2017.01.11
XML
今上陛下が来年の大晦日で譲位されることは決まったことのようで
関心は次の元号に移ったみたい

別に80歳を超えたご老人に働けと強制するつもりもないし
ゆっくり過ごしていただきたいと思ってるけど

憲法でその地位を守られている
象徴天皇が「自分の意志で退位」というのに(・・?

自分で思うように公務ができないので譲位したい
公務を摂政に任せれば済む話なのに
摂政に任せるのは嫌、譲位したい


ご自身の事でもご自身で決められないのねお気の毒って思った記憶がある

それより上皇になったあとのお住まいはどうされるのでしょう?
環境が変わると認知症になり一気に進むことがあるし
新築、改築で譲位しなければ要らなかった相当額が使われるとしたら
ちょっとイヤかも
ま、金額が大きすぎてわからないと思うけど( *´艸`)


そんな私の本日の出費は
歯科でレントゲン撮っての検診で5000円
帰りにスーパーに寄って1500円
NHが買い物してきて2500円
桁が違いすぎて( *´艸`)


今回共産党から天皇不要説出てこないね
昔は過激やったのに
野党共闘とかやってるし
案外一番変わってるの共産党かも(・・?


今日は塩の日

戦国時代の武将上杉謙信が武田信玄のもとに塩が届けたという、
「敵に塩を送る」という言葉の語源となった故事に由来している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.07 16:42:31
コメント(0) | コメントを書く
[(=`(∞)´=)ぶつくさ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぶ〜ぴょん

ぶ〜ぴょん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: