ナムセインのブログ(韓国のWEBニュースの翻訳とちょっと一言)わたしは「原発」というごまかしの言葉はやめて「核発電」と呼ぶことを勧めます

ナムセインのブログ(韓国のWEBニュースの翻訳とちょっと一言)わたしは「原発」というごまかしの言葉はやめて「核発電」と呼ぶことを勧めます

PR

Profile

ナムセイン

ナムセイン

Calendar

Category

Comments

電球ピカソ @ Re:韓国で医療用大麻が解禁されるかも?(03/25) その記事の延長がこちらに掲載されてます …

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.09
XML
カテゴリ: 世相・景気

[出勤の道インタビュー]対話、耳打ちもだめです!…「沈黙」とコーヒー 1

(原題: [ 출근길 인터뷰 ] 대화 · 귓속말도 돼요 !…' 침묵 ' 커피

https://www.yonhapnewstv.co.kr/news?ct=1

입력 2024.05.01. 오전 8:36

[ アンカー ]

 前回の出勤の道インタビューでは携帯電話の使用が禁止されているカフェを訪ねて行きましたでしょう。

 最近は「シッ!」と、対話も耳打ちもだめな、とても静かなカフェが MZ 世代に人気があると言います。

 沈黙が「金」であるところに、ニュースキャスターと一緒に行ってみましょう。

 ハム・ヒョンジ、キャスター!

[ キャスター ]

 みんながシッ!としなければならないカフェに出てきています。運営者と話をしてみるようにします。

 こんにちは。ここでは、絶対に話をしてはいけないというのですが、本当ですか?

[ ジョン・ユニョン / 沈黙カフェ運営者 ]

 本当ですよ。対話禁止です。携帯電話も無言でしなければなりませんよ。耳打ちもだめです。」

[ キャスター ]

 カフェといえば、普通は三々五々集まって、話をする場所であると考えるのが常ですが、対話禁止をコンセプトにしようとしたきっかけがとても気になります。

[ ジョン・ユニョン / 沈黙カフェ運営者 ]

 カフェに行く多くの理由が、そのようなものであるのですが。ところで、お分かりだと思うのですが、最近は一人で静かに作業をされる方たちも多いじゃないですか。私の場合はカフェで静かに本を読む事が一番好きですよ。それで、前の席のお客さんによっては可能な日もあり、不可能な日もあって、友だちたちにそういうのですよ。万一、私がカフェをするとすれば沈黙カフェをすることでした。ですから、このカフェは私には必要だったカフェです。私のように必要な人が明らかにいるので考えて作りました。

[ キャスター ]

 そうであるならば、話すことが出来ないなら、注文はどのようにしますか?

[ ジョン・ユニョン / 沈黙カフェ運営者 ]

 注文は言葉でしてもいいです。案内書にメモ用紙を貼りつけてあるので、そこに書いて注文されてもいいです。

[ キャスター ]

 話を本当にたくさんしたくて飛び出された方はいないみたいで、利用客たちの反応も気になります。

[ ジョン・ユニョン / 沈黙カフェ運営者 ]

 ですから、対話禁止カフェと貼っておいて、わかって入ってこられるのですから、途中で飛び出される方はいませんよ。利用客たちは多様で、大体、満足度がとても高いと考えます。我々の基本の利用時間が 2 時間ですので、ほとんど、きっちり満たしていかれますよ。もちろんさらにおられる方たちもいますよ。ある方は、不思議な癒しだと表現していただいたのですが、一人でいる時はわからなかったけれど、ここの座席にしっかりとすわり、音楽の音だけが聞こえて、ページをめくる音だけが聞こえる時、本当に癒しになります。

[ キャスター ]

 代表の方がお話ししてくださったように、静かな所が本当に好きなんだとおっしゃられるのですが、私もさらに時間が過ぎるに従って静かな所を探すようになったようです。最近、人々が静かな所をもっと訪れていく理由が何だと思われますか。

[ ジョン・ユニョン / 沈黙カフェ運営者 ]

 現代人たちは本当に忙しいでしょ。一日中、自分が応答しなければならないことが本当に多く、そのような意味で自分だけの時間が本当に特別に無いですよ。けれども、そのようなことと、忙しい時間や少し遠く離れた自分自身を少しリラックスし、静かに休む時間は必ず必要であると思います。それで、考えてみれば、以外と、そのような所が少ないのです。家も意外と大変です。家にいればすることがあるでしょう。掃除とか、洗濯とかが。それで、必ず休むことができるそのようなカフェを探すのだと考えます。

[ キャスター ]

今日はお話をありがとうございます。今日は一人だけの時間を楽しむために、カフェに出かけてみることはどうでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.09 10:20:35コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: