全32件 (32件中 1-32件目)
1

じいちゃんが出かけようとしているときに。掃除機をかけていた母がごみを捨てたけど、戻せない!!と、父に向って怒鳴って来たそうだ。なぜ怒鳴る。そんなこと言っても、父が購入した掃除機でもなく急に言われてもわからず。電話を掛け始めた母にパンフレットを持って来いといわれて、さすがに父はカッと来たらしい。出かけなきゃならないので、話だけきいて黙って出かけたそうです。母曰く父と揉めた(ウソつき)とケロッとして言ってる。私が、見て一応説明しましたが、よくわからない様子で、、掃除機のゴミ捨てができないようじゃそもそも掃除が無理じゃね?と思うのですが。にほんブログ村
July 30, 2017
コメント(0)

ばあちゃん、一人でも買い物にいくのだけれど生協に行って魚の頭を取るのを頼んでそのまま忘れて帰って来たそうです。まあ、ありがちな事だよね。あるある。(困るけど)にほんブログ村
July 30, 2017
コメント(0)

おばあちゃんが、杖を突いて一人で買い物に行ったら。生協のなかで杖をどこかに置いてしまい、店長さんと一緒に30分近く探したそうです。あったそうです。杖は持っているけど、杖なくてもあるけるよね。すたすた歩いてるし。邪魔じゃないの?忘れるくらいなら要らないんじゃない?おばあちゃん。にほんブログ村
July 29, 2017
コメント(0)
コルセン忙しい 忙しいです。派遣も取ってるんでしょ、来月も忙しいってどういう事?派遣は?短期の人は?もう時給をもっと上げないと誰も来ないし、みんなやめますよ。クレーム対応なんだもの。(ヾノ・∀・`)ムリムリ
July 26, 2017
コメント(0)

ばあさん朝の5時に怒鳴る最近は暑さもあるけれど、冷房が嫌だといって外に出ないばあちゃん朝は少し散歩をしているようだが何かちょっと動くと汗が止まらない様子。これが面白くなく。夕方になると、こんな風になったのは父に苦労させられたせい、とブツブツ言い始めている。(音程は聞こえるていど)今朝は、朝の5時頃に大声でブツブツ言って、耳の遠い父も、さすがに目が覚め、体調も万全ではないので頭に来てとびおきて思い切り戸を閉めてきて、2階で休んでいたそうです。『睡眠妨害』といっておりました。何時ものことだけれど、今はケロッとしている母。病院は行きたがらないし。大した事いっていないと思ってるんだろう。ブツブツ大声で言ったり、覚えていないのかもしれない。父は頭に来て、病院に行くと出かけました。そりゃそうだろうな。私も仕事に行ってきます。さようなら、一人でお過ごしください。にほんブログ村
July 26, 2017
コメント(0)

ばあちゃん散歩で悪口を言って来たそうでじいちゃんの悪口を散歩して言っただそうで。誰に?近所の誰に言ったの?びっくりですよ『苦労させられた、それで今調子が悪い(あちこち痛いとか・・高齢だし。)そんな親(じいちゃん)の病院に付いていくことは無い。』だそうです。『そんなの自由でしょ。』と言うと、『2人で自由にしたらいい』と言うので。『それは具体的にどういうことですか?』と聞いたら、黙りました。何も考えてないですね。答えられないですよね。いつでも出ていきますよ。ハイハイ口から出まかせ。でまかせ。じいちゃんに言ったら。『そんなのほっとけ!』と言われました。腹立つんだけどにほんブログ村
July 25, 2017
コメント(0)

近所の交差点にカラスがいるらしい。どうも家の周りにいつも居るカラスの様なんだけど。夕方交差点を渡ると飛んで来て帽子の上になんとソフトランディングしたとの事。頭に止まったの?。。それは遊んでるのか?じいちゃんそれなりに急いでカラスが止まったままコンビニへ急ぐと飛んで離れたそうですが、今度どうなるのやら?麦わら帽子かぶって変装したらどうか?と言ってみてるんですが。知っててやっているのかもしれない。にほんブログ村
July 21, 2017
コメント(0)

じいちゃんから、思いだした!と一言。(何?庭の垣根にレンギョウという木が生えているのですが。ばあちゃんがレンギョウを鉢植えにしたらどうか?と言われてびっくりしたとの事。鉢植えどころか30年以上も前からある木なのでそんな大きさじゃないというか、無理。『垣根にするように植えたでしょ?』とじいちゃんが言うと。そうだった、思いだした。といったそうです。いやいやいやいや垣根が伸びて来てボウボウなのは気になっていた様子なのは知ってますが、なんか頭が混乱したのだろうか?にほんブログ村
July 20, 2017
コメント(0)
コルセン昨日休みました、今日も休みました。うちに居られず、コミックカフェで涼んでました。送り出されるのもつらいんです。夏バテというとそれまでだけどどうしたって行けない日があるそれを人はウツという。一応、薬も睡眠薬ものんで通院もしております。ばあちゃのクドキ話にも文句にも耐え、休みますよ、休んでいいですよね コルセン。でも、休んだことは申し訳なく思ってます。
July 17, 2017
コメント(0)
出来なくなったというか、昨年は夏になると家中の布団を毎日2階へ持ってきて干しまくっていた。流石に今年は体力が下がって出来ないらしい。人に頼むことはしない人なので頼まれない。掃除機が重いという、重いと言っても重くはないです。軽いのが良いんだろうけれど、得意のタクシーでそれを見に行くこともしないので。こちらも関わりたくなくノーコメント。暑いから冷房を購入すると言っています。これも、自分のお金だから勝手に使うと言ってます。自由に使えばよいと思うけれど。暑いのは本当だから、来年の事も考えてつかうのはいいけれど。自分の自律神経の方を直すようにしないとダメだろうと父は言っています。その通り。いわゆる町の電気屋さんに頼むという話ですが。トラブルメーカーなのでこれまたどうなることやら。
July 16, 2017
コメント(0)
暑かったので、怒っています。帰って、明日出勤ですよ。『今日決まったのかい?14時までって何時?』ええ??(今日決まったのかって理解できないんだろうけど今日決まりましたね。)『火曜日にすればいいのに、(父の)病院になんかついていくことは無い。』(言いたいところは其処か)私の出勤に口を出すのは論外。ムカつく。あまりにも暑かったらしく、冷房を買おうと思うけどどうだろう?と言われる。答えようがないのでノーコメント。後で文句をつけられても困る。いま設置がすぐできるかどうか?暑いですからね。
July 14, 2017
コメント(0)

昨日の夜、魚を買って帰ったら嫌だ嫌だ暑いのに焼いていられないって言うので。もう、うるさいのでそのまま冷蔵庫に突っ込んだら。『魚は洗って塩水につけて、サランラップで1匹づつ冷凍するものだ。』とお説教されました。(なんだい?どうでもよくないんだ。説教ですか。)ウン ウン ウンと聞いておりました。(心では聞き流す、返事はテキトー)おやすみなさいにほんブログ村
July 13, 2017
コメント(0)

本日のじいちゃん怒られる。1・食後、冷蔵庫に醤油ともう一本しまおうとしたら。『2本一度にしまえ。』と怒られたそうです。一度に2本なんてできない。との事。(冷蔵庫の冷気が逃げる?って事)最近はだんだん言う事が細かくなって来た。2・庭のジョーロが壊れたので買ってきたら『デカすぎる!』と怒ったそうです。っていうか今日買ったんじゃないよね?何日か前。多分大きめなので、ばあちゃんが水を入れると重いんだろう??じいちゃんは野菜の水やりなので、大は小を兼ねると思ったのに。という買ってきたら良いんじゃない?ばあちゃん。自分で。にほんブログ村
July 13, 2017
コメント(0)

朝、おじいちゃんに『昨夜は寒くて寝れなかった。』と言って驚かせていました。(冷房は無いし只今、夏です。)暑くて私は窓を開けて寝ていました。にほんブログ村
July 13, 2017
コメント(0)

何だか、一体何を食べてるんだか食べやすいかな?と思って。魚を買って行ったら。『こんなに暑いのに、すぐ食べられるものでないとダメ。悪くなるから。』暑いのでレンジを使いたくないそうです、(確かに前にも言われた。)でも、惣菜だって食べれるものが少ないのに。(聞こえてないか)一生懸命やっても無駄。何をやってもダメ。何もしなくても言われる。にほんブログ村
July 12, 2017
コメント(0)

買い物頼まれていったのですが。出勤もあったので、ちょっと急いでいったら。今、まさに行ってきますと言ったタイミングで、ブロッコリーはご近所野菜じゃないとって言ったのに!と言われる。(スーパーの普通のを買った)ご近所農家の野菜が良いと言ってたんですよ。(テキトーに聞いていたもので)そこに突っ込みが入った。『まあいいけど』(じゃ言うなよ!)出かける瞬間なので、どうしようもなく言われっぱなしで出勤です。じいちゃんはがそういうふうにずるい突っ込みが上手いというけどホント嫌な言い方が上手い。因みにゆでると独特のにおいがするようです。(ほんとですか??)ばあちゃんも尿臭がするようにならないように気を付けてください。にほんブログ村
July 12, 2017
コメント(0)

何時ものごとく、昨日の爆発がウソのようにケロッとしているおばあちゃん。私が、買い物に行ってくるため、ばあちゃんが、じいちゃんに何?食べる?とケロッと聞く。じいちゃん『何でもいい!』そうですよね。腹も立たない、って事は無いですよね。私も腹立つし。人間腹も立ちます。今 パン食べてる。にほんブログ村
July 12, 2017
コメント(0)
さて寝ようとしたらまたじいちゃんが怒って2階に戻って来た。昨日、私が 整体に行って郵便局行ったんだけどうるさいので行き先を言って行っただけ。ばあちゃんは、それを自分が買おうかと思ったメロンを申し込みに行ったと思ったらしい。何も言って無いのに。勝手にそう言って怒り出して、カタログをじいちゃんの前に叩きつけたそうです。引き続き『今からでも一緒になればいいでしょ』(誰と結婚??)と浮気妄想発現腹が立ったので二階に上がって来たとの事。そりゃそうだ。これ、どうしようもないですよ。解決できん。頭の中の事は。
July 11, 2017
コメント(0)

暑いですね。ばあちゃん、火を使うと具合が悪くなるそうです。料理しないからいいか。どうせメシマズだし。晩御飯はお総菜で、魚とサラダ。帰ったらばあちゃん暑い暑いと騒いでますが。今外涼しいよと言っても、家の周りにも出ない。あついあついと言ってるだけ。じいちゃんがペインクリニックに行ってるのを『80過ぎたらブロック💉なんてしない方がいいと言ってる』(誰が?)と言ってます。そうかもしれないが、もう他に行く所が来ないんですよ。↓クリックしてね。にほんブログ村にほんブログ村
July 11, 2017
コメント(0)

風呂事件があったので頭に来たじいちゃんは2階で寝た。昨夜は暑かったし寝不足になったのだろう。朝ふと見ると、2階のソファに横になって寝ていた。じいちゃんが『暑い暑い』って言っとる!昨夜アイスノンを使ってしまい(自分用)ヒヤロンっていうのがあったので水枕がわりにあてるとしばらくするとスースー寝始めた。良かった。手を触ると、汗が引いている。2階は2階で暑いからね。ヒヤロンで汗が引くと言うのは、逆に怖いなあ。熱中症に注意ですね。おじいちゃんご苦労様でした。にほんブログ村
July 11, 2017
コメント(0)

風呂上がりに二階に行ったらしばらくして怒ってる声が聞こえる。『じいちゃん ばあちゃんだから 呼んでも誰も居ないと困る』じいちゃんが下にいたんだが一瞬2階に上がって来たスキをついての怒鳴り声。『窓に鍵も架かってないし、戸を閉めと貰おうと思ったが誰も居ない!!』とお怒りです。ばあちゃん、そんな事いままで言った事無いでしょ。たまたま誰も居なかったから怒ったんすね。誰も居ないったって3人しかいないしさ。普段は2人だよね。おばあちゃん。そんなに心配ならショートスティとかで泊ればいいんじゃないかね。頼もうかばあちゃん。???日中はデイサービスにいないとダメなんじゃないの?おばあちゃん。見てもらえるよ。なんかあるかもしれないから側にいろってのは施設でよく聞く文句だよね。無理っす。にほんブログ村
July 10, 2017
コメント(0)

コルセンに夏が来た忙しい。お怒りの定番は今すぐ何とかしろ。怒りのトレンドワードは 今すぐです.その後に何分何秒とか付くともうトレンド最前線ですね。こっちが終わりです。一体何分話せば終わるかが未知数です。助けて。にほんブログ村
July 10, 2017
コメント(0)

帰宅したら??胃の調子がわるいとか足がしびれるとかいってベッドに、横になっていた。夕食は食べたと言って、じいちゃんの分をつくったそうだが。自分はちゃんと食べているか不明。朝は掃除をしまくり、2階も掃除機をかけてマットをほしたそうな。疲れるんじゃないの?じいちゃんは外出してたので疲れて早く寝てしまった。外出先の経路をわざわざ聞きに来たりしておかしい(嫉妬妄想 人とあってると思うわけだ。)にほんブログ村
July 9, 2017
コメント(0)

本日のばあちゃん。久々の熱さ、室温も30度越え。クーラーは嫌いなおばあちゃん。足がひどくしびれてる、胸も悪いと。夕食は食べたと言ってじいちゃんの分を用意したらしい。しかし、ほうれん草をゆでで合えるのに30分近くかかったらしい。凄くスローモーだったとおじいちゃん。どういうこと?帰宅した私には、ちょうどかかってたCDが還暦おめどう~っていう歌で『還暦の時、何もして貰わなかった』『浮気しやがって』また出た(嫉妬妄想)ブツブツと始まったので2階へ避難する。暑くて頭がゆだっていたのか、その後けろっとしてメロンを食べないか?と二階にやってきました。けろっとしてってなあ。夏はこれからだよ、暑いからね、おばあちゃん。にほんブログ村
July 8, 2017
コメント(0)

メロンが美味しかったのですが。ばあちゃんが『メロンは胸が悪くならないのでヨーグルトの代わりにメロンを食べる。』と言いだしました。?????ヨーグルトの代わりにメロンとはどういう事だ。なんの代わりなのか理解できない。にほんブログ村
July 7, 2017
コメント(0)

今日は暑かった、明日も暑いです。婆ちゃんは、メロンを購入したそうで。帰宅後(強制的に)頂きました、でも美味しかったです。胸がつかえるとの事で、ご飯はたくさん食べなかったようでメロンはたべたようですが。超絶腹が立つことを言いますが、(多分明日当たり)夏バテするのも可哀そうです。胃の検査したくないんだよね?内科で相談してください。にほんブログ村
July 6, 2017
コメント(0)

休日でした。(私)昼はばあちゃんがうどんを作った、と言って呼びに来る。ドーナツを食べようとしていた瞬間の事。ばあちゃん うどん少量+ご飯私 うどんん少量(食べたくなかったので。)ばあちゃん おなか一杯(大丈夫か?)じいちゃんは寝てるし私はヤフオクを珍しく見ていた。そして私は庭のやたらとでかくなったクリスマスローズの花の手入ればあちゃんに任せると言われた。(どうも面倒らしい。)15時になると整体に行こうと思っていたがじいちゃんとコーヒーを飲みに行く約束があったので買い物へ行きながら。ばあちゃんより刺身を頼まれる。明日はどうする?て聞かれるが、わからん。昨日のことなど忘れてけろっとしているが。寒い(暑いです。)足がしびれる。変なものを食べていないのにムネやけがする。(確かに。)胸焼けの薬を貰っても治らないと訴える。(内視鏡検査・・したくないんだよね。検査が嫌なら何も言えないよ。)じいちゃん夕方の散歩、そして寝てる・・起こすかじいちゃんもう夜だよ~~にほんブログ村
July 5, 2017
コメント(0)

火曜日はじいちゃんがペインクリニックに通院の日。初めて空いているのを見た。待ち時間ほとんどなし。何時もの帰宅のバスまでの余裕のなさがウソのよう。おばあちゃんは何を食べられるか、と二人で相談して、パンや、魚や、サラダを購入してゆっくりコーヒーを飲んで休憩。帰宅して夕食の仕度をするときに、ばあちゃんが自室でちょっとブツブツ言っているのが聞こえたのだけど、気に留めなかったが。お休みを言ったら父が2階へ戻って来た。??となる私に向かって『パジャマに着替えてる自分の前で10分近く、ブツブツとしゃべっていた、はっきり聞こえないけど内容は前と一緒(嫉妬妄想)、寝室で言われたら寝れないし、こっちだって体調が万全じゃないから、上で寝る。』ブツブツと独り言を言うときは聞こえるような聞こえないようなトーンで言うと。毎日何かあると父は言う。にほんブログ村にほんブログ村
July 4, 2017
コメント(0)

帰宅したら。掃除の話になり『私は几帳面だけどあなたはノホホンとしている。』(ノホホンですか。)ノーコメントで受け流し。じいちゃんにばあちゃんこういってたよと言ったら。じいちゃん全部自分でやって上から指摘する人だから。几帳面とは違う(その通りです。)にほんブログ村
July 2, 2017
コメント(0)

クレームでやられてしまった私が帰宅。帰宅すると母の聞いているラジオから大人も子供も朝食は取ることが大切~と流れたとたん『今の聞いた??(きこえてます)大人も朝食を食べたほうが良いんだって。(私はなかなか朝起きれないため、朝食はとりません。)』そう←私21時20分に寝ていないので起きれないです。おばあちゃんウルサイよにほんブログ村にほんブログ村
July 1, 2017
コメント(0)

40分近く電話がつながっていました。途中から態度が豹変してしまい、切らせてくれない状態になりました。さらに助けを呼んだのですがどうしても話が終わらず。上司に交代しました。クレームなのですよね。でもフリーダイヤルだからと言って話を長くしないでね。途中でこちらも疲れてしまって。何が何だかわからなくなるし。HELPにほんブログ村
July 1, 2017
コメント(0)

介護とは忍耐である。そんなわけあるか出来るか!!同居してるだけでイライラする。ばあちゃんデイサービスはクーラーが苦手の為に7月8月は休みと言いました。するとデイサービスからは火曜日はもうは入れませんよ、とのお達し。火曜日と木曜日に行っていたのですが、9月からのデイサービスはどうなることやら。休んでもいいから続けて来てくださいと言われていたんですが。婆ちゃんとしては料金の節約くらいにしか思ってないんだろうけど。デイサービスは続けるの物だから、ぷっつり行かないのはどうかと思う。休むなら他の人を入れるのが施設側としての考え方なのだろうと思います。もちろん、家に居たところで夏なので暑いですよ。にほんブログ村
July 1, 2017
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
