320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2019.03.18
XML
カテゴリ: 雑記
Dlifeで視聴している「THE GOOD DOCTOR 名医の条件」が面白くて、毎週楽しみにしています。

地上波初放送で、ABCテレビ(朝日放送)でも、3月19日(火)深夜1時44分~放映が始まりますよ!
番組HP→ グッドドクター

カリフォルニア州の権威ある聖ボナベントゥラ病院。院長グラスマンは、自閉症だが天才的な記憶力と驚異的な空間認知能力を持つサヴァン症候群の青年ショーンを自らの病院に外科研修医として招く。だが院長の座を狙う外科部長マーカスなど理事会メンバーや多くのドクターは、ショーンが自閉症であること自体が患者に不安を与えたり、現場に混乱をもたらすと彼の勤務に反対する。それでもただドクターになるという一心で、ショーンは難病を抱える患者たちを次々と救い、院内で旋風を巻き起こしていく。

(番組HPより)

私、医療ものがだめで。
韓国やアメリカの医療ドラマって、すごくリアルじゃないですか。
痛そうだし、血が出てくるし、生々しい。
ERとか、ヒイイイイー!ってなって見られなかったんです。

でも、なぜか「グッドドクター」は平気。



グッド・ドクター 名医の条件 シーズン1 DVD コンプリートBOX(初回生産限定) [ フレディ・ハイモア ]

人間ドラマが主なのが良い。
それぞれがそれぞれ、事情と思いを抱えている。
こういう群像劇の描き方が洋ドラは上手ですよね。
日本のドラマは、主人公とそれ以外、というのが多い気がする。
彼らには彼らの人生がある。

面白いドラマを見たいなぁ、と思っていたらせひ!おすすめです。
基本的に1話完結で、毎回の話と、全体を貫くテーマ(成長、医師とは…)が描かれます。
英語の勉強にもなる(かな?)

PVアクセスランキング にほんブログ村


外科部長のマーカスが出てくると、「ボイル捜査官!」(リミットレス)と思っちゃうけど。

アプリで「アグリーベティ」のファイナルシーズンを配信していることに気づいて、急いで見ています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.19 05:39:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: