にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

お気に入りブログ

流石に大物っぷりを… New! 夢 みるこさん

ワンピースに水牛の… New! 夢香里さん

お疲れさまです。。☆… New! pAOさん

モヤモヤ送別会 New! おおだまchikoさん

半額の幸せ New! 沙絵子さん

やっぱり青空はいい New! かもみ-るさん

6月22日(土)の… New! kusomitutaさん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.15
XML
カテゴリ: 作り置き

お正月が過ぎてすぐに3連休だったので、いつまで休みが続くんだ〜!って気分でしたが、
ようやく通常モードに戻った感じです。とはいえ、私はずっとお休みですがぽっ


さて今日は、午後から授業の息子のお昼ご飯を作りつつ、ちょっとだけ作り置きも。



今回は 「キャロットラペ」「切り干し大根」「さつまいもの塩バター」


夕方にネットスーパーで食材が届くので、それからでも良かったんですが、
なんだかバタバタしそうなので、今あるものでチャチャっと♪


「キャロットラペ」

前回は、肝臓にいいという「オリーブオイルとレモン」を使いたくて、
いつものマヨネーズを使ったサラダではなく、ラペにしたんですが、
どうも、オリーブオイルの匂いや味が鼻につく私しょんぼり

体に良くても、嫌々食べたらテンション下がるので、
どうにか私好みの味に出来ないかと考え、
今回は少しお酢と塩胡椒を加え、レモンも多めに。

これはもう普通のドレッシングでは?と思ったけど、スルーしますw

そしてもはや、元のレシピの味からはほど遠いけど、これはこれで美味しい♪



「切り干し大根」 も、栄養が手軽に摂れますよね。

いつも冷凍してる油揚げと、ついでに冷凍枝豆も入れて、
調味料と一緒に煮ればいいだけだから簡単♪ 最近、よく作ります。



「さつまいもの塩バター」 本当はレモン煮にしたかったけど、大き過ぎて断念。

さつまいもにバター加えるレシピは散々やって、その度に微妙だったのに懲りずに作るw
でも、今回は割とイケるかも♪

レシピ通りだとさつまいも1/2本にバター10g、砂糖大さじ2だったんだけど、
どちらも少し控えめ、半量に近いくらいにして、最後に塩を一振り。
これで、バターがあんまり主張しない、お芋の甘味が味わえる一品になりました。

まあでも、甘いからやっぱりおやつに近い感覚ですね。

砂糖の代わり、もしくは半量をはちみつにしてもいいかなと思ったので、
それはまた次回作る時にやってみようと思います。



ネットスーパー来たら、あと2品くらい作りたいけど、その時の気分で考えま〜すぺろり








、お散歩写真も載せてます♪






こちらでもブログを始めました。 yusakoda's life

よかったら、遊びにきてくださいね♪ウィンク

★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.15 14:51:11
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: