『オカヤドカリ』とは、沖縄に住む天然記念物で
その名の通り、丘に住むヤドカリです。
去年、8匹ネットで購入したのですが
私の飼育が悪いのか、
冬が寒かったせいなのか
今では2匹になってしまいました
脱皮に失敗したのかもしれませんが。。。
彼らの特徴
とっても木登りが大好きです。
うちの飼育ケースの中でも
私が埋め込んだ珊瑚に
一生懸命に登って、上まで行って落ちます
土にもぐるのも大好きで
よくカリカリと音をたてて砂を掘ってます。
ご飯はあんまり食べません。(少食です)
でも、ポップコーンが大好きです。
ない時は、白米とかパンとか
炭水化物が主にお気に入りのようです。
あとは、バナナも好きで食べてます。
ホント、とっても癒し系なんですよねぇ~。
しいて文句があるとすれば
彼らは警戒心が強いのか
私が飼育ケースに近寄っていくと
・・・殻の中に隠れてしまいます
私はただ、ご飯食べてるところが見たいだけなのに。
でも、ケースの前で私がじっとしてると
また活動し始めてくれます。
動きはスローリーです。
(逆に素早かったら恐いな・・・)
歩き姿がかわいいです。
冬は寒いせいで、動いてくれませんでしたが
最近では夜、激しく動いてます。
しかもこんな手間のかからないペットは最高!
↓こんな感じです
PR
Keyword Search
Comments
Freepage List