320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.09.18
XML
カテゴリ: 英語・学習

基本情報



・2022年6月受験時はTOEIC870点(リスニング455点+リーディング415点)。
・いずれ、TOEIC940点や英検1級が取れたらな。
・毎朝起きてから1時間程度、勉強しています。
・NHK語学講座(アプリ「 らじる★らじる 」「 NHKゴガク 」)での学習がメイン。
・英語を学んでいるときの私の気持ち→「 I Road(ラジオ英会話を学ぶ日々の心象風景の寓話)

前週のふりかえり






ニュースで学ぶ「現代英語」の学習記録


月曜日放送分

福島第一原発 処理水の海洋放出
TREATED WATER RELEASE FROM FUKUSHIMA DAIICHI BEGINS



日本語由来の英単語、私は「ボキャブライダー」(2020.10.2放送「英語の中の日本語」)でやった「honcho」が印象に残ってます。
班長がまさか英単語になっているなんて…。しかも「ホンチョ」になってるし…。

Who is the head honcho around here?

みたいに使うらしい。本当かな。どれくらいの人が使っているんだろうか。

火曜日放送分

脱石油由来のペットボトル 商用化へ
JAPANESE FIRMS PLAN TO PRODUCE BIO-BASED PLASTIC BOTTLES



Discussion Session 、英語で聞く→ウェブサイトの英文を読む
でもよくわからない時があり、ブラウザのGoogle翻訳をかけるんだけど、日英混在だときれいに翻訳されなくてちょっとストレス。
まず日本語に全部翻訳→英語に翻訳→再度日本語に翻訳、とやると大部分は日本語に翻訳されるのだけど、なぜか途中で途切れて英文に戻ってしまう…。

水曜日放送分


INDIA SUCCESSFULLY LANDS PROBE ON MOON



インド英語!
はじめまったく何言ってるか聞き取れなかった。
放送を聞き、英文を見て、ようやく聞き取れるようになった。
includingの「インクディディンッ」みたいな、「どないしたん何か詰まりましたんか」という発音、特徴的。


木曜日放送分

ワグネル代表プリゴジン氏死亡
RUSSIA OFFICIALS CONFIRM PRIGOZHIN DIED IN PLANE CRASH



わからない単語が多かった回。

金曜日放送分

余った不織布 型紙用に販売
COVID PROTECTIVE MATERIAL FINDS NEW USE



仮定法過去完了…。苦手。
時制をひとつ過去に、というのは「距離を取る」ことで非現実性を出しているのだと「ラジオ英会話」でもやったから納得したのだけど、過去完了というのが…。
ぜったい自分で作文したらできないだろうな、と思う。

ニュースで学ぶ「現代英語」の予習書写


まだ写してません!祝日でお休みだから、今日できたらやる。
息子の運動会のゼッケン付けが先だけども!

今週のめあて


引き続き、低空飛行でも落ちないことを目指す。

Tidak usah buru buru.(急ぐ必要はない)

余談


娘が自転車に乗れるようになりました。

小学2年生の娘、ようやく自転車に乗れるようになりました。
まだフラフラしているので、私は横を全力ダッシュ。
マネージャーと走っている運動部員みたいになってます。

トイレが詰まったら

先日、トイレが詰まりました。
トイレのすっぽん(ラバーカップ)がないし、どうしたものか…。
と思っていたら、インターネットの海に叡智が。
→「 ペットボトルでトイレつまりを直す方法
500mlのペットボトルをカットしたもので代わりになると見て、早速実践。
詰まり解消されました!
今度からこれで対処できる。ラバーカップあってもな…と思ってたから買わずに済んで嬉しい。

メンタルやられたら漫画

なんかもう色々と仕事でメンタルやられていて、それを引き金に自分の人生と存在を全否定、というどーんと落ちた状態になっておりました。
そんな時、
猫になったモフ田シリーズ
を読んでちょっと浮上。漫画は人を幸せにする。
本当にしんどい時って、小説は読めないんだよな…。

エコバッグの話

先日、『エコバッグ・ブック』のレビューを書いたのだけど、その後「 ONE ECO PROJECT 本袋 」を見つけました。
「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」とかもあるんだが…。

BLを摂取したい

韓国ドラマ「 哲仁王后~俺がクイーン!?~ 」は、第6話まで来ました。
なかなか話数進まないなあ、と思っていたらこれ1話1時間20分なのね…。どうりで…。
主役の女の子、本当に「入れ替わり前・入れ替わり後」の演技が別人でうまい。

中秋の名月



お土産でいただいた落雁。かわゆす。


PVアクセスランキング にほんブログ村


「見たよ」のクリック頂けると嬉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.18 06:57:09
コメントを書く
[英語・学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: