全22件 (22件中 1-22件目)
1

3歳の息子がお友達と遊んでいたと思ったら突然寄ってきて「あしょんだら、おにゃかしゅいた(遊んでいたらお腹が空いた)」とwww前に一回訪問したインド料理屋さんタンドリーさんに行きたいというのでランチへ前回と同じテーブル席に座り、注文。私はBランチ(950円)を子供はお子様セット(650円)を注文。まずは、すぐに2人分のサラダが出てきました。前回もそうだったけど、テーブルまで運んでくれるわけじゃなくて、カウンターに出して「お願いします」という感じだから、膝に子供が乗っていてちょっとキツかった私たち以外にお客さんはいないから忙しいとかいう訳ではなくて、そういうスタイルのお店なんだな。メインもデザートも全部自分で取りに行きました。インド料理屋さんだけど胡麻ドレッシングのレタスとキャベツのサラダは普通に美味しかったです。そして次はお子様セット。「子どもの分のライスはいらない、カレーは少な目」と伝えたのに、ライスも付いててカレーもしっかり量。。。お子様セットはナン or ライスって書いてあるのに、前回両方来たからちゃんと伝えたのになぁ~…。現地の方がやっているインド料理店あるある…かなり量が多かったけど私がライスをいただきましたナン好きの息子は、ナン全部とカレー半分くらいを食べきりました。そしてBランチ。ダルマカニカレーとマトンカレー。美味しかったけどおなか一杯。ごちそうさまでした。インドレストラン タンドリー千葉県習志野市実籾3-1-2https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12007574/千寿庵 長崎屋 にゃすてら 0.375斤 特製 カステラ 無添加 長崎 スイーツ デザート お菓子 焼菓子 尾曲がり 猫 ねこ イラスト 焼印 かわいい お取り寄せ ギフト プレゼント お礼 おうち時間
2021.09.28

子連れで雨の中お出かけして夕飯作るのメンドクサイなぁ~と思っていたら、主人から「外食しよう」との提案で津田沼のジリオーラさんに連れて来てくれました夕飯を外食することがあまりない我が家なので、3歳の子供はウッキウキ。何もメモを取っていないから料理名とかいろいろうろ覚えだけど…。リゾットのおこげみたいなやつ。出汁の味が美味しくて、パクパク食べちゃいましたwしかも、おこげって間違いなく美味しいよね。イワシとトマトのオイルパスタみたいなやつ。これめっちゃ美味しかったイワシがふわりと柔らかいし、味付けも好きな感じ。息子も気に入ってパクパク。息子には好物のあさりのスパゲッティも頼みましたが、かなりの量を食べました。前菜を含めてかなり食べたのに、小さなお腹のどこに入るんだってくらい。疲れている日に夕飯を用意しなくていいって幸せごちそうさまでした。ジリオーラ 津田沼店千葉県習志野市谷津1丁目10−9 えび屋ビル 1Fhttps://giliola-tsudanuma.gorp.jp/https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12034212/米粉のロールケーキ 広島県産こしひかりのおこげロール 16cm クルル ロールケーキ専門店 キャラメリゼ スイーツ ギフト プレゼント 送料無料 のし 出産 結婚 内祝い お祝い お返し お礼 誕生日 メッセージカード対応 敬老の日 お中元
2021.09.26

4月ぶりのクルックフィールズへ夏は暑いのと虫が多いので避けていたけど、子供が行きたがるので天気悪くなりそうだけど…久々に来たらなんか大きなブランコが出来てる~うちの子はブランコはあんまり好きじゃなかったけど、結構人気があって並んでいることもありました。一緒にハンモックエリアも出来ていたけど、息子はスルー…4月も工事していたところは図書館が出来るみたい…。来年から本格オープンで入場料を取るようになるし、いろいろ作っているのね。息子が好きな滑り台は健在。これは滑って上がってが疲れるけど、子供は楽しいよなぁ…。ミルクジェラートの屋台も出てた前からソフトクリームは売っていたけどアイスは無かった気がする。山羊のミルクジェラート&チョコレートバナナ(500円税込)山羊のジェラートって言われても良くわかんないかも。サッパリ目で優しい甘味。チョコバナナはしっかりチョコバナナ。滑らかで口どけが良く美味しかったです。息子が気に入って半分以上食べましたがwww段々と天気が悪くなってきたので、雨が降る前にランチへ。相変わらずダイニングは混んでいたので、サンドイッチカウンターとパン屋さんへ。自家製ロースハムとグリエールチーズのクロワッサンサンド。ザクホロのクロワッサンが香ばしくて香りが良くて美味しハムとチーズは鉄板の組み合わせで、とにかくクロワッサンが美味しいから美味しいあとはベーカリーの方で買ったじゃがいものフォカッチャ(240円)しっとりムチっとしていてジャガイモも甘くて美味しいのとかホクっとしていたりとかで美味し。デザートにブルーベリーパイ(320円)まだクロワッサンを食べ終わっていない息子に90%盗られてしまったけど、美味しかったです。サックリ香ばしさを感じるパイ生地にアパレイユも美味しくて甘酸っぱいブルーベリーがよく合っていました。ごちそうさまでした。食後は雨が降り出したけど、1時間超遊びましたwww雨の中、狂ったように滑り台をしているのはうちだけでした着替え持ってきて良かった~アイスクリームセット 3種詰め合わせ 6個セット(ギフト 贈り物 アイスギフト おしゃれギフト ミルクアイス2個、ヤギミルクアイス2個、ヒツジミルクアイス2個)(ヤギ やぎミルク 山羊ミルク ヤギミルク 山羊乳 ペットミルク ゴートミルク ひつじミルク ゴート ミルク 国産)
2021.09.26

この日は行きつけの幕張ベイパークエリアへ。公園がいろいろあって、食事も買い物も子連れで済ましやすいから好き。いくつかの公園を行ったり来たりしながら、走り回って遊ばせて…いつの間にか知らん子と友達になったりして、また走り回ってうちの3歳児にはピッタリだわ。そしてランチは幕張ブルワリーへ。久々に来たらランチメニューが新しくなってる本日のランチプレートBのにわとり村の有精卵使用オムライス(サラダ添え)(1100円)を頼みました。まずはスープ。初めて来た時からずっと変わらない、卵とトマトのスープ。ケチャップライスが入ったオムライスにサラダ付き。手作りという感じで美味し息子は主人が頼んだ唐揚げと、単品で頼んだフライドポテトばかりを食べて私が渡したサラダとオムライスは最後まで食べず「唐揚げおかわり」ばかり言っていましたwww最終的には食べたけど唐揚げが相当気に入ったみたい。ごちそうさまでした。食後はまた公園へ~…幕張ブルワリー(Makuhari Brewery)千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1−21https://www.facebook.com/makuharibrewery/https://www.instagram.com/makuharibrewery/ニコパク 星のたまごが出てくる!オムライス [幼児食 ベビーフード 離乳食 を卒業したら! ニッスイ 離乳食セット まとめ買い ベビーフード・離乳食 大満足 1歳]
2021.09.25

昨年末にかけこみ納税をした山形県南陽市へのふるさと納税。15000円以上の寄付のお礼にいただけるシャインマスカットが今日届きました【令和3年9月~10月発送】JA シャインマスカット 約1.7kg(2房~3房)令和3年9月下旬~10月上旬にかけて順次発送予定と書いてありましたが、その通りの発送。立派なシャインマスカットが2房スーパーで700円くらいで買う安物のシャインマスカットよりも芳醇な甘さで美味し90%くらいを3歳の息子が食べてしまいましたが、ちょっと食べるだけでも幸せ気分になれました。ごちそうさまでした。予約販売 9月初旬ごろから発送開始!話題の品種が夢の競演!大房ナガノパープル&シャインマスカット秀品1.2Kg(2~3房入り)北海道、沖縄・一部離島は発送不可
2021.09.23

今年の敬老の日は、母の好きな津田沼のクラッカイタリアンをテイクアウトで。事前に予約して、受け取りに行きました~。テイクアウトパスタセット(1650円+税)。私は前菜は”「黒毛和牛の炙り焼きカルパッチョ」柚子胡椒風味 パルミジャーノチーズがけ”(+500円+税)、メインは”もちろん殻付きです!!渡り蟹のトマトソース和えスパゲティ(+300円+税)”で3歳息子が食べそうなラインナップを追加料金で選びました。子供と食べたいと言ったらピリ辛部分を別添えにしてくださいました。テイクアウトでもこういう細かい注文を聞いてくださるのはとてもありがたいです(感謝)”「黒毛和牛の炙り焼きカルパッチョ」柚子胡椒風味 パルミジャーノチーズがけ”はお店でも食べたことがあるけどめっちゃ美味しい脂がのった柔らかい黒毛和牛が美味しい。柚子胡椒とたっぷりのイタリアンパセリのおかげでさっぱりといただけました。子どもにも美味しいよと薦めましたが、見た目が気に入らないのか食べませんでしたwwwでもパスタは気に入ってパクパク。母が頼んだ桜海老と空豆、菜の花のスパゲッティ(辛味抜き)も、ワタリガニのパスタも両方とも気に入ってパクパク。大人が食べても旨味たっぷりで美味しかったですお任せデザートも付いていたけど写真撮り忘れたらなんだったか忘れちゃった。母は「とても美味しい」と喜び、3世代で美味しく楽しめました。ごちそうさまでした。クラッカイタリアン(CRACCa ITALIAN)千葉県習志野市奏の杜2丁目4−1 ベル・グランデ奏の杜2 101http://cracca-italian.com/かっぱ橋 ふじたクッキング 販売)アルミ動物人形焼き器 うさぎ 猫 犬 くま アルミ人形焼 人形焼 カステラ焼き おやつ 製菓用品 オヤツ かすてら 動物焼き 動物人形焼 4個焼 カステラ 片手人形焼き はさみ焼 ハサミ焼き はさみ焼き 人形焼 人形焼器人形焼 おやつ かわいい
2021.09.23

お菓子やパンを過去3回ほどお取り寄せしているうぐいすと穀雨さん。4回目のお取り寄せ9月9日に注文していつ来るかなーと待っていたら、ようやく昨日発送連絡が来て今日届きました。9月パンの宅急便(おまかせ)(4800円+送料)〇食パン(まいにち)〇キャロットケーキ〇タルトシュクレ〇キッシュ〇わっか(プレーンベーグル)〇フィナンシェ〇マドレーヌ〇パウンドケーキ(シトロン)〇ハーブのフランスパン〇チョコのスコーン〇あんぱん〇菓子パン(シナモンロール)の12個入り。安定のいつものメンバー4回連続で入っているのが半分くらいで、全部お取り寄せで食べたことがあるから、全部美味しいのが想像できて楽しみレビュー〇キッシュ自然解凍→リベイクしていただきました。4連続で入っていてくれている好きなやつ素朴でサクサクなパイ生地美味しトマトとベーコンが入っていて美味しい旨味があります。素朴なんだけど美味し。〇あんぱんこれも過去ログを見てみたら4回連続で入っていました。でも2回目3回目は息子に食べられてしまったので久々!!クリチが中に入っているのは知っているので半割りしてみたら、パン生地薄ーい自然解凍→リベイクでいただきましたが、表面がサクサクで香ばしくって美味しいのはこの薄さのおかげもあるのね。下の方の生地はフワっとして、ややモチっと。滑らかで柔らかいこしあんにクリチ。優しいお味で美味しかったです。半分に切ったから3歳息子に分けようとしたら、一口も食べずに断固拒否。2連続で「美味しい美味しい」と食べていたのに忘れた?まぁ私が食べちゃうからいいけど。〇シナモンロールこれも過去ログをみたら4連続で入っているわ。美味しいもんね。でもシナモンロールはリベイクしにくいのに、なんで配送メンバーなんだろう…?リベイクしたいところだけど、アイシングがたっぷりなので、自然解凍でそのままいただきました。ここは甘ーいアイシングがたっぷり載っているのが嬉しいところ。甘さ控えめだけどシナモンがたっぷり香る生地にぴったり。固めのしっかり生地もむちっと美味しいけど、4回目となるとリベイクして食べたくなってくる…アイシングが載っているところだけを切って、リベイクしたらダメかなぁ…〇わっか(プレーンベーグル)自然解凍→水にチャプッとつけて→リベイクしていただきました。表面香ばしく、中は適度な弾力がありつつむちっと。噛むと、上品な甘味とほのかな塩っけがあってシンプルに美味し〇キャロットケーキ冷蔵庫解凍→ちょっと常温に戻していただきました。コリコリのくるみがゴロゴロのしっとり生地とほんのり酸味のあるクリチベースのアイシング。絶妙な美味しさ。複雑なスパイスがしっかり香って味もあって、これも美味しいんだよなぁ~〇マドレーヌこれも4連続で入っている定番ちゃん。自然解凍→リベイクしていただきました。端っこカリッと、中はしっとりふわっと。甘い良い香り。バターと砂糖の混ざった大好きな香りを終始漂わせながら食べるのは至福。美味しかったです。〇フィナンシェこれも4連続で入っているやつ。自然解凍→リベイクしていただきました。ふちカリッとして凝縮したカラメルのような旨味、中はムチっとしっとり。マドレーヌよりもバターのしっとり感を味わえるフィナンシェのが好きだなぁ。美味し〇パウンドケーキ(シトロン)自然解凍していただきました。詰まった感じのしっとり生地にたっぷりのアイシング。シャリシャリアイシングはほんのりレモンでピスタチオのアクセント、美味し。上品にまとまった生地にぴったり。ここはシンプルだけど美味しいんだよなぁ。〇食パン(まいにち)自然解凍→リベイクしていただきました。これも4連続で入っているパン。でも家族も食べるからちょうどいい。リベイクでザックザクになった断面が美味しいふわっとした柔らかい感じなのに、むっちりと詰まっていて食べやすい息子はジャムを塗って食べましたが、そのままで十分に美味し〇タルト・シュクレ自然解凍でいただきました。ザクっと焼きがしっかりしたタルト生地が甘さ控えめだけど美味しい香ばしさ。優しい甘味のアパレイユにたっぷりの粉糖。これ絶妙な美味しさで、ここのお菓子でも1,2を争う位好き。あとはフィナンシェもかなり好き。〇チョコのスコーン自然解凍→リベイクしていただきました。外はザクザク、なかはしっとりふわっと甘い香り。割と甘さ控えめな生地だから、チョコもビターだけどその甘味がとろけながら引きたって美味しい。〇ハーブのフランスパンこれも4連続で入っているパン。自然解凍→リベイクしていただきました。あ~食べたことあるこの感じ、この香り。カリッと噛むと小さくともムチっと詰まった生地。たっぷりのハーブの香り。もう少し大きいのも食べてみたいなぁ…ごちそうさまでした。毎回ほぼ変わらないラインナップながらも、丁寧な作りを感じさせる飽きない美味しさでした。でもお店に行って、一番良い状態のものを食べてみたいとも思ってしまいました。いつか行きたいなぁ。うぐいすと穀雨東京都豊島区雑司が谷3丁目8−1 木村ビル2階http://www.uguisu-kokuu.com/https://www.instagram.com/uguisu.to.kokuu/低糖質 パン ハーブ風味 低糖質ブレッド 12個入り 糖質制限 ダイエット 置き換え ロカボ 糖質オフ ロングライフパン 長期保存 低糖質Style
2021.09.21

今年の麦フェス2021 新麦コレクションOnlineで那須の名店SHŌPAIN ARTISAN BAKEHOUSE(ショウパン アルティザン ベイクハウス)さんをお取り寄せしてみました。ショウパンの新麦アルティザン2021 (3270円+送料)〇新麦あんチョコプレッツェル〇新麦カントリーブレッド(1/4)〇黒胡麻と甘納豆〇新麦クロワッサン〇新麦熟成バゲット〇ピスタチオチョコクランベリー〇ラムレーズンサンド〇キャロットケーキ〇新麦あんチョコプレッツェル冷蔵庫解凍でいただきました。チョコが一部剥がれちゃっていたけど美味しいちょっともっそり食感だけど不思議と水分しっかり内含しているパンにカリッとしたビターチョコとカカオニブ、そして美味しい塩が表面にふられていて、中には甘さ控えめあんこ。チョコもあんこもパンもちゃんと味わえるナイスバランス〇新麦カントリーブレッド自然解凍→スライスしてリベイクしました。外は香ばしくカリッとして、いい香り中は水分いっぱいでもっちり。ほんのり酸味がありつつも、旨味があふれて美味しい〇ラムレーズンサンド冷蔵庫解凍でいただきました。厚めでほろっと要素もあるサクサククッキーにバタークリームとフルーティーなラムレーズン。洋酒が香ってきて大人っぽい感じ。クッキー生地の感じが好き〇黒胡麻と甘納豆自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。さっくりフワッとして軽めの生地だけど、しっとり感もばっちり。胡麻が香ばしく、特に端っこのカリッとしたところが美味大き目の紅大豆の甘納豆も美味しい。〇キャロットケーキ冷蔵庫解凍でいただきました。しっとりしていてホロッとした生地はスパイスが香って美味しい。スパイスミックスって書いてあったけど、たぶんシナモン、クローブはわかった…あとカルダモンとか?真ん中とトップにクリームチーズベースの少し酸味のあるアイシングクリーム。クリチベースだからさっぱり感がありつつも実はしっかり甘くて、かなり甘さ控えめの生地と合わせて食べるとちょうどよくて美味しかったです。〇ピスタチオチョコクランベリー自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。見た目ハード系かと思いきやしっとりしてふわっとした感じの生地。でも表面は香ばしく存在感があって美味しいクランベリーの甘酸っぱさとチョコ、たまに噛むピスタチオ…好きな組み合わせでした〇新麦熟成バゲット自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。表面カリっと中はしっとりふわっとしていて、噛むとほんのり甘くて美味し。表面の芳ばしさが特に引きたって美味しく、底面のカリッカリがすっごく好みでした。3歳息子もお気に入り。最近「クロワッサンがすき」と言っているけどハード系も美味しければまだまだ食べるな。新麦クロワッサンはクロワッサン好きな息子が一人で食べて「明日も食べる」と行って気にいっていましたwどれも好みでお店に行きたくなりました。ごちそうさまでした。SHŌPAIN ARTISAN BAKEHOUSE(ショウパン アルティザン ベイクハウス)栃木県那須塩原市西三島3丁目183−276http://shopain.jp/[おまけ30個付き][グルメ大賞2021受賞]フランス産 高品質冷凍パン 選り取り[クロワッサン・パンオショコラ・テーブルパン]×30個 各種【送料無料】 パン お取り寄せ【4~5営業日以内に出荷】[パン][冷凍パン][詰め合わせ][業務用][冷凍生地]
2021.09.19

子連れでランチしようということになってロハル津田沼の地下のレストラン街にある中華楽楽屋さんへ楽楽屋 津田沼店は2024年1月10日で閉店したそうです子供椅子や子供食器にお座敷席もあって割と席間隔もゆったりしているので子連れで来やすく、何度かママ会でも来たことがあるお店。家族で来るのは初めてかな。今日の日替わりランチはホイコーロー(600円税込)土曜日のランチでこの値段はありがたい!ということでこれに決定セルフで水とスープを取りに行ってきて来ます。普通のとろみのある卵豆腐スープでした。メインはこんな感じ。600円で漬物と杏仁豆腐風のデザートまで付いています。ホイコーローはピリ辛で、私にはかなり濃いしちょっと脂っこい味付け…。あ、でも白い御飯に合わせると美味しい。子どもに合わせて薄味に慣れ過ぎたかな。前に食べたチャーハンは美味しかった覚えがあるんだけどな。主人曰く男性ウケする味だそうです。子どもにはキッズメニューを。750円(税込)って高くないけど、大人の日替わりランチより高いwwwミニ上海焼きそばとエビマヨ3個のセットにしました。麺類は好きなので、半分くらいパクパク食べました。「マヨネーズ好きじゃない」と言うので、エビマヨと残りは親がいただきました。ごちそうさまでした。お手頃でお腹いっぱい。子連れもくつろげる貴重なお店です。でも次はホイコーロー以外を頼もうっと。楽楽屋千葉県習志野市谷津7丁目7−1 LoHaru津田沼 B1楽楽屋 津田沼店は2024年1月10日で閉店したそうですhttps://rakurakuya.jp/
2021.09.18

埼玉の有名なパン屋cimaiさんお土産にもらったり、イベントで買ったりしたことはあるものの、まとめて頂くご縁は無く。ようやくお取り寄せをすることが出来ました~9月11日に注文して、昨日9月16日に発送連絡が来て、今日届きました。été pain set2021(2720円+送料)下の写真の紙にどのパンが入っているかチェックが入っていました。〇レーズンblanc〇M blanc〇レーズンマフィン〇くるみパン〇コッペパン〇カレンズくるみ〇黒糖くるみ〇an an chocolat〇チョコアーモンドスコーンの9種類入り〇チョコアーモンドスコーン自然解凍→リベイクしていただきました。紅茶が良く合いそうなもそっとした食感だけど、しっとりもしていて美味しいタイプのモソっと感。ほんのり塩気を感じる生地に大きな塊のビターチョコの甘味とアーモンドスライスのコクがあう大きい塊のチョコはカカオ濃度が高めだからとろける感じじゃなくて、焼きチョコみたいな感じで美味し〇an an chocolat自然解凍→リベイクしていただきました。表面香ばしくサクッとして、中にはたっぷりの自家製あんこと、甘酸っぱい杏とビターで大人なラム酒入りガナッシュ入りこの組み合わせ好き杏の甘酸っぱさとあんこの甘さが来たあとに、ラム酒の香りにビターチョコ…美味しい〇レーズンマフィン自然解凍→半割してリベイクしていただきました。息子と半分個。表面カリッと中は詰まっているけどふわっともっちりシマイさんは生地が美味し。甘味に近い小麦の旨味が詰まっててレーズンと合わさって美味しい3歳の息子も気に入って食べていました。〇黒糖くるみ自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。黒糖味の生地がすごく詰まっててむっちりしててめっちゃ美味しい黒糖でキャラメリゼしたクルミも美味しすぎる中に入ったクルミの周りは黒糖風味が濃くてコリコリで美味しいけど、特に美味しいのは上部にトッピングされたクルミ。キャラメリゼされたくるみってなんでこんなに美味しいんだろう上品な甘さにめっちゃ満たされる私好みのパンでした〇くるみパン自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。香ばしい表面はほんのり塩っ気を感じ…中はしっとりムチッとしてくるみの風味と粉の風味で美味しい〇レーズンblanc自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。断面サックリ、中はしっとりムチッとしてやっぱりシマイさんの生地は美味しいレーズン好きの息子は気に入ってよく食べました。〇M blan自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。断面ザクっとさっくり、中はしっとりムチッとして、食パンの割に噛みごたえがあって噛むと旨味があって美味しい上面はバケットの表面みたいな香ばしさがあってパリッとうん、美味し〇カレンズくるみ自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。カレンズもくるみもいっぱい外はカリッと香ばしい、思ったより中はフワ。くるみはパン生地と一体化してコリコリという感じはしないけど、噛むと香ばしく、カレンズの甘酸っぱさとともに美味しいコッペパンはブルーベリージャムサンドイッチにしたら3歳息子が完食。一口食べようと思っていましたが、分けてくれませんでしたw全部美味しくいただきました。ごちそうさまでした。cimai(シマイ)埼玉県幸手市幸手2058−1−2http://www.cimai.info/千寿庵 長崎屋 にゃすてら 個包装 1切れ 特製 カステラ 無添加 長崎 スイーツ デザート お菓子 焼菓子 尾曲がり 猫 ねこ イラスト 焼印 かわいい お取り寄せ ギフト プレゼント お礼 おうち時間
2021.09.17

子どもの習い事の帰りは、最早常連のお蕎麦屋つだぬまやさんへ。顔を見て「お座敷空いていますよ」と案内してくださる優しい接客。いつも通り、息子はもりそば(770円税込)いつも通り夢中で食べてますw「御飯のときは座って食べようね」って言うまで、たぶん立っていることに気づいてなかったwwwお蕎麦は長いから、まだ難しいよね。でもいっちょ前に一人前食べきりましたいっぱい食べて大きくなーれ。私は、野菜天もり(1080円税込)を。この日の野菜天はズッキーニ、なす、おくら、ゴーヤ、ヤングコーン、蓮根、かぼちゃでした。夏野菜一杯で嬉しいかぼちゃがホクホクで甘くて美味しかったし、ゴーヤが珍しくて良かったですお蕎麦も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。つだぬまや千葉県船橋市前原西2-5-6https://www.instagram.com/tsudanumaya/めんつゆ【甘口】麺つゆ 楽天1位多数!≪九州特選!あまかつゆ 鰹と昆布 360ml(2倍希釈)≫【甘い つゆ】【保存料不使用】大人も子供も喜ぶ上品な甘みとコク♪生姜(しょうが)との相性抜群【素麺のつゆ そうめん 九州麺つゆ 鰹だし 昆布だし】九州 熊本の老舗醤油屋ホシサン
2021.09.17

去年1度だけ購入できてからずっと買えなかった広島のNarusayaさん。数えてみたら15連敗していたま、とにかく久々に買えて嬉しいな9月15日発送で今日届きました。NARUSAYA便のケーキセット(3900円+税+段ボール箱70円+クール便送料)包み紙からゆる可愛くてツボ美味しそう魅力的なラインナップだわ。〇ずんだと白餡、お餅の塩麴ビクトリアケーキ〇いちじくのスパイスタルト〇ほうじ茶とホワイトチョコと胡麻のスコーン〇ブルーベリー&ハーブの米粉ケーキ〇スパイスジンジャーとアプリコットクリームのケーキ〇黒糖ジンジャーシロップ商品名だけだとどんな味だかわからないけど、想像するだけで美味しそう〇いちじくのスパイスタルトフレッシュいちじくがたっぷりのったタルト。広島古江産のいちじくだって…甘くてプチプチで美味しいいちじくサクッとした香ばしい土台にシナモンとカルダモンの香るしっとりアーモンドクリーム。あ~こういうスパイスが合うんだなーって新発見で、複雑な美味しさでした〇ブルーベリー&ハーブの米粉ケーキしっとりした米粉ケーキにブルーベリーのアイシングとブルーベリージャム。広島県原産のコシヒカリを使っているというきめ細かい米粉ケーキからタイムとかローズマリーとかいろんなハーブの香り…あとセージ、フェンネルが入っているそう。ハーブの個性がすごい押し寄せてきます広島三次産ブルーベリーのアイシングも無農薬レモン果汁とブルーベリーのジャムもちょうどいい甘さで美味しい地元広島のものを使っていて好感度も高し。〇ずんだと白餡、お餅の塩麹ビクトリアケーキ塩麹入りだというケーキの間に下からバタークリーム、北海道産手亡豆の白餡、広島産枝豆のずんだ餡、広島三次産モチ米から作ったお餅が挟まってます。これ天才的に美味しい塩麹入りのケーキはしっとりしていてふわっふわで美味しいし、お餅のもちもちにずんだあんと白餡がぴったりでこんなビクトリアケーキは初めてスパイスは効いていない、どちらかというと和風な優しい味わい。こういうのも美味しい〇ほうじ茶とホワイトチョコと胡麻のスコーン常温にしてから、リベイクしていただきました。外は薄くさっくり、中はふわしっとり。すっごくほうじ茶が香る生地のところどころにホワイトチョコが入っていてほうじ茶をミルキーに、そしてトップに白ごま・黒ごまがたっぷりで香ばしい〇スパイスジンジャーとアプリコットクリームのケーキ生姜とクローブの入ったふわしっとりケーキの上に、口どけの良い柔らかアプリコットバタークリーム。クローブの香りがムンムン。甘酸っぱいアプリコットバタークリームも軽やかなくちどけで広がって美味しいし、生姜はシャキシャキ食感も残っているだけあって風味もバリっときて美味しい。甘くて辛味もあって、スパイスが香って複雑な味わいの美味しさジンジャーシロップも写真は見当たらないけど、紅茶や三ツ矢サイダーに入れると美味しくてたっぷり楽しめました。どれもこれも美味し過ぎて、あっという間に無くなっちゃった…ごちそうさまでした次はいつ買えるかな。Narusaya広島県広島市中区西十日市町6−20https://www.instagram.com/narusaya0226/【3種類から選べる】【送料無料】Craft Ginger S・M・Y 80ml × 2 国産 ジンジャーシロップ お試し こだわり 無添加 ジンジャーエール クラフトジンジャー 生姜湯 おしゃれ プチプラ 温活 健康 冷え性 買い回り ポイント消化 ポスト投函
2021.09.16

3歳の息子との外食。「インドとネパール料理が食べたい」(息子的にはナンが食べたい)と言うので、JR津田沼駅と京成津田沼駅の間にあるインド・ネパール料理 アティティにやってきました。息子は前回も頼んだお子様セット(500円税込)カレー(バターチキンorシーフード)、ナン(普通orフルーツ)、ライス、サラダ、ドリンクのセット。カレーはシーフードカレー、ナンは普通のナン、ライスは無し、ドリンクはラッシーのセットにしました。やはりナンがお気に入りでパクパク食べます。「カレーも付けて食べようね」と言って、ようやくカレーをつける…。サラダとカレーも食べないと栄養バランスが…と思って必死に食べさせましたwそれでもサラダは半分私が食べました。。。もはやナンにサラダやカレーも練りこんでくれないかなwww私はBランチ(900円税込)カレー、ナンorライス、サラダ、タンドリーチキン、パパド、アチャールのセット。インドのお煎餅と言ってパパドを息子に食べさせてみたけど、すごい顔されたタンドリーチキンは結構スパイシーだけど美味しかったです。カレーもナンも美味しかったごちそうさまでした。インド・ネパール料理 Atithi(アティティ)千葉県習志野市津田沼2-1-10https://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12052360/ステンレスカレー皿 ( 海上自衛隊仕様 ) 大 / 楕円 キャンプ スタッキング 日本製 国産品 ステンレス製 食器 プレート 金物 金沢カレー 新潟県燕市 キッチン用品 昭和 懐かしい 洋食 カレー屋 開店祝い ギフト プレゼント
2021.09.14

ららぽーとのキッズエリアで遊んで、底なしの体力の息子と疲れ始めの私…。ちょっと休みたくて、マザー牧場 CAFE&SOFTCREAMへ。「ソフトクリームを半分個しようよ」と言ってプレミアムチョコソフト(460円税込)を購入。3歳の息子は初めてのチョコレートソフトクリームに夢中。顔中汚しながら、パクパクパクパク。すごい気に入って、コーンもパクパク。「え?コーンの下側から食べたらダメだよ」と慌てて止めて、また上からパクパク。結局半分もくれなかった滑らかで美味しいもんね。ごちそうさまでした。持っていたお手拭きじゃ足りなくて、近くに手と顔を洗う場所が欲しいなって思いましたwマザー牧場 CAFE&SOFTCREAM ららぽーと東京ベイ店千葉県船橋市浜町2丁目1−1https://www.motherfarm.co.jp/【クーポン&ポイント10倍マラソン中】お中元 アイス 横浜大飯店 杏仁 ソフトクリーム(10個セット) アイスセット 送料無料 アイスクリーム アイス 母の日 ギフト お中元 お歳暮 贈り物 行列 高級 食べ物 食品 スイーツ お中元 御中元ギフト お中元ギフト
2021.09.12

日曜日だけど主人が仕事の日、3歳息子に「どこ行きたい?」と聞くと「ららぽーと(東京ベイ)」。公園って言うかと思ったのに、しくじった日曜日のららぽーとにあんまり一人で連れて行きたくないけど、もう意思は固いようだったので仕方なく、ららぽーとにトイザらスを見て、赤ちゃん本舗を見て、無料のキッズエリアで遊んで…そしてお昼ご飯はフードコートに。安定して食べるおうどん本場香川 宮武讃岐うどんさん。息子はざるうどん 並(290円税込)と唐揚げ(80円)。食べるかなーと思った小ヤリイカ天(80円)は食べなかったけど、唐揚げとうどんは自分でパクパク。うどんは0歳の頃から、安定して食べるな~。私はコクうま豚しゃぶうどん(590円)ゴマだれって美味しいよね。にんにくと乳成分を感じて確かにコクのある味。うどんも適度なコシがあって美味しくいただきました。ごちそうさまでした。本場香川 宮武讃岐うどん ららぽーと東京ベイ店千葉県船橋市浜町2丁目1−1 ららぽーとTOKYO-BAY北館1Fhttps://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12006511/送料無料(一部地域除く) うどん 大根おろし醤油&ゆずぽんうどんセット讃岐うどん 【楽ギフ_包装】【RCP】お中元 お歳暮 母の日 父の日 冠婚葬祭等におすすめ!
2021.09.12

嬉しいいただきものをもらいましたラ・メゾン・アンソレイユターブルさんだ箱からして女子力が高くて可愛いそして中身はゼリーアンソレイユターブルってゼリーなんてあるんだ3歳の息子も喜ぶメロン、ラ・フランス、さくらんぼ、レモン、いよかん、白桃をそれぞれ国産果実を使っているみたい。いいラインナップ。息子が気に入ってほぼ全部食べちゃいましたwww主人がいよかんとレモン、私はさくらんぼを食べましたがさくらんぼがゴロっと入っていて嬉しかったです。ごちそうさまでした。ラ・メゾン・アンソレイユターブルhttps://www.la-maison.jp/銀座千疋屋 銀座フルーツタルトアイス 5種類 10個 SK165 タルトケーキ 千疋屋 ケーキ セット アイス 詰め合わせ おしゃれ 洋菓子 お菓子 食べ物 フルーツ 誕生日 子供 贈り物 出産 内祝い お返し お取り寄せ プレゼント 送料無料 スイーツ ギフト お中元 2022 高級
2021.09.11

津田沼駅近くでの習い事が終わり、いつものようにお蕎麦屋さんに行こうかと言うと突然「インドとネパールのお店が食べたい」と🍛国旗好きの3歳息子はカレーが食べられるお店(息子的にはナンが食べられるお店)をインドとネパールのお店と呼びますw近くで思い浮かんだ津田沼パルコ6階にあるインド料理 ビニタさんへ2022年2月28日に津田沼パルコの閉店と共に閉店しましたここ来るの相当久しぶりだなぁ~…。あ、でもお子様セットがある息子にはお子様セット(680円内税)を。お子様セット(680円内税)カレー、マライティッカ、ナン、ハーフライス、ドリンクのセット。息子はこういうところではナンしか食べないのでライスは無しでお願いしました。カレーとドリンクは選べたので海老カレーとラッシーに。ラッシーをまず飲み干してから、ナンとカレーを食べ始め、途中でチキンを食べて…カレーは半分余ったので私がいただきましたが、他は完食しました。「ナンすきー」と言って食べていたので気に入ったみたい。私はレディースセット(1150円内税)。私はレディースセット(1150円内税)。カレー2種、サラダ、デザート、ナンorライス、ソフトドリンクのセット。まずはすぐにサラダが来ました。インド料理屋さん恒例のスパイシーな人参ドレッシングのキャベツサラダ。ここはレタス入りでした。美味しいけど、インドに行ったときは一回も見かけなかったなぁw選べるカレーは海老チーズカレーとキーマカレーで、辛さ1(普通)にしました。焼き立てのナンは薄甘くって、特に薄くなっていてカリッと焦げたところが美味しいですナンが気に入った息子に4分の1くらい盗られちゃいましたが、「ナンのお代わりいかがですか?」と聞いていただけました。あ~そっかナンのお代わり無料なんだ。でもカレーを食べるとお腹いっぱいなので断りました。海老チーズカレーはバターベースっぽくってそんなに辛くなかったけど美味しいです。もう少し辛くてもイケたかも。デザートは変わった食感のマンゴーゼリーでした。ごちそうさまでした。インド料理 ビニタ千葉県船橋市前原西2-18-1 津田沼パルコ A館 6F2022年2月28日に津田沼パルコの閉店と共に閉店しましたhttps://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12024482/エビカレー 250g 単品Prawn Curry 海老 プラウン シュリンプ シーフード インドカレー 冷凍
2021.09.10

すっごく久々にたちばなごはんカフェさんへ最近は外食だと蕎麦、パン、寿司、焼肉ばかりを食べたがってなかなか来なくなりましたが、親としてはこういう御飯を食べてほしいもの。栄養バランスが考えられた保育園の給食が食べられるし、味付けも薄めで身体に良さそうだし。しかも安いし。今日のランチはっと。鮭のマヨネーズ風味焼き、すまし汁、切り干し大根含め煮。。。あれ?久々に来たらメインが2種類ない。選んだり、合い盛りにしたりできなくなったんだ。まぁ全然いいや。↓大人用のセット(600円税込)。子供用は少し小盛りで100円しかも子供が食べやすい温度で提供してくださいます。ここのスープが好きな3歳の息子は久々でもやっぱりスープから。油揚げに人参、玉ねぎが入ったスープ。非常に気に入っていたので私の物も分けてあげました。メインの鮭のマヨネーズ風味焼きはそこまでマヨネーズ臭くなくて、柔らかくて美味しいですマヨネーズが嫌い(?)な息子も気に入ってスープの次に食べていました。あとは全部「食べさせて」でしたが、デザートを餌に完食しました。息子のデザート(+200円)りんごジュースと米粉のケーキ。パクパク食べて、足りずに私のデザートにまで手を出してきました。私のデザート(+200円)ソイオレとシリアルクッキー。クッキーは一枚息子に盗られました。たっぷりのソイオレも嬉しいし、クッキーもサックサクで美味しいです。たちばなごはんカフェ千葉県船橋市前原西2丁目24−7https://www.instagram.com/tachibanagohan/グルテンフリー お菓子 ライスブランビスコッティ40g 無添加 米粉クッキー ダイエット ビスケット 8袋
2021.09.09

雨の休日、息子にどこに行きたいか聞いてイオンモール幕張新都心にやってきました。雨の日ってイオンモールが混んでいる気がするなぁ~…。グランドモール3階のフードコートも2階のレストラン街もみんな混んでいて、その中で一番空いているように見えた焼肉トラジさんに並びました。10分くらいで店内に案内。何を食べようかな~焼肉御膳(2300円内税)まずはスープ、ライス、小鉢2種、キムチ、スムージー。生姜の効いた牛肉の佃煮みたいなやつを3歳息子が気に入ってパクパク食べました。何が入っているのかはわかりませんが、スムージーも美味しかったですwたぶん人参は入っていたかなぁ。そしてお肉。中落ちカルビ、ハラミ、熟成漬け込み和牛、海老。お肉以外に小さなトッポギみたいなものと、ししとう、かぼちゃ付き。お肉柔らかくて美味し。3歳児でもパクパク。←元々、割と硬いものを食べられる方だけど。割と甘目のタレもよく合います。焼肉のタレをたっぷりつけて、御飯に載せれば白いご飯を食べないうちの3歳児も食べました。食後にはアイスキャンディーのサービスもごちそうさまでした。焼肉トラジ千葉県千葉市美浜区豊砂1−1 イオンモール幕張新都心 グランドモール2F https://www.ebisu-toraji.com/送料無料 焼肉お試しセット スタンダード 1人前 320 g 黒毛和牛 カルビ ハラミ フリーズドライスープ付き お取り寄せ グルメ 新生活 1人焼肉 単身赴任 焼き肉 BBQ バーベキュー
2021.09.05

お気に入りのパーラー江古田さんをお取り寄せ冷蔵庫が空だと思ったときに、当日配送のパンが最近あるから便利おまかせパンセットL!!本日発送限定! (5400円+送料)↑たっぷりのパンが入っています。でもワンサイズ下の箱に入れた方がエコな気も。冷凍庫に直に突っ込めないのは不便だけど、常温便だから少しだけ送料が安くて助かります。〇全粒粉の食パン〇ごまパン〇リュスティック〇バケット〇コーンパン〇全粒粉のプチパン〇いちじくとくるみのコンプレ〇湘南小麦のカンパーニュ?〇フォカッチャ〇チーズリュスティック〇ベーコンエピ〇ブルーチーズとくるみのパン〇レーズン胡桃〇ブリオッシュなんかが入っていたと思います。〇ごまパンスライスしてリベイクしていただきました。表面には白ごま、中には黒ごま。ごまいっぱい。ほんのり酸味のある生地にたっぷりの胡麻が香ばしくて美味しい家族3人で分けていただきましたが、息子も主人も気に入っていました。〇リュスティック自然解凍→半割してリベイクしてハムチーズサンド。しっとりして風味良く、表面の香ばしさが美味しいやっぱりパーラー江古田さんの焼きが好き。〇バケット自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。バリッバリッと香ばしい美味しい。我が家の3歳児も気に入ってチーズやジャム無しでそのまま食べていました。〇コーンパン自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。商品表に載っていない初めてのパンだ白っぽいトウモロコシ…ピュアホワイトみたいな?めちゃくちゃ甘~いとうもろこしと表面香ばしいのが対比して際立って美味しい中はふわりしっとりでやはり美味しい。季節限定っぽいパン嬉しいなぁ〇全粒粉のプチパン自然解凍→リベイクしていただきました。表面薄くカリッと中はふわしっとり、コーンパンと比べるとちょっともちっと。噛むと旨味があって美味しい。息子もそのままで完食。〇いちじくとくるみのコンプレ自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。ガリッガリの強く焼かれた表面は香ばしくって美味しい中はしっとり。プチプチ食感で甘い無花果とコリコリ食感のクルミがたっぷりと。美味しい〇湘南小麦のカンパーニュ?自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。たぶん湘南小麦のカンパーニュだと思うけど、だとすると説明は”あっさり”のみ。すっごく旨味が一杯入っているけど、全粒粉に比べるとあっさりっていう表現になるのかな。もしくは違うパン?どっちにしても、しっとりうまみのある生地は美味しかったです〇フォカッチャ自然解凍→リベイクしていただきました。表面薄くカリッと中はしっとりネチっと。ちょうど良い塩っけに、ローズマリーが良いアクセント〇ベーコンエピ自然解凍→リベイクしていただきました。ガリガリっとギリギリまで焼かれて香ばしい生地そして中には厚切りのベーコンがジューシーにしっとり。ちょうど良い塩っけに、強めの香ばしさが美味しい〇チーズリュスティック自然解凍→半割してリベイクしていただきました。3歳息子と半分個にしたら、気に入ったようで全部取られそうになって私のを更に半分あげることで譲歩小麦の旨味が一杯の生地にチーズが馴染んでコクが加わって美味し〇ブルーチーズとくるみのパン大好きなやつ自然解凍→リベイクしていただきました。くるみが一体化するくらいカリカリに焼かれた香ばしい生地にブルーチーズの癖のある風味、そして表面ははちみつでほんのり甘くて美味しいいろんな旨味が集まってめっちゃ美味しいパン〇レーズン胡桃自然解凍→スライスしてリベイクしていただきました。ガリガリっと香ばしい表面にしっとり旨味が詰まった中身。レーズン一杯で胡桃がところどころに。甘酸っぱくて、たまにコリコリ美味しいレーズン好きの息子はもちろん気に入ってパクパク食べました。〇ブリオッシュ自然解凍→リベイクしていただきました。卵とバターがリッチな感じのふわ生地。少し口の中の水分を摂られつつも紅茶とよく合いますパーラー江古田さんはガリッガリに焼きが強いパンが個人的好みだけど、こういうパンも美味しいです。〇全粒粉の食パン自然解凍→リベイクしていただきました。5枚切りの割と厚切りの食パン。カリッとした香ばしい表面に中はもちッと。うん美味し今回もどれも美味しくいただきました。ここはハード系のパンが特に好みだけど、どのパンも個性があって楽しめました。ごちそうさまでした。パーラー江古田東京都練馬区栄町41−7https://www.facebook.com/パーラー江古田-1810816742495905/トースト 皿 トーストプレート 【 クッチーナ 】 パン皿 トースト 皿 朝食 プレート かわいい 白 ブラウン 食洗機 レンジ 対応 クラスト crust トウジキトンヤ プレゼント ギフト おしゃれ 雑貨
2021.09.04

家に遊びに来た友人がバターサンド専門店プレスバターサンドを持ってきてくれましたわ~いこれもう一度食べたかったんだよね美味しいものは美味しいうちに。早速いただきます上下2枚のサクサククッキーの入れ物に閉じ込められたバタークリームとキャラメル。リッチなバター風味に甘味とキャラメルのほろ苦さが加わって、うん、美味しい1個122kカロリーとちょっと罪悪感が高めだけれど、そういうもののが満足感高いんだよねwごちそうさまでした。一回東京駅で買えるという焼き立ても食べてみたいなぁ~。プレスバターサンドhttps://buttersand.com/【公式】PRESS BUTTER SAND プレスバターサンドギャラリー バターサンド〈黒〉5個入【お取り寄せ プレゼント 手土産 お菓子 スイーツ 洋菓子 焼き菓子 詰め合わせ 誕生日 個包装 おしゃれ お礼 内祝い】
2021.09.04

最近すっかり常連のつだぬまやさんへラッキーにもお座敷席が空いていて、顔を見て「空いていますよ」と案内してくださいました。9月になったけど今月のお蕎麦はなんだろうということで私は舞茸とハーブえびのかき揚せいろ(1590円内税)のど越しの良いお蕎麦に、舞茸と海老と三つ葉のかき揚げ。かき揚げもさっくりと美味しい。塩もいいけど、おろしだれ派かな~。3歳息子は不機嫌で久々にざるそばを残しました。半分くらいまでは順調だったんだけどなぁ。子どもの分も食べてお腹いっぱい。ごちそうさまでした。つだぬまや千葉県船橋市前原西2-5-6https://www.instagram.com/tsudanumaya/御中元 お中元 ギフト 麺 そば 濃い抹茶そば 4人前 そばつゆ付 送料無料 食べ物 蕎麦 茶そば 食品 健康 和食 お取り寄せ グルメ めん類 半生そば 日持ち 信州そば メール便 引越し ざるそば 内祝い 出産 プレゼント お祝い 誕生日 お返し
2021.09.03
全22件 (22件中 1-22件目)
1