全14件 (14件中 1-14件目)
1

おはようございますいよいよ2011年ラストの日ですね・・・超・手抜きの大掃除は なんとか終了あとは 午後から長女が帰ってくるので一緒に買い出しに行くだけです 長男と末娘は 毎年恒例大晦日は 帰りが午前様なので今晩は3人+ニャン子と年越しです~ 昨日は〇〇にゃんの病院の日熱も下がり 食欲も旺盛で ようやく子猫らしく よく遊ぶようになり夫婦で もうメロメロです~とくに夫は ヒゲの生えた聖母マリアのような優しい顔で抱っこしまくり~ 元々 野良猫だったので 白血病と猫エイズの検査をしノミ、ダニ駆除もして 猫3種ワクチンもしてもらい まずは一安心。 今年も一年間 これといって面白みのないchan日記を読んで下さりありがとうございました。来年も どうぞよろしくお願い致します~それでは 皆さま良いお年をお迎え下さいマセ
2011年12月31日
コメント(16)

今年も残り3日になりましたね~・・・ 専業主婦初日は 良いお天気ポカポカ~dekotanさんから頂いたマーガレット脇芽も順調に育っています 春が楽しみだわファイヤーワークス・ゼラニウムも元気よく咲いてますね~アイビーゼラニウム・ハッピーフェイス頂き物のペルフィロッキーマウンテンホワイトちょっと面白い咲き方のゼラニウムを発見しました一本の花茎から さらに二本花茎がでています。こんな咲き方もあるんですね~昨晩は私の送別会。どこも仕事納めとあって 居酒屋は超満員大声ださなきゃ 会話が聞こえないくらいで久しぶりにはしゃいでしまった私・・・メカニックのみんな こんなオバちゃんのためにとっても楽しい時間を作ってくれて ありがとね では 今日はこのへんで
2011年12月29日
コメント(6)

今日は 午後からバタバタで ようやく今落ち着きまし訳は後ほど・・・今日の夕方に 猫用キャリーを買いにHCへ行きついつい買ってしまったブライダルローズ・アイビーゼラニウム 以前からゼララーさんのブログで拝見していて 一番欲しかった品種なんです蒔き蒔き加減が想像通り素敵なゼラニウムです早朝5時半に我が家にやってきた〇〇にゃんですきゃわゆいでしょ~案の定 押入れの上段の隅っこに潜んでしますでも 今日は思わぬところに下痢う〇ちをしちゃって 掃除が大変でした ・・・夕方、獣医に連れて行きなんと 微熱があり腸内細菌が少々多いとの診断で もうビックリ~抗生物資の注射を一本打ってもらい あとは飲み薬を処方してもらいました。元気になって息子の家に帰さないと 私自身が気がきじゃないので・・・ でも 息子に予定を聞いたところ 来月の20日頃まで居座るみたいですちょうど 年明けに中型免許の合宿に行くから ニャンコの面倒を見てと・・・まぁ 可愛いから喜んで引き受けましたけどね・・・ということで 今日は午後から何かとバタバタで昨日のリコメもできずじまいごめんなさい・・・明日も 8年間務めた会社を退職する日で夜は送別会。後日 ゆっくりとコメしますね
2011年12月27日
コメント(4)

今日は 午後からバタバタで ようやく今落ち着きまし訳は後ほど・・・今日の夕方に 猫用キャリーを買いにHCへ行きついつい買ってしまったブライダルローズ・アイビーゼラニウム 以前からゼララーさんのブログで拝見していて 一番欲しかった品種なんです蒔き蒔き加減が想像通り素敵なゼラニウムです早朝5時半に我が家にやってきた〇〇にゃんですきゃわゆいでしょ~案の定 押入れの上段の隅っこに潜んでしますでも 今日は思わぬところに下痢う〇ちをしちゃって 掃除が大変でした ・・・夕方、獣医に連れて行きなんと 微熱があり腸内細菌が少々多いとの診断で もうビックリ~抗生物資の注射を一本打ってもらい あとは飲み薬を処方してもらいました。元気になって息子の家に帰さないと 私自身が気がきじゃないので・・・ でも 息子に予定を聞いたところ 来月の20日頃まで居座るみたいですちょうど 年明けに中型免許の合宿に行くから ニャンコの面倒を見てと・・・まぁ 可愛いから喜んで引き受けましたけどね・・・ということで 今日は午後から何かとバタバタで昨日のリコメもできずじまいごめんなさい・・・明日も 8年間務めた会社を退職する日で夜は送別会。後日 ゆっくりとコメしますね
2011年12月27日
コメント(0)

今日は朝から雪が降っています案の定 名古屋高速は通行止め夫は起きて間もなく出勤しましたよ下道 ご苦労さまです この写真は25日の朝ですが今朝はもっと真っ白け~昨晩のうちに花盛りのゼラニウム達には不織布を被せておいて正解でした しかも二重なの今晩 息子が帰ってくる予定だけど この悪天候でどうなるかな。。。 予定では10日間ほど実家にいるみたいなので久しぶりに美味しい物をたくさん食べさせようと思いますちなみに 今晩のメニューは・・・ トンテキと豚汁、レンコンのきんぴら、なばなのお浸しですきっと夫が見たら 品数が多いなぁと愚痴るのは間違いなしです 我が家の豚汁は 赤みそベースに豚バラ肉、大根、ごぼう、ネギですがみなさんのお宅では 具材は何を入れるのかしらこれは お薦めよというのがあれば 教えて下さいネ では 今日はこのへんで~
2011年12月26日
コメント(12)

今日はクリスマスイブ近くの国道はイルミネーションを見に行く車で昼頃から渋滞・・・寒いのに ご苦労さまです先日、とてもガーデニングにお詳しいhiroroさんから カリ分が多い肥料を教えて頂き早速購入ペラルゴニウム、センテッドセラ、花ゼラ、アイビーゼラにせっせと施しましたよ~ぐんぐんと根が育って春の開花が楽しみですバラの植え替えも二日間かけてようやく終了普段の運動不足がたたり とても疲れた二日間でした・・・毎年 この時期に咲いてくれるポンポン菊 大人色のアイビーゼラニウム・ルル 花径が大きいですみゆりんさんから頂いたマーベリックスター・ゼラニウムはいつも満開ですroseさんから頂いたヴィオラフレックスが可愛く咲いています ほとんど地上で開花してる~www これで いいのかしら 我が家には珍しく こぼれがいましたこれは何でしょう・・・まさか 夏頃のトラウマでパセリじゃないわよね確かブルーの小花が咲くベルフラワーだったかな・・・それに似てるような 違うような・・・もう少し大きく育てば分かるかな今朝 息子から電話があり ビックリする事がありました。独り暮らしをしているのですが なんと昨日から猫を飼い始めたとしかも 来週月曜日から猫と一緒に実家へ帰ってくるらしくこのマンションはペット禁止だから どうしよう。。。と思ったんだけど夫が1週間くらいはいいんじゃないということでOKしました。ただ よくよく話を聞いてみると 野良猫を拾ってきたみたいでちっともなつかないらしいの近づけば フーッと怒り 手を近付けると猫パンチ息子には この「〇〇にゃん」は人間に恐怖心を抱いてるから 近くに餌とお水を置いて当分の間はそっとしといたらとアドバイスをしておきました。後で考えたら トイレはどうするでも 仕事行っている間も押入れから出てきた様子がないらしいのでちょっと心配だなぁ・・・。ちなみに 〇〇にゃんは三毛猫の女の子ですって(〇〇は息子の愛称です) 年明けには成人式を迎える二十歳の息子。人生 思い付きの性格は いつまで続くことやら・・・ では 今日はこのへんで
2011年12月24日
コメント(12)

今日も日差しがあり温かいです2年程前に未来☆猫さんに頂いたセンペルが美しく色付いています エレガンスタイタンファイター夏に下葉がヤバかったけど なんとかOK フゥ~ 実生サボのその後~種まきから3年 一昨年から比べるとずいぶん生長したんだけど。。。遅過ぎ~ 棘が凄いの~これは完全にマミラリア属で棘が鋭いサボかも。。。ショック。。。 このサボ あまりにも小さな鉢(多分1号プラ鉢)で存在に気付かず ずーっとベランダ放置寒風に当っていた側だけ真っ赤になってて なんだか個性的なサボになりました まだまだ赤ちゃんサボなので今日からは室内に移動です ニオイザクラの蕾今年もいい香りだろうな~今週の連休はこの殺風景なバラたちの植え替えをしますネットで18リットルの土を6袋、赤玉土3袋購入しました果たして 足りるかなぁ・・・ 週末は寒波がくるとの予報。でも頑張らなくっちゃね~ では 今日はこのへんで~
2011年12月21日
コメント(4)

今日もポカポカ陽気でベランダの簡易ビニ温室は窓全開です 5月にdekotanさんから頂いたペラルゴニウム・マダムバタフライ 3号ポットの可愛い苗でした現在は このように大きくなり脇芽もたくさんでております気質化した茎の部分はセンテットゼラにそっくりですねペラルゴはゼラニウムより寒さに弱いので 今はビニ温室で管理しています。1月2月は室内に移動させる予定です【送料無料】 ゼラニューム NHK趣味の園芸-よくわかる栽培12か月 / 柳宗民 【全集・双書】この本によりますと・・・ペラルゴニウムは冬期も カリ分の多い液体肥料(1000倍)を月3回程度施したほうが春先に綺麗なお花をつけるそうです。 カリ分の多い液肥・・・悩むな~家にあるHCの安物液肥じゃ ダメなのかしら・・・何かいい液肥をご存じの方は教えて下さいマセ では 今日はこのへんで
2011年12月20日
コメント(6)

今日も寒い日ですね・・・今秋 有機リンリンを追肥しましたら 花付き抜群のフィデリティゼラニウム 花付き優等生ですいつみてもお美しい~ファンタジーキスこうもりさんのフンのおかげでこんなにもゼラニウムガーデンが華やかです ひっそりとミニバラ チュチュが咲いています優しい色あいのミニバラちゃんです今晩は寒いから みそ煮込みうどんにしよ~っと 明日は主人がお休み・・・ということで最近は ほとんど飲んでいないお酒も今晩だけは解禁にしま~すガハハッ では 今日はこのへんで~
2011年12月19日
コメント(6)

今日は サボテンや多肉ちゃんたちに今年最後の水遣りをしましたこれからは乾燥するので、ネジラミ防止のために一鉢ずつ丁寧にオルトランを蒔き水遣りをしましたよ~結構細かい作業で疲れました その途中 銀明色の葉がたくさん落ちてるのを発見早速 葉挿しトレーに移動です 親株 13枚落ちてました 3ミリほどのロゼットがきゃわゆ~い 綺麗に育ったら 誰か貰ってね~ 先日 ビオラと一緒に購入した多肉ちゃんです リベンジの黒法師さん今度こそ枯らさないように頑張らなくては 日照不足でビロ~ンとひろがってる養老さん前から欲しかったので だらしない姿でも買っちゃったわたっぷりとお日様に当てれば大丈夫だと思うけど・・・昨晩は忘年会の主人を迎えに行ってきました前の晩、急きょ電車から車に変更吹きっさらしの駅はほんと寒いから よかった~そのかわり 私の車は今日も酒臭いったらありゃしないベロンベロンの酔っ払いを二人も乗せたので仕方がないけどね・・・ ほんとうは 息子も送る予定だったけど 元請けの若い人たちと意気投合しちゃったみたいで そのままキャ〇゛クラへレッツらゴー忘年会より二次会が盛り上がったのは間違いないわね では 今日はこのへんで~
2011年12月18日
コメント(4)
![]()
今日は 風が強くてとても寒いのでベランダに出れません日差しはあるんだけどね・・・今朝、主人も今季初のパッチ(ズボン下)をはき仕事へ出て行きました~ お仕事の方の引き継ぎも順調に進んでいて週明けの20日締めでほぼ完了する予定です。新規に事務員さんを募集しているそうですが なかなか来ずしかたなくお嫁さんに引き継ぎをしています。(年下なので教えやすいです) そうそう 嬉しいことに メカニックのメンズ達が送別会をしてくれるんです皆さん とってもお若いのよ~顔はどうであれ皆さん おとなしくって性格が良い子ばかり送別会の場所も私の家の近くをチョイスしてくれるみたいで ありがたいかぎりです。まだ 日にちは決まってませんが 楽しみでワクワクしちゃいますよ~ちょっと最近 気になるバラ黄色でいっぱいになる程咲いてくれますよ!【バラ苗】【新苗 植え替え品】フロリバンダフリージア5号ポット薔薇【バラ苗 フロリバンダローズ】モナリザ(二年生国産大苗)7号鉢植えF マガリ・・・ベランダが狭くなるから 我慢 我慢 では 今日はこのへんで~
2011年12月16日
コメント(4)

今日は 久しぶりにHCへ行きお花を買ってきました 夏に種蒔きをサボったので ちょっとズルっこしましたビオラ・モコ ひかりちゃん 金運アップを願い黄色を購入このミルフルはパンジーそれともビオラ 色あいが素敵なので購入処分品で伸び伸びだったので 早速 丸刈りに スッキリ~ 植えこみ完了日当たりのいい場所で大きくなってね~バラ苗も購入しましたOL 粉粧楼 小さな蕾もありますパウダーピンクの可愛い~お花を見てから 剪定しようと思います 他にも 多肉を二鉢購入。それは後日アップしよ~っと やっぱり新しいお花はいいですね~なんだか気分が違います では 今日はこのへんで~
2011年12月15日
コメント(8)

今日もポカポカ陽気多肉さんたちは日光浴できてイキイキとしています 桃太郎さん 葉先がピンク色で可愛いですデビーさんも綺麗ですねインディカさんは真っ赤っか数珠姫さんはお子ちゃままで赤く染まっていますroseさんから頂いた子猫の爪も色付いていますよ~ お毛毛も最高♪多肉リースはこれからかな 今週の土曜日は主人が忘年会なんです。仕事帰り直接 お店に行くので帰りは迎えに来てほしいと・・・ということは 行きは電車と地下鉄を使って行くのかいと文句を言ったんだけどどうしてもお酒が飲みたいというので 仕方なく末娘と二人で迎えに行く事にしました一人で電車はつまらないから娘を誘いました(笑)忘年会は夜の10時頃に終わる予定。それに合わして家をでなきゃいけません。さすがに夜は冷え込むので ボッコボコに着こんだらおかしい人と思われるしかといって普段 車に乗る時の格好じゃ寒いし。。。と 電車は着るものに困ります。正直 面倒だわ~・・・ では 今日はこのへんで~
2011年12月14日
コメント(9)

ずいぶんご無沙汰していました今年は種まきをしていないのでビオラなどの可憐なお花はありませんがその分 色とりどりのゼラニウムが咲き誇っています ショーケースピンク 頂き物のマーベリックスター 初めてファンタジーキスが咲きましたきゃわゆいゼラニウムです咲いてビックリサーモンクィーンが二鉢ありました こんなマヌケなことをするのは私だけかしら今日 仕事帰りにお花を買い 久しぶりに生けてみましたかなり安上がりな生け花だけど私にしては 上出来かも12月は何かと用事があり 毎日忙しいです自営の仕事も12月は決算なので やることがいっぱいだし ただ パートの仕事を年内で退職するので来年からは今よりかは少しのんびりと生活ができると思うのだけど。。。 先日 社長の奥さまから 8年間ごくろうさまと御餞別として百貨店の商品券5万円を頂き思わずニンマリなにを買おうか ただ今吟味中 次回は紅葉真っ盛りの多肉の紹介でもしようかしら。。。 では 今日はこのへんで~
2011年12月13日
コメント(6)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

