320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2018.06.09
XML
カテゴリ: 雑記
今月、誕生月です。
マクドナルドのアプリをダウンロードしていると、マックフライポテトSが無料でもらえるクーポンが配信されていました(誕生月中に利用できます)ので、行ってきました。

マクドナルドで楽天ポイントが使えるようになったので嬉しいです。
6/30まで マクドナルド×楽天ポイントカード1周年キャンペーン で1000万ポイント山分け&マクドナルドアプリからコラボガチャやってますね。
今気づいてガチャをやってみたら、有効期限一ヶ月のチーズバーガー無料券が当たりました。ガチャ、毎週やっているのか…。


↑ポテトS(クーポン利用)0円+アップルパイ&シェイクM(クーポン利用)270円+チキンクリスプ100円=370円。
カロリーは足し算したくない…。
ミルクキャラメル味のシェイクが気に入って、三回目のリピート。甘い!


子供が寝ている間に!と食べ始めても、だいたい途中で起きてしまい、右手にドリンク、左手にアップルパイ持って退散することになるので、はじめから持ち帰りにすればいい話なのですが、店内で食べたいんです。
日中ずーっと子供と二人でいると、世界にひとりぼっちのような気分になるときがあるのですが、マクドナルドに行くと「ああ、みんな生きていて、それぞれ暮らしているのだな」と感じられて好きです。
塾の前に腹ごしらえをしている小学生(今時の子はリッチだなぁ)、ソフトクリームをそうっと席まで運ぶ老夫婦、ポテトを分け合いながらおしゃべりに夢中な女子高生、コーヒーを並べ派遣社員の面接をしている人たち…。

マクドナルドの原材料については、『これ、食べていいの?』を読んでから、ジレンマを感じつつ…。


これ、食べていいの? ハンバーガーから森のなかまでー食をえらぶ力 [ マイケル・ポーラン ]

マクドナルドで食事をした後、たくさんのゴミが出ることにも罪悪感を覚えます。
うちはまだ子供がその存在に気付いてないけれど、ハッピーセットのおもちゃは、すぐゴミになりますよね。保育園に寄付されたおもちゃのハッピーセット率の高さを見て思います。トイ・ストーリーの「ニセものバズがやってきた」みたいに、おもちゃにとっても不幸なこと。
ただ、近い将来子供がハマるであろう流行りもの(キャラクターもの)については、ハッピーセットをうまく利用するのもいいかなと思っています(今は 仮面ライダーとぐでたま なんですね)。

いろいろ思うことはあるけれど、やっぱりマクドナルドに行ってしまいます(それが幼い頃の憧れの刷り込みであるにしろ)、だって何だかんだでマック好きなんだもん(笑)

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.15 12:51:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: