全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()
使い方は自由自在!オフィスでのひざかけや、自宅のソファーカバーなどストール以外の使い道も◎パターン違いで何枚でも欲しい1枚/大判ストール【メール便可/100】【titivate(ティティベイト)】休み明けのギリギリ出勤でした。冷房の吹き出し口の真下の席で暑がりの私も((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル隣の方が見かねて膝かけを貸してくれましたありがとう。にほんブログ村
May 31, 2017
コメント(0)
今日はおじいちゃんの付き添いでペインクリニックへ何時もバスの都合で午後の診察が始まってから到着するのですが、入ってびっくりいつもより8人位多くない?これはと思っていたら、先生も今日は多いとつぶやいていましたが何時もより1時間ほど多く待ちました。午後が全部潰れた(ショック~)私の休日が潰れたよ。ばあちゃんに電話を入れるとタクシーで帰ってくれば?って、タクシー代出してくれないでしょ。『いつ帰っても同じだからおいしいコーヒーを飲んでいこう』ご名案、コーヒーを二人でのんで帰りました。毎回飲んで帰るんですけどね。
May 30, 2017
コメント(0)
![]()
ユニリーバ・ジャパン ダヴ 洗顔 ダヴ 3in1 メイクも落とせる泡洗顔料 つめかえ用 120ml 【倉庫区分A】朝、起きて頭に付けちゃいました。寝ぼけてました。
May 26, 2017
コメント(0)

以前よりだそうですが。2階のキッチンの下にトイレットペーパーがため込んであります。もちろん他に5個くらい直ぐ出せるところにありますが。買いに行けない心配でしょうか。古くなっちゃうよっていうか何年前のかな?これ。
May 26, 2017
コメント(0)

おばあちゃんのいう事には向こうから今日、二人連れだって歩いてきた。どこのおばあちゃんかと思ったら、近所の骨折した〇〇さん、急に老けちゃってびっくりした。おばあちゃん、おばあちゃんおばあちゃんの方が多分年上だよ。あと骨折したって知ってるのに本人に突撃して直接きかないで頂戴。お見舞いとかしてないよね。にほんブログ村
May 26, 2017
コメント(0)

お前は何でも似合うからおじいちゃん誉めすぎですようれしいけど、靴下以外全部しまむら。ありがとうね。女の子なので嬉しかった。にほんブログ村
May 24, 2017
コメント(0)

もやもやするSVさんに言われたこと。ちょっと注意でもある。もやもやするのははっきり言えないから。下っ端はあんまり考えるなって事。そういう立場ではあるけれども。頭があるんで考えることもある。物言う機械ではないので。モヤモヤする私。にほんブログ村
May 24, 2017
コメント(0)
![]()
本日午後から、おじいちゃんの病院へ付き添い。ついてびっくり。あれ?診察券も保険証も忘れて来ちゃった。あらららおじいちゃんのカバンには何が入ってるの?と聞くと、カバンの中には下着を脱ぐ時に髪が乱れるそうでその時に被るニットキャップでした。注射の為に下着も脱いでしまうので前開きのが良いとは言ってるのですが先日おあばあちゃんが下着を購入してきているのでさらに購入するのもとも思い遠慮してます。☆メール便対応OK(1枚まで可能)☆ワンタッチ前開き半袖シャツ/介護シャツ/婦人/紳士/マジックボタン/サイズM/サイズL/介護/ケア/介護用品/肌着/下着/介護肌着/介護用シャツ/介護 下着/メール便/(00122)クリックしてね↓↓ にほんブログ村
May 23, 2017
コメント(0)
小林 麻央さんのブログ小林 麻央さんのブログ毎日頑張っていらっしゃいます。市川 海老蔵さんがお子さんの面倒をよく見られているので感心してます、麻央さんがんばれ。
May 23, 2017
コメント(0)

朝、下からガタンと大きな音がして。ええ??と思って飛び起きてそーっと階段を下りて、下の扉をあける誰も居ない・・そして、そーっと両親の寝室の扉を開けると穏やかな寝顔でした。寝てました。両親の寝顔なんて見たことなかった。なにも無くて何より。どうも外の音の様でしたがよくわかりませんでした。日中も穏やかに過ごしてほしいものです。クリックしてね↓↓にほんブログ村
May 23, 2017
コメント(0)

通院のあと本日来店の看板を見て覗きに来ました。おお、居たいましたよ。一緒に来てるスタッフさんが声をかけてくれました。(なんせずっとガン見してたもので)ライターの諸角ゲインズブールさんと撮影してきました。あと一時間半位いるから何か合ったらきてね、って優しくいってくれましたが。。なにもようじがないです~~(しまったくっついて行けばよかったかな?)写メだけで超満足です。サインも頂きました。ありがとうございました。にほんブログ村
May 22, 2017
コメント(0)
本日帰ってきたら、おじいちゃんから、今庭をやっていて頼みたかったのにと言われ。おばあちゃんには、晩御飯なにするの?と言われる。早く帰ってこいとか、今晩どうするとか、前もって言ってください、お願いしますよ。嫌味に聞こえるよ。
May 22, 2017
コメント(0)

おばあちゃんがいう事にゃおじいちゃんに風呂の時のシャンプーは2回しなくていいんじゃないか?1回でいいんじゃないかという。そもそも、2回やってるってどうして知ってるの?覗いてんの?自分の方がシャンプーの時間が早いってなんの自慢ですか。2回って知ってるのが気持ち悪いしシャンプーを1回にして一体何がどれだけ節約になるんだか。水道料はおばあちゃんが毎日洗濯機をかけるので高くなってます。クリックしてね↓↓にほんブログ村
May 22, 2017
コメント(0)

だいたいの所、帰って戸を開けると、雰囲気が怪しい。怪しい時は更に怪しい。これぞ不穏毎週聞いているラジオがあるんだけれど、ラジオの話自体は否定的な事は言っていないけど本人の発想がマイナスな為、だれも頼んでないのに文句に変換。一遍に物事を変える魔法の杖なんて無いと言われると。自分の人生人に台無しのマイナスの発想が登場。こうなるとどうにもならず私は2階に脱走する。おじいちゃんもブツブツ言っていたので付き合いきれないと脱走。本日、1時間の散歩。内科の音楽会。スーパーに買い物。誰も頼んでないのに動きすぎ。クリックしてね↓↓にほんブログ村
May 21, 2017
コメント(0)
またまたコルセン休んでました。起きたとたんに不調だったのですが、何かめまいがしているので。うちに居ても疲れるんだけど休みました。2日やすんだんだけど、今日は明日は来れますか?って聞かれた。怖いっす。
May 18, 2017
コメント(0)

おじいちゃん(私の父)1月に帯状疱疹をしたときから右足全体のしびれ、お尻の痛みが残ってしまいました。ペインクリニックには通っているのですが全然きかない、注射が痛いよ。などど言ってますけど、とりあえず毎週通っております。良くなることを祈ってますが。毎回私の休日に付添いなのでちょっと辛い。↓クリックしてね。にほんブログ村にほんブログ村
May 15, 2017
コメント(0)

昨日は問題の洗濯機のふろ水ホースの部品が到着したので引き取りに行って来た。世間は母の日だったようだが。私は仕事だし。モラハラDVばあさんに母の日のプレゼントなど考えもしなかったので。そのまま帰宅。私の持っていた袋をみてプレゼントかと一瞬おもったそうだ。(何をいまさら)本日、どきどきしながらホースを交換するとやはり、ばっちりOK動きました。じっと見ていたばあちゃん『2年前に買ったのにもう故障するなんて、前のは8年も持ったのに』と大変不満げな様子。8年持ったらえーと92歳ですね。洗濯できるかな?『一応ありがとうだけどそうでもない。』ああ?そうでもない?どういう事、(´・ω・`)知らんがな。おつりは渡せと、はいはい領収書もおつりも渡しますよ。手間はボランティアですね、ボランティア。わざわざ取り寄せてやったからね。足代は無しと。にほんブログ村
May 15, 2017
コメント(0)

もちろんおばあちゃんは意識しとらんのでしょうが。私には多少遠慮していたような節があったのですが。昨日、直接文句を言いに来るなど。ついに攻撃対象の射程内に入って来たようです。迷惑な話ですが対象はもっぱらおじいちゃんでした。ラジオを聞きながら娘とはとか考えちゃいけないとラジオで言っていると、嫌味。その私はおばあちゃんの足をもんでいるという下僕状態。ザッツ、モラハラ状態。下宿人、とか言ってますね知ってますよ。良ーく知ってます。にほんブログ村
May 14, 2017
コメント(0)

そんなこんなで、寝不足になってしまい。寝過ごしてしまい『今日は仕事にいかないのかい!』というばばあの怒鳴り声で目の覚める有様。情けない。遅刻して、同じ方向に行く父を病院に送りながらいきました。にほんブログ村</a
May 13, 2017
コメント(0)

洗濯機のふろ水ホースが壊れたと言うので。まあ多分取り替えれば大丈夫だろうと思い、ビッグカメラで頼んできた。デイで母がいない時に電話が来て1週間くらいかかると言ったのでそそまま頼むと。本日帰宅すると不穏な母。眠れないと私の部屋に来てその日入れ違いに出たので書いておいてきたメモをみてアンタは話したくないんだろうからメモを置いたんだろうと喧嘩腰。え??電話が来たからメモを置いただけデイに行ってたでしょう入れ違いになってるでしょう。昨日も今日も話してるでしょ??というとえっ??となるおばあちゃん説明しても、いやそっちが何も聞かないでしょ?嫌いだから話をしないんだろう。いや、いま話してるでしょ。そして、ばあちゃん退散する。そもそも話をしたくないも何もないです。勝手に喧嘩を売られても。そして勝手に引き下がるなよ。いやそのメモ??今日のメモだと思ったのか?昨日のメモだからね それ!忘れたねにほんブログ村
May 12, 2017
コメント(0)
デイに言ったらなんだか無視されたと気にしている母。花見(人''▽`)ありがとう☆って言わなかったからそうされているって。そりゃたまには無視されるかもだけど、いそがしいんだか虫の居所が悪かったんじゃないの?お礼言っても、言わなくても変わらないと思うよ。そりゃ言った方がいいとは思う。すっかり忘れてしまったんですって。すっかり忘れた、すっかり忘れたかすっかり忘れたねえ。忘れちゃったんだ。わすれたのか。
May 11, 2017
コメント(0)

どうも朝から洗濯していたらしい。今日は洗濯しないって言ってたんで干している私の物をみてびっくりした。2階のゴミ箱がすっきりさわやか(私のです。)ゴミ袋まで入っていて悶絶。ゴミ捨てまで(介入)してくれるんですか。いや~ありがたい(訳が無い)。帰宅したら本日は疲れたと言って椅子で寝ていた。洗濯、ゴミ箱、デイサービスも行っているも行ってる、買い物も行ってる。寝る前にひょっこり来て2年前からものもらいが目に出来ている(2年前って?何の事)と言って部屋に来て私に見て?と見せる。赤いと言っても比べても特に大丈夫なのでそう言ったけど。麦粒腫がよくできるので、眼科は行ってるけれど、これってこのままいいのか?と思ったりする。↓クリックしてね。にほんブログ村にほんブログ村
May 11, 2017
コメント(0)

ばあちゃんは週に2回短時間デイサービスに行ってます。本日、朝の9時にどうも急いで花見に連れて行ってくれたようで写真を持ってきました。朝の9時から花見なんて無い疲れたし、寒い!というのが母の感想。外ズラが良いので断れなかったな、さては。でも嫌味みたいなことは言うようだし。きっとデイの方に迷惑をかけているんだろうなといつも思ってます。(感謝してます。)いい笑顔というコメントの写真を頂いてますがこんなおばあちゃんに写ってと言ってました。おばあちゃんだよ。にほんブログ村</a
May 9, 2017
コメント(0)

休みなんですが、本日はおじいちゃんのペインクリニックへ付添い。帰って来ると、おばあちゃんのブラウスが裏返し???と思ってると自分で、裏返しだけれど、面倒だからそのまま着てる。との事。知ってるんかい。デイサービスへ行って疲れた疲れたと言っている。夕食は昼私が作ったおかずとおばあちゃんが焼いたサンマ。野菜スープを火にかけたのはおばあちゃんだが、もう温まったんじゃないの?と私に言って来た。さらに私が自分でよそったスープを見て。%&’%Q!)??えっ??めんどうくさいえっ??面倒くさいって何が??ご飯を自分でよそうのがめんどうくさいと言った。さっぱり動かないのでご飯も、スープも私が出しました。↓クリックしてね。にほんブログ村にほんブログ村
May 9, 2017
コメント(0)
2階に父が上がって来たちょっと前に母が寝室の照明のグロー球が切れたとやって来た。コンセントに差し込む式の明かりが2階にずっと在ったんですがそれを取りになぜか懐中電灯を持って来ていた。父が明日買ってくるよと言ったのですが。小さい照明を見ろと押されてびっくりしてみると見たことないものがあったそうで、知らないというと怒り出してブツブツ言い始まったそうです。なんで電球が切れたのに怒り出すのか訳が分からない父はびっくりして私に言いに来たのですが、(耳が遠いので父はブツブツの内容がよく聞こえてはいない)(見当はつくようですが。)夕方から体が寒い(風邪っぽい)→風呂に入っても治らない→電球が切れた→明日はデイなのに眠れない→足も痛いし面白くない→怒るこんな感じだとは思うのですが。毎日 日替わりメニュ~父は予想も付かない方向から怒られるのでビックリしてしまって返事もとっさに出来ず。怒り返す人ではないので、私に言いに来ています。
May 8, 2017
コメント(0)

昨日デパートに行ってポロシャツとブラウスを2万超えて買ってきた母。昼、買い物に行こうという私を捕まえて話し出す。お財布と、現金を別々に5万持っていった(ちょっと待って、今気が付いたけど。何でそんなに持っていくんだ?)一万出して、更に一万出したが。その時に財布に1万円札があったと言いだす。計算すると最初に言った金額であってるんだけど。途中で現れた1万円札がオカシイ。空中からお金は出てこないよ?と言ってまあ話は終わったのですが。納得いかない風でもあった。続く↓クリックしてね。にほんブログ村にほんブログ村
May 8, 2017
コメント(0)
私は今まで20年以上仕事はしていましたが、食事の内容や時間や帰宅時間などについては制約を受けない生活をしてきました。そういう生活を見てきた人からは私には今のような生活は向いてないと言われます。確かに、確かにそう思います。我慢するとも言いません。私の母は母親と同居もしていないし。水泳を始めて毎日プールに通ったり国内や海外旅行をいつもしていました。そういう事を忘れて人を批判し、制約をしようとするのはどうだろうと思うのですが。どうだろうと思っているのならそもそもそういう事は言わないわけですよね。なにも考えていないんだろうなと思いますよ。
May 8, 2017
コメント(0)

帰ってきたら、今日は1000円カットに行く(時間も短いので楽)と言ってたのですが、デパートにもいってきたそうです。ランチをしてきたそうで。食えるんかい!しょっぱいとか、固いとか言ってるのに。魚だったようですが、サラダも食べたそうで。後は惣菜とかパンとか購入しておりました。カレイとホッケの揚げ物でした。そして、マクレガーのポロシャツとブラウスってちょっとちょっと千円カットの意味があるの?2万超えてるんですが。ポチット↓にほんブログ村
May 7, 2017
コメント(0)
コルセンの嫌な所 直接注意してよって思う。 朝礼で全体的に言われるほうが キツイんだけど、 ヒドくない?
May 7, 2017
コメント(0)
2階のじゅうたんを干した。なんでそんなに干したいの?
May 5, 2017
コメント(0)

8時半過ぎに帰宅したら、開口一番 ギャンブルしてきたろう!と言われる。ギャンブルって?してません!と返事。仕事が終わったら、まっすぐ帰って来ないとダメなのか?といったが、帰宅に1時間以上かかるのは知ってる、と返事されただけ。せっかくの連休にブラブラするのもなんか言うんだ。何せ9時20分にねる予定なので、時間がせまっても帰ってこないのが、ガマンならないらしい。と言っても、じゃあ寝ようとしても寝られないらしいが。にほんブログ村
May 5, 2017
コメント(0)

本日は昼にうどんを用意したのですが。夕食にうどに野菜と豆腐を大量に投入したものがでたそうです。湯豆腐チキンラーメンに続く第2段父はまたまたビックリ。豆腐は別に食べたい!とおこっていました。何で混ぜるかな?にほんブログ村
May 5, 2017
コメント(0)

本日の母の仕事2階にある布団(父が2階に上がったときに寝ている布団)を全部干す。(なぜなら天気がいいから、多分)そしてしまうときに父に手伝わせる。父が疲れる。にほんブログ村
May 4, 2017
コメント(0)

毎日かあさん、母さん毎日お洗濯私の下着もお洗濯わたしのシーツも、毛布もお洗濯。布団は干してしまいます。にほんブログ村
May 4, 2017
コメント(0)

出かけて来て帰ってきたら父が本日も母が書類がない父が盗ったんだろう と言っていた。と言ってってました。先日、郵便局に行った時の納税などの書類で(こんなの盗らないというかいらない)父が絶対に家の中にあると探させて結局のところタンスの引き出しにしまってありました。ちゃんと何か分けてあったそうです。でも、ほぼ毎日です。↓↓クリックにほんブログ村
May 1, 2017
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1

