にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

お気に入りブログ

眼科 New! かもみ-るさん

褒めてほしいの~♪💛… New! walkman2007さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

6月26日(水)の… New! kusomitutaさん

給料明細 New! ぴんく はあとさん

ロナセン入れてから… New! にがすみさん

ブルーデニムコーデ♪ New! 夢香里さん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.04.19
XML
カテゴリ: 今月のPMS症状
4月に入ってから、比較的過ごしやすい気候になったとはいえ、
夏日のように暑い日もあれば、冬に戻ったような肌寒い日もあって、

もともと私のように影響されやすい人はもちろん、
いつもは元気な人でも自律神経が乱れやすい季節です。

入学、進学、入社など新しい環境になった人はもっとですね。
GW前後は、良くも悪くも緊張が緩んできて、急に不調が・・ってこともあるので、
みなさん、ご自愛くださいね♪


さて、人の心配をしている場合じゃなくて、そろそろ生理もくるし、こんな天候だし、
また頭痛やら首こりやら、どこかしらが痛くなったり、
何かしら体調が悪くなって、長引くんだろうなぁ・・と覚悟していましたが、
なんと!今回は!PMSらしい症状はほぼありませんでした〜

ここ最近の周期は通常の約25〜26日周期と、ヤキモキしてやっとくる約35〜40日周期の
2パターンに分かれていたんですが、今回は25日でした。

長期パターンだと、GWにかかるかも〜。
お出かけ大好き星人の旦那がどっか行こ〜って言うんだろうな。
体調悪いのもお構いなしなんだろうな・・めんどくさ〜と思ってたら、
そういう時は、通常通りくるんですねw まあ、何よりです。

PMSは、正確には全くないわけではなかったんですが、今までのに比べたら、「ない」に等しい。
急に猛烈な眠気とか、腰痛とか、ちょい頭痛とか、生理前にはよくある症状のみ。逆に新鮮w

しんどいのは、ずーっと症状が続いて、薬を飲んでもいまいち改善しなくて、
それによって、不安感が生まれて、余計に悪循環することなので、
そういう意味でメンタル的に楽でした。これが毎回だと嬉しいんだけど。


以前は、これをしていたから良かったのかなとか、理由を探していたりもしたけど、
正直、それをすると、同じことをしていたのに違う結果だった時にモヤるので、
あまり考えすぎないようにもしています。

その時、良いと思うことをする。でもそれに囚われすぎない。
ラフに、いい意味で"いい加減"に過ごしています。ウィンク


在宅でやっているお仕事も、1日中ダラダラやらずに、午後からやるようにしたんですが、
以前と比べて、仕事量(成果)は変わらないし、効率もいい気がします。

朝は、子供のお弁当作りがあるので、早いとニャンコに起こされて5時起き、
遅くても6時起きて、みんなが朝ご飯を食べている間は白湯かあったかいお茶。

旦那が7時、息子が8時に家を出たら、そこからゆっくりご飯を食べることもあるし、
お腹が空いてなければ、もっと遅めになることもあるし、朝昼兼用になったり。

まあ、理想は毎日同じ時間に規則正しくなのかもしれないけど、
なんとなく私はこれが合ってる気がします。

午前中は最低限の家事をゆっくりのんびりやって、
行けたら散歩がてら少し買い物とか用事をしに、外に出たり、
それすら面倒な時は、ひたすらダラダラしたり、しんどければ寝ちゃう。

ここ数日は体調もいいし、何しろお天気もいいので、
今日はどこに行こうかな〜と自然と考えるようになります。

ネットスーパーで買えなかったものを買いに行ったり、
お給料日にちょっとだけお小遣いをおろしに、少し離れたところにあるATMまで行ったり、
インスタで見た100均グッズを見にお店に行ったり、良さそうならお持ち帰りしたり。

本当になんでもいいから、出かける口実にして、外に出る習慣をつけようと思ってます。
ぷらっとお散歩でもいいんですが、目的があった方が自分を納得させやすいっていうのかな。
もちろんその目的は必ず達成しなくてもいいんですが、なんとなくw


今日は、お昼からだったんですが、猛烈にスタバのラテが飲みたくなって、
スマホと家の鍵と1000円だけ持って、トコトコ最寄りのスタバに買いに行きました。

1000円しか持ってないので、他に何も買えないし、用事もなかったんですが、
買い物に行った帰りに「ついで」に買ったわけでもなく、
ただラテを飲みたいがために出かけられたことが、なんだか妙に嬉しいぽっ


こんな風になる前は、もともとプラプラ1人で出かけたりするのが好きだったので、
今の状態は、ともすればストレスになったりもするんですが、受け入れるしかなくて、
少しずつ出来るようになればいいし、当たり前だったことに感謝もできるw

普通の人からしたら、スタバにぷらっと出かけることなんて、なんてことない事でしょ?
そんなことに喜びや感謝を感じることが出来るんだから、ラッキーです。

今度は、ラテじゃなくてフラペチーノがいいな〜♪ おやつも一緒に買おうw



にほんブログ村 健康ブログへ

にほんブログ村 健康ブログ 40代の健康へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.21 08:58:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: