全12件 (12件中 1-12件目)
1

今年最後の仕事が今日でした。8時間の日勤だったんだけど、相変わらずの忙しさ。7人も手術後の患者さんが帰ってきたんだけど、お部屋が空かなくて、リカバリールームで長時間待たされていたらしい。おかげでリカバリーのナースの気が立っていること、すさまじい勢い。患者さんのお部屋が空いた途端、「申し送りしたい!絶対に今!したい!!」って、電話が来るのよ。隠しカメラが設置されていたに違いない。例年ならクリスマスから年末は少し落ち着くんだけど、スローだったのは1日だけだったね。病院は儲かってウハウハだろうよ、きっと。職員に還元してもらいたいわ。ブツブツ。さて、昨日は仕事が終わってから、日本人の友人計4名で忘年会をしました。場所は、ワイキキ、ロイヤルガーデンホテル内 4Fにある“静(しず)”Royal garden at Waikikiこれがフロント。 ここがエレベーター前。このホテルは大理石で有名です。写真の壁が全部イタリア製の大理石なんだよ。SMAPの木村さんがやった、ドラマの撮影場所になったホテル。“GOOD LUCK !!”って言う、パイロット役だったよね。何でも、JALのクルー達がよく泊まるらしい。このホテルの4Fにある日本料理屋さんが、今回の忘年会の会場。“静”という随分古風なお名前のお店。食べたのはしゃぶしゃぶの食べ放題で、1人24ドルぐらいだった。サラダに小鉢が付いてきて、お野菜もお肉も豊富にあってね。ご飯も出てきて、十分な量です。 日本語の上手い白人のウエイターさんがいたんだけど、この人がとっても親切でサービス満点でした。友人曰く、“静”ではランチも日替わりでやっていて、チラシ寿司のランチが絶品だそう。お試しあれ。来年も宜しく!皆さん、良い新年をお迎え下さい!人気blogランキングへ
2005年12月31日
コメント(10)

ハワイは晴天が続いています。Alan Wongs The Pineapple Roomに、友人、Yちゃんと行ってきました。彼女とは、HPUに留学した頃からのお知り合い。その頃はまだ私達、ワイキキに住んでいたんだよね。思い出は沢山。うちのアパートのガーデンで、ナーシングの勉強も一緒にしたな~。うちの長男のピーちゃんが事故で死んじゃった時も、一緒にいてくれたな~。これから、淋しくなります。彼女、今度、オーストラリアの大学院に留学に行くことになりました。尊敬しちゃうよ。私はもう、勉強は十分です。ハイ。このPineapple Room は、AlaMoanaショッピングセンター内、Macy's の3Fにあります。お茶だけでも出来るようなカウンターもあり。ダイニングはお食事専用かな?私はマヒマヒの料理を食べました。 ピリ辛甘の濃厚な味。これにブラウンライスが付いて、16ドルぐらい。Yちゃんが食べたのがこれ。 ハンバーガーにスープ、サラダにデザートが付いて、20ドルぐらいだったかな?写真の横に方に写っている飲み物は、プランテーションTea最後はデザート。ブラウニーにアイスクリーム。チョコシロップがのってて、美味しかったよ。でも甘かった。 食事もサービスも悪くはないんだけど、とにかくお部屋が寒い!外はカンカン照りで暑いんだけど、中はガンガンに冷房が効いていて。あれはちょっと冷え過ぎかも。長いは出来ませんでした。それが向こうの手かも。回転良くなるし(笑)さて今日で、無事クリスマスも終了。これで後は、新年を迎えるだけ。でもその前にしないといけないことが・・・。年末ってお掃除するんだよね~。普通、するよね~。 でも掃除、大嫌い。あ~、憂鬱になってきた。そんな時はね、癒しのモモちゃんしかいないでしょ。 ご飯食べたあとで、もう眠くなっています。一緒に昼近くまで寝てたのにな~人気blogランキングへ
2005年12月26日
コメント(12)

Mele kalikimaka って、ハワイ語で“メリークリスマス”って言う意味です。暖かいハワイでも、いよいよクリスマスが近づいてきて、周りがザワザワしています。先週末はどのショッピングセンターも大賑わい。駐車場はめったに空きません。だからね、空きを見つけたら最後、入れた車は絶対に車を動かさないようにして、すべての買い物を済ませましょうね。ワイキキに行ったついでに、豪華絢爛な白亜のホテル、Sheraton Moana Surfrider のクリスマスTreeを激写してきました。さすが、シェラトン。クリスマスTreeが何本もありました。これは白くて、白亜のホテルにピッタリ。クリスマスにプレゼントをあげるのは、日本と同じ。ただ家族はもちろんのこと、友人から親戚など、その数が半端じゃありません。みんなプレゼントを買いに、走る!走る!!走る!!!同僚の1人は、「買い物終わってないの~。金曜日までかかるよ~」って、殆ど泣いてました。別の同僚は、「ね~、明日、アラモアナショッピングセンターに行く? ねぇ、行く??行ったら私に電話して頂戴。是非買ってきて欲しいものがあるの。」と、拝まれました(笑)みんな大変だね~。プレゼントと言えば、うちの病棟では Secret Santa と言うを毎年しています。先ず最初にくじを引いて、その紙に書かれている同僚宛に、10ドルから15ドル相当のプレゼントを、SecretSanta名で贈ります。これは結構楽しみ。今年はこんなのをもらいました。 私って、このバッグのイメージだったのかしら。ちょうど良い大きさなので、早速使わせてもらおうっと。あとわね、マネージャーがこんなのを、1人1人に贈ってくれました。 サンタさん、可愛いね~。食べるのがもったいないけど、中にあるおみくじを読みたいから、やっぱりあとで食べよ。うちのいるお嬢達にも、何かあげたいんだけどね~。オモチャは大人になってからはもう遊んでくれなし、食べ物は結構好き嫌いが激しいし。まぁ、元気に新年を迎えてくれればいいわね。最近のお嬢たち、仲良く遊んでます。 人気blogランキングへ
2005年12月22日
コメント(16)

昨日はお友達、CATのMAMAさんのところで、ご近所のSチャンとCATのMAMAさんご夫妻・私の計4人で、クリスマスPartyを挙行致しました!メインの食事を何にしようか話し合ったんだけど、手巻き寿司でみんなの意見が一致。お皿に乗っているのは、ハマチ・マグロ(多分アヒ)・しその葉・きゅうり・カイワレ大根の面々。他に、イカ・イクラ。イカ・ハマチの鮮度が抜群。手巻きにしてわさび醤油で食べたんだけど、美味しいんだわ~。そして、絶対食べたかったのがこれ!タラバガニの足。足一本が、1パウンド・約450グラムぐらい。2本を4人で食べたんだけど、これだけでだいたい32ドルぐらい。身がぎっしり詰まっていて、プリプリしてて、さぞかし、生きているうちはでかかっただろう、と想像できるタラバ君でした。でもちょっと塩味が強かったかな。日本の浜ゆでのタラバガニは絶妙な塩味だけど、ここでも日本の繊細さを思い出しました。だが!このタラバ君も結構迫力がありましたね。やっぱり、アメリカとくれば牛肉。CATのMAMAさんが、チョチョチョ!って、焼き上げてくれたのがこれ。お肉が柔らかくて、ちょうどいい味付け。さすがは主婦。恐るべし。そして最後にはね、やっぱりクリスマスケーキで閉めでしょ。笑顔のサンタさんやチョコレートなどの飾り物がついて、普段のケーキより7ドルほどお高め。でもね、クリスマスって、雰囲気だからね。ハワイだからこそ味わえる、日本のクリスマスケーキでした。追記;この前、メインテナンスがうちのお部屋の水道を直しに来ました。いつもお部屋を自由に飛んでいるモモとララはケージの中へ一時収容。「出して・・・・」と、なみだ目のモモちゃん。追追記;リ○さん、この前はどうも~。言っていた写真の編集ソフト、Dibas32Q16を参照してみてね。人気blogランキングへ
2005年12月19日
コメント(14)

今日はね、準夜。相変わらず忙しかったけどね、最近、違う意味で忙しい。おつむテンテンのご老人が多くて、我が道を行く人ばかり。長寿社会だし、これから益々多くなるんだろうな~~こういう人達。でもね、私、ご老人大好き。この厳しい社会を、あの年齢まで生きているだけで、もう尊敬に値すると思うのよね。とっても大切にしてあげたい♪さて、今日起きて仕事の準備をしていたら、外からヘリコプターの大きな音が・・・。近くでずっとホバリングしている様子。その内、パトカーが沢山やってきて、HPDの警察官が大慌てで走っていく。時間を追うごとに、パトカーの数が半端じゃない。すべては、私の目の前のアパートの駐車場あたりがターゲットになっている模様。私のお部屋は真向かいの9Fなもんで、目の前の道路を眼下に見下ろす感じ。よく見えるんだわさ。モモちゃんと一緒に、窓からずっと、Watching!@@@@何が起こったんだろう~。Drug Dealerか?そのうちに、警察犬が現れる。真ん中にいる、茶色いのがワンちゃん。賢そうだね~。そして、SWATチームやsniper まで登場。車から大きなGunを取り出しているのが見えました。仕事に行かないといけなかったんだけど、目の前で映画のような一場面が展開されているので行くに行けず。結局、どうしても行かなくてはいけない時間になったので、仕方なく窓から退去して駐車場へ。車に向かって歩いていったら、現場は隣のアパートの2Fの駐車場だということが判明。うちの2Fの駐車場から、とってもよく現場が見えました。ワンちゃんが「ワンワン」興奮してほえてて、警察官が沢山いて、SWATらしき人も・・。見ている人に聞いたら、「Drug Dealer が逃げてきたらしい」ってこと。でもね、仕事先でニュースを見たら、こう言う事でした。AirportでSUVを盗み、ヘリコプターに追跡され、Downtownに逃げてきたところで、バスしか通れない狭い道に来て、車は横転。一緒にいたGFは、目の前のROSSに逃走して、そこで御用となる。運転していた男が、私のアパートの真向かいのアパートの駐車場に逃げ込む。ちなみに、そのアパートは、横転した場所から、歩いても5分ぐらいの所。犯人をヘリコプターが追跡してて、そこにHPDが集まってきたみたい。HPDが駐車場を徹底捜査。でも見つからずに、警察犬導入。SWAT、Sniperも登場。ってことらしい。結局犯人は、射殺されずに御用となりました。この犯人、前科4犯ぐらいあるらしい。怖いね~。薬の売人かと思ったけど、ただ単なる窃盗犯だったみたい。今のところ。だけど、HPDから逃げようとすると、Sniperまで出てくるのね。HPDの手を煩わせず、素直にお縄になってれば、こんなにテレビのトップニュースを飾ることもなかったのにね~。人気blogランキングへ
2005年12月16日
コメント(10)

今日はね、ホノルルマラソンだったよ。アメリカの色々な州から、また色々な国から、総勢 27,000人のランナーが朝早くから走ったらしい。その内半数以上の18,000人が日本人だとか。マラソン好きな国民だもんね。何故ホノルルマラソンに多くの日本人が来るのか?もちろん気候も景色もいいから来るんだろうね~。あとはね、マラソンのゴールタイムリミットがないんだよね。どこのマラソンでも“何時までにはゴールしないといけない”って言うタイムリミットがあるでしょ。それを過ぎると、途中でやめなくてはいけないし、タイムも残らないし。けれど、ホノルルマラソンにはそれがない!何時間かかっても、歩いても、ゴールするまで続けてOKそれが魅力なんだね。私の知り合いでも、5時間~6時間かけて、歩いてゴールした人がいるけど、そんな人でもちゃんとTシャツをもらってたよ。でもこれだけたくさんの人が走ると、怪我をしたり病気になったりする人も出てくるんだよね。学生の時はボランティアで、ゴールの地点で救護活動したよ。まぁ、その時でもすでに、RNの免許はあったからできたんだけど。日本語ができるナースなんで、結構重宝されました。あの時は亡くなった人もいたんだよな・・・・・。ゴールしてすぐに倒れこんでね。心臓専門の医者が救護テントにいたんだけど、結局ダメでした。悲しかったな・・・・。さて、ほんでもって今日は病棟で仕事だったんだけど、マラソンで倒れた日本人の患者さんが運ばれているから通訳してほしいと頼まれて、ERでも働いてきました。幸いなことに、脱水ぐらいでたいしたことはなくて、多分みんな、あのまま帰られたと思います。「もう少しでゴールだったのに~」って、悔しがってた。そうだよね、残念だよね。また来年来てくれるといいけど。リベンジにね♪最近はナースの人手不足で、オーバータイムのしっぱなしです。一昨日は16時間働きました!!朝の7時から夜の11時30までびっしりと。歩く元気もありませんでした(涙)でもね、うちに帰るとモモちゃんが待っててくれるでしょ。それを励みに頑張ってます!このモモちゃんは朝の寝起き顔。人気blogランキングへ
2005年12月12日
コメント(20)

Romano's Macaroni Grill が、アラモアナショッピングセンターにオープンしました。場所は、4FのHo'okipa テラス。Bubbagumpの近くです。12時ちょっと前に行ったんだけど、もう一杯で30分待ちでした。レストランの中は結構広く回転は良さそうだったので、割と待たないでもいけるかも。エントランスはこんな感じ。来年には近くに、餃子の京都王将や築地海鮮市場も出来るとか。食べる場所が増えて、食いしん坊の私としては嬉しい限り♪体重も上り調子(笑)さて先ずは、クラムチャイダー。これで2ドル50セント。上の赤いのは、Dryトマト。こんなに大きなお皿で出てくるとは思わなかった。このサラダも、2ドル50セント。食事と一緒に頼むとこの値段で食べられます。これがメインDishのPizza.ポケットになっているPizza。名前はなんと言うんだっけ?チキンとトマト味。確か10ドルちょっと切るぐらい。これは海老のパスタ。本日一番高くて、14ドル。この他にも、作り立てホカホカBreadがもれなくついてきます。もうかなりお腹一杯。よく食べたでしょう~。“又、こんなに食ってんのかよ。よく食うよな。”と思っている方々!でも“何かが足りない”とも、感じているでしょう~?そんな貴方の期待に答えましょう♪と、言うことで、ティラミスそうよ、デザート。これで完璧!人気blogランキングへ
2005年12月09日
コメント(8)

さっきご近所のSちゃんと、チャイナタウンに行ってお昼を食べてきました。このヌードル、3ドル50セントダックとお野菜、海老シュウマイが入って、十分お腹一杯になります。安いよね~。久しぶりのチャイナタウン。相変わらずの独特な臭いとムッとした暑さ。やっぱりいつものチャイナタウンでした。チャイナタウンに行ってくると、この独特の臭いがね・・・・お洋服にも付いて来ます。チャイナタウンに行っただけで、臭いもお持ち帰り!こりゃ得した気分♪って、違うでしょ。これからね、着替えて、Sちゃんと、カラオケーーーーーー♪行くもんね♪♪♪わーーおぉぉぉ。久しぶりのカラオケ。楽しみだワンところで、モモちゃんの3連続写真をアップします。今朝からなんと、ララちゃんがまた大騒ぎ。卵を産むか?ララちゃんに追いかけられたモモちゃん、私に助けを求め・・・。カーラーで巻いている私の頭に安住の地を得てね。そのまま睡眠。「モモちゃん、重いよ~。」
2005年12月08日
コメント(8)
20000ヒットがもう少し。踏んだ方、コメントしてくださると嬉しいです。今晩中に行くかな?自分で踏まないようにしようっと。
2005年12月06日
コメント(8)

1年に1回のホノルル・シティ・ライツがやってまいりました♪今日、ホノルルハレにある、クリスマスTreeの点灯式が行われ、ダウンタウン一帯はきれいなクリスマスイルミネーションに囲まれました。ホノルル・シティ・ライツ初日の今日は、ダウンタウンでパレードが行われました。6時30分からだったんだけど、行ってきましたよ。こんなにいたのかと思われるほど、沿道には人・人・人毎年のことなんだけど、水道局・HPD・EMS・消防局・ラジオ局などが綺麗に飾られた自前の車でパレードを行い、高校のマーチングバンドが演奏しながら歩きます。正味1時間ぐらいのパレードなんだけど、とっても綺麗。これを見ると、「あ~、もう年末だな・・・」って、思います。夜だったので、写真のフラッシュと光が喧嘩をしてなかなか上手く撮れなくってね。これらはみんな車。これは警備していたHPD 後ろはビルのデコレーション。壁を飛んでいる鳩さんが見えるかな?可愛いので思わずパチリ!これはサンタご夫妻。サンダル履いているんだよ。でも奥さん、暗くて見ずらいし、顔が怖い(笑)そしてこれが、点灯式の行われたクリスマスTreeオアフの民家で30年間育てられた本物の木。オーナーだった人がクリスマスTreeにしたくって、丹精込めて育てたらしい。このホノルル・シティ・ライツは、来年の1月1日頃までやってるらしい。見に来てね。人気blogランキングへ
2005年12月04日
コメント(16)

ハワイのお天気は晴れ!日本は寒いんだね、きっと。どうぞ、風邪をひきませんように。さて、今朝起きてPCに座ったらララちゃんも付いて来ました。PCのキーボードの上で、何やらモゾモゾと・・・・上半身直立でお尻を広げ・・・・おーーーーーー、卵を産む姿勢だ!「キャーーーー、ララちゃん、ここで産むの~~!エェェェーーーー!!」あまりに騒いでララがビックリして飛んで、卵詰まりになっても困ると思い、ご出産が終わるまで静か身見守ることに。モモも私の腕で一緒に待機。所要時間は、およそ1分。卵出産後、お尻をフリフリして後産が終わり、無事終了。これが卵。ララちゃんお気に入りの、シーリングファンの上には行けなくなったのですが、まだまだ卵を産みそうです。困ったもんです。そんなこんなで、卵を産むララちゃんを見守りました。モモちゃんも、やさしく見守っておりました。そんなモモの久々アップ写真。「みんな!モモは元気だよ!!」ララちゃん、今はPCの上で毛づくろいの真っ最中。お疲れ様だったね。人気blogランキングへ
2005年12月03日
コメント(12)

さて、明日からはまた仕事。12時間勤務なんだけど、忙しいんだろうな~。さっき病棟にかけた電話では、満床とのこと。病み上がり(仮病か?)の私には、ちょっと辛いかも。さて、Thanksgivingも無事終わり、ハワイはクリスマスの匂いがプンプンとしてきました。アラモアナもダウンタウンも色々な所で交通渋滞。ダウンタウンの混みようは、今週末のクリスマスTree点灯式に向けてのデコレーションが、大詰めを迎えているからだと思います。だって道路を閉鎖してやってるモンネ。年に一度現れる大きなサンタクロースご夫妻だって、パトカーの先導を受けてトラックに乗って御登場するんだからね。最近お気に入りの、カハラモール。ここでもクリスマスのデコレーションがされていました。綺麗だったのはこのポインセチアで出来たクリスマスTreeおしゃれだね~。こんなこと考えた人は、偉いね♪ちゃんとしたクリスマスTreeもあったよ。 大きなCandyが子供心を誘うようだね。近くで見ていた女の子が、「わーーい、大きなCandyだ~♪」って目を輝かせていました。ところで、最近食べすぎているような気がして、今日のお昼はセーブしてみました。朝から何も食べずに、お昼もヘルシーに海老バーガー。カハラのキムラヤでランチタイム。これで10ドルだよ。一緒にパイナップルTeaも頼んでみた。マリポサのプランテーションアイスTeaにちょっと似ている味でした。お友達のSチャンがゲットしたのは、抹茶ヨーグルト。これは結構売れ筋だと思う。回りでも2人が飲んでました。これからも、ハワイのクリスマスの様子をアップしますね。人気blogランキングへ
2005年12月01日
コメント(8)
全12件 (12件中 1-12件目)
1