全30件 (30件中 1-30件目)
1

寝すぎですどんだけ寝れば目が覚めるんだか・・・(笑)今日は夕方までほとんど寝てましたま、なんでこんなに眠いのか思い当たる節はあるのだけどその話はまだ今度(笑)ブログでも実際にも仲良くさせてもらっているさだちゃんが今月誕生日でした。お祝いしよ~!ということになり、新宿に集合☆お誕生日コースがあるお店で、お誕生会してきましたこれ、豆腐なんですよかわいいこれは前菜。いろいろ盛りだくさんそしてこっちはホンモノのケーキです料理もおいしいし、お誕生日コースとか充実しててお値段もお手頃だし、雰囲気もいいので好きなお店なんですが。写真撮るにはむかないのよねぇ(゜ー゜;Aアセアセ暗いし、照明が赤っぽいので・・・。2時間制なため9時過ぎにお店を出て、カフェへ移動。ここでもしっかりケーキをだってさ・・・↑のケーキちっちゃかったし・・・それを4人で分けたからちょびっとしか食べてないし・・・(イイワケ)いっぱい話していっぱい笑って、とっても楽しい時間を過ごせましたさだちゃんにも喜んでもらえたみたいでなによりでしたずいぶん前にオーダーいただいていたさだちゃんのペンダントもようやく完成して渡してきました。デザインお任せしてもらってたので不安だったのだけど、こちらも気に入ってもらえたようでほっとしました写真撮るの忘れてたので、よかったらさだちゃんのブログへいってみてください☆さだちゃんのブログ:Room No.304
June 30, 2007
コメント(6)

青森県をはじめ、一部の東北地方のコンビニで売られている「竹善屋」シリーズ。当然関東では手に入りません。前回は泣く泣くあきらめたんだったなぁ~。今回は、なんとなんと私の手元に!!!買える地域に住んでいる方にお願いして送ってもらっちゃったのです。写真1枚目はメガ・カステラサンド。箱を開けて1番最初に目が行ったモノです。だって・・・巨大!これはまだ食べてませ~ん。豚味噌重。味噌だれに漬け込んだ豚バラ肉をごはんにのせた豚丼です。昨日の夕飯になりましたつゆ焼きそば。これも昨日の夕飯に。旦那がかなり不思議そうな顔してました(笑)焼きそばなのにつゆが・・・?青森にそういうのがあるらしい。と教えておきましたが(笑)みつかけ。餅に独特な黒みつをかけたものだそうです。これもまだ食べてません。これを受け取るために昨日は定時であがって急いで帰宅・・・のはずだったのですが思い切り寝過ごして戻る電車が20分待ち。モノがモノだけに昨日受け取らないとだめになっちゃうよ!ってわけでかなりあせりました。無事昨日配達してもらって食べれたのでよかったですごはん食べたあと爆睡してしまったのでこんな時間に目が覚めて、こんな時間にブログ書いてみました(笑)青森朝日放送で放送されている「竹善屋」のHP≫http://www.aba-net.com/chikuzenya/index.html
June 27, 2007
コメント(26)
一昨日のブログ、意味不明にも関わらずコメントありがとうございますm(__)m イライラしてつい口調がきつくなって自己嫌悪という最悪な状態です(・_・、) 当然疲れもまたひどくなってきてしまい、昨日は寄り道。 フランボアーズのムースを。 甘酸っぱくてさっぱりしてておいしかったです。 今日は1日穏やかに過ごせますように… タイトルの通り咳が止まりません(..;) 風邪かなぁ~
June 26, 2007
コメント(14)
週末みんなのところ回ってコメントしようと思ってたのに結局全然いけなかったゴメンナサイ携帯から見てはいるのだけど、どうしてもコメント書くのが携帯からだと・・・。今日はイライラが募り、限界に近づいていますε-(ーдー)ハァそろそろヤバイかも。書いてすっきりしよ~ということで、あちらにぶちまけましたあちらをご存知の方は余裕があったら見てやってください
June 25, 2007
コメント(20)

昨日、竹善さん生出演のラジオをスタジオ前で見たあと、新宿へ移動。買い物して、ゲーセンうろうろ。そこでやまたんのご協力のもとGETしたコリラックマですこれ、前にも挑戦したことがあったんだけど、どうしても取れなくてあきらめたんだよね。でもやっぱりかわいいっ ほしいっというわけで取れるまでがんばっちゃいました。そのあとお茶して時間をつぶし居酒屋へ。結局これしか写真とらなかったわ・・・そういえば。5時半ごろから飲んでいたのでいつもに比べたらずいぶん早く切り上げ帰宅しました。今日は家でおとなしく・・・あ、ちがうか。ごろごろしてただけだ(笑)これからアイロンかけなくちゃです。
June 24, 2007
コメント(6)
この前会社帰りに発見しました(^。^) これってケケさんと同じよね? 衝動買いしそうになりつつお財布の紐しめてガマン(笑) 今日は代々木。今むかってます。が、私、バカな間違いを(^_^;) 電車間違えた(´・ω・`) 習慣ってオソロシイ。
June 23, 2007
コメント(13)
結婚記念日でした。 帰り買い物中にふと思い出しました(^_^;) よかった。思い出して(^_^;) ちなみに旦那はなんで昨日お寿司だったのか多分わかってません(-.-#) 自分も忘れてたけどムカつく(笑)
June 21, 2007
コメント(28)
新丸ビルで寄り道。 いつも並んでて気になってたゴディバのチョコドリンク。 名前は忘れました(^_^;) 高いだけあって濃厚でおいしいっヽ(゜▽、゜)ノ でもこれでおなかがいっぱいです(笑) そのあと、お笑いの人見ました。名前わからないのだけど、白シャツに赤いパンツはいてて、コーラ一気飲みする人。 ちらっと見て帰ってきちゃいました。
June 21, 2007
コメント(16)
HMVに予約していたCDをとりにいってきました。そして今日は朝からずっと「INDIGO」聴きまくりです。昨日買ったのに???と思われた方。はい。そうです(^▽^;)だって、先に山野楽器で予約してて、内金も払っちゃってたんだもの。でも山野は抽選でしょ。HMVは先着。買うしかない!2枚目買っちゃいましたよ・・・。どうしましょ。未開封のままオークション行きか、今日買ったのは通常盤なのでそのままコレクションとして持っておくか(笑)、新規ファン開拓のために誰かにプレゼントするか。予約していたので整理番号はそこそこ早かったです。楽しみ~♪
June 20, 2007
コメント(13)

帰りにもちょっと書きましたが、竹善さんのアルバム「INDIGO」、買って来ました。山野楽器銀座本店の店頭にて抽選会も開催。店内にも入り口に一番近いところにコーナーが。やっぱりうれしいねぇ~。力入れてくれてるのがすごくよくわかるから。で。その抽選。私はCDとDVDを買ったので2回ガラガラとまわしまして。1回目白。2回目銀。やったーO(≧▽≦)O サイン入りポスターGETです♪アルバムは帰ってからさっそく聴いてます。ごはん作りつつ聴いてたら結局聴き終わるまで食べれず(笑)iPodにも入れたので、明日から通勤中ももちろん聴きます。DVDは旦那が先に帰宅していたのでまだ未開封。早く見たいよぉ~。運が悪いと週末までおあずけ。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。そもそもこのPCでDVDがみれなくなってることが問題だな・・・。あ~新しいPCが欲しい。==================結婚してからポスターを部屋に貼ったことなくて、今回もまたしまいこまれちゃうかなぁ・・・って思ってたんだけど、もったいないので飾ることにしました。確かポスター用のフレームがどこかに・・・と思ったらこんなのが入ってた~。なつかしい・・・。入れ替えて飾っちゃいました
June 19, 2007
コメント(17)
残業なしではあがれなかったけど、山野楽器で買ってきました! ポスター当たっちゃった(*^O^*) 帰りに電車の時間まで少しあったのでドトールで寄り道。木いちごのチョコタルトです。 これから帰ってじっくり聴くよ~。
June 19, 2007
コメント(8)
竹善さんのNEW ALBUM 「INDIGO」入荷日!なので仕事が終わり次第銀座へいってきます帰ったらごはんもそっちのけで聴きまくります買い物しないでまっすぐ帰って早く聴きたいから、明日の夕飯の材料は今日調達してきました明日は残業もしないぞ~っ
June 18, 2007
コメント(13)
急に思い立ってお墓参りにいってきました。 早起きは無理だけど昨夜寝てないので(~o~) さっそく携帯のカメラ使ってみましたよ~。 あじさいが一部キレイに咲いていたので。 もう帰りの電車です。さすがに眠い(-_ゞゴシゴシ
June 17, 2007
コメント(12)
携帯、変えてしまいました。少し前から考えてはいたけど、どれにしようかなかなかきまらなくて、値段だけ調べてはいたんだけど。今日数通のメールと1回の通話で電池がやっぱりもう限界だ・・・。今まではPだったのだけど、今回Dにしちゃいました。使い慣れていないので、ボタン操作間違えまくりですでも携帯のカメラも今までと比較にならないくらいよくなったし、いろいろ遊べる機能満載なので説明書とにらめっこ(笑)使いこなせる日は遠そうです
June 16, 2007
コメント(14)

いってきましたLive Depot。あいにくの雨。東京もついに梅雨入りしたそうで。7時半の開場にあわせて会場へ。8時。番組スタート。ネットで生中継もされていたし、オンデマンド放送もあるので見た人が多いよね。なので内容は割愛させていただきます▼ここでオンデマンド放送&ライブレポが見れますLive Depot HP:http://www.tfm.co.jp/senri/TANDOKU TOURが終わったばかりの竹善さん。この日の選曲はTANDOKU TOURでもやった曲。MCがなんだか思いつきでしゃべってるような・・・(笑)千里さんの振りに思いがけない反応をするもんだからもうおかしくておかしくて(笑)歌ってる時とのギャップに大笑いしてしまいました。そして竹善さんがとっても楽しそうだったのがすごく印象的でした。セッションはジョンレノンの「Woman」千里さんのピアノとコーラスがはいったことで、1人のときとはまた違った雰囲気になってましたこのセッション前のCM中、なにやら千里さんと話してたのですが、マイクを通してないため聞こえず。なんだったんだろ???出だしの音の確認してたっぽい気がしたのだけど。私が行ったライブでは岡野くんがゲストできていたため、竹善さん一人で歌う「届いたらいいな」を今回初めて聴けました。やっぱりいい曲だわぁ。大好きです、この曲。そして岡野君がきているという話に後ろを振り返ると。確かにいました。1番後ろで立ち見で。番組終了後のアンコールも終わって、番組スタッフが最後に挨拶しているときまでちゃんと聞いてたのでちょっとびっくり。会場で質問とかメッセージを書く紙が配られて、その中から選んでアンコールの後に竹善さんにその質問をするのだけど、そして選ばれた人はプレゼントが竹善さんから受け取れるのだけど、私は見事に外れましたというかね、質問かいときゃよかったよ・・・。思いつかなくてメッセージになっちゃったからねぇ。質問じゃないと選ばれないっぽい。まだネットでは私は見ていないので、週末にでもゆっくり見よう~MXテレビでも放送があるので、これはうちで入らなければ実家にお願いするかな。ライブ後は半蔵門駅近くに見つけたお蕎麦屋さんへ。肉豆腐。すっごいグツグツいってる状態で運ばれてきました。サラダ。ごぼうがおいしかったわ〆はおろしそばにしました。生ビール券もらっちゃったし、来月のSALTさん出演のLive Depot当たったらまた行くかな
June 14, 2007
コメント(18)
なぜだかずーっと、今日Live Depotの日だと思い込んでいました。昨日の夜からずっと今回自分の応募はいろんな方に協力していただいたもののすべて撃沈でも幸いなことに友達が1人あたり、一緒にいかせてもらえることになったんです。そして、昨日からカンチガイして張り切ってた私。昨日の夜のうちに今日の夕飯の支度を済ませ、今朝炊飯器のタイマーをセットして、ちゃんとコンタクトも持参。昼間、あれ???もしかして今日じゃない!?と気がついたのでした気づかず一人半蔵門へいってしまわなくてよかったというわけで、今日改めて明日の夕飯の支度完了。明日、いってきます
June 13, 2007
コメント(16)
ちょっと長いですが。マイミクさんがやっていておもしろそうだったのでやってみます。どうかなぁ。あたってる???Fortune Teller≫http://www.webft.com/index.html基本的性格 ・考え方や判断が冷静で、情に流されることの無い理性的な人。 ・賢明派、賢く道理に明るいタイプの人。 女性性格朗らかで女らしいプライド高き人。愛想良く振る舞いながら馴れ馴れしくする事はない。感情をコントロール出来る冷静さがあり、何事も慎重に対処する。つらい立場でも愚痴をこぼさず、自分の弱さを決して他人に見せぬ精神強さが特徴。本当は甘えん坊で慎ましい女性。表層意識(他人からどう見られているか)あなたは、一見いかにも腰が低くそうに見えてもビップ待遇されるのが大好きなのです。心の底ではプライドが高く、誉められて人より優遇されていればいい気分になり、力を十二分に発揮するでしょう。外見的には引き締まった体系の人が多い傾向にあります。また、明るく感激屋の所もあり、そして物事のこだわりは半端ではないので、すごい、絶対、などと言ったことが多い筈です。何でもすぐに決断していく潔さを持っていて、決して弱音をはかない意志の強さと、その道を極めようと言うこだわりも手伝い、何時も堂々とした態度を崩さないでしょう。しかし、どこか神経質な面があって周囲の状況が気になり、どんな事でも黙って人に任せておく事が出来ず、自分であれこれ手を出さないと気がすまない所があります。でも、自分が完璧にできないと、目指すのは完璧なので、できる人に押し付けたりします。また、大きな話が大好きで、夢のような大きな企画を立てるのは良いのですが、現実的な数字の話にはめっぽう弱く、途端におとなしくなる傾向にあります。そして人には厳しい面があり、それは自分にも同じで、妥協せずにどんな事にでも高見を求めるからでしょう。あなたは人生をめまぐるしいスピードで生きていき、止まる事を知らないタイプで、行動範囲も広く、知性ある行動で周りから評価されるでしょう。でも、理想を実現するために現在を犠牲にする訳ではなく、その瞬間、瞬間を最も大切にしながら新しい世界を求める面があるため、やがては世の中のより高い位置で認められる事になるでしょう。しかし、外では世間体を気にしていかにも堂々として居ますが、以外にも掃除が苦手で、部屋が案外汚れている傾向にありますが、どんな環境にあっても平気で気持ち良く休めると言う特技もあるようです社会意識(社会の一員として生きる自分)あなたは、温厚で真面目、頭も良くって純粋、そして、自分の事は二の次にして人の為に力を貸すような人格者でしょう。でも、おっとりしていて屈託無く、物分かりのよさそうな印象を与えますが、自分の信じているモノ以外には心を動かされない強い信念を持っている人でしょう。独立心は強く、人には援助しますが自分が困っても人を頼ろうとはしない面があり、自分の力で頑張る傾向にあります。そして、何時までも若くて元気なタイプが多く、無理な事でも意地と気力で乗り切っていきます。また、見かけは受身的で謙虚さを装っていますが、権威を重んじて常識や秩序を大切にし、実際の物事の判断は、情に流されない理詰めな方法で、客観性のある批評眼で見る事ができるでしょう。行動範囲も広く知的なのですが周囲の状況も気になり、ついおせっかいや口出しする面があります。そして、サッパリとした竹を割ったような性格でも見かけ以上に競争心や闘争心が強く、頑固でむきになる所があり、自分を否定される事や上手くいかない事があると、すねて傷つくような子供っぽい面も持ち合わせています。カンや情緒性に乏しいので、データを基にした手堅い博識を生かして、無駄の無い人生を歩むようにしたいモノです。強い運気の人なのですが、根気は薄い傾向にある為、精神的に柔軟な思考を養い、読みを深くして何事も乗り越えれば良い人生が開けるでしょう。深層意識(自分しか知らない自分)・純朴で誠実。・好みがハッキリしている。・思い込みが激しく、決め付けてかかることが多い。・弱音を吐かない。精神力の強い人。その裏には、ダメージを受けたくない気持ちがうごめく。・自信のある内容については、積極的に行動する。・人に知られず密かに技を磨く努力家。・実力を蓄えて花開く、大器晩成型です。 掃除が苦手は当たってる(笑)感情をコントロール出来る冷静さがあるというより、感情をうまく表に出せないんだな。頑固でむきになる所、たしかにあるかも。細かいところはそうでもないな、って思うところもあるけど、おおまかには結構当たってる気がするかも。名前と生年月日だけなのに、すごいねぇ。旧姓だとどんな結果なんだろ。と思ってやってみたら、名前は関係ないのね。同じ結果でした(゜ー゜;Aアセアセ生年月日だけで出てる結果らしいです。
June 12, 2007
コメント(8)
仕事帰りに友達と待ち合わせていってきました。丸ビル内にあるコールド・ストーン・クリーマリー。アイス屋さんです。散々迷って注文したのは「マッドパイ モジョ」コーヒーアイスクリーム、オレオクッキー、アーモンド、ピーナッツバター、ホイップクリーム、チョコファッジをミックスしたものです。チョコワッフルボールに入れてもらいました。最初のうちはおいしい~って食べれるのですが。だんだん甘さが辛くなってくる・・・最後はかなり無理矢理食べきりましたよくばってサイズをラブイットにしたのがマチガイでした。1番小さいライクイットで十分ですコーンもチョコにしたのがマチガイでした。普通の方がいいと思いますでも他の味も食べてみた~い(笑)食べ終わったあと、ブラックコーヒー飲みに行きました(笑)次回は新丸ビルのゴディバのアイスを食べようと約束してきましたヾ( ̄o ̄;)オイオイ
June 12, 2007
コメント(4)

目が覚めたら9時すぎていて、大慌てで支度して江ノ島へ向かいました。到着してまずは昼食。生しらす丼食べたい!というわけで、どこにしようか・・・?と相談してたら、けっこう離れた距離からおばちゃんが呼び込み(笑)なのでそのお店(銀鍋)に決定。芸能人もたくさんきていたり、アド街でも紹介されたお店だそうです。生しらす丼アップ↓お昼を食べてお店の外に出ると、さっきまでどしゃぶりだった雨はすっかりやんで、いいお天気江ノ島散策スタート。気になったので撮ってみました(笑)日本でたった1つの灯台グッズのお店。灯台グッズってなに???あじさい寺には行きませんでしたが、江ノ島でもあちこちであじさい見られました。江ノ島といえばネコ。たくさんいましたよ~。江島神社へ。階段のぼるのはきつい、ということで「エスカー」で移動。エスカー。なんか乗り物なのかとおもいきや、ただのエスカレーターです(笑)350円とられます。でも多分階段のぼってたら途中でギブアップしてそう※江島神社:日本三大弁財天を奉る江島神社は、辺津宮、中津宮、奥津宮の三社からなる御社です。 芸能上達・財宝福徳・良縁成就をはじめ諸々の御利益があります。※エスカー:徒歩なら頂上まで階段254段。エスカーなら5mと20mのエスカレーターに2回ずつ、計4回乗り継げば、ラクに頂上に到達できます。江の島サムエル・コッキング苑と江の島展望灯台は、落雷による停電のため休止中。残念ながら入ることができませんでした。雨上がりで雲もまだ残っていたのであまりきれいには見えなかったけど一応景色もとってみました。岩屋橋。ここを通り岩屋へ。※岩屋:波の浸食によって出来た自然の洞窟亀石。でぶやとはなまるマーケットで紹介されたらしい「しらすパン」もちもちパンの中にチーズとしらすが入っています。しらすの存在感はそんなになくて、普通においしい。あとで口の中にしらすが残って、入ってたんだって気がつく程度です(笑)江ノ島はこれで終了。江ノ電にのり、鎌倉駅へ。次の目的地は「雲母」です今日も混んでました。けっこう並んで、まって、ようやく食べれました。今日は白玉クリームあんみつにしてみました。あんみつ以外のメニューも気になるのだけど、それはまた次回( ̄m ̄〃)6時ごろ鎌倉駅で解散し、そのままやまたんと電車に乗って帰ってきました。途中眠くて眠くてうとうとウトウト(〃´`)~o○◯・・・乗り換えた後寝ちゃいそうって不安だったのだけど、無事寝過ごすこともなく帰宅。寝坊したせいでごはんの支度していかれなかったので、帰ってから急いで夕飯作って食べました。今日は歩き疲れたし、お風呂に入って早めに寝ようと思います
June 10, 2007
コメント(18)
今江ノ島にむかってます。 天気は生憎の雨。予定通りまわるのかなぁ~。 お昼ご飯から合流するので今頃電車にのってたりする私。 生しらすとあんみつが今日の目的だし笑。 ようやく東京駅を出発。 いってきま~す!
June 10, 2007
コメント(8)
あのですね。携帯なくしましたどこで落としたのかまったく不明で・・・これから駅とかできいてみるのだけど、とりあえず今はまだ見つかってません。というわけで、はるちゃん!メールができなくてゴメンナサイ。mixiのメッセにも送っておいたけど、3時現地集合予定です。みなさまへ今日はメール送ってもらってもお返事できない状態です。ごはんの支度して携帯さがしてスペイン坂へいってきます=======追記。どうやら拾われてるみたいです。家の留守電にメッセージが。拾った人が電話してくれたみたいなのだけど、折り返し連絡くださいってはいってるのだけど、番号いってくれてないからわかんない!!!どーしよ・・・。=======さらに追記。発見されました!これから待ち合わせて受け取ってきます。よかった~。
June 9, 2007
コメント(17)
今日は通院日。 薬が毎日飲むのはついに1種類になりました\(^O^)/ 整腸剤も念のためだしてもらったけどこれはさぼってもOKってことで。 来月の予約入れたのはいいけど私いつまで今の家にいるんだろ(;^_^A 電車の待ち時間に昼食。旦那の元職場。 私のことなんで誰も知らないと思ってたんだけど。 背後から昔の店長の・・・という声が聞こえてきました(;^_^A バレてたのか(・・;) さて、これから出勤です。 今日は金曜。半日がんばってきますo(^-^)o
June 8, 2007
コメント(8)
派遣会社の登録いってきました。 久々の登録でビミョーに緊張(;^_^A スキルチェックはワードつかってないのがバレバレ(;^_^A なぜかエクセルはけっこう高得点でしたが。 更新が微妙だったので準備しておこうと思って予約いれたのだけど、継続が決定したのでほんとは今は不要なのだけど、まだわからないことにしておきました笑。 今の時給聞かれて、私の経験とスキルでその時給はもったいない!といわれてしまいました(;^_^A まあ、確かにやすいのだけどさ。これでもあがったんだよ~。 環境がいいので時給安くてもいいか~って続けてるし。 そのうち違う仕事探すことになるかもだし、今のうちにすませておいて損はないのでめんどくさいけどもう一社いってきます。 疲れたしおなかもすいたし。というわけでブルーベリーチーズケーキ。 おいしかったよ(*^_^*)
June 7, 2007
コメント(12)
とっとと帰ってきました。寄り道せずに電車にのり、近所のスーパーで買い物だけして帰宅。今日は早いねと旦那に言われる始末最近しょっちゅう寄り道してるから遅いんだよね、帰り(笑)明日は某派遣会社の登録へいってくるので遅いんだけどね。久しぶりなんだけど、大丈夫かなぁ・・・。タイピングとかなれてないPCだと私遅いのよねちなみに、届いた宅急便はダイエットサプリです(笑)
June 6, 2007
コメント(8)
![]()
6月6日。明日は竹善さんのニューシングル■送料120円■佐藤竹善 CD【HEY!!/届いたらいいな~Gratitude~】07/6/6発売の発売日。というわけで、もちろん今日GET仕事帰りに買ってきて今聴きながらこの日記かいています。「届いたらいいな~Gratitude~」が大好きそして昨日。大切な大切な友達から心配事が起きてしまったという話をきいていて。私にとって大切な友達の大切な人のこと。つまり私にとっても大切な人なんです。とても心配で気になっていました。仕事中も良い知らせがくることを願いつつ・・・。帰ってくる途中で、無事に解決したというメール。本当によかったほっとしました。安心して今日はゆっくり休めるかな・・・きっと昨日は心配で眠れなかっただろうしね。ゆっくり休んでね。そしてもうひとつ。個人的なことでちょっと気にかかるというか、身の振り方考えなければ・・・と思っていたことがあったのですが、それも今日解決しました。結局変わらず現状のまま、ということになりそうです~(笑)ま、恵まれた環境なのでいいことにしておこう。(長期休暇の夢は消えました・・・(゜ー゜;Aアセアセ)
June 5, 2007
コメント(14)
やまたんのまねっこ(;^_^A寄り道も少し控えなければと思ってはいるのだけど勝てませんでした(;^_^Aマンゴーショコラの誘惑に。普通サイズなのだけどすごく軽くてペロッと完食。おいしかった(*^_^*)
June 4, 2007
コメント(4)
けっこう好きだったりする。蒟蒻畑。のど詰まったら大変なので、よーく噛んで食べてます。最近食欲にまかせて食べまくってるもんだからさ・・・さすがにヤバイでしょという状態になってきまして。今日は変な時間にお昼食べておなかすいてなかったから夕飯は軽めにすませました。で、今頃空腹・・・。(意味ない)蒟蒻畑、けっこうおなかにたまるので、これでまぎらわせておきました。これ以上おなかすく前に寝よ
June 3, 2007
コメント(14)
なんとなく見ていたら、今日の放送は私が2年間通ったところの特集でした。別に遊ぶところもないし、って思い込んでいて学校周辺のことはほとんど知らなかったんだけど、すっかりキレイになったキャンパスもうつっていたり、当時は近いことはしっていてもまったく興味のなかった植物園がうつっていたり。なんだか改めていってみたくなっちゃいました。そういえば。この前友達と話をしていて、知り合ってもうだいぶ経つのに今まで大学の話とかしたこともなかったんだけど、実は同じ大学に通っていたことが判明バナナジュースがおいしい、と有名だったパスタ屋さんとかの話で盛り上がりましたあのお店、今もあるのかなぁ~。大学前にあったパン屋さんのクリームパンもおいしかったなぁ。
June 2, 2007
コメント(6)

名古屋でいただきましたこの前NHKでやっていたスキマスイッチの番組の中で紹介された、スキマのふたりがよく通っていたラーメン屋さん、「寿がきや」のラーメン。旦那も今日はお休みということで、お昼ご飯にいただきました。材料全然用意していなかったので、冷蔵庫にあったキャベツとにんじん、豚肉にゆで卵とねぎを具に。和風とんこつ味のスープで、おいしかったです見た目はあんまりきれいじゃなくて恥ずかしいけどごちそうさまでした~。
June 2, 2007
コメント(20)
またまた職場のおひっこしです。月曜日から今までと同じフロアーの、ほかの部屋になります。なので、午後は引越し準備。バタバタと時間が過ぎていきました。遠征疲れもあって普通に仕事だったら定時までけっこうつらかったかも。なのでかえって体動かしていられてよかったです写真は家と会社にかってきたお土産。これ、おいしいんだよね~大好きです。東京でも普通に買えるんだけどさ、目についたから悩んでる暇もなかったしゆかりにしちゃいました☆
June 1, 2007
コメント(3)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


