320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.05.13
XML
カテゴリ: 英語・学習
基本情報


・2022年6月受験時はTOEIC870点(リスニング455点+リーディング415点)。
・いずれ、TOEIC940点や英検1級が取れたらな。
・毎朝起きてから1時間程度、勉強しています。
・NHK語学講座(アプリ「 らじる★らじる 」「 NHKゴガク 」)での学習がメイン。

英語4技能の私の到達目標

・聞く(リスニング)…映画やドラマが字幕なしで分かる
・話す(スピーキング)…短期旅行で意思疎通ができる

・書く(ライティング)…簡潔な文で意図を伝えられる

日々の英語学習

①NHKの英語ニュース「 NHK WORLD JAPAN Radio News On Demand 」を聴く
  →平日の放送は15分(休日は10分)。アプリを入れています。

②NHKラジオ講座「ニュースで学ぶ「現代英語」」をノートを取りながら聴く
 ・ ニュースで学ぶ「現代英語」 (15分×週5回)
  →英文は週末に写し、分からない単語を調べておく。
  →翌日と翌々日に、ニュース動画(HP掲載)をシャドーイング。
  →3日めに反訳トレーニング。

③NHKラジオ講座「 ボキャブライダー
 →放送は5分×週5回+アプリで単語テスト。

④イギリス国営放送のニュース「 BBC Global News Podcast 」を聴く
 →1放送30分。1日2回更新されるけど、1回分しか聞いてません。

⑤洋書("Red, White & Royal Blue")を読む


⑥家事や通勤中は、NHKラジオ講座をアプリで聞き流す
 ・ニュースで学ぶ「現代英語」
 ・ボキャブライダー
 ・英会話タイムトライアル
 ・ラジオビジネス英語
 ・ラジオ英会話
 ・中高生の基礎英語 in English
 →平日は「らじる★らじる」で当日の放送を聞く。
  土日は「ゴガクル」で先週分の放送をまとめて聞く。

今週のふりかえり



意気込んでいた洋書読みは相変わらず遅遅進むのみ。
6:30〜7:00まで、リアルタイム放送の「中高生の基礎英語 in English」「ラジオ英会話」を聞き、通勤中に「ラジオビジネス英語」を聞いています。

しかし、作業をしながらの「ながら聞き」だからまったく頭に入ってこない。
まじで意味ね〜。再放送分をアプリ「ゴガク」で一週遅れで聞いてるときに「あれ、こんな話してたっけ?」となる。

NHKとBBCのニュースも完全なるBGM。
でもこっちはかなり聞き取れるようになってきたことを実感している。
英語を英語で流れてくるままに理解できるようになってきた。
たぶん語彙が増えてきたからだと思う。
聞き流しているだけなのだけど、たまに「ん?」と耳がキーワードを拾ってくる。

今週のニュースで学ぶ「現代英語」

今週はおやすみ(過去放送セレクションの再放送週)でした。

洋書"Red, White & Royal Blue"は、14章/全15章に突入。
1巡目を辞書なしで読んで、今2巡目で辞書を引き、赤ペンで書き込みながら読んでます。

私の辞書(電子辞書)は、私が大学入学のときに買い求めたものなので、かれこれ20年くらい前(!)のもの。
ネット関係の語彙に圧倒的に弱いです。あと固有名詞。



そういうときはネットで検索。
「〇〇 意味」で引っかからないときは「〇〇 meaning」で英語検索。
イメージが掴めないときは画像検索で「〇〇」と調べています。ネット便利。
ただ、普通の語彙を引くにはネットだと雑音が多すぎるので、一般的な単語は辞書がベストです。

来週のニュースで学ぶ「現代英語」

月曜日放送分

韓国ユン大統領 米議会で演説
YOON ADDRESSES U.S. CONGRESS



火曜日放送分

タクシー運賃に“変動制”導入
JAPAN TO ALLOW TAXI APPS TO CHANGE PRICING BASED ON DEMAND



水曜日放送分

韓国の化粧品が人気
SOUTH KOREAN COSMETICS FIND MARKET IN JAPAN



木曜日放送分

長井健司さんのカメラ ミャンマーから戻る
SISTER BRINGS SLAIN JOURNALIST'S CAMERA TO HIS GRAVE



金曜日放送分

ヤギさん除草隊が活躍
‘WEED WHACKING’ GOATS PUT TO WORK IN CENTRAL JAPAN 



来週のめあて

ノルマが減ってぽやーっとしていた再放送週が終わったので、ちょっと気合を入れないと。

最近面白かったことは、息子が「てんきよほうしてあげる」と絵を描いた紙を持ってきてくれたのですが、「あしたは、はれです」と太陽らしき丸を指すので、「あー、はれですかー」と言っていたら、左下にある○をさして、「これがちきゅうなので。」と言ってました。




にほんブログ村 にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.15 06:32:38
コメント(2) | コメントを書く
[英語・学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: