全12件 (12件中 1-12件目)
1

寝る前についついスマホでYoutubeやTikTokを見てしまうのが最近の習慣なのですが。。。合間の広告でたまに衝動買いをしてしまいますで、失敗したのが、これ↓説明を読んでいたら外反母趾の自分にピッタリな商品に思えて。。。これ海外発送のもので10日ほどかかりましたレビューを参考にしていつも通りのサイズにしたらあれ、まぁ、足先があたってイタイ!!サイズか合わない靴は苦痛でしかないですよねでも、これ、返品とかサイズ交換ができないサイトでした〜〜なので足の小さい友人に履いてもらうことにしましたショックなことがさらにあって(笑)後で見てみたら同じものがAmazonで半分以下の価格でした。。。Amazonなら返品可能だったのに二重のショックです😭でも、こんな買い物もできましたカーブスで履くスニーカーか草臥れていたので探していたらPumaのスニーカータイムセールで半額で購入できましたこちらはサイズもピッタリでとても、履きやすいです※※※※※※※※※※昨日の夕飯一人ご飯は簡単です(^o^)買ってきた手まり寿司茹でたブロッコリー娘にもらった鶏の唐揚げ白だしで作った簡単わかめ汁※※※※※※※※※※今夜から楽天さんでBLACKFRIDAYセールですねこの機会に買おうと思っているものもありますがこの所、買い物しすぎの傾向なので吟味します〜〜(笑)
2025.11.20
コメント(4)

午前中、クリニックに前月受けた健診の結果を聞きに行ってきました去年、中性脂肪の数値が高くて、ドクター指導が入り数ヶ月、薬を服用ただ、白血球の数値が高くなるという副作用が出て一旦、中止になりそのまま、クリニックもスルーしていました薬に頼りたくなくてDHA+EPAのサプリと朝食のヨーグルトにアマニ油を大さじ1杯ここ半年くらい続けていましたで、健診の結果ですが。。。去年よりはかなり数値が下がりましたただ、まだ正常値ではないのでドクターは薬を出したがります(笑)「もう少し、頑張ってみます」と伝えて3ヶ月後くらいに検査をすることになりました他はどうにかセーフでした(^o^)ま、この年齢になると薬を服用している、という友人も多いのですが適度の運動と、食生活に気をつけてなるべく、クリニックとはお付き合いしないように心がけます(笑)午後は孫たちの顔を見に行ってきました今日は5時間授業(1号ちゃんは6時間もある)で3時過ぎには帰宅していました宿題を終わらせて30分ほど、おしゃべりしてきました今度は1号ちゃんのお誕生日あれがいいかな、これにしようかと携帯でチェック娘に先にお金を渡してあるので娘と孫に任せています当然、今日も新体操の練習今度は月末の発表会の練習らしいです※※※※※※※※※※ブロッコリーの栄養が体に良さそうなのでなるべく食べるようにしてますが最近は200円を切ることが少なくなりましたそこで最近時々利用しているのがエクアドル産の冷凍のものこれで398円です冷凍だと栄養価はどうなんだろうと調べてみましたビタミンC: 水溶性のため、家庭で茹でてから冷凍すると失われやすいです。しかし、市販の冷凍ブロッコリーでは急速冷凍により90%以上が保たれることが研究で示されています。食物繊維: 生とほとんど変わらず、豊富な食物繊維を摂取できます。カリウム: 栄養素の減少は比較的少なく、生とほぼ同等の状態を保てます。βカロテン: 生と冷凍で大きな差は見られません。スルフォラファン: 血糖値の上昇を抑える効果や腸内環境を整える効果が期待されている成分です。 生とそれほど変わらないってことですよね?冷凍でも割と美味しいんですレンジ解凍の場合は表示されている時間よりちょっと短めがいいかな?便利なので生のものが高いときはこれからも利用しようと思っています
2025.11.19
コメント(6)

今日は寒い1日になりましたね今年もお隣のお宅の玄関前で始まりました柿の木は見当たらないのでご実家のかしら?なんて思っています3個で100円とはとてもありがたいです固めで、私好みです今日は娘のお誕生日です早めに破水してしまって入院安静にしていたのですが陣痛がきて、誕生しちゃいました(^o^;)大きな都立病院に運ばれて年末まで40日、離れ離れの日を過ごして。。。(ほぼ毎日顔は出しました)そんなことを思い出しながら朝、おめでとうラインを送りました「今日も仕事と新体操の送迎、平常運転です」と返信がありました 『忙しかったけど、いい時期だったわね』と思える日がくると思います母は、陰ながら応援を続けます(笑)
2025.11.18
コメント(8)

毛髪の悩みが尽きないです(笑)カットして伸びてくると重さが加わって頭頂部の薄毛が気になります(ちょっとお高めの育毛剤(笑)は継続中ですが。。。)午前中、カーブスに行く前に最近通い出した美容室の空き状況を調べたら同じスタイリストさんで15時が空いてるカットしてパーマかけようかなでも、私の髪質だとすごく傷むのよね〜〜なので スタイリストさんに相談「う〜ん、パーマはオススメできないかも・・・トップを短めにしてレイヤー入れたらボリューム出ますよ」結果かな〜り、短くなりましたけど、うん、頭頂部の薄毛部分、ごまかせてる(笑)たぶん一ヶ月ごととかこまめにカットに行けばいいんだろうけどお財布的に、ちょっと厳しいものがあるかも、です※※※※※※※※※※昨日の夕飯です いつものスーパーさんこの日のおすすめは1000円のお刺身盛り合わせこのお値段と思えないくらい、ちょい豪華です大根と里芋の煮物ご近所農家さんで買った大根が下茹でしなくてもいいくらい、甘くなってきました茄子の味噌炒め※※※※※※※※※※軽井沢の家の、貼り直しをした廊下の仕上げに夫は今日から出かけましたゴルフ友だちが大阪からやってきているのでプレーするのが目的なんでしょうけど、ね(≧∀≦)
2025.11.17
コメント(8)

昨夜はきりたんぽ鍋にしました鶏肉、ごぼう、舞茸は必須セリの代わりに春菊にしました白滝も入ります今シーズン初のきりたんぽ鍋でしたがいつも通り適当に作った汁(笑)ちょっと味が濃かったなぁ。。。今度からは市販の比内鶏のきりたんぽ汁を使おうかな?朝の散歩で農家さんで買った大きな大根が新鮮サラダにしました冷凍してあったアボカドにはキムチをのせて、ごま油少々ですサラダのドレッシングですがカルディで購入したもへじさんのこのタレここ数か月のお気に入りです**********前にもブログにアップしたと思うのですが・・・布巾を毎晩洗うというのが面倒でこれに変えて数年↓洗える キッチン ペーパータオル スコッティ ファイン 70カット×6ロール70カットなのですが1回に2カット使いますそれでも1か月以上持ちますとっても丈夫なので食器拭きに使った後は掃除に再利用しています家事って一生ついて回るものだからこうして、楽することも大事(笑)これは、たぶんずーっと使い続けるだろうなぁ。。。
2025.11.15
コメント(12)

週に3、4回の散歩周りが畑などの方向に行く時は音楽を聴きながらということが多いです今まで、ジャマだなぁと思いつつ線のなが~~いイヤフォンを使っていました先日、TikTokを見ていたら便利そうなイヤーカフイヤフォンが紹介されていてまぁ、2000円くらいならいいか、とポチしてみましたTikTokで買い物するのは初めてでしたがPayPay支払いができるのでそれもいいかなというのもあって・・・で、決済したら、初めて特典とやらで半額の1000円ちょいあら、ラッキーです(笑)で、これなんですが・・・へぇ~~便利ですねぇクリップ式だから耳が薄い?小さい?私でも落ちてこない早く買えばよかったなぁ。。。これで、お散歩時に何度もイヤフォンを入れなおさずに済みます**********一昨日の夕飯 これが金印さんのお兄さんおすすめのマグロのぶつ色がちょっと悪いから、と言っていたけどお味は最高でしたこれが破格の540円!鯖は塩麴につけておいて揚げ焼きにしましたじっくり揚げ焼きにしたじゃがいもを添えましたサラダはレタス、アボカド、にんじん昨日の夕飯 ちくわ天としいたけ天味付けのりをまぶして、調味料なしで頂きました賞味期限が来てるお豆腐はネギと一緒に煮やっこ 昨日のお魚はトビウオの干物う~~ん、脂がのってないなぁ・・・サラダはレタス、ミニトマト、油揚げのカリカリ焼き**********11/11の日記間違えて消去しちゃいました💦コメントくださっていたのにごめんなさい<m(__)m>
2025.11.14
コメント(8)

昨日はちゃおりんさんとデートでした最近、近場で用事が済んでしまうので電車で池袋は久しぶりでした彼女のブログで紹介されていた『銀座天龍』さんの大きな餃子とレバニラ炒めがお目当てです絶対に食べたい!と言っていたレバニラ炒め(笑)どちらも2人でシェアしました餃子はびっくりするほどの大きさ一つで普通の2.5倍はありそうレバーは臭みもなく大きなものがたくさんニラもモヤシもシャキシャキ「こういう味は家庭では作れないわよね」「おいしいわね~~」と何度も言いながら頂きました大満足ですその後は星乃珈琲店に移動して(このお店、一人では見つけられないわ・・・)しばしのおしゃべりタイムコーヒーをお伴におしゃべり2杯目のコーヒーと一緒に季節のモンブランパフェを頂きましたこれでもミニなんですよ栗たっぷりで、季節を味わいましたしょっちゅうお会いするわけではないのですがブログを拝見させて頂いているのでもう、会話もスムーズ(笑)同級生なのでそこはあれこれと感じることが一緒みたいです最近あった、ちょっと変わった(笑)話から自分たちの育った頃の話しに発展したりもしてあっという間のコーヒータイムでした東武デパートの食品売り場やルミネのカルディを案内してもらって(おのぼりさんですね〜💦)お買い物も終了帰宅して思ったことがあるんです彼女って知識が豊富で、引き出しを沢山お持ちなんですよね普段、ワタシが話題にすることのないことも多くてそうすると自然に自分の思っている言葉が出てきて会話が弾むんです♪改めて、彼女と会うと楽しい理由がわかりました~~(笑)お土産も沢山頂きましたチーズのじゃり豆と柿とチーズソースじゃり豆はかなりの大きい袋!チーズソースは最近見つけたという珍しいもの頂き物という大きな柿柿好きの私には嬉しい果物ジューシーでとても美味しいですそして孫たちへのプレゼント!いつもかわいいものをくださるんですミニ引き出し、とのことでしたが彼女のアレンジが入っていますせっかくのかわいいラッピングなので中は見ていませんが2人とも喜ぶことでしょうお心使いありがとうございます!そうそう彼女ご愛用の指だし手袋も頂きました今回も楽しい時間をありがとうございましたまた、遊んでくださいね~~
2025.11.13
コメント(8)

昨日は散歩を兼ねて、図書館まで歩いて行ってきました往復で6000歩弱、私の足だと50分くらいちょうどいい距離です手前の公園の桜並木写真だとピンクに見えるけど(笑)赤く色づいてきました公園奥のイチョウはとってもきれいな黄色ですこちらは街路樹のヤマボウシ赤い実をつけています咲き忘れ?可愛らしいお花をつけています秋が深まってきましたね~~!先日、夫に「ティーポットがないんだけど」と言われまして・・・そういえば、コーヒーポットもティーポットもひびが入って捨ててしまったんだわ(-_-;)直ぐに買いました(笑)コーヒーポットは定番のハリオなんですが・・・300円ショップで見つけたティーポットまるでおもちゃのような感じなんですよ(笑)箱に入っていたので、中は確認できませんでしたまぁ、使えないことはないのですがお値段相当、ってこういうことを言うんですね
2025.11.12
コメント(8)

今日は最高気温15℃肌寒い一日になりました銀杏もだいぶ黄色になりました図書館へと続く公団沿いの街路樹ハナミズキだったかしら?紅葉して、秋深しという感じです午前中はホットカーペットを出すついでに押入れの掃除寒さのせいか、鼻水が止まらないので昼食後に風邪薬を飲んだらぐっすりとお昼寝しちゃいましたなのでカーブスは午後からです計測期間なので、早速してもらいました体脂肪が減って筋力量が増えていましたコーチに「いい感じですよ」とほめていただいて気分ヨシです(笑)これでまた今月も頑張れそうです
2025.11.05
コメント(8)

気温が低くなってきました秋が深まってきましたね夏掛け布団では寒いというので今日は冬布団を出しました洗濯機で丸洗いできる布団に変えたので洗濯して干して今夜からは冬用の布団です我が家の夫さん今日からまた軽井沢の家です廊下がね古くなってきたので自分で張り替えをするらしいです先週ホームセンターで材料を購入して運んで採寸して、カットしたらしいです今週もその続きです向こうはもうかなり気温が下がっていて朝晩は一桁気温すでに冬のようらしいですよ風邪を引かなければいいのですが。。。また留守にするからすき焼きがいいというので昨夜はすき焼きまだ細いのですが下仁田ネギを買ってきたのでネギたっぷりですただお昼が遅かったし沢山食べてしまったので私は夕飯はパスでした〜〜最近は無理して食べるのをやめました。。。食べたいと言っていたサンマのお刺身昨日、ちょっと離れた角上で購入してきましたやはり新鮮ですおかずを持たせて、お昼前に送り出して2カ月ぶりにカラー専門店で白髪染めそのままカーブスへ行く準備をしていたので早めに着いてフードコートにリンガーハットのミニちゃんぽん餃子3個セットにしましたあ、そうだ、と思い出してカーブス会員50円引きの特典を使わせて頂きました
2025.11.04
コメント(6)

お日さまが出ていても風がちょっと冷たい、そんな日でした「ブルーインパルスの見える公園まで行く?」というので我が家から少し離れた川越の安比奈運動公園まで出かけてきました入間航空祭とのことでブルーインパレスの飛行が見られます(ネットより借用)雲が多めだったのですがそれでも青空に映えて、楽しめました~~♪入間基地からは離れているのでこんな感じです毎年楽しみにしているかたが多いようで椅子持参のご家族連れがたくさんですもう少し風が弱ければ、の気候でしたが空を4‐50分、空を見上げてきました(笑)***********昨夜はおでん大鍋で煮て、食べる分を小さめの鍋に移しました今回は大根の下茹でもちゃんとして昆布を1晩水につけて、と時間をかけたらおいしく仕上がりました 他にはぶりのお刺身と、なすピートマトの塩コショウ炒め**********11月に入ったとはいえ寒くありません?着るものに注意しないと体調を崩しそうです気を付けて過ごしましょうね
2025.11.03
コメント(8)

昨夜はすごい雨でしたが穏やかで暖かな1日になりました午前中はアメリカワールドシリーズを見ていたらやめられなくなり、最後までTVに釘付けでしたそれにしても日本人選手がワールドシリーズに3人も出てるなんて私たちの若いころには考えられないですよねドジャースが勝って、明日最終戦ですが地上波では放送がないそうですAmazonprimeでライブ配信ですね午後になってから、散歩に出ました近くの地鎮様入り口の大きな木これはイチョウ?トチノキ?こんな実が沢山落ちています軽井沢の家に出かけていた夫が帰宅しました野菜の他に孫たちへのお土産ふふっ、果物天国だわ(笑)いつも通り下仁田ネギやら野菜あれこれと買ってきましたが。。。霜がおりたので、今年最後だというハックルベリージャムにしなきゃなのですが今日はやる気がでません。。。(-_-;)※※※※※※※※※今日から11月ですカレンダーも残り2枚1年は早いですね。。。今月もよろしくお願いします😊
2025.11.01
コメント(6)
全12件 (12件中 1-12件目)
1