全25件 (25件中 1-25件目)
1
今更ですが・・・一応書いておこう。この日はとあるお出かけの予定を入れていたのにある日ふと気がついた( ̄Д ̄;;小曽根さん見に行く日じゃんというわけで、約束していた友達にゴメンナサイメールを入れ・・・。ほんとごめんね・゜゜・(×_×)・゜゜・。私の大ボケのせいでご迷惑おかけしました・・・。というわけで、夜はライブだったのですが、昼間、竹善さんがパワカンのゲストで舞浜に来る!!!これは行かないわけにはいきません。ダンナの夕飯の支度を済ませ、舞浜に。行く途中、SkoopOnSomebodyに遭遇してしまいビックリ。スタジオ前に行き、整理券をもらい、少し時間があったのとごはん食べてなくておなかすいてたのでスタジオ近くのお店でポテトをつまみ・・・。スタジオ前に再度戻った時にはすでに人がいっぱいで、あんまり見える位置にはいかれなかったのだけど、まぁ竹善さんの背中は見えるぞ、というところで(笑)パワカンに出演する時はいつもそうなんだけど、曲中とか、DJのバッキーさんとホント楽しそうに話してます。竹善さん。なに話してるのか気になってしょーがないっ。今回は竹善さんの出演が終わらないうちにスクープも登場。一緒に生ライブもやってくれました♪竹善さんの出演時間が終わると同時にスタジオ前から離れ、表参道に向けて移動。ブルーノート東京で「マイク・スターン・バンド・フューチャリング小曽根真」のライブがあったのです。整理券をもらい、プロントで飲みつつごはん食べつつ開場時間を待ち。再びブルノへ戻ると、SALTさん発見席について間もなくその席にしたことを後悔しました・・・だって・・・すぐそばにヨッパライオヤジが・・・。うるさいんですよ。とにかく。声でかいし、いってることも失礼だし、ほんとに腹立ってしょーがなかった。ライブが始まれば少しは静かになるかと期待したのだけど、そんなことはなかった・・・。隣でからまれてた女の子はもっとかわいそうでしたけど。最終的には店員さんにつまみだされてましたから(-。-;)どうせつまみ出すならもっと早くやってくれればよかったのに。(途中他のお客さんとももめてましたし・・・)ライブは、マイク・スターンという人がどんな音楽をやるのかも知らずにいったのですが、すごいわぁ~。小曽根さんのピアノ、キーボードもやっぱりさすが!です。アンコールではSALTさん他、見に来ていたミュージシャン、引っ張り出され・・・(笑)1曲一緒に演奏してくれましたよ♪
March 31, 2007
コメント(0)
![]()
今日は竹善さんのCDの発売日。予約してあったので、昨日仕事が終わってから取りに行き、CDを買って移動。竹善さん、ラジオ生出演だったので見に行ってきました。先月コンサートいってるのに、なんだかものすごく久しぶりに生で竹善さんを見れた気がする。このスタジオ、自分でラジオ持っていかないと放送聞こえないのですが、すっかり忘れていってしまい、見れるだけでもいいか~って思っていたら。ラジオ持ってきていてさらに携帯でも聞ける方が、携帯を貸して下さいました。おかげで放送も無事聞けて、本当にありがたかったです。お名前も知らない方なんですが、ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ放送が終わった後近くの居酒屋へ移動。ずっと外にいて冷え切っていたので、寒くて寒くて、おなかもすいたし、まっすぐ帰る気力なくて(笑)↑つい「おくら」にひかれて注文(笑)↑ふわふわでおいしかった~↑2人前たのんだはずが1人前しか出てきませんでした( ̄Д ̄;;あったまりつつまったりしてしまい、気がつけば11時すぎてて、あわてて帰宅しました。家に着いたの1時くらいだった・・・。「FOUR WORLDS」はとりあえず昨日のうちにPCにおとし、iPodに入れて。今朝聞きながら出勤。仕事中も頭から離れないくらいなんだかものすごくはまってしまった。全部すきなのだけど、特にPLUS ONEの「カオ上げて」が出勤中電車の中でうるうるきちゃうほどでした。ストレートな歌詞にものすごく勇気をもらったというかなんというか。かなり好きです。
March 28, 2007
コメント(18)

今日は書きたいことはいっぱいあるんだけどもう寝なきゃなのでまた明日~☆----------------------------------------お昼休み中です♪写真は、となりの席の方のお気に入りのかさ。すごいかわいかったから買っちゃったらしい(笑)「かわいい」かどうかはさておき、かなり大爆笑させていただきましたブログのネタに~と写真も撮らせてもらって。今も隣の席の上に立ってますよ(笑)
March 27, 2007
コメント(12)
朝起きてテレビを見ていたら、石川県で震度6強の地震のニュース。北陸方面にお住まいの方、被害はありませんでしたか?怪我しませんでしたか?お見舞い申し上げます・・・。津波注意報は解除されたようですが、この後も十分気をつけてくださいね。さて。こちらは朝から雨。気温は高いので過ごしやすいのですが。先週はそんなに忙しくもなく祝日もあったのに、なぜかものすごい疲れがたまっていて、今日はひたすらのんびり過ごしています。旦那が仕事に行ってからゴロゴロしながらDVD鑑賞。(先日オークションでGETしたスキマスイッチのDVD初回盤、昨日見てたら途中で旦那が帰ってきちゃったので続きを・・・)そして白玉だんごを作ってみました。ちょっと早いおやつに食べて・・・まだ2時過ぎなんだねぇ。掃除でもするかなぁ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
March 25, 2007
コメント(5)
100円ショップへ買い物に行って、店内をうろついていたら(*-_・)ン?なんか小田さんっぽい曲調のBGM歌が始まったら小田さんの声じゃない??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??これはもしや竹善さんの声!!!途中から小田さんの声も入って(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッPLUS ONEではないですかっスピーカーの真下から曲が終わるまで動けませんでした(笑)
March 24, 2007
コメント(1)
![]()
やっと予約しました。来週発売の竹善さんのシングル佐藤竹善/FOUR WORLDS(初回盤)(DVD付)こっちは通常盤。今週は多分仕事が忙しい・・・連日残業かもしれない・・・火曜日、取りにいけるかなぁ~
March 23, 2007
コメント(0)
有名らしい。このお菓子。北海道限定で、品薄で、なかなか手に入らないそうで。ウワサには聞いていたけど、初めてお目にかかりました♪1袋いただいて、家にもって帰って旦那にも半分取られましたが・・・(笑)おいしいわぁ~☆でも、おいしいけどそこまで必死になって入手しなくても・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
March 22, 2007
コメント(2)
今日は祝日☆そして旦那も休み。腰が痛かったのでゴロゴロしてまして。おなかすいたーっなんか作って~っと言ってみたら、作ってくれました☆スパゲッティーもうどんも1人前しかなくて、やむなく両方使ったメニューに(笑)明太子のパスタソースの買い置きがあったので、それで味付け。ゆでたじゃがいもまではいっていて、ねぎとのりがかかってました。なんとも不思議な食感でしたが・・・まぁ、これはこれでありかと(笑)作ってくれればなんでもありがたくいただきますから、私(笑)
March 21, 2007
コメント(12)

初めて買ってみました。キルフェボンのタルト。ぐるなびでお店を探していて偶然見つけた銀座店。なーんだ、いけるところにあるじゃないっ。それから早数ヶ月・・・意外と行く機会がありませんでした。ビーズの材料調達のために仕事帰り銀座に寄ったので、今日こそ!と思って地図を頼りに歩いていて。看板ないんだもん・・・通り過ぎそうになったわ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・でも、すごい人がいっぱいいたので、もしや?と思って入ってみたらやっぱりそこがそうでした。平日の夜にもかかわらず、ほんとすごい人数。かなり待ちましたよ~。やっとの思いでタルト2個お買い上げ。上の写真はいちごのタルト。そしてもう1つはくるみのタルト。すっごいおいしかった♪タルト生地が絶品☆私はいちごのタルトにしたんだけど、カスタードもおいしいし、いちごもかなりたくさん乗ってます。旦那がくるみ好きなのでくるみのタルト。これも一口奪いました( ̄m ̄〃)ナッツだからどうなのかな・・・?って思ったんだけど、生クリームもふわっとしててしつこくないし、ベリー系の酸味とあっていて、くるみの存在感もばっちり。旦那もかなり気に入ったようですが・・・そうめったには買えません(^▽^;)今度はもっと品揃え豊富な時間に買いに行きたいなぁ。
March 20, 2007
コメント(12)
前から思ってることなのだけど、電車の暖房。あれ、なんとかならないのかな。座席の下から熱が出る暖房。ふるい車両のときだけだと思うんだけど、始発から終点まですわってると熱くて火傷しそうになるのね。スカートだからよけいに熱が伝わってしまうのだろうけど、子供の頃から思ってたことだったりする。ほかの人はなんともないのかな?
March 19, 2007
コメント(12)
ちょっとためしで作ってみました。「桜」なんだけど・・・見える?普段はワイヤーって使わないので慣れてなくてなかなかうまくいかないわぁ。
March 18, 2007
コメント(8)

10日ほどすぎてしまっていましたが、やよっちのバースデーパーティー(サプライズ)をやってきました☆新宿のお店で、ケーキも持ち込み可なところを発見♪近くのデパ地下でケーキを買って持っていき、さらにはお店からもドリンクや色紙のプレゼントも。喜んでもらえたみたいなので、企画してよかった♪料理はこんな感じ。京野菜を使ったメニューが多く、とってもヘルシー日本で1箇所でしか作られていないという野菜とかもありましたよ。(名前忘れました(笑))1番びっくりしたのがこれがリゾットに変身します店員さんがまぜまぜしている間、3人ともじーっと注目。あんまり見てるもんだから、どうぞお話続けてください・・・って言われちゃいました(笑)初めて行ったお店だったんだけど、料理もおいしくてとってもいいお店でした2時間制だったため8時半にはお店をあとにして・・・さてどうしましょう。カラオケでもいく???って話しながら歩いていたら、カラオケ屋の呼び込みのお兄さんに呼び止められ、そのままカラオケその後ゲーセンに吸い寄せられ、久々にムキになってやってしまいましたよ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・戦利品はこちらですリラックマかわいいわぁ~。やよっちはリラックマとコリラックマ、やまたんはどうぶつの森のキャラクターのぬいぐるみをそれぞれGET。終電近い電車で帰宅してそのまま撃沈しました・・・(笑)
March 17, 2007
コメント(11)
昨夜なかなか寝付けなくてうとうとしては目が覚めるの繰り返しで。寝不足のまま仕事いったんだけど眠くなる暇すらなかったよ(;^_^A明日は約束あるので残業できないのに、今週中っていわれてる仕事がまだ半分くらいしかおわってない(*_*)ダウンロードに時間がかかるため、ほとんど待ち時間なんだよね。今日は途中でやめてきちゃったので明日がんばって早起きして、早く出勤の予定。帰ったらだらだらしてないで早く寝るぞ~っ。というわけでブログも帰宅途中に更新すませておきます(;^_^A
March 15, 2007
コメント(14)
だいぶ前にヨーロッパのお土産にいただいたペンダントヘッド。普通にチェーンをつけて使っていたんですが、やっぱり金属アレルギー出ちゃってかゆくて無理でした。そこで、チェーン部分をビーズにしてしまおうと思い立ち、ようやく作ってみました。これならかゆくならないしバッチリです♪
March 14, 2007
コメント(6)
昨日はゴルフスクールいってきました。わずか1時間のレッスンですよ?なのに・・・右手にマメがつぶれて痛いです・・・。水がしみます・・・。左手しかグローブしないってことは、右手は必要ないってことなわけですよね?ってことは私が力入れすぎてる証拠だ・・・。
March 13, 2007
コメント(6)
家探し始めましたどうやら夏前に旦那の異動がありそうなんです。やっとこの不便な家から引っ越せそう~次に引っ越すときは賃貸じゃなくて買う、ということに一応なっているので、せっせと調べてます。予算内で気に入った物件、見つかるといいなぁ。
March 12, 2007
コメント(16)

またまた新作です☆今度は腕時計。長さの調節ができるように、わざとテグスを残しているので・・・写真はちょっときたないですが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・全体写真、ご購入はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ⇒「Togetherness」http://togetherness.cart.fc2.com/そしてまだUPしていないのだけどUPしてないっていうか完成してないんだけど(^▽^;)ネックレスにしようかなーと思ってます。どうでもいいけど・・・腕時計じゃなくて壁掛けの時計が欲しい私(笑)なかなか予算内で気に入るのが見つからない・・・。
March 10, 2007
コメント(6)
ひさびさ新作☆です。チャームにしてみました。最近なんだかバラにはまってる今日この頃・・・多分しばらくこんな感じのが続きそうな予感です全体写真、ご購入はこちらからお願いしますm(_ _"m)ペコリ⇒「Togetherness」http://togetherness.cart.fc2.com/私信ですが・・・モリゾーへ。今からでも間に合うかも!?ですよ~☆
March 9, 2007
コメント(6)
朝から頭痛いなーと思いつつ出勤して、途中で向かい側からきた人と激突し、よろよろしながら会社に辿り着いて。昼ごはん、いつもならぺろっと食べてしまう量なのに残し、午後になったら発熱してしまいました(T_T)とりあえずやらなきゃいけない仕事だけ片付けて早退しちゃったよ(*_*)先週は胃腸にくる風邪だったからまた違う風邪なのかも。風邪、ひきすぎだ・・・
March 8, 2007
コメント(4)
久しぶりにビーズを調達してきました。少し春らしいのを作りたいな、と思ってます☆といっても昨日はかってきただけでまだなにもしてませんが。今週末作れるといいなぁ。
March 6, 2007
コメント(10)
気がついたら50000超えてましたw(゜ー゜;)wワオッ!!すごいなー。ありがとう!!!でも、気づいたときはすでに50050を超えていたため、50000の足跡を確認できず(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ところで。全然話は変わりますが(笑)来月にね、ぷちお麩やろっかなーって検討中です。場所は鎌倉。竹善さんのブログに載ってたところを中心にコースを考えようと思ってます。散策になるのであんまり大人数は厳しいので・・・とりあえず数人声かけてるのですが、ここでもさらっと書いておこうかなと。まだ日程も決定していない状態ではありますが、8・14・15という希望が出ているのでその中で決めようと思ってます。(私は土曜日の方がいいので14強く希望(笑))首都圏近郊の方じゃないと無理だとはおもいますが、ここ見てて参加したい!という方がいたらぜひコメント残してくださいね~。
March 5, 2007
コメント(17)

昨日、いってきましたセットリストは多分千葉と同じだったかな。2階席だったのでちとステージは遠かったけど、よく見える席でよかった^^さすがに千葉では席も席だったのでかなりはしゃぎましたが、今回は多少冷静に(笑)でもしっかり楽しんできました☆秋にはアリーナツアーが決まったそうです全国5箇所、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌だそうですよ~。私は東京(どこでやるんだろ?)はもっと優先する用事(ライブ)が入らない限りいくんだろうな。卓弥くん、ロデオボーイ2を買ったそうです( ̄m ̄〃)かなり大きいらしい(笑)(アフロ12個分!?)あいかわらずあんま覚えてないびみょーな記憶力(; ̄ー ̄A アセアセ・・・あ。昨日もピンクスターでした☆ライブ後はもちろん
March 5, 2007
コメント(4)
なんかすっきりしたくて、昨日の夜急に思い立ち、美容院いってきました☆カットとカラーしてもらってきたけど、長さはあまり変わってません(笑)全体の長さは変えずに少しすっきり軽くなるようにしてもらってきました☆まだ今の家の近所で美容院決めてなくて、今日は初めてのお店にいってきたんだけど、なかなかいいかも。美容院おわってそのまま渋谷へ。人混みが嫌でいつも原宿から歩くんだけど、日曜日は原宿もすごかった(*_*)駅前に、「FREE HUG」ってプレートもった外人さんたちと日本人も数人。意味不明です(;^_^Aなんでハグしなきゃならんのだ(;-_-+かなり不思議なびみょーな集団( ̄o ̄;)ボソッさらに路上ライブも多数。かなり激しい系のものがおおく・・・これまたびみょー(^▽^;)ここは道路です・・・叫ばないでください・・・。やっとの思いでNHKホールに辿り着きました。NHKホール前でも路上ライブ多数。でもこっちはちゃんと音楽になってただけいいか・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...時間がまだ早かったので会場付近でお茶。ケーキはおいしかったけど・・・かなりびみょー。席に案内されてから呼ぶまで水も出てこないし、5時半からしか食事はないらしいのだけどメニューにも口頭でも説明なし。さらにはケーキも品切れが続出・・・。せめて先にいってくれ~。となりの席の男性、アイスコーヒー味がしないって交換させてたわ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・もう二度と行かないな、あの店には。
March 4, 2007
コメント(14)
買ってしまった双眼鏡です(*゜.゜)ゞポリポリ今までどうもオペラグラスとか持って行くという習慣がなくて、席が後ろのほうでも肉眼でしかみてなかったのだけど。うちにあるおもちゃみたいなオペラグラスではほとんど見えないに等しくて、1個ちゃんとしたの買っておこうかなと思い購入してしまいました。10倍のだからかなり遠くてもある程度は見えるかと。明日はスキマスイッチ@NHKホールへいってきます♪
March 3, 2007
コメント(6)
昨日、NEWS23を見ていたら、余市CMと、ストナリニのCM、両方見れちゃいました☆竹善さんの「FOUR WORDS」、もうすぐ発売ですね☆佐藤竹善/FOUR WORLDS(初回盤)(DVD付)■送料120円■佐藤竹善 CD【FOUR WORLDS】通常盤 07/3/28「余市」はもちろんウイスキーなわけですが。お酒大好きな私なのだけど、実はウイスキーはめったに飲みません。飲めないわけではないのだけど、特別好きなわけでもないので・・・。外で飲むことはあっても、買って家で飲んだことは今までなかったのよね。でも、竹善さんの曲がCMで使われてるし、やっぱり気になる・・・でも大きいの買っちゃっても絶対飲みきれない・・・と思っていたら、180mlのミニサイズを発見。10年貯蔵のしか小さいのはなかったので、これを買ってみました。まだあけてませんが。今度飲んでみま~す。
March 1, 2007
コメント(6)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


![]()