2007.11.09
XML
晴れのち曇りのち雨

9時少し前についたらもう人が一杯居てお買い得な洗剤やバスタオル・洋服など先生方も一杯買っていた。
ゲームコーナーはオチョコにしたので難易度がUPして残念賞の方が減っていってた。
みぃからメールでバルーン買って来て、、、ふと見ると人盛りがしてるので行ったらくじ引きになっていて風船でなくて人形の形や刀などビニール製のものだった。で、届けに行ったら(図書室の戸が閉まっていて開けていいものやら?そ~っと開けるとみぃがコスプレして座ってた。)こんなんでなくてぇと文句言うので自分で行っといでと100円渡して退散。
9時前からうろうろしてたからえ~まだ11時ぃ?午前中でバルーンは売り切れた模様
後輩に頼んだみぃはだからかぬいぐるみを買ってもらってた。
午前最後の舞台発表のみぃのクラスを同じクラスの子のお母さんに誘われて一緒に行った。
裏方と訊いていたので別に見なくてもいいかと思ってたけど後ろで背景を引っ張らないといけないので見えるかも。手と足が見えてる。。。コスプレの裾が長くてみぃの足はすぐ分かった。夜なべしてよかったとはじめて思った。で、足の記念写真。
戻ってバザーのお手伝い再開。

バザー会場に戻ったら舞台最後の喉自慢大会の時間よ~とみぃの前に歌う子のお母さんに誘われて又体育館へ。時間が押してるとかでまだ時間有るけどもう座って待とうよと前から2番目の席に陣取った。3年生5人・2年生2人・みぃ・1年生一人・3年生2人の5組
「666」のシュリの格好で唄はアリプロの「跪いて足をお舐め」
司会の子が咬んでしまって跪いてお、おアシ、をお舐め
お金を舐めてどうするのぉ
みぃが静かに登場したら、意外に声援が飛んでびっくり。去年はほとんど聴かれてないんじゃ?って感じで私語の嵐だったから。
鎖を動かしたりすると客席に反応があったりして今年はキイテもらえたかな?
コスプレしてたのみぃだけだったんですけどぉ
折角なので最後まで聞いて戻ったらもう片付け終わって皆でお茶の時間になっていた
すいません~と時間を見たら3時前、すっかり居所がなくなって退散。
ドラッグストアへ行くことにした
場所を換わって広くなってイロイロ置いてあるので目移りして困った~


バザーってさぁ
最後だからと気軽に学級委員を引き受けて文化委員になってお手伝いしなくてはといろいろ品物をかき集めて持っていったのに。
品出ししたら結構品数はある。
しかも前年度からの繰越品がどっさり…去年もその前も午前でバザー終わってたよなぁ
こんなに品物あるんやったらせめて1時くらいまではバザーすればいいのに。

高校のバザーにしては、みたいなものも一杯来ていたけど
「こんなん要らんからって出してるよなぁ」なんて発言が聞こえてきた。
ってバザーって家庭での不用品を出し合ってするものとちゃうの?
気持ちが萎えて行く…

PTAの会長さんが来たら、委員長さんがさ~っと走って行ってペコペコ
すご~いドラマみたい
更にひいた

準備は一日通しては4人、午前だけ1人午後だけ2人
本番には20人くらい来てバザーの会計もゲームコーナーもやる人が居て喫茶コーナーにまわされて…お客さんが来ない、で、来たら来たで一気に来て困ったもん。そのうち身内がほとんどになってきてセルフになってしまったようでここでもお役ごめん。バザーの品物の配置を買えたりとかうろちょろ。
午後からは値段を半額にってそれなら最初の値段をもう少し高めにつけておかないと…と思っていたら午前中に来ていた人が又買いに来ている。
午後から安くなるのを知ってる人が朝一番で買いながら安くなったらこれとこれなんてかんがえてたのかな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.25 23:36:22
コメントを書く
[(=`(∞)´=)ぶつくさ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぶ〜ぴょん

ぶ〜ぴょん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: