天気も不安定です今朝は雨上がりで、そんなに日差しもなく、ちょっと湿度はあるものの暑くはない。エアコンもつけようか迷うくらいの体感気温で、セミももう鳴かないし、少しずつ、秋の気配も感じるような、感じないようなwだって、しばらく経ったら、やっぱり日差しが差してきて、立派な雲も、もくもくもく〜♪まあ、でも猛暑日と言われた日々に比べたら、過ごしやすいのかな?雲も、真夏を思わせる積乱雲のようなものから、筆でサラッ〜と描いたような、すぐに消えちゃいそうな雲まで、いろんな形状があって見てて飽きない(*´∇`*)風の流れが早いから、すぐに景色は変わっていくけどねもうちょっと涼しくなったら、チェアリングしに出かけたいな〜♪ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼息子が、出校日だった専門学校のお友達とモーニングしに名駅に出かけたので、例によって、ブールアンジュのクロワッサンをお願いしておきました(*′艸`)明日の朝食は、パリパリクロワッサンをいただきま〜す♪楽しみ〜✨ お散歩写真は、こちらのインスタにも載せてます♪ダッシュ&こめさんもいるよ〜*YUSAKOのInstagram*YUSAKODAとして、ココナラでお悩み相談をしています♪こちらのインスタからもアクセスできますので、よかったら遊びに来てくださいね*YUSAKODAのInstagram*はてなブログでは、こちらとはまた違った視点で、パニック障害や、カウンセラーの活動について書いてますyusakoda's life★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪
2024.08.26
コメント(6)
今日は珍しく、夜中〜明け方にかけてダッシュに起こされることなく、5時半過ぎに起床、そのまま6時ごろに朝んぽに行ってきました日はすっかり登っていて、日差しもあるけど、そんなに暑くはない。…けど、湿気があるからか、じんわりと汗がわいてきます(´⌒`。)ここにきて、やっと暑さに慣れ、体温調整できるようになったのか、何かにつけて、汗が吹き出てくる💦 ちょっと遅い気もしますけど〜?wほてりってほどじゃないので、更年期の…っていうよりは、やっぱり自律神経が上手に機能してないのかな〜って感じの、なんとなく嫌な感じの汗のかきかた。まあでも、かかないよりはいっか♪朝んぽのついでに、そのままコンビニで買い物もしたんだけど、財布からサッと抜いて、ポーチの外ポケットに入れてきた千円札がない⁈キーケースの中に現金は少し入れてあるので、お会計はそこから出したんだけど、千円札は、おそらくスマホを取り出した時に落としたので、来た道を戻ります。6時過ぎ、まだ通勤の人はまばらだけど、拾われちゃったかな〜と、目星の場所に向かうと、道の真ん中にポツンと落ちてる千円札が✨ってことで、無事に、千円札回収〜♪人が通らなかった?とはいえ、日本って平和だな〜と思った朝でした(*´∇`*)帰りに神社によってお礼を言って、そのまま家に帰ってきましたが、家の中の方が涼しいはずなのに、汗が一気に吹き出すのよね〜wあんまり汗をかいたので、なんだか疲れちゃって、しばらく横になってクールダウン⤵︎そのうち頭痛もしてきたので、熱中症?と一瞬思ったけど、いや、これ昨日、一昨日からしてるやつですわw台風が、やってきてるので、もれなくズキズキ頭痛と吐き気にやられています。最近、気圧にやられる人、増えてる感じがします。みんな敏感になってるのかな?もうこういう時は、迷わずロキソニンとか五苓散飲んで、大人しく寝てるのが一番!ココナラのご購入もあったけど、スマホ片手に対応しながら、耳を温めたり、頭を冷やしたりしながら、ひたすら横になっていました😅夜は旦那はいないので、息子とデリバリーで頼んで、楽ちん夕飯♪おかげで、少し頭痛もおさまってきました。でも、台風はまだこれからなんだよね〜💦 恐ろしい〜!!*頭痛対策グッズ* お散歩写真は、こちらのインスタにも載せてます♪ダッシュ&こめさんもいるよ〜*YUSAKOのInstagram*YUSAKODAとして、ココナラでお悩み相談をしています♪こちらのインスタからもアクセスできますので、よかったら遊びに来てくださいね*YUSAKODAのInstagram*はてなブログでは、こちらとはまた違った視点で、パニック障害や、カウンセラーの活動について書いてますyusakoda's life★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪
2024.08.23
コメント(8)
いつも、朝になると日差しがガッツリ差し込んでいるリビングもれなく、もわわぁ〜とした暑苦しい空気も漂っているんだけど、今日はなんだか、いつもよりマシな感じついに数週間ぶりに、エアコンをつけない朝を迎えました〜(*´∇`*)なんせ、名古屋は25日連続で猛暑日が続きましたからね。日中はもちろん、朝も夜も、外に出るのに勇気と覚悟が必要でしたw明日も暑くなるけど、それ以降は雨で気温も35℃は下回るみたい。このまま秋に向かって、涼しくなるのかな〜?なってほしいなぁ〜✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ここ数日は、朝んぽも時間をのがすと日差しが強く、暑くなって行けず、夜のウォーキングは、夕飯の片付けで疲れ果ててしまって行けず、全然、歩けてな〜い(ノд・。) って状態だったけど、今日は、日中でも散歩できそうな気温…まあ、涼しくはないけどね。買い物がてら、近くのショッピングモールへ行って、お目当てのものも買い、ほどよく汗もかいて帰ってきました日差しはなく曇天だけど、やっぱり湿度が高くて、動くとモヤッっとしますね。すぐにエアコンを入れて、クールダウン。無理せずにねいつも、散歩のお楽しみは公園や道端のお花なんだけど、この猛暑で、雑草はありえないほど伸び放題、花は枯れっ枯れのかわいそうな状態。葉っぱは少しずつ紅葉に向かってる?早く大きな庭園や公園にも散歩に行きたいな〜✨ 少しずつ体力つけないとね〜 お散歩写真は、こちらのインスタにも載せてます♪ダッシュ&こめさんもいるよ〜*YUSAKOのInstagram*YUSAKODAとして、ココナラでお悩み相談をしています♪こちらのインスタからもアクセスできますので、よかったら遊びに来てくださいね*YUSAKODAのInstagram*はてなブログでは、こちらとはまた違った視点で、パニック障害や、カウンセラーの活動について書いてますyusakoda's life★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪
2024.08.20
コメント(10)
先週、五十肩の痛みでペインクリニックに行った、その経過なんですが…週末くらいまでは激痛らしきものはなかったけど、徐々に痛みが復活やっぱり、最初は週1くらいのペースで通った方がいいのかな?それに加え、夏バテなのか胃の具合も悪くなってきて、気持ち悪〜い⤵︎あれ?ちょっと待って⁈この感じ、なんだか経験済みのような気がするけど…🤔そうでした!奇しくも1年前の夏に、同じ状況だった私*再び内科と整形外科を受診。思いのほか時間がかかった日。**鎮静剤で胃カメラ。一眼レフの受け取りと諸々。*右の五十肩の時にも、「ジグトルテープ」を貼ってから胃の調子が悪くなり、何回か内科を受診して、最終的には胃カメラまでしたんですその胃のお薬をもらう時に、薬剤師さんにいろいろ聞かれて、「胃の不調は、もしかしたらジクトルテープの副作用かも…」と言われても、なんだか釈然としない説明にスルーしてたんですよね。どちらにしろ、その後はジクトルテープをやめることになっていたし、そのうち、右の五十肩は完治して、まさか左にもくると思ってないので忘れてたわwその薬剤師さんの忠告も、すっかり記憶の片隅に追いやられていたんですが、1年ぶりにグググッと引っ張り出してきて、ようやく納得しました😅あの時、真剣に聞かずに、ごめんなさいです💦で、一昨日、貼るのをやめたんですが、はい♪見事に吐き気は治りました!(˶′◡′˶)痛みはまだあるので、今まで通りフェルビナクの湿布薬を貼ってごまかし、ペインクリニックで処方された漢方薬は飲み続けていますが、今週末に、また受診するので、先生に相談してみます✨あの時の薬剤師さんのおかげで、吐き気の原因がわかって、症状も治ったけど、今度は台風がバンバンやってくるおかげで、頭痛もね肩の痛みも、頭痛も、暑さも、早くおさまってくれ〜✨ どっかいけ〜💢 お値打ちになっていたので、部屋着用にこちらをポチりました。♪(*′艸`)なんだかんだ、マキシ丈が好き💕【SALE♪2点70%OFFで1,608円】【即納】 長袖 半袖 ノースリーブ 袖丈3TYPE選べる ワンピース マキシワンピース ロングワンピース Uネック マキシ丈 フレア レディース ワンピ 春 夏 秋 冬 Tシャツワンピ きれいめ 綿100% インナー ルームウェア マタニティまだまだ暑いし、上に羽織れば秋口でもいけそう♪ お散歩写真は、こちらのインスタにも載せてます♪ダッシュ&こめさんもいるよ〜*YUSAKOのInstagram*YUSAKODAとして、ココナラでお悩み相談をしています♪こちらのインスタからもアクセスできますので、よかったら遊びに来てくださいね*YUSAKODAのInstagram*はてなブログでは、こちらとはまた違った視点で、パニック障害や、カウンセラーの活動について書いてますyusakoda's life★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪
2024.08.13
コメント(14)
ある日、右の肩の周辺が痛くなって、腕を上げづらくなって、これはもしや…噂に聞く四十肩?と整形外科を受診したのが、2023年3月のこと。*肩が痛くてかかった整形外科のMRIでわかったこと。*あれから、1年経ったら、あら不思議♪全く痛みがなくなり、腕も上がるようになり、もしかして可動域は狭くなったかもしれないけど、日常生活には支障がなくなりましたが、しばらくして、今度は左の肩に同じような痛みが出始めました右で経験しているから、痛みがあってもいずれ治まるのはわかってる♪同じように、整形外科でお薬をもらいつつ、鍼灸院にも通い、頑張ってましたが…右よりも痛み強くない⁈ 夜、痛くて寝られないんですけど〜‼︎おまけに半年ぶりに生理ちゃんもやってきまして、もう踏んだり蹴ったり(ノд・。) 一昨日の夜は、あまりのボロボロっぷりに疲れ果て、痛みで悶絶しながら泣いてましたwさすがの鈍感マイウェイな旦那も、「ペインクリニック行ってみる?💦」と気を利かせ、私は五十肩、旦那は腰痛&肩こり諸々で受診することにしました旦那の仕事が終わってからクリニックに向かいましたが、予約制だからか待っている人はおらず、すぐに診察室に呼ばれました。前回は、頭痛と頚椎の痛みだったので、その後の経過もお話しし、今回は五十肩で、痛みで寝るのも大変、整形外科のお薬では効果を感じないなどなど。その後、先生から五十肩に効果のある注射やお薬の種類を説明され、今の状態や飲んでいるお薬との飲み合わせも相談しながら治療方法を決定!肩だけじゃなく上腕や、日によっては手首や頚椎の方まで痛みが出るので、まずは「腕神経叢ブロック」で効果があるか試してみることにしました。「腕神経叢」って、首と肩の間にある神経が束になっているところなんですが、先生がエコーで場所を確認して、そこにブスッと刺すんですよね😅首元なので見えないけど、そこって大丈夫なん?って場所なのよw首の前側の鎖骨の上のとこ?適当な画像がなくて説明しづら💦なんとなく、本能的に危機感を覚える場所だから、ちょいビビりで、いつも採血とかは全然凝視してる私も、さすがに目をつぶってました施術前から足に血圧計、指にもパルスオキシメータ(?)をつけられ、ある意味、安心だけど、手術ですか⁈手術なんですか〜?って状況も恐怖をそそるwさらに、刺してからなかなか抜かないのよ、そのまま薬流してるので。で、抜いてからは大きめ脱脂綿で止血。怖かったよ〜(ノд・。) その後は、首から肩にかけて光線療法もしてもらい、無事に終了〜♪もう診療時間は終わっているので、先生が手動で自動ドアを開けてくれお見送りまで。以前は、バタバタしてたけど、物腰の柔らかい先生で信頼できます♪処方薬は、ツムラの88番「二朮湯」と、ジクトルテープ。サインバルタという抗うつ剤にも使われるお薬も候補に上がったんですが、こういうお薬で副作用が出やすい私なので、まずは漢方薬からお試し。次は、2週間後の受診ですが、さて、どうなることでしょう…✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ペインクリニックに行くついでに、前々からお会いしたかった人にも会いに行きました♪その人の名は…舞夢男爵さんですって、あら、知らない?💦ペインクリニックのある最寄駅の近くで、スタチュー(彫像芸)をしているパフォーマー、パフォーマンスグループ「RING GUILD」のマイマーZENとしても活動中の方です。インスタのおすすめによく上がってきていて、機会があれば会いに行きたい♪ぜひ、うにょんの握手をしてみたい♪と密かに願っていたんですよね*舞夢男爵さんのインスタ*気の利かない旦那が写真を撮ってくれなかったので、私の心のシャッターだけ押しておきましたが、これまた念願の、名刺とステッカー(双子座ver)はGETしてきました♪ 思っていたよりホッソリした方で、私のお肉を分けてあげたいくらいwこの暑い中、じっとしてるの大変だけど、彼に会いにやってくる人は私を含め、数知れず…リールを見だしたらキリがないくらい、いろいろなドラマが繰り広げられてるんですよ。私も若い頃に、街中でチラシ配るバイトをしていたことがあって、繁華街のおっきな交差点には、同じような配り屋がたくさんいたんですが、ある時、スーツを着た男性が「お疲れっす!」って声を掛けてきたので、よくあるナンパかと思ったら、数日前までここにいたドレッドヘアの男の子Σ(・ω・ノ)ノ「どしたん?」と聞くと、「就職しました♪」とわざわざ報告に来てくれたことがありました。もうさ、「立派になったね〜♪」って親の心境よ(*´∇`*)「また、来ます!」と社交辞令まで言えるようになっちゃってw、仕事中は一言二言話す程度だったけど、みんな妙な仲間意識があったんですよね。でも、その男の子には敵対視されてるのかなと思ってたから、余計に嬉しい出来事でした。ものすごい数の人が行き交う交差点なんだけど、よく通る常連さんもいて、挨拶したり、目くばせしたり、ハイタッチしたり、小さな交流も。社長と呼ばれているけど、いわゆるおうちのない人とかもね、ふらっと現れて、哲学的な深い話をして去っていくんですよ。ちょっと臭うけどw、みんな尊敬してて、みんな知ってた…多分、元社長w日が暮れだすと現れるキャッチのお兄さんとか、ちょっとヤバそうな人もいたけど、いろんな人に出会って、いろんなお話もしたし、楽しくて面白かった♪それがまた、そこでしか会えなかったり、次も会える保証もないから、尚良いんです✨気軽に連絡先を交換するなんて、野暮なことはしないのよ♪その場限りのやりとりでも、一度だけのおしゃべりでも、まるで、昔から知ってるようなやりとりをする人もいて、いろんな価値観に触れることもできたし、すごく世界が広がりました。今日会いに行った舞夢男爵さん以外にも、駅前にはたくさんのパフォーマーがいます。それぞれが自由に表現していて、興味を示す人、スルーする人、嫌悪感をあらわにする人、ファンになって熱心に応援してる人、そういう人を見るのも楽しいですよね〜体調が慢性的に不調になって、もう人がたくさん集まる場所はいいや…と思ってたけど、やっぱり私は人が好きみたい♪お酒も飲めなくなったけど、居酒屋とかスナックとかバーとかバルとか、いろんな人が集まる場所も大好きだったから、早く何も考えずに行けるようになりた〜い✨なんか、半年ぶりの生理がきたことで、あと半年こなかったら閉経だぁ〜♪って気持ちが折れちゃってね…w会いたい人に会いに行って、昔も振り返り、懐かしんで、つぶやいてみましたさあ、まずは五十肩を治すのよ!*五十肩は温めよ!っだって…私、今まで冷やしてた💦* お散歩写真は、こちらのインスタにも載せてます♪ダッシュ&こめさんもいるよ〜*YUSAKOのInstagram*YUSAKODAとして、ココナラでお悩み相談をしています♪こちらのインスタからもアクセスできますので、よかったら遊びに来てくださいね*YUSAKODAのInstagram*はてなブログでは、こちらとはまた違った視点で、パニック障害や、カウンセラーの活動について書いてますyusakoda's life★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪
2024.08.06
コメント(14)
暑い日が続いていますが、やっぱり夜は風があって、いくらかマシ♪昨日の夜も、一昨日と同じくらいの時間&距離をウォーキングできましたちょっと時間帯が遅くなっちゃったので、周辺のお店が閉まって暗かったけど、同じように、夜なら外に出よう♪と思ってる感じの人もチラホラいたので、必殺・話しかけるなオーラは放ちつつ、スタスタ歩いてきましたwしばらくは2500歩くらい、家の周りを2〜3周で様子を見て、涼しくなるとともに増やしていければと思っています日中はクーラーの効いた部屋でブログ書いたり、ココナラの方の作業や、他の出品者とやりとりをしたり、昼寝したり、たま〜〜〜〜に勉強したりしてますが、今日は、久々に作り置きをちょっとだけ作りましたよ♪暑さと疲れにはお酢でしょ!ってことで、「カニカマとわかめときゅうりの酢の物」よりサッパリするように、玉ねぎスライスも入ってます。インスタで見て美味しそうだな♪と思って作った、「蒟蒻と大豆とちくわのうま煮」作り方も簡単だったし、美味しかった♪それぞれの食感も面白いです✨口寂しい時にすぐに食べれるように切っただけの、「ゴールドキウイとグリーンキウイ」ゼスプリのシールがめちゃ溜まってきたから応募しなきゃ♪作ったのは午前中だったのですが、夕方になると西日が差して暑くなるキッチン。なるべく早く簡単に作りたいってなると、どうしても品数も少なくなるので、作り置きがあると、やっぱり助かります✨ でも傷んじゃうから少なめにね。あとは、メインを作って、火を使わないサラダとかにすればOK〜さあ、今日も夜ウォーキング行けるかな〜♪調子に乗りすぎないようにしないとね✨ お散歩写真は、こちらのインスタにも載せてます♪ダッシュ&こめさんもいるよ〜*YUSAKOのInstagram*YUSAKODAとして、ココナラでお悩み相談をしています♪こちらのインスタからもアクセスできますので、よかったら遊びに来てくださいね*YUSAKODAのInstagram*はてなブログでは、こちらとはまた違った視点で、パニック障害や、カウンセラーの活動について書いてますyusakoda's life★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪
2024.08.02
コメント(14)
全9件 (9件中 1-9件目)
1