愛犬のために

愛犬のために

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

end_of_dislocon

end_of_dislocon

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

のりたま@ Re:マラセチア(04/16) 我が家のダックスもマラセチアで困ってお…
perxcaqova@ uVVsCENIbJWflGkxF vBgcE8 <a href="http://pucbswp…
ArerAngegefut@ xaxanjasdijwewe title Hello. http://danaseverance.com And Bye.
Skadeomasse@ xaxanjasdijwewe title Hello. xaxanjasdijwewe And Bye.
Eartha@ posturi radio live <a href=http://www.liveinternet.ro/m…

フリーページ

テッツ犬猫病院の記述削除前


イベルメクチン製品情報


イベルメクチンの製品情報(転用)


モキシデクチン製品情報1


モキシデクチンの副作用情報2


ミルベマイシンの製品情報


スポットオン


注射用モキシデクチン


注射用モキシデックSR副作用詳細


狂犬病ワクチンの副作用情報(H17)


狂犬病ワクチンの副作用情報(H18)


死亡原因概略


フロントラインの副作用情報(H18) 


フロントラインの副作用情報(軽症)


フロントラインの副作用情報(H14以前) 


海外予防薬一覧


抗酸化作用を目的とした健康食品


ドッグフードの酸化防止剤テスト


TABLE OF CONTENTS


Case Studies


白内障2


針治療とプラシーボ


ビール酵母とガーリックの検証


MEDLIBE


アフラトキシン


犬の心臓病


忌避剤


Advanced Pancreatic Cancer: A multi-inst


COX-2選択的阻害剤の用途


もう一つの血管新生阻害剤


かなりあちこちで書かれていますので


遺伝子治療


フィラリア予防薬比較


平成14年以降の副作用情報(メーカー)


平成14年以降の副作用情報(メーカー以外)


平成14年以前の副作用


ミルベマイシン 製品一覧


イベルメクチン1


平成14年以降の副作用情報(メーカー以外)


平成14年以前の副作用


セラメクチン1


平成14年以降の副作用情報(メーカー以外)


SELAMECTIN


ミルベマイシン1


平成14年以降の副作用情報(メーカー以外)


がん関連


ワクチンの副作用情報


2006/12/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さんがご存知のことを書くのかも知れません。

昨日からFDAで家畜への成長ホルモン投与の影響を調べていますけれど、何故かFDAの検索機能を使うと落ちてしまいます。(今までは使えていましたので、単にサーバーか回線の調子が悪いだけと思います。)
仕方がありません。片っ端から見ていくとどうしても面白そうな記事があり、寄り道してしまいます。


今日はCVMの ペントバルビタールの残留調査 を見ていました。
ペントバルビタールは Wiki を見ると、バルビツール系鎮静麻酔薬で、麻酔薬や睡眠薬としてヒトに使用することは現在では少ない、とあります。
どこかのHPで見て、ドッグフードの残留物質のひとつで、動物を安楽死させる時に使用する、ということは記憶にありました。


ちょっと確認しようと検索すると、 軽種馬防疫協議会の記事

『米国魚類野生動物庁の記録によると、130羽以上の白頭ワシとイヌワシがペントバルビタールの二次中毒で死亡している。昨年、米国食品医薬品局は、ペントバルビタールを含む安楽死用の薬剤は野生生物にとって有毒であるとの警告を発した。そのような薬剤で安楽死した動物は、野生生物の餌にならないように適切に処分する必要がある。』



CVMのレポートでは、現在販売されているものと調査結果(サンプル)は異なるかも知れない、としてありますけれど、その 調査結果 がちょっとショックです。

Nutroの Premiumがyesなのにはちょっとびっくり。PedigreeとFriskiesがnoなのには一安心。Heinzはyesもnoもあります。
何と半数以上がyesです。



当然日本のドッグフードも一緒だろうな、と検索して見ると、これも結構ヒットしますけれど、日本のフードの話ではなく、やっぱりFDAの話題でした。

そして、或る掲示板で素朴(?)な疑問が。

『素朴な疑問なのですが、ドッグフード用にわざわざ羊をペントバルビタールNaなどで
安楽死させるものなのでしょうか・・・?
人間の食用にする羊は屠殺で、ドッグフード用の羊は安楽死・・・?』           ・・・googleで『ドッグフード ペントバルビタール』で検索すると先頭に来ます。


なるほどと思って、もうちょっと検索すると、もっとショッキングな記事が。



そして、 肉骨粉を使うのはペットフード界の常識 を見つけました。

『・・・徳島市・鳴門市などが徳島化製に野犬・野猫・飼犬・飼猫の市外処理を委託し、合計3493頭の犬猫たちが肉骨粉にされていたことを明らかにしている(数字は2000年度、委託は78年から行われていた)。・・・』



この徳島化製は国会でも取り上げられていて(補助金疑惑らしいですけれど)、 第156回国会 予算委員会第六分科会 第1号(平成15年2月27日(木曜日))議事録 には、



とあります。

そして、 独立行政法人肥飼料検査所 の『ペットフード用及び肥料用肉骨粉等の製造基準適合確認検査結果の公表』というページには、 ペットフード用 フェザーミール (PDFです)及び、 ペットフード用 豚鶏混合肉骨粉 (PDFです)の2種類の施設に徳島化製が適合しています。


私はこのペットの死骸がペットフードに使われている(日本でも!)ということを今日始めて知り、とてもショックを受けました。
でも、例えば、『ドッグフード 肉骨粉  レンダリング』などで検索してみると、かなりの数のペット情報サイトがこの記事を掲載しています。
して見ると、こういったことを知らなかったのはひょっとして私だけかも知れません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/16 11:20:27 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: