全31件 (31件中 1-31件目)
1

早いもので8月ももう終わりですね。ここ数日、カンカン照りというわけでもないのにものすごく蒸し暑いです。まめたろうもだれています。いつもと同じじゃん、というツッコミはなしで。やまとが寝ているので安心しておなかを見せて転がっています。年々黒くなってきたまめたろうですが、そろそろ黒色化にも限界が見えてきたでしょうか。サバトラ猫に変身の夢は叶わず。白いところはおなかの下の方だけです。あと下あごのあたりも。拾ったときは「白い美少年が来た♪」と思ったものですが…と過去の動画日記を載せようとしたけど、そういえば動画サイトがなくなって全部消えちゃったんだっけ。You Tubeに上げなおそうかと保存はしたんだけど、画質も悪いし手つかずなのでした。せめて子猫時代の動画だけでも記念に残しておかなくては~。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.31
コメント(4)

先日、窓の外から、バンバンと網戸をたたく音が…これはもしや、と窓を開けてみると、あっちゃんが来ていました。(まったく見えませんが)あっちゃんとはうちの裏のお宅に住んでいる黒猫。(初登場2011,11,6)名前は当ブログでの仮のもので、上記日記のコメント欄から命名(笑)夏のあいだ、エアコンを使っているときは当然窓は閉めてしまうので窓越しではここのところご無沙汰でした。よくうちの駐車場で寝ていますけどね。あ、この写真ならかろうじて庭に黒い影がいるのがわかるかなぁ。やまととは初対面。見つめ合う黒猫。まめたろうはいつもどおり威嚇です。やまととは同じ黒猫同士、仲良くなれるでしょうか。この後やまとはお母さんのクロ子ちゃんを思い出してセンチな気分になったりすることはなく、元気に家中を走り回っていました。まぁ、あっちゃんは男の子だし、短毛だし、顔のパーツが真ん中に寄ってるし(笑)、クロ子ちゃんとは全然違いますからね。きっとこれでいいんだ、うん。ちなみに写真は相方撮影せっかくだからもっといい写真プリーズ猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.30
コメント(4)

今日はなんだかネタがないので、関連のない写真2枚で。相方が帰ってくると、素早く階段に避難するやまと。いつも首をかしげてるのがかわいい♪(携帯撮影でいつも以上に暗くてすいません、うちの階段暗いんだ)私が帰ってきて玄関開けたときは、だいたい廊下で待ってるんだけどな。でもやっぱり外が怖いみたいで、顔は引きつってますが(笑)にゃんまめやまと、食事風景。適当に100均のマットを縫い合わせて作った猫用ランチョンマット、3匹じゃちょっと狭いね。にゃんたはいつも、極力やまとから遠いところにいるのに、食事中は気にならないらしい(笑)いつも私は3匹が食べ終わるまで待っています。でないと自分の分も食べきってないくせに、やまとがにゃんまめの分を奪おうとするんだ。そんなに大人めしが美味しそうに見えるんでしょうか、パウチ食べてるくせにぃ。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.29
コメント(5)

そういえば少し前の話になりますが、リビングのキャットケージを撤去しました。やまとのために久々に組み立てたケージ、当初は夜や人間の外出中に入っていてもらいましたがもう日常的に外にいるし、使うのはゴハンのときだけなので。なぜか最後まで居座っていたのはまめたろう。屋根をとっぱらっても、どきません。まだどかない…跡地を前にして、なぜか呆然とするまめたろう。やっぱり自分の部屋だと思っていたのかもしれません。(2012,7,26)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.28
コメント(7)

今日も日差しはあいかわらずでしたが、風が気持ちいい日でした。たまには窓を開けましょうか。興味津々のようですが、実はおっかなびっくりだったやまと。君も1ヶ月くらい前はお外にいたのよ~。いい距離感。にゃんた、こっそりやまとチェック。やまとに気づかれないように匂いを嗅ぎます。気づかれると「遊んでくれるの!?」と調子に乗ったやまとに襲われるからです。まめたろうもやってきて、みんなで外を見てました。めずらしくのんびりした3匹の様子でした。いつもは大運動会です猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.27
コメント(8)

やまとがなんだかひとりでハッスルしてる!と思ったら…またたびポワソンで遊んでいました。昔『猫の日』のプレゼントとしてにゃんまめに買ったもの。2つもあるのに長らく行方不明になっていて、はてどこに行ったやら…と思っていたのですが、やまとくん、目ざとい!もう買ったのは3年半前とあって、またたびの香りは飛んでしまっていると思われます。(にゃんまめももう反応しないし)でもこのハッスルぶり。多少は残っているのでしょうか、またたび。単ににゃんまめの匂いがするのかもしれません。いつまでも舐めてたし…こ、こわいにゃんまめはずーっと舐めてるだけでしたが、これが本来のポワソンの楽しみ方だと思います。やまとVSポワソンの肉弾戦を動画で。2個あるポワソンは、それぞれ1階と2階からやまとによって発見されました。その調子で自分がなくしたおもちゃも見つけてきてくれるとありがたいんですが^^;猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.26
コメント(6)

やまとの伸びはすごくきれい。こんな風におしりを上げて、背中がものすごく曲がります。なんというか、美しい。こんなにきれいに伸びをする子、実家の子を含めてもやまとしかいません。やまとは特別体が柔らかいのかな?背中がものすごく曲がるし。(2012,8,23)そんなやまとを見てるまめちゃん。座ってるところはソファの背もたれ。昔からまめたろうは変なところに座るのが好き。やまともがんばって真似しようとします。まめたろう、すっかりやまとの先生です。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.25
コメント(2)

フローリングににゃんたが落ちてる季節。でも最近は油断して転がってると…やまとがやってきてモフモフされる。やまとのマイブーム。夜遅くにプロ野球ニュースを見る。にゃんたはあまりテレビに興味を示さなかったのですが、まめたろうはテレビっ子だったなぁ。やっぱりまめたろうとやまとは似てるのかもしれない。そうそう、22日に日記にしようと思っていてすっかり忘れていましたが、8月22日はやまとが来て1か月の記念日でした。にゃんたとまめたろうのおうち記念日はもう分からないんですが※私の家は昔から誕生日などの記念日や季節の節目のイベントごとをお祝いしない家庭で、私自身、記念日を記憶する習慣が昔からありませんでしたやまとのはしっかり覚えておこうと思います。だってその日のブログのネタになるし…ごにょごにょ。そんなやまと君に2回目のワクチン接種のお知らせのハガキが獣医さんから届きましたが、院長さんが入院中でいつ開院するかわからないそうです(えぇ~)これも医者の不養生?構えてたのに日記にするの忘れちゃうあたりやっぱり記念日のお祝いなんて私には向いてない気がする猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.24
コメント(4)

やまととヤ○ト。ご存知、ヤ○ト運輸のおもしろダンボール箱です。梱包用ですが、荷物が相手方に届いてからも有効活用できる素敵なダンボール。配送トラックの形をしています。(詳しくはこちら)これで荷物が届いたというわけではなく、少し前に相方がわざわざ調達してきたものです。そう、やまとのために。しかしやまとは全然興味がないようで、中に入って遊ぶことは皆無。相方の夏の工作は徒労に終わったのでした。背骨が折れちゃうよ?やまとはまめたろうと同じで、ハウスがあまりお好みではないのかもしれません。うちに来た当初はハウスにこもりきりだったのですが(2012,7,29)、あくまで避難場所であって、くつろぐ場所ではなかったようです。今はまったくこのハウスにも入りません。狭いところは好きみたいですけどね~。そろそろTOPの猫紹介とバナーにやまとを入れたいでもきれいに写真が撮れない(TдT)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.23
コメント(5)

あら、やまとくん、そんなところに!?タワー型回転本棚の上。まめたろうのお昼寝場所のひとつ。最近はあまり使ってなかったのですが、この前たまたままめたろうが乗ってるのを見て、しきりに見上げては鳴いていたやまと。他人が陣取るとよく見えてきちゃうものですよね。で、なんとか乗ることに成功したらしいです。私の背よりも高く(180センチ弱?)、さすがにひとっ飛びとはいきません。私がパソコンに向かってるときに座ってるベンチの背もたれからジャンプしてます。でもこれはまめたろうも同じ。ちなみににゃんたはここには登れません、運動能力はにゃんた>まめたろうですが、にゃんたはいかんせん重いので垂直に跳ぶのが苦手です。登ったところで37センチ四方の寝床ですから、居心地も悪いでしょうしね。それにしてもやまとくん、将来有望です。まめたろう、あまり鍛えないで欲しいなぁ。成長したやまととまめたろうがプロレスしたら家が揺れそう。ちなみに今日は携帯撮影携帯だと真っ黒に写ってしまうため、少し加工してあります猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.22
コメント(6)

すっかりのびのびリラックスポーズが板についてきたやまと。まめたろうにそっくりです…(前の日記2012,8,16)でも寝るときはくるんと丸くなって眠ります。前は寝るときはケージの中に入ってもらっていましたが、今は完全にフリー。人間のふとんには入っては来ないけど、寄りかかって寝たりはしてくれます。今日は動画を1つ。あいかわらず動画機能の弱いカメラで、異音とゆらぎが激しくてすいません。ゴハンの催促をするやまとです。別に焦らしてるわけではなくて、パウチの残りを冷蔵庫で冷やしてたのでそれを湯せんで温めている最中です。※やまとはパウチのウェットフードとカリカリを半々食べてます、先日カリカリを切らしたのでパウチのみにしたら、「カリカリも食べたい!」というようににゃんまめのゴハンをしつこく狙うようになったので(笑)うちに来た当初よりも、声が澄んでかわいらしくなってきた気がします。家に来たときは夜鳴きがひどかったから、余計にガラガラしてたのかも。でもにゃんまめよりはハスキーな声です。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.21
コメント(5)

やまとがうちに来てからあと2日で1か月。やまと、体重2.2kgになりました。うちに来てから5日目くらいに獣医さんに体重測ってもらったときは1.6kg。0.6kg増です。この子はどこまで大きくなるのかな?実家の黒猫は太っているわけではないけどムキムキの6kg超え。黒猫は筋肉質な子が多いような気がするけど…食い意地はにゃんたに負けないので、メタボには気を付けないとね~。「メタボってもう死語じゃない?」猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.20
コメント(7)

最近お馴染みのツーショットになりつつあります。まめたろうとやまと。こうしておとなしくしてるのも数分で…すぐにこんなふうになっちゃう。あら、いつの間にかやまとがてっぺんに。まめたろう、負けちゃったんじゃないですよ。場所を譲ってあげたんですよ!(たぶん)まめたろう、起きてるとすぐにやまとにプロレス仕掛けられるので、大丈夫?無理してない??と結構心配してるのですが…こういうやりとりの後、まめたろうの方からまた近づいていったりするのできっと大丈夫、なのかな?ちなみににゃんたはやまとにお昼寝の邪魔をされると怒ります心せまい^^;猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.19
コメント(8)

おや、めずらしくにゃんたとやまとが一緒にいるぞ。何を見てるのかな?んん…? なんかびしょびしょ。どうも、にゃんたが格子の隙間から手を突っ込んで水を飲んでいたらしい。お水ならケージの中だけじゃなくて、ちゃんといつもゴハン食べてるところに用意してあるのに…どうしてわざわざ飲みにくいところから…やまと専用のお水がうらやましいのでしょうか。難所の方が美味しい?となりの芝生は青い?まめたろうもにゃんたも、やまとに変なことを教えるのはやめてくれ~(2012,8,16)。にゃんたは食い意地は張ってるけどいつも品行方正なので、こうお行儀が悪いのはめずらしいです。後ろ姿じゃなくて、ちゃんと写真撮りたかった(笑)ちなみにケージの下に敷いてる新聞紙がビリビリなのはやまとがむしって遊ぶからです猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.18
コメント(3)

最近、やまとはにゃんまめのゴハンを横取りしようとするのでケージの中でお食事、という措置をとっています。まめたろうは自分のぶんを半分も食べずに、ケージの外でやまとが食べるのを待っています。まめたろうは少しずつゴハンを食べるんですけど、置き餌してるとやまとが食べたがるからちゃっちゃと食べて欲しいんですが…前にも書いたけどヘアボールケアのダイエットフードなので食物繊維が豊富。子猫ちゃんには優しくないと思うのです。食べ終わって外に出たいやまと。遊びたくて(?)待ってるまめたろう。ごめんね、もうちょっと待ってね。にゃんたがまだ食べてるからね。というかまめたろう、おまえはもう食べなくていいのかい?にゃんたややまとがおまえのぶんまで食べちゃうから、片付けちゃうよ。夏にまめたろうは食が細くなります、先日ワクチン打ちに行ったときに体重を量ってもらったら4.6kgでした。これまでは食べても食べなくても不動の4.8だったのですが、やまとがうちに来て運動量が増えたせいで少し痩せたのかもしれません。うーむ、にゃんたなら嬉しかったのですが^^;~おまけ~最近まめたろうのしっぽの付け根の毛流れが変です。ハゲてるわけじゃなくて、謎の分け目が…実家の柴犬、さくらちゃんにも同じような分け目があるのですが、犬である彼女はしっぽの振りすぎでしっぽの先が付け根に当たり、癖がついてしまったようです。まめたろうのは一体何ですかねぇ。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.17
コメント(6)

最近妙にねじれた生き物が部屋に落ちてるんです。 どーん。 どどーん。しかも最近になって増殖。「寝るときはこうするんだ、新入りっ」 「はい先輩!」 …みたいな?変なこと教えんで欲しいなぁ猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.16
コメント(10)

先日、今年はジェルマットが不評だと書きましたが…やまとは普通に使っていたりします。というか、3匹の中で一番使用頻度が高いです。まだ子猫の域を出ないし、体を冷やしていいものか…と思ったけどこれくらいになると運動量もそれなり(というか大人猫より動きますね)なので逆に熱中症の方が心配ですね。今日の写真はめずらしく正方形。スマホ撮影で、新しくダウンロードしたアプリ(instagram)で加工してみました。いろいろフィルターが選べて、ぼかし加工もできます。写真は必ず正方形にトリミングしないといけないし、加工の際にやっぱり画質がかなり落ちてしまうんですが。メタボなにゃんたも、なんだかアーティスティックに(笑)下のやまとは、元画像からかなり小さくトリミングしたのでだいぶ荒くなっちゃってます。Facebookのような写真共有機能もあって(プライベートモードにもできます)、いろんな人の写真が見られますが…みなさんハイセンス!勉強になる~猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.15
コメント(5)

やまとの好きな寝床、柔らかいところ<硬い床。ふわふわクッションやソファは好まず、もっぱら床や階段で寝ています。せいぜいカーペットの上。外にいた頃、硬いアスファルトの上で寝ていたのが抜けないのでしょうか。やまとの好きなゴハン、カリカリ<パウチ。猫の大多数と同じで、カリカリよりもウェットフードの方が好き。でもだいたい残さず食べちゃう。しかし最近大人の味に興味を示し始め、隙あらばにゃんまめが残したごはんを食べようとします。ヘアボールケアのフードなので、子猫が食べるとちょっとおなかがゆるくなっちゃうかも。必死で阻止しています。やまとの好きなおもちゃ、ふわふわ毛玉<音の出るねずみ<まめたろう<ボール。おもちゃはすぐなくしてしまいます。すでにボールを2個紛失。部屋のどこかにあると思うんですが、出てこない。私が戸棚の下に手を突っ込んで探しているのをキラキラの目で見つめてきます。出てこないと露骨にがっかり。なので最近はなくならない、すり減らないおもちゃ(=まめたろう)が順位を上げています。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.14
コメント(4)

毎年夏に使用している猫用ジェルマット。今年はなんだか不評みたいで、あまり使ってるところを見かけません。やっとまめたろうが使ってくれました。あいかわらずだらしない寝方です。最初は寝てるようでしたが…途中で撮られてることに気がついて、(たぶん)かわいい(つもりの)ポーズ。普通でいいのよ、普通で…今年の夏のまめたろうは、例年よりもすっきりした夏毛になりませんでした。(夏毛と冬毛の比較2011年 2009年 2008年)エアコンにすすんで当たるようになったから、ジェルマットも夏毛も不要なのでしょうか。今年は冷夏だと言われていたけどそうでもないような?猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.13
コメント(6)

今日はスマホ撮影。なんだかレンズが曇っていたのか、妙にくすんだ写真になっていますがまめたろうがそばにいると、すぐにおなかを見せて遊びに誘うやまと。まめたろう、最初は渋るものの…結局一緒になって遊んでる。種目はだいたいプロレス。このときは首に逆さまに組み付かれて、あごに猫キックをくらっていました。うんうん、本気で反撃しなくて偉いね。本当に負けてるわけじゃあないよね?やまとが力尽きて寝てしまうと、まめたろうも休憩タイム。わかりにくいですが、背中を向けながらも存在を気にしてるのかまめたろうのしっぽがぽすぽすとやまとの足に触れていました。あやしているようで、「ほぉ~」と思ったものです。でも一緒に固まって寝るようなことはないですね。やまとはたまに私に寄り添って寝てるけど、まめたろうは寝るとき完全におひとり様な子なので。寒い季節だったら、もしかして猫団子が見られたのでしょうか。寒くなる頃にはやまとも大きくなってるだろうから、やっぱり猫団子なんて夢のまた夢でしょうか。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.12
コメント(5)

昨日の続き。しつこくまめたろうのしっぽを狙い続けるやまと。…ですが、背景と同化していてよくわかりませんね。まめたろうもしっぽ触られて嫌なら、体の下にしまっとけばいいんですよ。それなのにこうやって誘うものですから。黒猫さんうまく撮れません行司みたいになってるにゃんた。結局、にゃんたは「うるさい」とばかりに場所を移動。そうだよね、お昼寝中だったもんね…立ち去るにゃんたを名残惜しそうに見送るやまと。やまととまめたろうは所構わず取っ組み合いを始めるので、にゃんたはめんどくさそうです。やまとが遊びをふっかけても、足早に立ち去ってしまいます。そのぶんまめたろうが相手になってあげているんですけどね。あんまりやまとを鍛えすぎると、そのうち逆転しちゃうよ!すでに身体能力はまめたろうより上な気がするから、あとは体格と体力がついてこれば逆転の可能性アリです。一緒に遊ぶのもいいけど、一緒に寝てくれないかなぁあこがれの猫団子…猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.11
コメント(4)

3匹、めずらしく一緒にパシャリ。いいねいいね~。てっぺんににゃんたで、その下のステップ台にまめたろうで、いつかその下のハウスにもう1匹増えないかしら、なんて妄想していた甲斐がありました。長くてにょろにょろしたまめたろうのしっぽがお気に入りのやまと君。やまと自身もにゃんたも、短いかぎしっぽですからね。しかしまめたろうはしっぽを触られるのが大嫌い。すぐに猫パンチが飛んでいきます。うむ、いい尻だ(ピンボケしてるけど)そしてしつこくしっぽをロックオンし続けているやまと。「せっかくのお昼寝タイムなのにうるさいんだけど…」と助けを求めているにゃんた。白熱するあまり足を踏みはずすまめたろう(運動音痴)。やまとの方が身体能力高いかも。よいしょよいしょと高みを目指すやまと。なんでもない連続写真だけど、スリーショットが嬉しくて何回もシャッターを切ったので似たような写真がたくさん(笑)しかも明日に続きます。いつの間にか20万アクセスいつもありがとうございます!猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.10
コメント(6)

最近は新入りやまとくんの記事ばかりですが、にゃんたもまめたろうももちろん元気にしています。最近にゃんたはここに入り浸り。玄関です。陽が当たって暑いんですけどねぇ。庭に出たくて仕方がないのです。しかしいま庭は手入れが行き届いておらず、雑草がすくすくと育っています。にゃんたのサラダバーにされては大変なので、出すわけにはいかないのです。私の靴を抱っこしています。温めておいてくれなくても、玄関の熱で充分温かいのよ。履き口の狭いスニーカーだから抱っこですが、パンプスだと手を中に突っ込んでいたりします。我が家のかわいい草履版です。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.09
コメント(5)

最近変わったこと。やまとのケージ。三角のステップ台を1つ外して、小さな爪とぎポールを置きました。このポールはにゃんまめが1階の窓から外を監視するときによく使っていたのですが、夏の間は窓を開けることもないのでやまと用にしてしまってもきっと大丈夫。ボールのおもちゃがぶら下がっているのですが、ここにいるときは1人でシャドーボクシングに余念がありません。ソファ。見てもよくわからないと思いますが、足がついていたのを外してしまいました。やまとが下に隠れて出てこなくなってしまうからです。おかげでソファカバーが余るようになってしまいましたが、このサイドの余った布地部分にまめたろうが隠れて、やまとに奇襲攻撃ごっこを仕掛けています(逆パターンもあり)。顔がわかりにくくてすみません。首輪がつきました。金具やプラスチックの部品のない、シュシュタイプのやつです。長時間ケージの外にいるようになったので、どこにいるかわかるように鈴をつけたかったのです。嫌がられるかと思ったけど、あっさり慣れました。そしてここは2階のタワーですね。今までやまとは2階を怖がってましたが、だんだん上にも上がるようになりました。だからこそ鈴が必要なのでした。やまと、隠れるのが上手だからなぁ。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.08
コメント(6)

やまと君はケージの外で大半の時間を過ごすようになりました。夜鳴きもほとんどなくなりましたよ~。夜鳴きがなくなるとごはんのときくらいしか声が聞けません。比較的静かな子です。まめたろうの方がよく鳴くくらい。最近はタワー遊びを覚えました。前はまめたろうとツーショットでしたが…(2012,8,3)「あっメタボのおいさんだ」…なんて思ってるかどうかはわかりませんが、やまとは猫見知りせずガンガン近づきます。にゃんたが威嚇することもだいぶ減りましたね。少しずつ距離を縮めていってくれたらと思います。環境の変化でまたにゃんたがハゲやしないかと心配していましたが、今のところまだハゲは見つかっていません。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.07
コメント(5)

やまと君が我が家に来てからいつの間にか丸2週間が過ぎました。だいぶ我が家にも慣れて、おなかを出して寝ていたり、おもちゃで遊び倒したり、ごはんの準備をしている私の足にスリスリして催促するようになりました。かわいすぎるやろー!にゃんたとはまだ少し距離がありますが、まめたろうとはよく一緒にいますね。にゃんたに負けっぱなしのまめたろうにしてみたら、自分より小さくていばれる相手ができたのはいいことなのかもしれません。…今はいいけど、そのうち逆転なんてことになったら目も当てられないぞ。精進しろよ、まめたろう。ちょっと前の動画ですが、せっかくなので2つ載せておきます。2つとも同じ日に撮ったもので、先月27日撮影。獣医さんに行く前と後です。1、相方撮影です。2度にわたって舌をしまい忘れるやまと。ミルクを飲んで、いっちょ前に毛繕いをしています。47秒あたりと動画の最後にベロ出し。最後のは遠くの私の咳払いにびっくりしたようです。2、夜なので暗くてすいません。ボールで遊ぶやまと。病院でワクチンを打ってもらった後なので、数時間元気がなかったのですが復活してきておもちゃで遊んでいます。首の後ろがケバケバしているのは虫下しのスポット薬を滴下したからです。あ、このボールはまたたびが入っているのですが、何年も前にいただいたものなのでまたたびの香りはすっかり飛んでいます、ご心配なく。(子猫にまたたびは呼吸困難などを引き起こすことがあるので危険です)やまとは家に来た頃よりひとまわり大きくなって、ずっしりと重くなったように思います。子猫時代なんてきっとあっという間でしょう。にゃんまめの子猫時代の記録はほとんど残っていないので、やまとのはいっぱい撮っておきたいです。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.06
コメント(9)

昨日の日記の続きといいますか、補足といいますか。やまと君はひとり上手です。まめたろうみたいなおもちゃ遊び相手がいなくても、ひとりで一生懸命遊んでいます。私も相手になりますが、早さに対応しきれず、もっぱら『おもちゃを棚やテレビ台の下にうっかり押し込んでしまったときに取り出す係』として扱われております。私がはいつくばってテレビ台の下に手を突っ込んでると、実にキラキラした目で見てくるんだ…これが。このおもちゃは、以前rururu77さんからいただいたもの。にゃんたに頭突きして倒されたり、まめたろうの猫パンチで倒されたりしていましたが相応の遊び相手を得て毎日充実した日々を送っています。めずらしく一連の写真(昨日のも)はマニュアルでなくオート撮影だったのですが黒猫さんはどうしても真っ黒に写ってしまって細部まで表現しきれません。目で見た姿はこんなにかわいいのに!!(親ばか)今はマニュアルで試行錯誤しています。ごめんやまと、撮影者の技術が追いつくまでもう少し待ってくれ猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.05
コメント(5)

わかりにくいけど、画面両端にやまととまめたろう。まめたろうのそばに転がったボールを取ろうとして、まめたろう、思わず手が出る(ソフトタッチ)。わー、逃げろー待ってるまめたろう。トイレから出てこないやまとを待ち続けるまめたろう。そしてエンドレス面倒を見てるというよりも、同じレベルで遊んでいるという気がしなくもないです。どっちが遊んでもらってるんだか猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.04
コメント(5)

新入り猫、やまと(仮)とまめたろうの関係。意外とにゃんたよりまめたろうの方が慣れてきている、と昨日書きましたが…一緒にタワーを登っていましたよ。まめたろうはやまとのことが気になって仕方がないみたいです。もっと敵意むき出しにするかと思ったんだけどなぁ。いきなりしっぽを触られてシャーッとなったりしてますが(まめたろうはしっぽが敏感)自分からヤマトを嗅ぎにいったり、近くでおなかを出して寝転がってみたり。自分から距離を詰めようとしているみたいです。まめたろうがいつものようにタワーから窓の外を眺めていると、『ボクもボクも!』という感じで真似しようとするやまと。ついでに鼻先でごあいさつ。うむうむ、いい傾向です。にゃんた、まめたろうをやまとに取られる感じでちょっと嫉妬してくんないかなぁ、にゃんまめの仲も良くならないかなぁ……などと飼い主は思っているわけですが、そんな気配は微塵もありません。にゃんたはいつも通りのマイペースです。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.03
コメント(5)

にゃんたとまめたろう、新入りやまとくん(仮)に対し、どちらが態度が柔らかいかというと、意外にまめたろうだったりします。にゃんたの方がお兄ちゃん気質で、まめたろうは自分が一番かわいいと思ってるフシがあるので正直これは意外でした。まぁ、にゃんたは神経質で、環境の変化に敏感なので納得といえば納得なのですが…24日の写真。リビングで鳴いてるやまとを遠巻きに階段から見つめるにゃんた。やまとは現在、ケージを開け放して生活しています。深夜や人間がいない間(長くても6時間くらい)はケージの中でお留守番です。私たちが帰宅して玄関の扉を開けた拍子に、脱走でもされたら大変ですからね。(そうなったら正直、すばしっこくて捕まえられる気がしません)ケージ開放して2日くらいは、自分からはケージの外に出ようとしませんでしたしちょっと外に出ても自らケージの中に戻っていったお利口さんです。最近は部屋にも慣れて、遊び回るようになりました。そうなると当然、にゃんまめとの接触も増えます。ケージの中が気になるにゃんた。鼻と鼻を付き合わせてのごあいさつです。このあと、にゃんたが一方的にシャーッと威嚇して足早に立ち去っていきました。(こども相手に大人げない…)しかしやまとはこの余裕。威嚇されても全然めげないしビビりません。『気の強い子よりは弱い子の方が、にゃんまめも縄張りを取られた感じがせずにうまくいくかも』というのがこの子を迎え入れた理由のひとつですが、まったく予想外でした。野良ちゃんだったので、人間よりも猫に馴染む方が早そうです。にゃんたも威嚇はするものの手は出ないし、最近はお鼻くっつけてのあいさつも増えたんですよ。威嚇の回数も減りました。やまとは一緒に遊びたくて仕方ないようですが、にゃんたはもともと遊ばない子なので一緒に遊んであげようという気概はないようです。明日はまめたろうとやまとの関係について紹介したいと思います。人見知りのうえ猫見知り猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.02
コメント(6)

しばらく新入りちゃん日記が続いていましたが、新顔登場ににゃんまめはどのように過ごしているかと言いますと……わりと普通です(笑)あいかわらずぐでーっと、だるそうに元気にしています。(写真は子猫が来て3日目の、24日撮影)リビングで元気に新入りが鳴いているので、にゃんまめは自然と2階に居住空間を移しました。もともと2階で過ごす時間の方が多かったので、支障はなかったようです。完全隔離しようにも、うちはリビングの扉を外してしまっているので(2011,7,25)猫が自ら居住空間を分けてくれたのはありがたかったです。食事は1階でしてましたが、2階に移しました。これにも彼らは疑問に思うことなく、すんなりと受け入れてくれました。病院で伝染病陰性の結果が出たので、今はケージの扉を開放しています。鳴き声も落ち着いてきたので、にゃんまめも1階に降りてくるようになりました。遠巻きに見ています(笑)これは30日の写真ですね。ボク怖くないのになー、とか思ってるんでしょうか。にゃんまめとの関係はまたおいおい紹介していきます。新入りちゃんは猫見知りしない子です猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.08.01
コメント(7)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
