320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.06.11
XML

これまでのはなし


重曹で歯の着色汚れを落とす
2019.07.31「 100円均一セリアのデンタルフロス
2019.08.30「 惰性と変化、新しい歯医者。

歯医者に行けない


近所の感じの良い歯医者に変え、いまは3ヶ月に1回の定期検診に通っています。
しかし、緊急事態宣言の間、その歯科は「治療が必要な患者以外(定期検診など)は診療しません」とのこと。
こちらも気を遣うし、予約をキャンセル。


そこで、昔やっていた「重曹はみがき」を復活させました。



食用重曹(お菓子コーナーか漬け物コーナーにある。1箱数十円。)を、空いていたシナモンの瓶に詰め替え。
重曹を手に少し出して、歯ブラシにつけて磨きます。しょっぱい。

初回は、研磨効果で歯の裏がツルツルになり、感動。
歯医者さんに行った後みたいな爽快感。

歯茎から出血がありましたが、それも回数を重ねると引き締まってなくなりました。
着色汚れは、うっすら薄くなったかなあ?程度。
これは一度歯科できれいにしてもらわないとダメみたい。

やりすぎは良くないので、寝る前の歯磨きのみ重曹にしています。
それにプラスして、デンタルフロス。

電池式の電動歯ブラシを貰ったので、使ってみようかな。


緊急事態宣言が解除され、歯医者さんに予約を入れようとするも、1ヶ月ほど予約でいっぱい。
子供たちも一緒に、定期検診&フッ素塗布に連れていきます。

歯医者さんに定期検診に行った後って、なんだか充実感。
「自分を大事に労っている」という感じがする。
エステやマッサージに定期的にいく人になれないのだけれど、同じことなのかな。


にほんブログ村 にほんブログ村へ



ランキングページに日々の呟きを毎日更新しています。
「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.11 00:00:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: