全24件 (24件中 1-24件目)
1

ちょっとまあ足元が見えたので明かりをつけずに階段を降りたところ目ざとく見ており。『電気付けずに階段降りると滑って骨折するよ。骨折したら大変だよ。』ありがたい一言ですね。人に言う前に自分で気を付けてください。よろしくおばあちゃんにほんブログ村
June 30, 2017
コメント(0)

じいちゃん曰く。隣のばあちゃんの同じ話を3回。隣のおじいちゃんの同じ話を2回聞いたそうです。私は同じ話は2回づつ聞いたね。にほんブログ村
June 27, 2017
コメント(0)
ご葬儀も終わったようですね。海老蔵さんのブログで知りました。ブログに色々書かれるのに批判もあるようですが。SNSですとか、発達してるのですから。これでよろしいかと思います。ブログに書いて、心の整理ができるのならそれで良いじゃないですか。そんな風に思います。ご冥福をお祈り申し上げます。
June 27, 2017
コメント(0)

自分の病院に出かけて帰宅したら。おじいちゃんが庭で作業をしていたので私も庭をぶらぶらしているとじいちゃんひっくり返る。よっこいしょと起こしたのですが、しりもちをついてしまって痛い方のお尻が痛いとの事。うーん、明日病院なので、その時に言うとの事。頭打たなくて何よりでした。にほんブログ村
June 26, 2017
コメント(0)

じいちゃん談じいちゃん今日は外出してたんですがばあちゃんは夕食もちゃんと用意して待っていたそうです。ところが私の残した目玉焼きをレンジでチンしたら目玉焼きがボンと爆発。(何時もは切れ目をいれるけど忘れたと。)爆発したらばあさんも『誰が掃除するんだ』と突然ブチ切れ大激怒じいちゃんはそこからメシマズになり、一言も口をきかなかったそうです。そうだろうな。その後は本人はケロッとしていたようですが爆発したって覚えちゃいないから。後味が悪いのと、メシマズになるのはいつもこちら。にほんブログ村
June 25, 2017
コメント(0)

じいちゃん曰く時々へんな事を言っていたと。180度違う事を言っていたそうです。帰宅したら、知り合いの言っているデイサービスの話そこは1日いるんだけど、行きたいんだかなんだか?5時間もずわれないなら(本人談なぜ関心をしめすんでしょう。退屈だからはしてるだけかな。にほんブログ村
June 23, 2017
コメント(0)

ベランダに鉢を置いてはイケないそうです。なぜなら、泥棒が鉢でガラスを割って入ってくるから。知らんかった~。うるさくない?家に入って来る泥棒はリサーチしなさすぎだと思うよ。老人世帯だから家に居るし。そもそも金品が無いっす。わざわざ入ったら怒りそうなんだけど。立派な泥棒妄想ですね。にほんブログ村
June 20, 2017
コメント(0)

今朝 じいちゃんが風呂場のカギがかかってないと怒鳴られたそうです。引き戸のカギなんだけど。外から泥棒が(風呂の窓)から入ってくるので中の引き戸もカギをかけないとダメだそうです。じいちゃん曰くここ10年位そんなことを言われたことがない。ですって。にほんブログ村↓クリックしてほしいなあ。?にほんブログ村
June 20, 2017
コメント(0)

早起きが苦手なわたしとしては今日はゴミ回収が遅いので起きてからでも間に合う日。出そうとして??プラスチックゴミが無い外にもない。今日はビン・カンの日なので??と思いながらじいちゃんに聞くとわかんない、見てないって事。さっき買い物に行ったら、ゴミステーションに×がついてる袋が1個あった。多分ばあちゃんが出したのだろう。私が出したわけじゃないし いいか。にほんブログ村
June 20, 2017
コメント(0)

風呂場で怒鳴られたとの話。何、と聞くと。洗面台というか石鹸とか置くスペースがあるんだけど、濡れている!拭いていない!と怒ったそう。そもそも風呂に入った人間が入浴のあと掃除を始めるんですか?換気扇を回しても途中で止めろと言われるんですが。ばあちゃん自分で止めればいいんじゃないの、風呂場の電気をつけておけって言うけど、これも自分で付ければいいと思う。どうなってんでしょ。指摘が細かすぎる、何様だ。神様にしか思えん。にほんブログ村
June 19, 2017
コメント(0)

昼間、退屈のあまりイオンへ友達と待ち合わせたばあちゃん。寒いさ 寒いと帰って来る。惣菜を温めて、スープも温めていたのでスープ椀が1個してなくて1個しかないよ?というと顎で指して(食器棚の)『引き出しに入ってるだろう!』と怒鳴ったそうでございます。何時も上から。家の神様にほんブログ村
June 18, 2017
コメント(0)

最近同期の年下の女の子にいじられますどうしたどうした??どうした????急にいじられて びっくりしてるよ寂しいの??にほんブログ村
June 16, 2017
コメント(0)

昨日来客があって満足してるのか今日は帰宅するとソファ~で寝てました。嫌な事を言われると腹は立つけど。最近は依然と違って、ソファで寝ていたりする。朝から洗濯(今日も)病院へ行く病院でビタミン剤の点滴は要らないんじゃないの??効いてないと思う。胸焼けの薬も飲もうよちゃんと。こんな薬とかいうけど胸焼けしてるんですよね。↓↓クリックにほんブログ村
June 16, 2017
コメント(0)

ビワコさんが来店してたので会いに行ってきました~。実物のほうがTVよりずっときれいでした。写真に撮っても整った顔ですねえ。パチンコの方がにぎわっていましたヨ。(ビワコさんもそちらで打ってた。)サインは大事にしまってます。波いいてすね!にほんブログ村
June 15, 2017
コメント(0)

本日のばあちゃん(じいちゃん談による)あさ6時半に起きラジオ体操をする。(毎日)洗濯をする。(少量でも毎日洗う、私のも勝手に洗う)朝食を食べ、ご飯をこぼしてるとじいちゃんに怒る。(自分は?)何だか2階の掃除をひたすらやる、(じいちゃん休憩してたらしい)外に散歩に行ってしまい帰ってこない。(近所の人と話し込む)暑い暑いという。(そりゃそうだ散歩したし)晩御飯の仕度をするが、魚を焼くだけだと思ったら味噌汁まで作る。疲れてソファでねてしまう。サッサと食べてパンを食べて2階に上がろうとするじいちゃんにばあさんから痛恨の一撃 『もう少しゆっくり食べたらいいんんじゃない?』(皮肉)20時半ころ私が帰ってこないと2階に・・・・NEXT(エンドレスです。)にほんブログ村
June 14, 2017
コメント(0)

10日位に前に、郵便局にもう記憶がないという預金の話で2時間郵便局にいたのですが。本日、別に頼んでいなかったのに郵便局の人が直接来たそうです。やっぱり。やっぱり、全く覚えてないって言ってるから、困ったんだけど。一応、自分の字で申し込みしてるから(どうみてもそう。)ので、納得してはいないようだけど、一応終了。だけど、その後の、そのお金のその後の事もわからないそうで。・・・NEXT 近日公開(なんじゃないかな)にほんブログ村
June 14, 2017
コメント(0)

帰宅するとおじいちゃんが怒っていて直ぐに私に話しかけてきた。ばあちゃんが先ほど私が帰って来て黙って2階に上がったと思い。(被害妄想)2階のおじいちゃんの部屋にやって来たそうです。部屋を観察して、オロナインのデカイのを見つけて。これはどうした?と聞いて私が買ったというと。『おじいちゃんには優しいね。』←皮肉(自分には優しくないという事を言いたいらしい、そんなことはありません。)次に一体何を言うかと思ったら。『私の産んだ子だ』(何?何の主張?)といったそうです。姑かと思えるんだけど、産んだの?ホント?産んでない方がいいかも。おじいちゃん曰く『あれは壊れている』そう思うよ、おじいちゃん。壊れてます。壊れてます。にほんブログ村
June 14, 2017
コメント(0)

パイナップルミント植えました。増えてもOkっというか増えてほしいな。
June 6, 2017
コメント(0)

朝7時半ころ外を見てみるとすでに洗濯物が干してある。デイへ行く。帰って来て私のつくった昼ごはんを食べる。疲れたという。午後、じいちゃんと私は病院へ。帰ってくると散歩に行って立ち話をしていたらしい。食事。(昼の残り+さんまの焼いたもの)疲れたという。食後、今日も一日終わったという。こっちが終わっただよバカヤロー。おじいちゃんが着ようとしていたコートをタッチの差で丸洗い。じいちゃん嘆く。ドライマークが付いてた。にほんブログ村
June 6, 2017
コメント(0)

春の花ですが、種からは育てられないので花の苗を植えました。気温が低いのでしょうがないけど。綺麗に咲いてます。
June 6, 2017
コメント(0)

昨日。郵便局の預かり証の話がでて自分では貰っていない現金があるのでは?っていう発想があったらしく。起きたら2階に上がって来ていて、郵便局に一緒に行ってくれと言われた。昼までに行くと言いだし、仕方ないなあとなんせ起きたばっかりなので用意してたらすぐに来てまだか?と聞く有様。郵便局に来て、出るまで2時間かかりました。いろいろ連絡してもらいました。そりゃ時間かかりますよ。もちろん現金が残ってるとか怪しいことはありません。でも何も終わってません。預けているようだけど、個人の預金がどうしたかなんてもちろん自分しかわからないのでした。一週間くらいで書類が来るんだが、又騒ぎ出すんだろうな。にほんブログ村
June 5, 2017
コメント(0)

おばあちゃんが娘(嫁ではない)の私を友人に下宿人と言っているんですが。父の事もそう言っている。隣のおばあちゃんに娘さん帰って来たの?ときかれて。何と言ったらわからなかったそうです。(ハア?)下宿人ってい言えば良かったのにね。(怒)私って何なんでしょ?帰った意味ないですよね。↓クリックしてね↓にほんブログ村
June 4, 2017
コメント(0)

帰ったら、寒い寒いと言っているおばあちゃん。もちろんストーブも付いている。『郵便局の預かり証が出てきたけど??これはどうなったんだろう』とエンドレス会話のスタート。自分のお金なんだから自分で調べてきたら?って言ったら『言い方が冷たい』普通に言って冷たいですか、そうですか。預金通帳は自分で最近シュレッダーしちゃった。そりゃわかんないねえ。でも、家計簿すらつけていない人なんです。そういうのザル?って言わないの?お金のことにについては巻き込まれたくない。『段々わからなくなって来た?』わたしが段々わからんよ、いつまでも頭もはっきりしてると思ってるの??すごい。っていうか寒いのはどうした?寒く無いのか?疲れてるので付き合いたくない。↓クリックしてねにほんブログ村
June 4, 2017
コメント(0)

おばあちゃん近所の美容室に行ってきました。キレイなショートカットになってるんですが。おばあちゃんみたいな髪形にされた!と怒っていますもう十分おばあちゃんだよ~と小声で言ってみた。雨の日で気温も低くて、1時間くらい座っているのが大変だったようです。↓クリックしてね↓にほんブログ村
June 3, 2017
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1