2007.08.30
XML
曇りのち晴れ
昨日パンを買っておいたので朝ごはんはOK
コノの弁当だけ♪
昨日朝風呂に入り損ねたので先にお風呂に入って寝汗を流しお茶碗を洗い、洗濯をし、
コノの制服のブラウスの袖口が真っ黒で毎回ごしごし洗ってるのに綺麗にならない
何かいい方法ないかな~
PCをしないと家事ができるんだぁ~と再確認
PC中毒やから家事がおろそかになる

来月の休日予定を組むので悪阻で休んでるパートさんの予定を聞いたら来月3日から出勤できそうとのことなので、普通に組むことに。


あ~これは日記に書かなければと思ったのは覚えてるのに内容忘れた!
困ったもんやねぇ
夏ボケならいいけど認知症が悪化してたらどうしましょう

ところで横綱って…
NEWS23のトップニュースが朝青龍の帰国だった
確かに国際問題にまで行ってるけど、国技だけど他に何もニュースが無かったわけやないのに
ワイドショーかい!と突っ込みを入れたくなった
若いとは言っても26歳の家庭を持ってる責任ある大人のやること?
『モンゴルの英雄』だからといって何でも許していたら日本は外交問題にしたら折れてくるぞってことにならない?
戦争は絶対にいやだけど、誰にでもハイハイ言って強く出てこられると腰が引けてしまうってさすがに国技、日本外交そのものちゃうかぁ
腰の複雑骨折は帰国が決まってから絶対入られへんやろと思わず突っ込んだ狭い温泉治療が映ってたけどこの騒動の元々は巡業を腕と腰の診断書を提出して義務である巡業を休み勝手に帰国し、サッカーで大はしゃぎしたこと。

ばっかじゃないのぉ

さっさと会見して謝ってしまえばその場はいろいろあっても頭さえ下げておけば頭を超えて流れていってしまって、故障の治療に専念できたのにサ

モンゴルではそういう事をしても大丈夫なルーズな国なのかな?と初めはびっくりしたけど、モンゴルでも批判と擁護の2つの意見があると聞いてほっとした。
毎朝国際問題だからどうしたこうしたとごね得になりそうな気がしたから
何のために相撲とってるんだろう?


物心ついた頃に全盛だったのが柏鵬時代
生まれつきメンクイだったらしく大鵬を応援していたらしいのだけど
一所懸命にTVの前で「がんばれ」と声援し、チャチャ入れられるとキレル姿が面白いと母と姉に「大鵬負け~大鵬負け~」と毎回同じことを言われ、毎回同じようにキレて大騒ぎしてた。
最近NHから「ちょっと分が悪くなるとすぐ横綱病になって休場してた」と指摘されてそう言えば横綱の負け越しなんて大ノ国が初めてだったような。。。
一点の曇りも無い、美しい(あらゆる面で)横綱が現れることをもう期待できないのかなぁ
寂しい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.25 22:26:08 コメントを書く
[(=`(∞)´=)ぶつくさ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぶ〜ぴょん

ぶ〜ぴょん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: