2006.07.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




左の卵巣に残っていた卵胞液は
さらに大きさがパワーアップしていました。

3.4センチ→4センチ→4.○センチ

もう詳しく大きさ教えてくれませんでしたが
4センチは超えてる様子。
で、7/31月曜日に「残留卵胞穿刺術」をすることになりました。

卵胞発育後に排卵しないまま卵が残る状態を
黄体化非破裂性卵胞(LUF)といいますが
本来なら、月経頃までに自然吸収されます。
しかしまれに数周期にわたって残存卵胞となることがあるのです。

「残留卵胞穿刺術」とは
この残存卵胞を採卵と同じ方法(針のついた内診超音波)で
穿刺し、吸引する処置です。

私の病院では、静脈麻酔下で行なわれ、日帰り手術です。
時間は約10分くらいで、麻酔から2~3時間で目が覚めます。
意識がはっきりしたら帰宅できます。

当日朝だけは絶食(水分は可)
手術翌日から3日間はシャワーのみです。
(湯船禁止ってことですね

なんか完全に採卵の時と手順が同じなので
想像もつくし、不安は少ないのですが
問題は治療費です。
嬉しいことに、保険適用なのですが
いくら保険がきくといっても
いくらくらいかかるものなのかな~?と思って。

まあ、当日また説明してくださると思うのですが。。。

とりあえず、気合入れて行って来るとしますか







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.29 19:54:11 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちびテトラ

ちびテトラ

Favorite Blog

四人家族って素敵~ たるく7211さん
小春日和 ゆうこっとさん
4歳と1歳とともに・… 九尾のキツネさん
素顔のままで たっちゃん0223さん
*BLUE SKY* 子育… mitotakoさん

Comments

イトトンボ@ Re:また頑張ろう(10/07) こんばんは。 お久しぶりです。覚えてい…
mkd5569 @ うちのサイトきてくれてありがとです。 いろいろと大変壮ですね。 がんばってく…
たるく7211 @ Re:また頑張ろう(10/07) なんだか自分の事で精一杯であまり遊びに…
ちびテトラ @ Re:頑張ってるね!(09/09) たっちゃん0223さん ----- ありがと…
たっちゃん0223 @ 頑張ってるね! 辛い事って受け入れて自分のものとして消…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: