全30件 (30件中 1-30件目)
1

リビングのソファに、何やら流線型の物体が。あぁ、携帯撮影ではやっぱりお顔が真っ黒になってしまいます。でも今カメラは2階にあるし、取りに行ってる間に動いちゃうだろうなぁ。そもそもやまとは私の足音を聞きつけると追いかける習性があるのです。…と考えてるうちにやまと、起きてしまいました。昨日の日記にも書きましたが、やまとのリラックスポーズは長い手を見せつけるかのようなおてて投げ出しポーズですが両手というのはめずらしいです。これは顔を突っ伏してるからそうでもないけど、アングルによっては手がものすごく長く見えるんですよね。まめたろうみたいに大きく育つかなぁ。ちなみに体重は今4.2kgです。まめたろうは4.8kgです。どんどん肉薄しています。数日前の日記の写真で見比べると、体格はまだ全然違うのですが…なんだろう、密度の違いですかね(笑)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.30
コメント(2)

昨日撮った写真の続きです。まだ甘えん坊タイム続行中のやまと。さてブログ更新するぞとパソコン前に座った私のひざの上に。昨日はこういう状態で日記を書いていたわけです。やまとのリラックスポーズはこうやって…手を伸ばすポーズ。ソファでもタワーでもどこでもやってます。一緒に猫動画を見てるとこんな顔になります。興味津々。…あ、飽きちゃった?今度はこっちを向いて、「おい、なでろ」のお顔です。ハイハイ、ただいま~~。やっぱりこのブレ軽減モードだとやまとの毛艶の良さが上手く撮れるような気がします猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.29
コメント(7)

やまとの最近の生活パターン。晩ゴハンを食べたあと、3時間オープンクローゼットの中に引きこもって食後の睡眠。起きてきたら甘えん坊タイム開始。しつこく私の手めがけてスリスリごっつん攻撃。さらに私の足の上で仁王立ちになり、「おい、横になれ」と命令(されているような気がする)。ハイただいま!※私の腹の上 「よきにはからえ」 「腹へった」マジでおなかを空かせています、この子。3時間前に食べたばかりなんですが…ちなみに今やまとの食事は1日3回(あるいは4回)。回数が違ってもあげる量は同じです。それでもまだ足りないようです…どれだけ食べるんだ…ジリジリと胸の方へ上がってきます。近すぎて写真が撮れません!今回は普段使わないシーンモードというので撮ってみました。『ブレ軽減』というやつです。最初の2枚はやまとが手にゴツンゴツン頭突きしてるところを片手で撮ったにしてはブレていないような気がします。でもこのモード、なかなかやまとにフォーカス合わせてくれないんですよねぇ。とっさのことだから指定もうまくできないし…その間もやまとは動くし…(笑)追尾みたいなのもきっとどこかにあるんでしょうけどどこにあるやら…ぜーんぜんカメラ使いこなせてないわー猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.28
コメント(7)

まめたろうとやまと、めずらしくツーショット。まぁ、こんな感じで、5分ともたないのですが。いつもケンカごっこしてるので、一緒にいる時間は少なくはないと思うのですけどねぇ。まめたろうは寝るとき、人間も猫もノーサンキューな男でいつもひとり寝なので仮にやまとと仲良しになったとしても猫団子は拝めないことでしょう。6年一緒に暮らしてるにゃんたとも、仲がいいかと言われたら首をかしげるところなのでたかだか数ヶ月のやまととはケンカごっこがせいぜいです。こんな穏やかなツーショットは本当にめずらしい。そのケンカも、動画に撮りたいのですが…まめたろうが負けそうになってるのか、おとなげなく必死に威嚇声を出してるので私としてはなんだか忍びない気持ちなのです。がんばれまめたろう、負けるなまめたろう猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.27
コメント(5)

今日は大雨でした。今は雨は落ち着いてきたけど、ものすごい風音がしています。外からいろんなものが転がる音、何かが倒れる音がひっきりなしに。その度にまめたろうがビクビクしています(笑)やまと君、タワーのてっぺんにて。これじゃ、真っ黒なかたまりだな。ポーズとかわかりますかね。簡単に説明すると…のような状態で、おなかがベッドの円周に沿ってて、しかし下半身はこっちを向いてて、体がねじれてるんですよ。昔、まめたろうもよくやってましたねぇ…(2010,7,15とか)にゃんたはやりません。やっぱりスマートじゃないとダメなのかな、よぶんなお肉が付いてると、しぼれちゃうから…そろそろおなかを出して寝るのはやめなさいね。過去日記のまめたろうの写真を見ると驚きの白さで一瞬目を疑います猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.26
コメント(6)

にゃんたがチェアでくつろいでいたところに、(文字通り)飛び込んでいったやまと。にゃんたの嫌そうな顔。いかん、ブレブレだわ、と思ってすぐさま動画に切り替え。少し長いですが…(1分超)見どころはやまとの見事なヘッドロック(0:22)と、にゃんたのにくきうパンチ(0:40、0:51)。もうちょっと遊びたかったやまとは不満げですが。怒るべきは寝てたのを邪魔されたにゃんただよ~。まめたろう相手の時よりも明らかに手加減してるにゃんたしかしまめたろうよりも動きがいいやまとに意外と苦戦猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.25
コメント(5)

今日、私のとなりにいるのはまめたろうです。やまととさんざんケンカごっこをしてお疲れの様子です。そんなまめたろうをねぎらう動画。と見せかけてまめたろうの静電気で遊ぶ動画。…ですが暗くてよくわからないですね。途中、後頭部をツンツンしても、遊ばれているのが分かるのか頑として振り向かないまめたろうです。特に逆向きに逆立てるようにまめたろうの毛皮をなでると、バチバチと静電気の音がします。動画ではカメラ駆動音もあってぜーんぜんわからないと思いますが。まめたろうの毛は細く柔らかく、静電気が起きやすい毛質みたいです。にゃんたはそれほどでもないんだけど…やまとはどちらかというとまめたろう寄りの毛質。不意に触ってバチン!となって、嫌われないようにしなきゃ~静電気除去リングを買いに行こう猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.24
コメント(2)

今夜は冷えますねぇ。ただいまのにゃんた。(現在進行形)折りたたんだ羽毛布団の隙間に入り込む。たまには電熱線ではなく、自然の暖かさを求めるにゃんたです。入っていく姿が見たい猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.23
コメント(5)

今日もお昼寝の時間に、にゃんたに添い寝をお願いしにいったやまと。にゃんた、あからさまに面倒くさそうです。寝たふりをしつつ、ジリジリと寝相を変えてやまとをはしっこに追いやります。狭くて寝られなくなったやまとは、私のひざの上に移動するのでした。猫団子への道は遠いカメラ駆動音に混ざって、やまとのゴロゴロ音も聞こえます。(0:10くらいから)ヘッドホンじゃないと聞き取れないかな?猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.22
コメント(3)

ベンチに座る私のとなりで寝てるにゃんた。となりはせっかく広いんだから、2匹で寝てくれるようになると嬉しいんですけどね~。いや、にゃんたがでっかいから狭く見えますけど、2匹くらいだったら寝られるんですよ。にゃんたの白いところが見るからにフカフカしてきました。にゃんたはいつも換毛が遅いんですが、やっと冬毛っぽくなってきたかな?今年はまめたろうは夏の間もフカフカしっぱなしでしたけど(だからあまり変わらない)。やまとは全然変わりません。子猫のうちは冬毛も夏毛もないかなぁ。最近すっかり寒くなりましたね。いろんなブログ拝見してても風邪をひいてる方がちらほら。気を付けないといけませんね。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.21
コメント(4)

にゃんたがめずらしいところに。懐かしいですね、やまとがうちに来たばかりのときにケージの中で使っていたハウスです。(2012,7,27)とても小さくてにゃんたには無理だろうと思っていたけど。やまとにしつこく遊びに誘われて、面倒になってここに逃げ込んだはいいけど顔が出てしまっているので結局からまれるにゃんた。やっぱり頭まで入りきりません。なんか亀みたい?(^m^)猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.20
コメント(5)

やまとがのっぺり寝ていました。あっ、下ににゃんたの手が。長いなぁ。大きくなったなぁ。体重を測ったら4kgちょうどでした。まめたろうが4.8kgなので、それくらいには大きくなりそうな気がします。というか私は黒猫といえばでっかく育った子しか見たことがなく、実家で昔飼ってた子は5.8くらい、いま実家にいるその息子は太ってるわけでもないのに6kg超えてます。お母さんは2kgくらいしかないのに。やまとが6kg超えの大猫になったら…まめたろうは完全に負けちゃうだろうなぁ。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.19
コメント(7)

野生をすっかり忘れたやまと。これでも明るく編集したんだけど、暗くてわかりにくいですかね。あまり明るくしすぎると妙な紫色になっちゃうので。おなか丸出しだし、足の方からストンと落ちそうだし、なんだか首を寝違えそうだし…ちょっと寝返り。動画にするとカメラ駆動音がうるさいけど、色がきれいに出て表情もわかりやすい(気がする)。寝てるところを起こしてしまった。ごめん。おなかが触ってくれって言ってたんだ。そして寝ぼけまなこでひざの上に移動するやまとでした。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.18
コメント(4)

ベンチの隣には、まめたろうが。足元では、にゃんたが。そしてひざの上にはやまとが。今日は相方が泊まり勤務で家には私と猫だけ。一箇所暖かくしてるとみんなそこに集中します。大変熱効率がよく、エコでよろしい。猫が湯たんぽ替わりになってヒーターも弱運転猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.17
コメント(3)

イキナリなんでしょう、このゴミは。やまとによって無惨にもヒラキにされたねずみのおもちゃです。さすがにボロボロすぎて、他のおもちゃをなくしてしまったときくらいにしか、これでは遊ばなくなったやまとですが。最近、夜になると私の足元にいつもそっと置いてあります。「いいかげんボロボロだから、早く新しいおもちゃ出せよ」と言われているのでしょうか。そんなわけで今日もねずみで遊ぶやまと。こうやって、わざと障害物の下に追い込んで(押し込んで)そっからまた飛び出してくる(飛び出させる)のを迎え討つという遊び方が最近ブーム。おかげですぐに棚の下やテレビ台の下からねずみを取り出せなくなってしまい、その前でしょんぼりしてることが多いやまとです。そのたびに這いつくばって細い隙間に手を突っ込んでまさぐる私。そのときのやまとの期待に満ちた目と言ったら、もう…あいかわらずカメラ駆動音がうるさい動画。途中で私がやまとの頭をゴシゴシしてるのは、デコについた白っぽい毛(おそらくまめたろうの)が気になったからです。せっかくの動画に汚れた顔で、と思ったんだけど動画見てみたら暗すぎて全然わからないですね。打倒にゃんたに向けて(?)今日も修行に勤しむやまとでした。最近やまととケンカごっこしてるまめたろうが悲痛な声で鳴いてます…いよいよ負けそうなんだろうか猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.16
コメント(5)

愛知県の紅葉の名所、香嵐渓です!昨日仕事帰りにぶらっと行ってきました。カメラのアートフィルター(ポップアート)のおかげでだいぶ鮮やかな紅に写っていますが、マニュアル撮影で撮ると…こんな感じの赤です。(最初の写真と同じ木です)フィルターをトイフォトに変えるとこんな感じ トイフォト。以下、写真がたくさんあるのでざっくり。 林道 猿回し ミニチュア風? 5時前に帰ろうとしたら、ライトアップがどうやら5時からなのでもうちょっと待とうということになりました。これまでの写真はOLYMPUS PEN E-P3での撮影でしたが以下はCanon EOS Kiss X3での撮影。このライトアップ待ちのためにちょっと風邪気味の私です。寒くなりましたねぇ。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.15
コメント(8)

今日は仕事を終えてから、このあたりで紅葉の名所として有名な香嵐渓へ行ってきました。今週末から1、2週間あたりが見頃かと思うのですが、平日なのである程度すいてるだろうということで突発的に出かけました。いやぁ、寒かった。ちょっと風邪気味かもしれません。写真整理して、いい感じのがあれば明日あたり載せたいと思います。何か気になることがあったのか、外をじっと見つめるにゃんた。後ろで待ってるやまと。やまとは順番待ちしてるわけではなくて、にゃんたに構ってもらえるのを待ってるようです。タイミングさえうまくはかればにゃんたはいいお兄ちゃん。甘えんぼなやまとと寒がりなにゃんたは寒い季節は相性がいいみたいです。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.14
コメント(4)

キャットタワーから耳が生えた。ぴょこん。にゃんたはキャットタワーてっぺんのハウスに入ると、こうやって器用にのぞき穴をまくら替わりにするのです。ところでちょっと前に、『まめたろうの新しいお気に入り場所ができた、写真撮ったら載せる』と言ってましたが、やっぱり予想通り写真を撮ろうと狙っていたら早くも飽きました(笑)お気に入り場所というのは、にゃんたが入ってるこのタワーのハウスの中でした。暗くて狭いところが嫌いなまめたろうは、ハウスに自ら入ることなんかないんですよ。ところが1か月前のまめたろう大暴れ事件(2012,10,4から1週間くらいの日記参照)のときにトイレをはじめいろんなところに引きこもっていた結果、『ハウスもそう悪くない』ことにどうやら気がついたらしい。これは6日撮影。1階ではなく2階のタワーですが。でももう飽きちゃったのでほとんど入らなくなりました。猫のブームってあっという間に過ぎ去りますよね。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.13
コメント(4)

ソファの上でちょっとお疲れ気味のやまと君。それもそのはず、ついさっきまで…※何が起きているかまったく伝わらないかと思いますがまめたろうとプロレスごっこをしていますほらほら、うつむいてないでお顔を見せて~、と気を引きます。キラキラおめめ☆顔の小ささの割に手足が長い気がします、これはでっかく育ちそうな予感。やまと君のリラックスポーズは『前へならえ』猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.12
コメント(7)

あっ、まめちゃんが舌をしまい忘れてるぞ。カメラを持ってすばやくにじり寄ります。1枚目、パシャリ。あぁもう、どうしてシャッター切る瞬間に動くかなぁ。ちょっとピンボケしてしまいました。もう1枚、パシャリ。あれ、なんだかまだピントが甘いなぁ。もう1枚、パシャリ。思いっきり振り向いたまめたろう、ブレブレ。と何度もやってるうちに舌は引っ込んでしまいました。連写がいいんでしょうが、それでも落ち着きのないまめたろうはブレる。常に省エネモードのにゃんたはジッとしてるので撮りやすいですが、いつも同じようなシチュエーションになります。やまとは…動きが早すぎて、私が追えない猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.11
コメント(7)

さっき、私が夕飯を食べている横でめずらしくにゃんたがやまととぺっちんぺっちん猫パンチの応酬をしていました。にゃんたが相手するなんてめずらしい…と思っていたら、やまとの様子がちょっと変です。腑に落ちない…というような表情で、何回も同じ手でパンチを繰り出します。その度ににゃんたに『ぎゅむっ』とおでこを押さえつけられ、遠ざけられてしまうのです。おかしい…まめにぃが相手なら、すでに横に転がっておなかを見せてるはずなのに。と思ったかは知りませんが、今度はダンボールにつかまり立ちして有利な上段を取り、さらににゃんたに猫パンチを繰り出しますがこれも効果がありません。にゃんたはやっぱり一筋縄ではいかないみたい?…というかまめたろうが弱すぎるだけよね…これって^^;やまと相手のときも最初からゴロンとおなかを見せちゃうんですよ。いきなり弱点見せるな。いや、ひょっとして手加減してあげてるんでしょうか…そう信じたい。でも、全然修行になってなさそうなんだよなぁ。今日のお昼も、添い寝をお願いしに行くやまと。にゃんたはスヤスヤ。にゃんたとやまとのツーショットが最近増えてきましたね。やっぱりにゃんたの方がまめたろうよりもお兄ちゃん気質なのかもしれません。個人的には、まめたろうがお兄ちゃんとして目覚める展開を期待していたんですが猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.10
コメント(4)

昨日の続きです。もちろん自重しないやまとがあそこで我慢できるはずもなく…あーあ…ブランケット越しではやはり足らず、生まめたろうにタッチ。まめたろう、すぐに起きましたが、一瞬何が起こっているのかよくわかってない様子。やっぱり爆睡してたのね。「なんでおまえここにいるんだよ!」とまめたろうはすぐに喧嘩腰ですが、やまとは構ってほしいだけなので無邪気なものです。で、こうなる。もちろんこの後は上を下への大騒動。やまと、自重はまだ身につきません。さらにタイミングを図ることも覚えて欲しいですね。遊んでほしいときは、寝込みを襲っちゃいかんよ猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.09
コメント(3)

まめたろうは暗くて狭いところが嫌いなので、寒い冬もふとんに潜り込んでくるようなことはありません。ブランケットみたいな掛け物類も、敷くのはいいけどかぶるのは大っ嫌い。…でした。かけてあげたら満足そうでした。最近はヒーターにも当たるようになったし、やっと「冬は寒い」ということに気付いたのでしょうか。そんなまめたろうに忍び寄る影。本当に影みたいに暗くてすいません(これでも少し加工して明るくした)。いつもくっつきすぎては威嚇されてるのに、こりないやまとがまめたろうにブランケット越しにタッチ。そして…すかさずブランケット越しではありますがすばやく添い寝の姿勢に。寝てるときにやまとが少しでも手足に触れたら飛び起きて怒るんですけどねぇ。ブランケット越しならセーフ?それとも爆睡してただけ??猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.08
コメント(7)

ヒーターに当たってたけど、暑くなってクールダウン中のにゃんた。なんというだらしなさでしょうか。しかしこの「うらめしや~」な手に、がにまたがたまらないのです。肉球サービス。 「…んぁ?」写真撮ってたら起きちゃいました。ごめんね、ゆっくり寝てね。でもおなか冷やさないでね。ヒーター好きのにゃんたは結局年じゅうおなかを出して寝てます。暑くなってきたかな~と思ってヒーター切ると恨みがましい目でじっと見てくる自分で移動して調整するからつけっぱなしでいろと…猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.07
コメント(6)

新しいパソコンデスク用のチェアが欲しいのです。今は前の家から使ってるベンチを使っているのですけど…普通のイスにしてしまったら、隣でこうなってる姿を見ることができない。でも、おしりも痛いし腰も痛いし、やっぱりベンチは大きくて邪魔だし…「にいちゃん起きないよー」のやまと。うん、起きないね。邪魔せずゆっくり寝かせてあげようね。その方が長くくっついていられるからね。ちなみにやまとはまめたろうにも遠慮せず添い寝をお願いしに行きますが、まめたろうは完全無視。少しでもやまとが触れると、「ぶしゃー」と情けない威嚇声を発して逃げていきます。(逃げるんかーい)そしてやまとが寝ついた頃、そっととなりを離れるにゃんた。おまえは本当に面倒見がいいなベンチの方が猫団子の成長を記録しやすいので少なくとも冬のあいだは使い続けようと思います猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.06
コメント(8)

やまとが寝てます。爆睡してます。実はこの前に、にゃんたに「添い寝おねがいします!」とおしくらってたのですが、あえなく拒否されて、ひとり寝の状態です。「いっちゃった…」行っちゃったねぇ、残念だねぇ。「ふわぁぁぁあ~」しかしひとり寝もそれはそれで苦にならないやまとです。間違いなく、3匹中いちばんのマイペースさんだなぁ。にゃんたはしばらく添い寝した後どこかに行ってしまいますがまめたろうは絶対やまとを寄せ付けません寝るの邪魔されたからって威嚇まですることないでしょうに…(心せまい)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.05
コメント(7)

朝晩の寒さが堪えるぶん、昼間の陽射しの暖かさがありがたい季節ですよね。うちも毎日、猫から「おい、窓を開けろ!」と催促を受けています。携帯で、窓の外から撮影。最近はまめたろうが上で、にゃんたが下というのが定位置。うっすら目しか見えませんが、まめたろうの視線の先にやまとがいます。で、3匹そろっての監視タイム。何を見てるのかな?~余談1~このあと、外を猫が通りかかりました。野良猫やいつものあっちゃんではなく、どうもうち(メゾネット)の隣の隣に住む猫ちゃんだったみたい?(2011,9,8)引っ越したばかりの頃に窓越しに1回見たっきりだったのですが、外を自由に歩いてるみたいです。最初は「もしかして脱走!?」と心配して、そのお宅の窓を外から確認したところ網戸にはなっていましたが、網戸の下半分はネットが張られてなく素通しの状態。そこからこの猫ちゃんは外に出たみたいで。猫がそんなに綺麗に網戸を破るわけないでしょうから、きっとわざとそうしてるのでしょう。高貴そうな見た目の子なのに、意外とワイルドな生活を送っていたみたいです。~余談2~さらにそのあと、やまとだけがしつこく外を見てた時に外を通りかかった小学生の会話。女の子「あー猫ちゃんだ!」男の子「知らないの~?ここの家、3匹くらい猫いるんだぜ!」いつの間にか我が家が有名猫スポットに(笑)やまとはまだ営業下手で、外を人が通ると逃げ腰になってしまいます猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.04
コメント(9)

最近のやまとの新しいお気に入り場所、それは…デザインチェアの上です。たびたびにゃんまめが気に入っては飽き、またブームが来たと思ったら廃れ…を繰り返している寝床であります(※人間用です)。前回のブーム到来はこの辺の日記(2012,1,15、18、29)参照。ただ、蛍光灯の真下に置いてあるせいで、ちょっとまぶしそう。あまり長時間は使ってくれないみたいです。にゃんたが使ってると場所を奪いに来たまめたろうですが(2012,1,16)、やまとが使ってても特に気にする様子はありません。触らぬ神に祟りなし…なのでしょうか。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.03
コメント(5)

うぅ~寒い!今日は各地で今季最低気温を記録したようですね。寝ていたらにゃんたが布団に潜り込んできましたよ。最近は毎日のように添い寝です。昼間はヒーターをつけないので、ベッドで寝ています。去年まで使っていた冬ベッドはやっぱり使ってくれないようです。冬の終わりにはだいぶ傾いてくたびれてましたからねぇ。仕方ないので夏のかごベッドにブランケットを敷いたものを使っているにゃんたです。まめちゃんはキャットタワーよりも本棚の上で寝ることが多くなったかな?タワーは窓辺にあるのでちょっと寒いみたいです。まめたろう、最近はもうひとつ、めずらしい場所で寝るようになったんですがうまく写真が撮れなかったので撮れたらまた紹介しようと思います。…なーんて書いてると、写真を撮ることなくその場所に飽きられちゃうのがお約束ですが。やまとは寒さを感じていないのか、いまだにおなか丸出しで寝ています。羽毛布団の上です。野良生活から抜け出た直後は硬い床の上が好きだったやまとも、すっかり家猫らしくふかふかした場所が好きになってきたようです。最近、やまともお気に入りっぽい寝床ができたのですが、これも近々紹介したいと思います。まぁ、写真を撮る前に飽きられちゃうかも以下略。早く新しい冬ベッドを見つけなきゃ!猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.02
コメント(4)

ちょっと、昨日の続き。やまとがレンジを開けた翌日の昨日、相方が一部始終を目撃したようです。これが、うちのレンジ(とその周辺)。レンジの下段はスライドレールによる引き出しタイプの棚。炊飯中や湯沸かし中は蒸気が出るのでこうやって引き出しておくのですが、この炊飯器の上に乗って、レンジの取っ手に両前足をかけて開けたらしいです。レンジのドアは90度の角度で開くわけですが、そう考えると結構難易度が高いような気がします。というか翌日にもチャレンジするとは…魚の残り香でもあったのでしょうか。見事に魚に魅了されてしまっているようです。今日はさすがに香りは飛んでしまっていたようで、レンジに興味は示しませんでした。もう、レンジには食事を置かない…と、うちの食器棚の写真だけでは猫ブログとしてアレなので短いですが1つ動画を。先日(2012,10,28、29)のようにベンチでくっついていたにゃんたとやまとでしたが…なぜか急にケンカごっこがしたくなったらしいやまとがにゃんたを刺激。にゃんたはめんどくさくなってどこかへ行ってしまいます。どっちも甘噛みなので本当のケンカにはなりません。まぁ、やまとがケンカを売らなくても、にゃんたは5分くらいくっついたあとすぐに立ち去ってしまうんですけどねぇ。もっと寒くなったら猫団子も長くもつかしら?猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2012.11.01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

