全33件 (33件中 1-33件目)
1
昨日の日記(^-^; 雨で寒くて旦那休み。 土曜日とまったく同じなためやっぱり布団は干せず、掃除する気力もなく、だら~っとしてました。 昼過ぎまで寝てたのに、なんだかとっても眠くて、とんでもなく早く寝てしまい、みんなのところも行けず。 スミマセン(__;) 昨日は寒かったので、この秋初の鍋にしちゃいました。 あったまるを通り越して暑かったです(~Q~;) そして月曜日。 お決まりのように電車遅れてます(-_-;) ま、今日は郵便局寄ってからいこうと思ってたので、すべて電車のせいにしてしまおうっ。
September 30, 2007
コメント(9)
今日思い出した27日は・・・入籍記念日だったよすっかり忘れてたので今更・・・別になにもしませんが(笑)6月に挙式しておいて、実は籍入れたの9月なんだよね、うち。別にたいした理由があったわけでもないのだけど今日は旦那も休みで、天気も悪くて、やろうと思ってた掃除はやらずじまい。明日も天気悪いらしい。布団干したかったのになぁ。昨日は暑かったのに今日は肌寒いくらいで、買い物出たとき後悔しました。もう1枚着てくればよかったって。こんなに涼しくなったので今日から半身浴再開します。暑いとどうしてもシャワーだけで済ませてしまうので・・・。そろそろお湯たまったかなぁ~。
September 29, 2007
コメント(12)
mixiのコミュを見ていたら、スキマスイッチのHPに結婚報告が載ってるという情報が眠くてぼーっとしていたのですが吹っ飛びました(笑)卓弥くん、おめでと~ココに直筆のファンへの報告が載ってます
September 28, 2007
コメント(9)
行ったのは昨日なのですが。大丸で北海道物産展をやっているのでのぞいてみました。そこで発見会社の人が北海道に出張にいくとよく買ってきてくれる北華楼の「開拓おかき」。おいしいの~コレ。何種類かあるんだけど、私は秋鮭が1番好きなので、1袋買って来ました。ほかにもあれこれおいしそうなものがいっぱいでかなり目移りして、結局買えなかった
September 28, 2007
コメント(10)
赤霧島ちゃん飲みたかったのよ~ずっと昨日の日記ですが今更書きます(笑)昨日は半年に1度の会議の日。全国から担当者が東京に集まります。私は派遣なので会議はお留守番。懇親会のみの参加なのですが、会場に行くとこの赤霧島と白い瓶の霧島がものすごい食いついてしまいました(笑)宮崎の方がお土産に持ってきてくださったそうです。いや~おいしかった。すごい飲みやすくて。ごちそうさまでしたm(._.*)m
September 26, 2007
コメント(16)
竹善さんのCONERSTONES4のツアーがあるようですね。FC優先受付のハガキがきているようなのですが・・・なぜうちには来てないの!?最初は、都内は今日でうちは明日かな・・っておもったら、全国各地今日届いてる様子。おかしくない???まさか私の更新受け付けられてないとか!?(初めてネットで更新したので不安たっぷり)明日もこなかったら電話してみよ。で。困りましたね・・・。浜離宮&中野、そしてその間にSALTISH NIGHT。チケット代だけでいくら飛んでいくんだぁ
September 25, 2007
コメント(22)
少し前にジャケットだけ購入して、中に着るものがまだ決まっていなかったのだけど、名古屋で着る服決めましたというか、さっき買い物ついでに見つけてワンピース買ってきちゃいました。これに合わせてアクセサリー考えなくちゃ。なんとなくのイメージだけ頭の中にあるので、これからデザイン考えます。黒にするか・・・赤・紫系にするか・・・それすら決まってませんどっちがいいかなぁ・・・その前に夕飯の献立考えなきゃ買い物行ったのに決まってないってどうなんだか今日は栗ご飯は決定です
September 24, 2007
コメント(16)
今日は旦那もお休みだったので昼までゆっくりしてました。夜は出不精の旦那を無理矢理連れ出し外食。お寿司食べたい!という私の意見は却下され、なぜかしゃぶしゃぶになりましたが(笑)たまたま、旦那の誕生日でお肉200gプレゼントのハガキがあったので、そのハガキをもっていってきました。特選和牛、やっぱり違うわぁ。おいしかった。ちなみに注文したのはロースなので違いがありすぎ食べ過ぎて苦しいです旦那とごはん食べに行くと私が写真をとる前に食べてしまうので写真はありません・・・。さてと。情熱大陸見なくっちゃ~(今日はスキマなのです)
September 23, 2007
コメント(10)

写真の加工終わってブログ書こ~って思ったらメンテになっちゃってました昨日のことになります。私の誕生日、そして土曜日、世の中3連休初日です。みんなが集まってお祝いしてくれてましたランチは飯田橋のカナルカフェへ。テラス席がこんなステキなお店。でも暑いので店内へ▼テラス席からの眺めランチビュッフェだったので、好きなものを取り食べました。いっぱい食べておなかもいっぱいになり、神楽坂散策。テレビドラマの舞台になったこともあってか、観光客がたくさんいました。古いお店と新しいお店が混在している町並みで、特にお店に入ったりはしませんでしたがとっても雰囲気のあるステキなところでしたよ。その後カラオケへといってもだれも1曲も歌わず、BGMに曲を流してひたすらしゃべってましたそれはそれで楽しいんだよね~飯田橋を出て新宿へ移動。夜のお店の時間まで家具屋さん(雑貨もいっぱいあった)をウロウロ。本当はカフェへ行く予定だったのらしいのですが、お店見てるうちに閉店してしまったでもいろんなものがあって見てるのが楽しかったので近くのドトールでちょっとお茶してお店へ。案内された席は・・・ここ居酒屋じゃなかったっけ???というような部屋。個室ではなかったのだけど、なんだか高級感漂ってます~ま、もう1組のグループが居酒屋並みのうるささでしたけどどれもおいしかったです最後に出てきたおにぎりがずっしりと重く・・・(笑)もうおなかいっぱ~いそこへ運ばれてきたケーキ(写真1枚目)栗好きの私のためにこれを選んでくれたそうです。すっごくおいしかった~持ち込み可のお店だったそうで、わざわざこれを選んで持ち込みしてくれて、お店の方がわかいくデコレーションしてくれて。今日集まってくれたみんなと、遠くにいるお友達からプレゼントもいただいちゃいましたかわいいっ・・・かわいすぎるっリラ抱いて寝ちゃいますよ~。おっきい方のリラは暑い時は冷たく、寒いときはあったかくできる抱き枕なんですほかにコーヒー好きの私のためにスタバのコーヒー、そして髪の美容液もいただきました。みんな、ほんとにありがとう(TT▽TT)とっても楽しい時間を過ごすことができて、こんなにいろいろしてもらって、本当に幸せです帰り、一人になってからほんとにジーンとしてしまいまして、一人電車の中でウルウルしてました。こんな友達を持てた私は本当に幸せだな~って。今日の幹事を引き受けてくれたさだちゃん、やよっち、本当にありがとう!そして忙しい中集まってくれたみんな、遠くからお祝いしてくれたみんな、本当にありがとう!みんなに感謝感謝の1日でした。やよっちには先日ここにもUPしたネックレスをお渡ししてきました。さっそくつけてもらって写真撮影このリラックマはやまたんがUFOキャッチャーでGETしてさだちゃんのバッグの中にいたときにかわいかったのでまだおなかいっぱいです外が明るくなってきたのでそろそろリラを抱いて寝ま~す
September 22, 2007
コメント(17)
12時を過ぎた途端次々とメールがみんなありがとう♪(#^ー゜)v今日また1つ年をとりました。1年に1度誰でも必ず年はとるものだけど、まだまだ年相応の大人にはなれていない気がします。少しでも理想に近づけるようにがんばらなきゃな。1年後振り返ったときに後悔しない毎日を過ごしていきたいと思います。誕生日は着信音を竹善さんの着ボイスにしていっぱいおめでとうを言って貰ったというコメントをこの前読んで、それはナイス ( ̄一* ̄)bと思い、私もDLして今日限定で変更しました早速誕生日おめでと~の嵐です(HAPPY BIRTHDAYじゃなくて青森弁の誕生日おめでとうバージョンにした)明日はお出かけです。おいしいものいっぱい食べてきます
September 22, 2007
コメント(24)

会社の派遣3人で初☆飲み会を開催してきました水道橋にある立ち飲みのお店。立ち飲みって行ったことなかったんです、今まで。なんかさ、やっぱり座りたいし・・・立ってたら疲れるでしょ。と思っていたので。実際に行ってみて、意外に平気しかも全品300円というお安い価格設定。焼酎なんて、自分で注げるのであふれんばかりに考えてみたら結構飲んだんだよねぇ。しかもつまみはそんなに豊富じゃないのでいつも以上に食べずに飲んでたなのでかな~り酔っ払い。帰りの記憶が・・・途中の駅で1度乗り換えてるはずなのだけどまったく覚えてなくて。乗り換えた後寝過ごして、戻る電車はなく・・・。でも終点でもない駅でなぜか降りてる(笑)ホームのベンチでおじさんに声をかけられ、送っていこうか?とまで言われる始末酔っ払いながらもそれはお断りし、タクシーで家まで帰りました。久しぶりにあんなに酔ったかも・・・。一人1000円もかからずにずいぶん安上がりだったわ(笑)家に帰って着替えもせず爆睡してて、目が覚めたら8時過ぎてて。今日は遅刻しました
September 20, 2007
コメント(18)
頭痛、今日もすっきりしませんでした今週は1日少ないし、週末また3連休だし、なんとかがんばらなきゃ~って仕事には行きましたが。昨日からローソンでリラックマキャンペーンが始まってしまいました。すっかりのせられて・・・通ってます(笑)とりあえず今週のプレゼントは3種類コンプ。ミニティッシュなんです。来週は携帯のスクリーンガード?メールとか周りから見えなくするやつね。毎日ローソンのしかもパンばっかりがしばらく続くので飽きそうです
September 19, 2007
コメント(16)
仕事帰り、本屋さんで出版社の在庫一掃セールみたいなのをやっていて、ビーズの本が安くなっていたので2冊GET。帰りの電車、相変わらず爆睡していたのだけど、目が覚めたらすっかり体が冷え切っていて、寒い風邪ひいた・・・かも。さっきから頭が痛いよぉ今日はもうなーんにもしないで寝ます
September 18, 2007
コメント(16)
もう9月も半ばだというのに、連日の猛暑。どーなってんのぉ?今日は旦那も休みだったので昼過ぎまでゴロゴロ。やっとおきて、朝ごはんに昨日の残りのケーキ食べれちゃうんだよねぇ・・・私、寝起きにケーキ(笑)あんまり暑いので買い物に行く気も起きず、夕方までダラダラ。2Fにエアコンないから死にそうで、ソフトのインストールも結局しなかった。夕方買い物に出て、帰ってきてごはん作って食べて、ようやくビーズ。明日渡すネックレスとブレスレットの最終の微調整しただけなんだけど。3連休なんてあっという間だよね。出かけたのは1日だけなのに、あと2日たいしてなんにもしないで終わってしまいました。今週は4日だし、がんばろ~(* ̄0 ̄*)ノ
September 17, 2007
コメント(14)

今日は旦那の誕生日ですずっと餃子餃子といわれてたので、私からの誕生日プレゼントが餃子(笑)餃子はとにかく大好物で・・・しかも冷凍とか買ってきたお惣菜とかじゃ納得しないのね餃子の日はおかずは餃子のみなので、2人分にもかかわらず大量に作ります。今日も50個まだ旦那が帰ってこないので、焼いてません。食べれません。早く帰ってこーいっ。ケーキも買ってきたんだけど、さっき写真を撮ろうとあけてみたら崩れてた人にぶつかったりしちゃったんだよね・・・きっとあの時だ・・・。なので写真は断念しました。今日は、昨日ブヨたんにいただいた鳩サブレをいただきましたたまに食べると妙にはまるんだよな、これ(笑)そして。今日の午前中、やってきましたよ~。衝動買いしたブツが(笑)パソコンでした。ずっと調子もわるかったし、VistaにしたくないためXP生産終了前に買わないとだったし、なかなか良いのがお安く買えたので、まぁいいかな。設定はほぼ終わったのだけど、ソフトのインストールがまだ全然できてません。なので今日は画像も撮ったまんま、縮小したのみでのUPです。明日もお休みだから、インストールしちゃわなくちゃ。そしてPCが届いた直後、次にやってきたものはお取り寄せしてたやつが届きました。去年竹善さんが紹介していた「嶽きみ」と微妙に採れる場所が違うのだけど、同じ青森県産の同じ品種のとうもろこしです。早速ゆでて1本お味見。甘くておいしい~たくさんあるのでSALTさんおすすめの冷凍保存にも回しました。そんなわけで盛りだくさんの1日だったのでした。あ~古いPC引取りお願いしなくちゃ。粗大ごみにできないから面倒なんだよね
September 16, 2007
コメント(22)

みんなの見たいお店に入りながら銀座をぶらぶらしていて出ちゃった予定外の衝動買い財布の紐がちょっとゆるんでるなぁ・・・すっごいかわいくて一目ぼれしちゃったのですまぁね。自宅用って言ったのにラッピングまでしてくれちゃったし、この際自分への誕生日プレゼントってことで・・・。中身はコレ。中に写真が2枚入れられるようになってます。当然あの人の写真が入ることになるでしょう(笑)長年使ってたキーケースもかなりボロボロになっていることだしね。10年くらい使ってたし。今は家のカギくらいしかつけるのないからキーホルダーで十分かな。ちなみにこの前の衝動買いのブツは明日の午前中に我が家にやってきます・・・東京へ向かう電車の中でmixiみてて、スポーツ報知にCS4の収録曲が載っているという情報が。電車を降りてすぐに買いに走りました。遅刻なのに(笑)「カバーアルバムでヒットを狙う佐藤竹善」にちょっとウケタ(笑)私の予想は見事に外れましたシングル曲以外はロビンソンだけしか当たらなかったわ~。迷った中の何曲かが収録されるようです。さだちゃんにネックレスをお渡ししてきました。さっそくつけてくれたので、写真を撮らせてもらってきました♪これにて今日のブログは終了です(笑)この前に2つありますよ~。よかったらみてくださいね。
September 15, 2007
コメント(20)

天利で贅沢なランチを堪能した後は、近くのプロントでお茶。3人でしゃべりまくり、妄想が広がる広がる(笑)いつか、少しでもなにかひとつでも実現できたらいいなぁ。不動産から株の話から、ほんとに幅広い話で充実したティータイムでした。夕方から結婚式の2次会で貸切だったようで、その準備が始まったところでお店を出て、次に向かったのはピエールマルコリーニ。上の写真が私が頼んだチョコレートとフランボアーズ。これはさだちゃんが頼んだバナナと塩キャラメル。ブタさんが上のほうにいますが・・・これはブヨたんの指輪です(笑)これはブヨたんが頼んだアーモンドクリームとフランボアーズ。どれもね、ほーんとおいしいのっ。組合せも考えられているそうで、2種類が重なっている部分が1番おいしいという店員さんのアドバイスに頷く3人。このアイス屋さんの向かいにあった「中条」の外に出ている看板が気になり・・・豆乳クリームのあんみつ大福をお土産に購入。きれいにカットできなかったので・・・もっとちゃんとした写真はお店のHPでどうぞ(笑)HP:http://www.ginza-okaki.co.jp/豆乳おかきもおいしそうだった~。海老やっこを1枚、試食用にいただいたので、明日のおやつに食べますそしてまだ続く銀座DAY(笑)
September 15, 2007
コメント(8)

今日は書きたいことがいーっぱいです豪華ランチの予定があったので、9時頃起床。お風呂入って支度して、東京まで特急に乗ればいいや~って思って家を出たのだけどなんとその時間特急がなかった遅刻でごめんなさ~い東京駅から銀座へ向かい、本日のランチは「天利」HP:https://tentoshi.com/なんでも竹善さんが下野さんに紹介したお店?とかで。天ぷら屋さんなのですが、夜は8000円からというお高いお店。とても自腹ではいかれません。ランチは2000円からととってもリーズナブル。ここで、さだちゃんとブヨたんと3人でおいしい天ぷらを堪能してきました。私たちがたのんだのはレディースランチ。女でよかった~最初の方は目の前で揚げてくれるのでちょっとためらってしまって写真ありません写真のないのは海老、いか、山芋のしそ巻、ヤングコーン。どれもおいしかったです。ヤングコーンは缶詰しか食べたことのない私、結構オドロキでした。天ぷらにするとおいしいのね~。(缶詰は好きじゃない・・・)きすの天ぷら。さつまいも。かなり厚めにカットされたさつまいも。さつまいもの天ぷら、おいしいよね。大好きです♪最後のかき揚げは天丼、天茶、天ばらから選べます。天茶も捨てがたかったのですが、天ばらにしました。そしてレディースランチですから。ついてますよ~デザート。グレープフルーツのシャーベットでした。グレープフルーツの苦味までもほんのり感じられるさっぱりしたお味でした。やっぱり天ぷらってさ、お店で食べるのがおいしいよね。家で揚げるとまとめて揚げてから食べるから揚げたてじゃなくなっちゃうし・・・旦那には多分量的に満足できないだろうから、今度親を連れてってあげたいなぁ。もちろんランチに銀座の1日、まだまだ続きま~す
September 15, 2007
コメント(14)

やよっちのオーダー完成しました。ほんとは今日ビーズ買い足しに行ったのですが、必要な色の必要な大きさのものがなくて、ちょっと変えちゃってあるのだけで済ませちゃいました。布の折り目、アイロンくらいかけろよ・・・という突っ込みは受け付けません(笑)明日はちょっと奮発の豪華ランチへいってきます。明日から3連休~
September 14, 2007
コメント(14)
昨日のブログにすだち活用法のアイディアたくさんありがとうございましたm(._.*)mひとまずドレッシングを作ってみようかなぁと思います。さて。昨日今日と、仕事がすっごくヒマです。やることなーい!という状態なので、机の中にしまいこんでたまりにたまったものを片付けました。いらないものを捨てて、必要なものはファイリングして。山のようにあった紙がすっきりと片付き、これで必要なものを探しやすくなりました(笑)全部片付けちゃったし、これで明日もヒマだったらなにしよう・・・。
September 13, 2007
コメント(14)
すだちをもらいました。これで全部じゃないのです。まだまだあります。1個は魚にしぼってみたけど、こんなにたくさんどうしよ~。焼酎にいれられるように、搾り器までついてます。でも・・・うちにある焼酎は芋とか芋とか芋とか・・・(笑)すだち、魚に搾る以外に使い道ありません?搾って冷凍しておけば保存はできるようなのだけどねぇ。今日からやよっちのオーダーのネックレスに取り掛かり始めました
September 12, 2007
コメント(14)

ブレスレットも完成しました。上の写真は一緒に並べてみた写真。ブレスレットの全体↓5連になってます。できあがったけど・・・明日はもっていかないうまいことおさまりそうなケースでもさがしてみようと思ってます。なかったら袋にいれて渡すけど。来週だとちょうど給料日も過ぎてるし、その方がいいかな、と。あ~また雨がひどくなってきました。いつまでこんな天気が続くのかしら・・・。
September 11, 2007
コメント(12)
みんな発表しているので私もかいちゃお~。竹善さんのCS4収録曲予想・サヨナラ(GAO)・そして僕は途方に暮れる(大沢誉志幸)この2曲はシングルってことで。・なごり雪(イルカ)かなり売れたはずだし、以前イベントのサウンドチェックときに竹善さん、歌ってたんです。本番ではやらないのに(笑)全部ちゃんと聴いてみたいという想いもこめて。・ロビンソン(スピッツ)チェリー他、どの曲を入れるか迷いました。ロビンソンは確実に30週以上100位以内にランクインしていたことが確認できたのと、チェリーはS&Sでやったのではずしてみたのですが・・・S&Sでのボーナストラックがもしやチェリーでは・・・。応募するのもうちょっと待ってればよかったよ~。・ルビーの指環/寺尾聰 選曲条件をきいたときに、まっさきに頭に浮かんだのがこの曲でした。竹善さんならどう歌うんだろう・・・?っていう興味もあって。・ひだまりの詩(Le Couple)最後まで入れるか入れないか迷った曲です。キーを下げれば竹善さんの声でもしっくりきそうな気がして入れてみました。・永遠に(ゴスペラーズ)これ入れてたんだ・・・って改めてみて驚いた(笑)・クリスマス・イブ/山下達郎達郎さんはあえてはずそうかとも思ったのだけど、入れちゃいました。・CROSS ROAD(ミスチル)ミスチルも何曲も候補があって、どれを入れるか散々迷いました。・TSUNAMI(サザン)サザンもやっぱり選ぶのが難しかった~。迷った曲たち・・・君がいるだけで(米米)雨の物語(イルカ)ff(ハウンドドッグ)SAY YES(CHAGE&ASKA)TRUE LOVE(藤井フミヤ)秋桜(山口百恵)Oh! Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)初恋(村下孝蔵)Another Orion(藤井フミヤ)浪漫飛行(米米)もう恋なんてしない(槙原敬之)涙のキッス(サザン)innocent world(ミスチル)Tomorrow never knows(ミスチル)私の予想はこんなんでした。みんな候補はけっこうかぶってたりするけど、実際選んだ曲って違うよねぇ。見てておもしろいなぁって思いました。さて・・・何曲かでもあたっているのでしょうか。
September 11, 2007
コメント(13)

間で他のを先に仕上げてしまったりしていたネックレス。ようやく今日Tピンも買ってきて完成しました。全体を写そうとするとちょっと小さくってわかりにくい・・・。丸小で4連にしている部分、最初はマザーオブパールを使おうと思ったのだけど、とんでもなく値段がはねあがるため断念しました一応、ブレスレットとセットで5000円っていう予算でいただいているのだけどね。あんまりぎりぎりになるのも・・・って思って。でも、丸小でも結構きれいかも。さ。次はブレスレットだぁ~(* ̄0 ̄)/
September 10, 2007
コメント(10)
もうこんな時間だ~(~_~;) 仕事帰り浅草橋にきてます。 買い物おわって、歩き疲れたので帰宅前にちょっと休憩。 ドトールで期間限定のマロンラテ注文しました。 これ飲んだら帰らなくちゃ。
September 10, 2007
コメント(4)

先日一応完成でUPしたさだちゃんのオーダー品。モチーフが平面なのがどうしても気に入らなくて、直しました。テグスをワイヤーに変えてみました。写真だと違いがあんまりわかんないかなぁ。今週末はこれを直して、会社の子のオーダーのネックレスがほぼ完成。あとちょっとだけ、Tピンもっと細いの用意しないと終わらないんだけど。9ピンももっと細いのを用意して、ブレスレットの製作に入ります。明日、帰りに浅草橋寄ろうかなぁ。やよっちのオーダーの材料も見てこなきゃだし。名古屋遠征に着ていくジャケットがきまったので、自分の分のアクセサリーもそろそろ考えなくては。あ~でも教材の課題もやらなきゃなんだ・・・。今やりかけのやつを完成させて名古屋の時につけていこうかしら。夕方買い物に出たらものすごい睡魔に襲われました(笑)今日、2時半頃まで寝てたのに・・・。
September 9, 2007
コメント(10)
電車で15分くらいのところにアウトレットがあるのですが、今日はそこへいってきました。ようやく、これならOKかなっていうのを発見ここ最近ずっと名古屋遠征の時に着るジャケットを探していたのです。ワンピースに厚手のジャケットを・・・って思ってたのだけど、まだあんまり厚手のって売ってなくてね。中のワンピースは手持ちのものにするか、新しいのを買うか、まだ決めてませんが。アウトレットだったのでずいぶんお安くすみました最寄り駅まで戻って無料送迎バスに乗り、ショッピングセンターへ。こちらではほぼ衝動買いでとあるものを購入。あ~旦那帰ってきたら言わねば地道に働いて稼がなくっちゃなぁ・・・高い買い物してしまった
September 8, 2007
コメント(14)
私、マシュマロが苦手ですなのに・・・なぜかこれだけは好きなのコーヒー味のマシュマロ。お昼ごはんを買いにいったナチュラルローソンで発見思わず買っちゃいました。台風の影響で電車運休&遅れがあり、今朝は大変でしたとっくに栃木までいっているのに、外は嵐だし・・・。少しおさまるのを待って家を出て、遅れまくりの電車に乗り、会社についたのは10時半過ぎでした。今回の台風、風がとにかく強かった。進みが遅いから雨も長い時間降ってたし。通勤&帰宅ラッシュ時に電車にすごい影響出たし。でも、うちのあたりは大きな被害はなく、困ったのは電車だけだったのでよかったかな。旦那も昨日あれこれ考えた割りに電車運転再開してくれたので無事帰ってこれました。全身びしょぬれになってたけど。今日の帰りもまだダイヤの乱れは残っていて、さっき調べたらまだ遅れてるみたい・・・。JR、復旧遅すぎやしませんか?私鉄はあんなに止まってないのに。さ。そろそろ旦那帰ってくる頃かなぁ。魚焼きにいってきます(笑)
September 7, 2007
コメント(8)
台風、すごいことになってます風は強かったものの、雨も降らず普通に出勤。(台風とは関係なく電車は遅れたけど・・・)昼休みも、風が強いだけ。このまま帰るまで持ちそう・・・?と思いつつも心配なのでこまめにJRのHPで運行状況はチェック。4時過ぎ。台風が近づいているので帰ってOKという連絡が。本当はもっと早く出ていたらしいのだけど、連絡が会議で席をはずしていた人のところにきていたため、4時過ぎにやっと私たちのところへ回ってきた。でも・・・。電車の状況次第で帰ってもいいよ、と言われたため、じゃあ帰りますともいえず4時半過ぎ。HPを更新してみたら、私が乗る電車、7割程度まで減らしてるとのこと。これはまずい!というわけで、その情報見た途端帰りましたけど(笑)特急・快速が運休になっていて、すべて各駅停車ではあったけど、さほど遅れることもなく6時半過ぎには家につきました。帰ってくる途中にコンビニに寄っていたら、その間に外は嵐家から2分くらいのコンビニなのに、家に着いた時にはずぶぬれでしたけど。当然帰宅後にどんどんひどくなって・・・わずか30分ほど早く帰れただけだったけど、その30分が大きな差だったようです。よかったわぁ~。深夜に上陸、明日のお昼前くらいまで東京も豪雨かもということのようで。明日の朝も電車どうかな・・・って感じですね。今日は旦那遅番なんです。いつも遅番だと終電かそれに近い電車で帰宅します。今のところ止まってはいないようだけど・・・帰ってこれるのかなぁ・・・。今も雨の音がすごいです
September 6, 2007
コメント(10)
朝、起きた時どしゃぶり。家を出たら快晴。お昼休み外に出たら晴れてたのに、そのうち急にどしゃぶり、そしてまた快晴。社内にいる間は外の様子がわからないのですが、多分1日こんな感じ。変な天気の1日でした。それも台風の影響なんだそうですが。その台風、明日やってくるようですしかも夕方の帰宅ラッシュ時に。もー、どうせくるなら帰りじゃなくて朝にしてよっ(不謹慎きわまりないヤツですみません)帰りの電車の心配するの嫌なんだもん・・・。朝なら電車止まってるのでいけませ~んって電話すればいいだけでしょ?(笑)いや、でもほんとに、被害でないといいんですけどね。そしてその台風の影響で西日本方面は今日も猛暑だったとか。熱中症で病院に運ばれた人もたくさんいたようで。こちらは気温はそんなに高くないのだけど、湿気がすごくてベタベタして蒸し暑くて。あ~明日心配だぁ。
September 5, 2007
コメント(2)

こっちが先にできてしまった(笑)まなちゃんごめんね~。(ここ教えてないので見てないけど)これから続きやります。はい。さだちゃんのオーダーです。おくら色ビーズで、というリクエストにお答えしました(笑)モチーフ部分はもしかしたらちょっと直すかもしれませんが、一応完成です。全体はこんなかんじです。チェーンはこんなかんじ。いかがでしょ?
September 3, 2007
コメント(12)
ビーズの買出しにいってきました。昨夜寝なかったので結構早く家を出て、ビーズ買って、帰りの電車は2つの駅で途中下車。一応洋服探してみるものの・・・結局特になくて。帰宅してすぐに製作の続きをと思っていたのだけど、やっぱり眠くなってしまい、7時半まで爆睡してましたやっと起きて、米といで、炊飯器のスイッチ押して、だだちゃ豆をゆでて、再びビーズ。昨日のモチーフのはチェーン部分を片側だけつくり、明日会社で長さを確認してから続きをやります。で、今度はさだちゃんのオーダー分。お花のモチーフ完成!と思ったら間違えてたほどいて半分作り直したところです。せめてモチーフだけでも完成させよ~っと。
September 2, 2007
コメント(6)
ようやくネックレスのモチーフが完成。何度かビーズの組合せを変えました。おさまりが悪くて。続きは材料を買ってこないとできないので・・・明日いってこようかな。先にネックレスを完成させてから、セットで使えるブレスを作る予定です。このオーダーをいただいた会社の派遣の子、彼にその話をしたら・・・え?ビーズでしょ?とちょっとバカにされたそうで。多分ビーズのイメージが良くないんでしょうね・・・。男性だと身近にビーズが好きな女性でもいない限り、うちの旦那同様昔の丸小ビーズのイメージしかないんだろうなぁ。その彼の偏見をなくすようなものを作るぞ~(笑)今日はこれしかやってません。っていうかずーっと寝てました。朝結構早く目が覚めたのだけど、すでに旦那は仕事にいっていなくて、また寝て。昼ごろ起きてテレビ見ながらまた寝て。夕方起きたのだけど動く気力がなくてまた寝て。夜旦那が帰宅してやっと起きてごはん作って食べました。なので全然眠くない・・・。(当たり前です)
September 1, 2007
コメント(10)
全33件 (33件中 1-33件目)
1