全18件 (18件中 1-18件目)
1

毎日蒸し暑く お天気もどんよりとしていますがベランダのお花たちは元気一杯で~す・・・今のとこはですけどね我が家にあるアイビーゼラニュームですシビルシリーズ・アメリット家で唯一のパープル色のゼラちゃんです素敵な色だわ~ シビルシリーズ・グローバルスターズ・ストライプスストライプは全くでず ただの赤ですお日様に当て過ぎかしら スターライトシリーズほんの少し白い絞りがはいっています名前が知りたいわ~ ゾナルシリーズこの子も名無しセンテッドゼラニュームにまたお花が咲き始めましたアッタルローズ淡いピンク色のお花でとっても可愛いです~ シェルブランドローズ嫌味のない 暑苦しくない赤ですアイスバーグに続き またまたバラが咲きました~(F) ストロベリーアイス新苗だけど どうしてもお花が見たかったので咲かしちゃいました実生松葉牡丹何色が咲くか分からない松葉牡丹です 愛妻弁当昨日は更新しなかったので二日分まとめてドン 昨日の~ 今日エノキの肉巻・コロッケ カニ玉・ひじき 主人は魚が苦手なので 相変わらず高カロリーの弁当になっちゃいます
2009年06月30日
コメント(10)

今日は午後からいいお天気になりとても暑かったです~オプティマ モーニングブルーラベンダー色の優しい色のミニバラです 姫ヒイラギ 春頃に急に葉っぱが茶色くなりこりゃいかんと思い 小さく剪定をして日陰で養成していたら・・・出てきました~可愛いトキトキ葉っぱの新芽が根っこは大丈夫だったようですねよかった よかった~ ミニトマト スイートミニ 今日 収穫しました・・・で、私が頂いちゃいました皮がちょっと固かったけど 丹精込めて作った野菜のお味は格別です 実生 八重オダマキたくさん蒔いたのに たった一本だけ発芽さてさてうまく育ってくれるといいんだけどな~ 花ゼラニュームベランダの一角が花ゼラ置場になっています手前から品種不明のピンクサーモン奥がクオリティ・ピンクスプラッシュ右側がアメリカーナ・エクリスプこの子たちはとても大きな花房なので超VIP待遇なんです次々に花茎が立ち上がり我が家の花ゼラは開花ラッシュ真っ只中です 今日は日曜日だけど主人は仕事なので朝からお弁当作り・・・朝 ゆっくり寝たいな~ トホホ~ 豚丼の具・焼きうどん・卵焼きなんだか毎日 高カロリーのお弁当になってしまいます 次々と咲き誇る大きな花房!5寸鉢。ゼラニューム ホワイトスプラッシュ5寸鉢
2009年06月28日
コメント(14)

今日は朝からマイケル・ジャクソンの訃報ばかりですね・・・ちょうどスリラーが流行っていた頃 私は高校生で 文化祭でスリラーを踊った事を思い出しちゃったな~ 友達からのメールもやっぱりその話題。なんで整形なんてしたんだろう・・・立派なアーティストだったのに残念です・・・寄せ植えカラーリーフハイビスカス・シルバーフォール・アイビー2種類只今 凝っているワイヤークラフトで吊ってみました~ ミニトマト スイートミニ美味しそうな色になってきました~もう少しで収穫です楽しみ~ 残念なことに とっても大切にしていたフランネルフラワーが だんだん先っぽから茶色くなってきてしまい思い切って刈りこんじゃいました原因は何だろうでもわき芽がたくさんでてきてるからこれに期待ですねカラーリーフハイビスカス(3号) フランネルフラワーフェアリーホワイト 【3.5号ポット】
2009年06月26日
コメント(8)

今日は頂き物のダルマ紫陽花の挿し木をしましたうまく根付きますようにダルマ紫陽花 正式名は「渦紫陽花」です 今日の出来事今日は朝からドシャ降り登校前 末娘のある行動に大笑いしましたストレートヘアの娘は雨降りになると特に前髪がうねるのが嫌みたいで朝バタバタしている私に 何かいい方法はないと聞いてきたので思わず忙しさのあまり冗談半分というか適当に「サランラップでも巻いて行けば?」と・・・な なんと 実行しちゃったよ~さすがに 言いだしっぺの私ですが「ラップも蒸れるから同じだよ」とか「笑われるよ」とかゴチャゴチャ言って止めさせようとしたんだけど 時すでに遅し・・・娘は全く聞く耳をもたずちゃっかりラップを用意しているのでもうそのまま行かせちゃいました・・・自転車通学でヘルメット着用、しかも雨で雨合羽も着用なので巻いてるのは目立ちはしなかったけど 私が玄関先で吹き出したのは言うまでもありません娘も笑っていましたで、帰って来て反応を聞いてみると「お母さん、あれいいわ~前髪サラサラだったよ」と・・・オイオイ底抜けに明るい性格が 唯一の救いです教訓・・・子供に へたな事を言うもんじゃありませんね 愛妻弁当忙しい原因の一つです
2009年06月24日
コメント(12)

今日はとても蒸し暑い一日でちょっとヘトヘトです~ 翠晃冠錦 ギムノカリウム属 が開花 3センチくらいの小さなサボテンで淡~いピンク色のお花サボテンのお花はどうしてこんなに美しいんでしょうねウットリ~ 吹雪の松錦 アナカンプセロス属 これも綺麗なピンク色のお花でした モーニングバード一輪だけ咲いたときはちょっと地味かな~と思ったんだけどたくさん咲いてくれると とっても可愛いですね~ 最後はセンテッドゼラニューム オールドスカーレットユニーク真っ赤な花びらに黒のスポットがとっても大人っぽいゼラです 今日は主人が休みで家にいます仕事柄 前日にならないと休みが分からないので私の予定がとっても狂っちゃった一日でしたトホホ~
2009年06月23日
コメント(8)

1ヶ月ほど姿が見えなかった藍ちゃんどうやら脱皮をしていたみたいです生還したての砂まみれの藍ちゃんです うぶ毛はOKだけど 藍色じゃなく濃い紫色になってるのは気のせいかしら F・アイスバーグ アイボリーホワイト八重平咲き初心者向きの強健種みたいです房咲きなのでたくさんの蕾があり 当分の間は楽しめそうです 名無しセダム初めてセダムのお花が咲きました~淡~いピンク色でとっても可愛い~ お行儀の悪い寄せ植え白銀の舞・白絹姫・エレモフィラニベア・斑入りミセバヤ家にあった 白い粉・白い毛・白い斑などを集めて作ってありますあんまりお行儀が悪いのでエレモフィラニベアを少し剪定しようと思うんだけど株が弱ると聞き そのまんまです 愛妻弁当焼き肉・卵焼き・蒟蒻の煮付けこんだけ蒸し暑いと お弁当のメニューに困ります
2009年06月22日
コメント(20)

今日はとても不安定なお天気で蒸し暑い一日でした遠くで雷がゴロゴロと・・・年甲斐もなく雷が怖いアラフォー女です 今日 我が家にやってきたゼラニュームメアリーとマリーです センテッドゼラニューム・レディメアリー 花ゼラのような可愛いお花にうっとり~葉っぱも丸葉で可愛いんです センテッドゼラニューム・レディマリー網目の入ったピンクのお花が素敵です葉っぱはライムグリーンで涼しげなんですよ lanuovaさんから頂いたペルフィー・ロッキーマウンテン・ホワイトの挿し穂が咲き始めたので ちょん切ってオアシスに挿してみました純白の綺麗なお花が見れて大満足な私あとは挿し穂がうまく根付いてくれるといいんだけど・・・ 久しぶりのオカヤドです相変わらず社長さんしかウロウロしてないヤドハウスところが 6日の日にちょっとお着替えをしたのを発見でも すぐに元の貝殻に戻っちゃいましたけど 6日 でも 気になる様子 タイヤを小脇にかかえる社長さん 可愛いですね~
2009年06月18日
コメント(19)

今日はデジカメのバッテリーが切れちゃったのでお見苦しい携帯画像です 昨日あちゅ9309さんのところで見たワイヤーの吊鉢をどうしても作りたくなり 急きょ家にある針金で作っちゃいました~あちゅさんにちゃんと許可を頂いた もろ パクリ作品ですどうしてもやりたくなったら いてもたってもいられない性格。それだけ暇なのかしら、私って オオクワガタのケース横が空いていたので吊ってみましたまずは手始めに 家の中にある小さな水差し用に挑戦昔 ミサンガやビーズなどにも凝った時期がありいろいろな材料がある事を思い出したので その中でも針金に合いそうなウッドビーズを出してきて作ってみました~子供には不評でしたけど自分的には大満足です明日 主人が太い針金を持って帰ってきてくれるみたいなので大助かりですちょっと ワイヤーにハマりそうだわ ほぼ5年位前の作品が出てきたのでついでにパチリ指輪・ネックレス・チョーカー・etc・・・といろいろ作りましたほとんど未使用のまま ブームは去りました 愛妻弁当は 昨日はサボり今日は夫がお休みなので楽チン!?な2日間でした
2009年06月17日
コメント(16)

今日は我が家にあるユーフォルビアの紹介です 白樺キリンバンザ~イしているみたいでしょなんだか見ていると楽しくなっちゃいますこの棘は柔らかいので痛くないんです棘座がないのでサボテンではありませんよ~ 3月頃に比べると随分とフッサフサになった我眉山大家族になっています 先日 主人に買わせたアイビーゼラニューム・スターライトシリーズ 赤いお花が咲きました~ありがとうお父さん 家ではこう呼んでいます 今日 フラ~と立ち寄ったHCでついつい買っちゃった名無しの多肉ちゃん持っていない多肉を見るとどうしても欲しい病がでてしまうわ エキベリアって何 中国産かしら お会計150円なり~ 今日は長年愛用している香水が届き気分がいいですP最大5倍!VIP 【ランバン】 エクラドゥアルページュ EDP SP 100ml 76%OFF【あす楽対応_関東】 今日の愛妻弁当隙間を埋めるために毎日 山くらげが入っていますちなみに主人はミニトマトが嫌いです
2009年06月15日
コメント(18)

今日は朝からいい天気です クラッスラ属 ブロウメアナ 控え目な感じが可愛いわ~ アイロステラ属 ムスクラ大きなイヤリングをしているみたいです フォーカリア属怒濤 四海波昨日 この子たちの種を蒔きました実生って楽しいわ~ ゼラニューム(蚊連草のシトローザ?)淡いピンクのお花が可愛い~ ミニトマト スイートミニいつの間にか たくさんの実がなっていました~収穫の日が楽しみだわ 今日の愛妻弁当今日は空になってるといいな~ ◇観葉植物◇多肉植物◇フォーカリア 2寸
2009年06月14日
コメント(18)

今日から三連休~・・・といっても 主人も子供達も仕事やら遊びで留守なんです 午後から暇だったので近くの百均へ行きいろいろとガーデニング用品を買いこんでお家に咲いているお花や観葉植物を活けて時間をつぶしていました 洗面所で撮ったから少し暗いですね~品種不明のサーモン・ゼラニュームとアイビー 水色のボールみたいなのはアクアボールちょっと涼しげじゃないですかこれに植物を挿すだけでいいみたいです楽チン ガラスボール花瓶とオアシス全部ベランダのお花たちです 毎年この時期はアジアンタムを買いますマンションは風通しがいいので葉水が大変ですちょっとサボると葉っぱがチリチリになっちゃう手のかかる子です 今日の愛妻弁当さっき仕事から帰ってきて残念なことに今日は忙しかったらしくこのお弁当は生ゴミ行きになりました~家は自営業なので このご時世 仕事が忙しいのはかえって有難い事です仕方がありませんね~でも最近は「すまん、今日は弁当食べれんかった」の一言があるのでまだ救われます主人も若い時より性格が丸くなったのかしらね体型は確実に丸くなりましたけどね お互いに 合計¥2000以上送料無料アジアンタム(フリッツルーシー)0605PUP10JU
2009年06月13日
コメント(8)

今日は朝から快晴で待ちに待ったサボのお花が咲きました~ 6月1日頃の緋花玉の蕾鱗の様な蕾が特徴です お日様をいっぱい浴びて今日開花しました妖艶なお色です モーニングバード意外に地味なお花でした 品種不明のゼラニューム・サーモン半八重の花びらがとっても綺麗です 訳あって一時 サボっていた主人のお弁当またまた再開です仕事柄 時間に追われて食べれない日もあるみたいで果たして今日はどうかしらね~ザ・しゃけ弁 しゃけ・卵焼き・小松菜のからし和え・揚げ豆腐のあんかけ 【送料無料】【ポイント10倍】季節限定お花付きサボテン!毎年お花を咲かせます♪花付きサボテン 緋花玉(ヒカダマ)【0605PUP10JU】
2009年06月12日
コメント(10)

今日は末娘の誕生日今日でやっと13歳ですage嬢のさくりなが大好きな女の子なんですよ~ 一見普通のガーベラ二輪咲いているのかと思ったら~ なんと双子ちゃんでした~ 生卵が双子だった時も嬉しいけどお花の双子もかなり嬉しいものですねレアだわ~ またまた咲きだしたショーケース ピンク lanuovaさんから頂いたペルフィ ロッキーマウンテン ホワイト挿し穂も順調に育っているみたいで蕾も膨らんできました~でも このまま挿し穂の状態で咲かしてもいいのだろうか悩む~ 実生パイナップルゼラニュームも順調に育っています本葉がでてきたけど鉢上げはいつなんだろうこれまた悩む~誰かいいアドバイスをお願いしま~す
2009年06月10日
コメント(16)

昨日は主人と遊園地へ行き午前中はお笑いライブを見て昼食後からは自由行動突然主人が「スチールドラゴン乗ろ~ぜ」と とんでもない事を言い出す始末 ・・・・・即答で断りましたその後 近くの花市場という所へ連れて行ってもらいあれもこれもと たくさん買ってもらいました~ アイビーゼラニューム シビルシリーズ アメリットクオリティシリーズ・フィデリティーこれは苗の状態で購入これも苗の状態で購入以上4点とテラコッタの鉢を3個を買ってもらいました 主人も私の影響なのかこれを買いました~高砂の翁綴化品種不明エラープランツ1品種不明エアープラツ2エアープランツはちゃっかり 自分のPCデスクに飾っていましたよ~ そういえば花市場で主人が楓の盆栽(樹齢150年)を穴があくほど見ていました値段は な、なんと300,000円なり~買うつもりはなかったと思うけどなかなか動こうとしなかったので苦労しましたよ~
2009年06月07日
コメント(10)

今日はお昼頃から日差しが強くなりベランダの 青王丸が開花しました ノトカクタス属 青王丸先月末の蕾はこんな状態でしたちょっとお下品ですが昔 飼っていた猫の〇ン〇マにそっくり 今日 見事に開花~ ちょっと 頭デッかちです 明日は主人といろいろな事情(仕事がらみ)でなんと遊園地へ行く事になりましたよ~く考えてみると 主人と二人きりで行楽地へいくのは結婚前に行ったっきりだから・・・21か2年ぶりハッキリした記憶がないなので 今日は朝からおしゃれ染めをして主人と自分の服を買いに行ってきちゃいました~なんだか仕事がらみとはいえ 結構楽しみにしてる私
2009年06月06日
コメント(8)

今日は朝から雨・・・ 私の気分は憂鬱でもヤドハウスは元気いっぱいです~ 社長さんは岩らしきものに乗っかっていますね~実は岩じゃなくて ジャンボ君の貝の上なんですビクともしないジャンボ君・・・寝てるのかしら葵ちゃんもおすまししてピロピロしています 越冬組のガーベラほとんど枯れかけてたけど春に植え替えをしたらモリモリと元気になりました~ またまた登場スカシユリここまで綺麗に咲いてくれると満足です
2009年06月05日
コメント(14)

只今 我が家のベランダはいろいろなお花が開花中~ ちょうど1年前に開花株を購入してず~っとベランダに放置してあったんだけど(ほとんど忘れてた)今年の3月頃に鉢を掘り起こしたらなんときれいな球根がゴロゴロと早速 植え替えて日当たりのいい場所にお引越し きれいに咲いてくれました~スカシユリ フリル咲き ポンポンチュニアフリフリの花びらがとってもお気に入りです 今日の出来事今日から息子が自動車学校へ通い始めました。また心配のたねが増えますわ~娘の時はあまり心配はしなかったけど男の子はなんか運転が荒いイメージがありソワソワしちゃいますバイクの免許をとった時も そうだったけど見守ることしかできないんですよね 親って一方通行のセリフですが「気を付けて行ってらっしゃ~い」は当分続きそうです
2009年06月02日
コメント(15)

今日はたくさん多肉のお花が咲いたので紹介しま~す ベルム グラプトペタラム属 ピンク色の大きなお花です ファンクィーン エケベリア属 パープルキング エケベリア属 紅輝炎 エケベリア属 次はゼラニューム ゼラニューム ブラックマジック サーモン色がとっても綺麗だったのでまたまた衝動買いしちゃいました クオリティシリーズフラワーフェアリー・ホワイトスプラッシュまたまた咲きはじめました~ この時期はベランダに出てお花を見るのが楽しくなっちゃいます パイナップルゼラに続きハイビスカス Simply Loveも発芽しました~ほんと 実生は楽しいわ~
2009年06月01日
コメント(10)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


