にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

お気に入りブログ

眼科 New! かもみ-るさん

褒めてほしいの~♪💛… New! walkman2007さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

6月26日(水)の… New! kusomitutaさん

給料明細 New! ぴんく はあとさん

ロナセン入れてから… New! にがすみさん

ブルーデニムコーデ♪ New! 夢香里さん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.03.07
XML
カテゴリ: 今月のPMS症状
今月も無事にいつものものがやってきて、もう終わりかけです。

予定日を過ぎて焦りましたが、結局、3日くらいしか遅れなかったので、
これだけ順調にきてると、やっぱり更年期とは言えないんだろうなぁ。
でも量は減ってきているような気がします。すいません、生々しくて・・w

先月の記録を見ると、この時期(生理が終わった後)に、頭痛や首こりがひどくなっていました。

すでに後頭部の痛みがあって、昨日から少しふわ〜とした感じがたまに襲ってきます。
お天気が不安定なのもあると思うんですが、前ほど不安感がないのが救いです。

生理中は少し腹痛があるくらいですが、どちらかというと生理後〜排卵前後に不調が出るので、
「生理後の不調」で検索してみたら、虚血性貧血になりやすいと出てきました。
生理で子宮やその周辺に血液が集まるから、脳への供給が少なくなって貧血になるらしいです。

いつも病院の検査では、貧血ラインを行ったり来たりで、
数値上、貧血ではないけど、「貧血気味」だからサプリとか飲めばいいと言われます。

ただ、フェリチンという貯蓄が少ないので、不足すると一気に貧血になるようで、
生理などでその変動が大きいと、ふわ〜とするのかなと自己判断してます。

どちらにせよ、鉄分は日頃から補給しないといけないということですね。



生理後の不調は、本来増えていくはずのエストロゲンが不足していることも
関係があるみたいなので、更年期の症状と同じですね。

婦人科でホルモン検査した時はまだ更年期ではないと言われたけど、
いずれなるので、エクオールの検査もしてみたいです。

以前、健康診断の時にオプションでつけようと思ったんですが、
市販のキットを使うようなので、自分で買ってやってみてもいいなと思ってます。

もし検査の結果、自力でエクオールを作れていることがわかっても、
更年期に向けて補った方がいいので、やっぱりサプリは必須かも。




ほんと、色々メンテナンスが必要になってきますね・・歳をとると。

素敵なアラフィフを目指したいところですが、まずは中身、健康からですね。ウィンク
















にほんブログ村 健康ブログへ

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.17 15:21:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: