320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2019.02.13
XML
二人目の断乳(「 9ヶ月で断乳した話。 」)から、はや数ヶ月。
PMS(月経前症候群)が、ひどいです…。

まだ生理周期も整っておらず、おそらくホルモンバランスもがたがた。
最近イライラがすごいなぁ…と思ったのが、生理予定日の一週間くらい前。
堪忍袋の緒がね、普段よりめちゃくちゃ短い。
いつもなら子どもの甘えも、「しょうがないなぁ」と思えるのが、「自分でやって!」になる。
発火即爆発!の導火線のよう。

と、思っていたら、生理予定日(昨日)。

帰宅後は、それらに加えて、寒気、リンパの腫れ、倦怠感、体の節々が痛い。
すわインフルエンザか?! 
熱を計れば35.7度。
湯たんぽで腰とお腹を交互に温めながら、倒れるように眠る。
もう、気力(精神力)だけで動いている状態。
ライフは0。

今日も治まらず、子供の世話すらままならない。
洗い物放置、米研ぎも無理。晩ご飯?知らんがな。
遅刻ぎりぎりの電車に乗り、仕事には行く…(子どもの病気に備えて有休使いたくない)。

こんな状態に毎月なるなら、ちょっと考えないと。
産婦人科に通院する?命の母的な薬を飲む?

生理が始まれば、すこーん!と治るのか(治って欲しい!はよ生理きて!)。
でもまた来月も同じかもしれないしなぁ…。

うー。
つらい。
月経前症候群に、月経期をあわせたら、月の半分不調やん…。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ


「みたよ」の応援をお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.02 05:58:46コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: