320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.01.15
XML
カテゴリ: 英語・学習
GOALS


・2024年11月 簿記2級受験
・2025年1月  英検準1級受験(現在TOEIC870点)

MONTHLY



相変わらず朝起きられなくて。
子ども寝かしつけるのに21:30〜22:00には寝ているのに、朝起きるの7:00ですからね!
放っておくと9〜10時間寝てしまうロングスリーパー…。
朝起きた時の「睡眠充足感」は満ち足りているけれど、精神的な充足が得られない状態。

で、もうそんな「早起きした自分がやる」という幻想を捨てるしかないなと思って。
今まで読書にあてていた時間を、新しく始めたことにまわしてみた。


本読まないとこんなに時間あるんだ…。

朝、通勤中は「BBC Global News Podcast」を聴く。
電車に乗ったらまずは「ボキャブライダー」のクイズを解く。
そのあと、「英検準1級 でる順パス単」を50単語。
時間が余れば読書。

帰りの電車は、ヒプノシスマイクでも聴きながら「簿記の教科書 日商3級」を1章読む。
時間が余れば読書。

読書を「ご褒美」にしたところ、読める本は週に1〜2冊というペースになりますが、十分本も楽しめる環境(何より「やること終わった!よっしゃ本読める!」となる)のが良かったです。

家では、「ラジオ英会話」「ニュースで学ぶ現代英語」「ボキャブライダー」を聴きながら家事や身支度などしています。
「その日のノルマが終わっていれば、夜家事中にTVerで好きなテレビを見ていい」という自分ルールです。

「テレビ見る時間ない!」というのが不満だったのですが、TVerで見逃し配信をスマホで家事しながらワイヤレスイヤホンで見る(聴く)ようにすると、結構見れますね。
今期は「おっさんずラブ リターンズ」が楽しみだお。


WEEKLY

ラジオ体操

各国語・各方言のラジオ体操を集めたSpotifyの自作プレイリスト

今週は全部出来ました!
やっぱりラジオ放送でやっているラジオ体操が、ラジオ体操第1・第2ともやるし、ラジオ体操ではカバー出来ていない首の体操なんかも入っているので、できればこっちをやりたい。
・時間がない時→プレイリストから1つ
・時間がある時→ラジオ放送のラジオ体操(聴き逃し配信、可能ならリアルタイムで)


映画「南極料理人」で、NHKのテレビ体操を1年分だか録画してきて、毎日その日の放送分を流して南極調査隊のみんなで体操する(日々微妙に違う)というシーンが好きだったんですが、ラジオもその日その日の放送には違いがあるのが好きです。
ピアノも、「あ、今日は細貝先生か!あのイケメンの」となります!
NHK公式サイト の出演者をご覧ください)

ちなみに、「週5回以上のラジオ体操を3年以上続ける55歳以上の男女」は「男女とも血管年齢や骨密度が同年代の人より優れ、体内年齢でいえば60歳以上の男女とも、実年齢より10~20歳、若かった」そうですよ!!(朝日新聞デジタル記事「 続ける人は体内年齢が10歳以上も若かった ラジオ体操のすすめ 」)

日経新聞(日経テレコン 楽天証券版)

毎日読めました!
時間がないときは目次に目を通すだけでしたが。

BBC World Service "Global News Podcast"

毎日聴きました!
週末に放送される「Happy Pod」がお気に入りです。
たしかウクライナ侵攻があって、連日そのニュースばかりの時に「ほっこりするニュースだけ集めました」という感じで始まったんですよね。
今週は「赤ちゃんが泣いている声を翻訳する」という話。
「毎日この泣き声でうんざりしている人、ごめんなさいね」みたいな感じで始まるのが良かった。

NHK語学講座

ラジオ英会話



放送分聴きました!
今週は再放送週でした(あれ、先週もだっけ?)

ボキャブライダー



ボキャブライダーは年始はじめの放送週。
英検準1級の単語集でやっていても、「あ、これボキャブライダーでやった」という単語もあり、1日5分の4単語はなかなか侮れないな!と思っています。
今週のクイズも全部やりました!

ニュースで学ぶ「現代英語」

今週は再放送週でした。
なので、放送を聞き流しだけ。

年末の特別番組「 英語ニュースで読み解く2023年 」のシャドーイングと、反訳トレーニングをしました。

英検準1級


英検準1級 でる順パス単 [ 旺文社 ]

50単語/日×7日=350単語やりました。

簿記3級


みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商3級 商業簿記 第11版 [ 滝澤 ななみ ]

1章/日×7日=7章進み、8章まで行きました。
いやもう仕訳わからん(それ1章ちゃうんか)。
大学生の時もそこで躓いてたのよね。

なんかわかりやすい良い動画とかないかなあ、でもYouTubeとかだと信頼できるのか・当系だって説明してくれるのかなどの不安がある…。
で、見つけたのが「 NHK高校講座 簿記 」。
ネットから動画(1回20分×全20回)、テキストが会員登録等なしで閲覧可能、簡単なテストも出来るという太っ腹仕様。
高校生レベルなのでわかりやすくてよかったです!
ちなみに講師の渡部崇文さんは、東大卒公認会計士のお笑い芸人らしい。
所属事務所のプロフィール みたら、「公認会計士 税理士 証券アナリスト(CMA)  日商簿記検定1級 AFP(フィナンシャル・プランナー)」すごい経歴やな…。

で、「放送大学でもあるんじゃない?」と思って探したらやっぱりあるんですよね。
放送大学 簿記入門
放送大学 現代の会計
など。
放送大学は、科目(2単位)12,000円 (テキスト費込)で、科目履修生(半年)で入学金7,000円だから、ユーキャンとかやるより安いよなと思って。
まあユーキャンは資格取得特化だけど、それなら数千円で参考書買えばいいしね…。

しかし簿記ってメチャクチャややこしいし、でもある意味シンプルにうまく考えられてる。
しかし、世の中のルールがこれで出来上がっているというものを知るのは楽しいな。
「簿記の歴史」っていう本があれば読むのにな…と思って図書館で探したけど開架にはなかった。


会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカーー500年の物語 [ 田中 靖浩 ]

こういうの読みたい。
簿記じゃなくて会計の分類になるのか…。

NOTES

私の中で一番ウェイトが重い「ニュースで学ぶ現代英語」が本放送はじまるので、はたしてちゃんと毎朝起きられるのか不安です…。


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

クリック頂くとブログ更新の励みになります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.15 08:30:18
コメントを書く
[英語・学習] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: