にゃ〜とアラフィフの日常

にゃ〜とアラフィフの日常

PR

プロフィール

YUSAKO

YUSAKO

カレンダー

お気に入りブログ

生口島 その3 New! ぴんく はあとさん

6月17日(月)の… New! kusomitutaさん

置き去りにしたもう… New! walkman2007さん

主人とのお出かけ…続… New! おおだまchikoさん

臨時収入の訳 New! 沙絵子さん

エアコンのフィルタ… New! 夢 みるこさん

定期考査終わってカ… New! ゆみねー★さん

サイド自由欄









にゃ〜とアラフィフの日常 - にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.16
XML
カテゴリ: 日々のあれこれ

今日は、2週間ぶりに鍼灸院に行ってきました〜

前回行った時に予約してあったんですが、一昨日あたりから、また目眩があって、
施術中にじっとしてることも不安があり、直前までキャンセルしようか迷いました💦

病院に行く時もそうだけど、体調が悪いから行きたいのに、
あんまり具合が悪すぎて行けないっていう、パニックさんあるあるです…しょんぼり


だけど、昨日1日寝込んでもすっきりしないし、肩と首にコリがあるのは自覚してて、
これは自力では何ともならないし、どうにかして行きたい!

…ということで、低周波治療器を肩に、マッサージ器を背中にあてて、
家で直前まで体をほぐして、その勢いで鍼灸院にむかいました


鍼灸院でも最初に電気流されるんですけどねw 
こういう時って、体も緊張しているので、そっちからほぐすのが狙いです。
おかげで少し不安も軽減したし、ドタキャンせずにすみましたぽっ

今日はいつもより空いていたし、それも不安を助長せずに済んだのかも。

電気の後は、先生に矯正してもらうんだけど、腰痛はそんなに気にならなくなったけど、
左の五十肩は相変わらずなのと、肩と首にコリを感じること、めまいがあること、
「血」だけじゃなくて、「気」が巡ってないというのかな〜足りない感じ…って伝えたら、

「よっしゃ!じゃあ、今日は首もやるよ♪

腰痛と五十肩は、いつも通り、股関節と背中、両腕全体を伸ばしてもらって、
その後、後頭部から首も、じっくりほぐしてもらいました。

さらに、そのまま鎖骨、みぞおちにかけてマッサージするんだけど、これが激痛なのよ

このあたりは、肩こりとか目の疲れとか、精神的なストレスに効くツボがあるから、
痛いのも納得なんだけどね〜。自分でもガッチガチなのがわかりました。

頭と上半身は先生に固定されてるから、足だけジタバタして痛みに耐え、
背中の矯正する時も「痛ーーーい!」と絶叫

施術してるのは先生なのに、私の方がじんわり汗をかくくらい

でも、終わった頃には、痛みと絶叫が刺激になって、ちょっと元気になった気がする大笑い

その後は、首と肩を中心に鍼をうってもらい、いつもの頭のてっぺんにもポンっと♪


いや〜スッキリ♪ フル充電ではないけど、すっからかんだったものが補充された感じ
このまま好循環していけば言うことなしなんだけどねウィンク


​​ ​​ ​​




は、こちらのインスタにも載せてます♪
ダッシュ&こめさんもいるよ〜




*YUSAKOのInstagram*



YUSAKODA
こちらのインスタからもアクセスできますので、
よかったら遊びに来てくださいねウィンク



*YUSAKODAのInstagram*


はてなブログでは、こちらとはまた違った視点で、
パニック障害や、カウンセラーの活動について書いてます
yusakoda's life



★ブログ村の参加カテゴリー変更しました♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

にほんブログ村 健康ブログ 50代の健康へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.16 16:57:53
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: