全31件 (31件中 1-31件目)
1

先日届いたガリガリサークル。一番気に入ってるのはこの方。まめたろう。届いた当初から、一番気に入ってるのも一番おさまりがいいのも彼ですね。横になれるのはまめたろうだけじゃないかな…?にゃんたもやまとも、たまにここで座ってることはあるんですけどね。のぞいてみると、結構ガリガリ跡があります。3匹とも、たまに体を弓みたいにしならせて爪とぎしています。これなら大きいサイズを買っても損はないかもしれません。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.31
コメント(9)

連日になりますが、やまと君です。ちょっとわかりづらい写真で申し訳ないです。仕事から帰ってきて、リビングでそのままごろーんとなってたらやまとが私のおなかのあたりにしがみついてきてあご乗せしてる図。甘えてるというよりは、たぶん早く遊んでほしくて仕方ないのです。「なんで寝てるの?はやくねずみ投げてよー」みたいな。かわいいでしょ?(親ばか)最近は寝姿もだいぶだらしなくなってきました。やまと君は冬も比較的のびのびとした寝相ですけどね。猫たちを見てると春の到来を感じます。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.30
コメント(6)

今日、やまと君をなでていたら、手にべったりと毛がついてきました。そうですね、もう換毛期ですね。久し振りにファーミネーターを使って本格的にブラッシングです。最初は私がやってたんですが、途中で相方に交代。なんかもう大変なことになってます。抜けたやまとの毛でできたやまと玉。世には猫毛フェルト、なんてクラフトワークもあるようですが、不器用な私にはきっと無理ですね。まめたろうはブラッシング大嫌いだし…やまとは爪切りもブラッシングも好きじゃないけど抵抗しない良い子です猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.29
コメント(6)

仕事から帰ってきた私にへばりつくにゃんた。私がジーンズ姿のときは密着度が上がります。ものはついでというように毛繕い。というか、私にもたれかかって自分の負担を減らしてるでしょ最後はこうやってくつろぎます。足をそろえて伸ばしてると上に乗っかるんですけど、片足には乗れないのでこうなりました。これ、地味に足がしびれるんですよね~~猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.28
コメント(6)

さっき、まめたろうがめずらしく自分からひざの上に乗ってきました。甘えたくてもだっこすると逃げていくまめたろうなので、とっても貴重。ブレッブレですいません。携帯で撮ってたのですが、まめたろうは手が大好きなので携帯持った手にがっすがす頭突きしてくるのです。私の手をひっつかんで引き寄せて、ずーっと「なでて~」とアピールします。これはちょっと落ち着いたとこ。結局30分くらいひざの上にいたのかな。本当にめずらしいことです。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.27
コメント(5)

年末に相方が買った座椅子。(届いたのは年始だったけど)一番気に入ってるのは…やまと君です。最近お昼寝するときはいつもここ。夜も寝るときはここで寝てることが多いです。ちょっと前まではひとりでリビングのソファで寝てたんですけどね。人間と同じ部屋で寝てくれるようになって嬉しい限りです。寝るときはもちろん、相方がパソコンを触ってる最中にトイレに立ったときとか、隙あらば奪うようになりました。相方は相方で「またやまとに取られちゃった~」と嬉しそうです。写真を撮ったのも相方。結局このあと抱き上げてパソコンに向かおうとして、すぐ逃げられちゃうんですけどね~相方のバッグとか、相方が脱いだ服とか、相方の座椅子は猫たちに人気だけど相方自身はやっぱり避けられがちです。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.26
コメント(6)

夜のリビング。夜にそろって1階にいることは少ないんですけど、たまーに遅くまでテレビを見てるとちゃんとみんな付き合ってくれます。まぁ、にゃんたはヒーターに当たりに来てるだけなんですけど。最近暖かくなってきて、ヒーターつけないことも多いから確実に付き合いは悪くなってきてますけどね。完全に床についてるように見えるおなか。だらしないです。まめたろうはソファのひじ掛けのところに陣取ります。人間が遅い夕食をとっているとここでじーっと見ています。ゴハンが欲しいわけでなくて、ただ単にかまってほしいだけですけどね。にゃんたとやまとは人間の食事に興味がないので。そのまめたろうの後ろで、やまとは遊んでくれるのを待っています。おもちゃ箱の前から動きません。やまとが遊びだすと音が結構すごいので、夜はあまり遊んであげられないんですけどね…暖かくなってきて、猫たちの過ごし方もだいぶ変わってきました。添い寝の頻度も減ってきましたしね~。にゃんただけは、まだまだヒーターっ子です。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.25
コメント(6)

まめちゃんの最近のお気に入りの寝床はここ。人間用チェア。たびたび猫たちが寝床にしている椅子です(2012,12,6)。まぁ、人間が座ることもないので好きにしてくれて構わないんですがね~。最近はまめたろうしか使ってないので、見事に真っ白です。このベッドで寝ると、寝相が悪いうちの子たちも必然的にくるんと丸く猫っぽい寝相を見せてくれます。普通にベッドとか書いてしまいましたが人間用の椅子です猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.24
コメント(5)

3連休最終日。私は最初の2日間仕事で、今日は職場の送別会でした。行楽日和だっただけに(初日はすごく寒かったけど)お出かけできなくて残念。キッチンで転がるにゃんたさん。にゃんたさんのこのポーズは、おねだりポーズ。空のお皿を前に、必死にアピール。いやいや…2時間前に、食べたばかりでしょさらけ出しただらしのないおなかを見ちゃうと、うかつにおやつもあげられないよ…猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.23
コメント(7)

相方に捕まってしまったやまと。なぜかこのポーズ。無理やりこんなポーズをとらされているわけではなくて、ひざの上に乗せたらこうなったのです。ぱっかーん!うちの子たち、みんな開放的なんですよねぇ…お見苦しくて、申し訳ない猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.22
コメント(7)

今日は2週間前に買った冷蔵庫が届きました。玄関からは入らず、窓からの搬入だったのですがそれでも駄目だったので窓を両面とも外すという大仕事になりました(がんばってたのは運送の人ですが)。そんなわけで運送屋さんが何人も家を出入りしていたので、猫たちは2階に隔離しました。窓外してるから、脱走されたら大変ですしね。階下から聞こえる物音と見知らぬ人の声に、にゃんたは人間のふとんに潜り込んで震え、まめたろうはオープンクローゼットに引きこもり、やまとは落ち着きなく2階を歩き回っていました。そんなチキンぶりはどこへやら、にゃんたさん、夜になってこのふてぶてしさ。にゃんたさん、今日は怖かったね。お疲れ様。ねぎらいの声に応えるかのように伸び(のつもり)。思いっきりベッドのへりに乗っかっています。まーた型崩れしちゃうでしょ~運送屋さんが帰った後も、1階の様変わりっぷり(冷蔵庫を通すために家具を部屋の片側に寄せてた)にビビりまくりだったにゃんた。ずっとクローゼットに引きこもっていたまめたろうはすっかり片付いた後に降りてきて「なんだ、なんともないじゃん」と飄々としていました。たぶんまめたろうは冷蔵庫がひとまわり巨大になってることにも気づいてない…猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.21
コメント(5)

久し振りにタワー登頂してみたにゃんたさん。最近暖かいから、ヒーターの近くじゃなくても満足らしいですね。おすまし顔ですが…なんか、お肉が乗ってるような…猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.20
コメント(6)

今日も暖かかったです。過ごしやすくなったのはいいのですが、すっかり花粉の季節になってしまいましたね。ズルズルになってしまいました。そんな今日の帰り道、おぉ、この子は…!以前も見かけたことがある、隣の隣の猫さん!大きくなったなぁ。久し振りに見かけたので嬉しくなってしまい、うちの前まで来たら…にゃんたさんが同じようにひなたぼっこ中。曇りガラス越しでは私が外にいてもわかってくれないうちの子たちですが、隣の隣の猫さんも気付いてないみたいでした。うちの子たちが特別鈍いってわけじゃないんですね!ちょっと安心。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.19
コメント(5)

ふてぶてしく寝てるにゃんたさん。なんか違う生き物みたいです。ダイオウグソクムシみたいな…ダイオウグソクムシとはなんかでかい虫っぽい深海生物。水族館にいる。某水族館で何年も絶食してたりして最近一部で話題になってたけど、先月5年絶食してた個体が死亡。でも死因は餓死ではなかったという謎の生き物。見た感じ巨大なダンゴ虫。ワシャワシャしたのが苦手な方は検索しないでね。基本寝相が悪いうちの子たちがおなかを見せずに寝る季節もそろそろ終わりですかね?今日うっかりコートを着て買い物に出かけたら、暑くて暑くて…そして花粉にやられています。春の到来は嬉しいけど、これだけはいただけません~。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.18
コメント(6)

最近はにゃんたに寄り添ってたり、私に寄り添ってたりすることも多いけど、やっぱり本格的に寝るときは基本的にひとり寝派のやまと君。やまと君が寝てるところを撮っても、何が何やらわからないことが多いです。すいません。口元がかわいいと思うんだけど、伝わるかなぁ。パシャパシャ撮ってたら、起きてしまいました。ごめんね、お休み。最近は猫ベッドで寝ることも多くなったけど、やまとはあまり人目につかないところで寝てることが多いです猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.17
コメント(5)

なにやら目で訴えてくるにゃんたさん、どうしたのかと思ったら…たぶんベッドを使いたかったんだけど、やまとが先に入ってたので困ってたらしい。最近この大きめベッドでのツーショットがたびたび見られたにゃんたとやまとですが、やっぱりあくまでもやまとの方から接触するのであって、にゃんたから行くことはないらしいですね。結局ベッドのへりに手をかけたまま、お休み体勢になってしまいました。~おまけ1~やまと君の寝てるときの足はなんだかいつも力が入っててカワイイ。~おまけ2~寄りかかって寝てたらやまとの手にパンチされて「おぅふ」ってなってるにゃんた。やまと、寝相ではなくてたぶんわざとです。薄目開いてました。ちょうどピントをやまとに合わせてたときだったのでにゃんたがピンボケしちゃって残念^^;猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.16
コメント(5)

先日と同じような構図でベッドに詰まっているにゃんたとやまと。前と似たような構図だけど、これは今日撮影。近くにカメラがなかったので携帯で撮りました。どうもやまとが人肌・猫肌に味をしめてしまったようで(春になって今さら…)、最近よくにゃんたのとなりに寄り添ったり、ふとんに潜り込んできたりするんですよ。でも先日書いた通りやまとはふとんに入るのが下手で…一昨日は、私が寒さで目を覚ましたらやまとが足元の方から入ってきたらしく、ふとんがめくれあがって私の足は冷気に晒されてしまっていました。当のやまとは私の足の間でぬくぬく寝てましたが…そして上の写真の延長で、めずらしい動画が撮れたのでついでに。久し振りの、世話焼きにゃんたです。ちょっと昔は、よくこうやってまめたろうの毛繕いをしてあげてましたねぇ。最近はめっきり見なくなりましたが。奥のまめたろうは途中で自分でそこに移動して、にゃんたに毛繕いされるやまとをじっと見てました。もしかして、うらやましかった??(^m^)まめたろうがちょっと不憫に見えます。私のスマホの動画機能がなかなか立ち上がらなくて、あわあわすること数分。ずっと、にゃんたによるやまとの毛繕いは続いていました。こういうシーンの写真撮ろうとすると、すぐへそを曲げてやめてしまうことが多いんですが。それだけ熱中していたんですかねぇ、にゃんたさん。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.15
コメント(7)

昨日の単焦点レンズの話に関連して。せっかくまめたろうがめずらしくひざの上に乗ってくれたのに、どこにいる写真かわからなくなるのが悲しいですね。近い近い都合よくまめたろうがひざの上で向きを変えたので、楽に顔を撮ることができました。私がCananのEOS Kiss X3、相方がEOS 60Dを使ってるのでそれぞれ違うレンズ付けて使い分ければいいんでしょうけどそうするとパソコンに取り込むのが面倒くさいし…ものぐさな人間には毎日写真撮るのも大変です。そんな私がもう何年も毎日更新し続けている奇跡猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.14
コメント(5)

話は続かないけど、撮影時系列としては昨日の続き。最近、デジイチ撮影だと単焦点レンズを使ってます。照明暗めの寝室での撮影が多いので、明るいレンズは便利なんですよ。ちなみに上の写真、にゃんたは私の上に乗っかっています。こんな感じで。これは相方が撮った写真です。付けてる単焦点レンズの焦点距離が50mmなので、自分に乗ってるにゃんたを撮ろうとすると1枚目のようにかなり寄ってしまいます。普通に撮るだけならいいけど、自分に乗ってる猫を単焦点レンズで撮ろうとしてる私の姿は相当滑稽だと思います腹筋とか、腕とか肩とかいろんなとこが攣りそうになる(笑)地面に這いつくばったり、奇声を上げて気を引いたり猫ブロガーさんならわかります…よね?猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.13
コメント(7)

ベッドに寝そべる私のそばにやってきたにゃんたさん、おっ、めずらしくカメラ目線だ。 ぽふっ。あわわわ、かわいいっ。しかしここで声を上げようものなら、昨日の日記のようになぜかへそを曲げてカメラを見なくなってしまいます。黙って撮影(笑)まくらにするには高かったのか、このあとすぐにどいちゃってちょっと残念でした。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.12
コメント(8)

先週末の写真です。にゃんたがめずらしく、相方にくっついていました。…いつも見てくださっているお察しのいい方ならお分かりになるかと思いますが、決して相方に甘えているわけではありません。自分の寝床(人間用のクッションだけど)に相方が足を乗せているのが気に入らないのです。最初は完全に寝そべって、相方の足にあごを乗せていたんですけどうっかり私がかわいい!と叫んでしまったためカメラを構えたときには半分起き上がって、決してカメラを見ようとはしませんでした。呼んでも呼んでも、こっちを見てくれません。やっと撮れたのはこんな感じ。私があきらめた後、相方が自分で撮ったようです。にゃんたの意地、おそるべし。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.11
コメント(7)

今日も寒かったです…雪降ってました。風が強かったせいもあって吹雪いてましたねぇ。すぐにやみましたけど。そんなわけで今日もヒーターのまわりに集まる猫たち。特にやまと君なんて私のひざでのびのび…(*ノ∀ノ)…ってまめちゃん??これは…ごめん寝?いや…ごめん寝というよりは行き倒れみたいな…どちらにせよ、うちの子たちは誰一人としてごめん寝を習得していないのでめずらしい光景には違いありません。加工して仕事中の相方に送りつけておきました。笑いは取れたみたいで、よかったです(^m^)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.10
コメント(5)

今日の写真は露出ミスってたりピンボケばっかですいません。(割といつものことだけど)昨日の日記で毛繕いが横着だと指摘されたにゃんたさん、今日は自力でがんばっていました。精いっぱいの足。写真を撮られて、このまま1分くらい固まってました(^m^)そして…今日もまた一緒に寝ているにゃんたとやまと。しかも今回は同じ方向を向いている!仲良しさんみたいじゃないか!!2匹の寝姿がハートマークっぽく見えます。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.09
コメント(9)

今日も雪がちらついた名古屋です。にわか雪みたいな感じで、空が明るいのにちょこっとだけ雪が舞いました。今日は仕事帰りに冷蔵庫を買いに行きましたよ~。増税前に、と思って。最近の冷蔵庫は高機能なんですねぇ。毛繕い中のにゃんたさん。最近は太りすぎて毛繕いするときに上体を起こしたり足を上げたりするのが大変なようで、ふとんをクッション代わりにして上体をあずけてペロペロしていました。横着者です。スマホアプリのLINE cameraにいつの間にかコラージュ機能がついてました。初めて触ったときに作った適当なの(笑) 写真はぜんぶ過去記事に使用済み。やまと君の無理やり入れた感がすごい(笑)やまとはスマホではきれいに顔が写ることがあまりないので素材に困ります。アルバムサイトからデジイチ写真を引っ張ってこればいいんですけどね。さらにこれをスタンプにしたり、文字入れしたり、いろいろ作品作りもできるようです。触り出したらきりがないだろうなぁ。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.08
コメント(5)

今日も寒かったですね。東京では雪が降ったんだとか?名古屋もチラついたらしいけど、私が住んでるところは降りませんでした。でも猫たちはやはり寒かったのか、休みをいいことに遅くまで寝てた私のふとんに潜り込んできました。最初にまめたろうが、右脇の下に。次にやまとが左脇の下に。そして最後ににゃんたが足元から無理やり入ってきて、私の足の間に。(ちなみにまめたろうとやまとはふとんを持ち上げてあげないと入って来れないのです)そんなこんなで身動きが取れず、目を覚ましたのは8時半でしたが動き出したのは10時過ぎでしたねぇ。だって寒がりにゃんたはともかく、まめたろうとやまとがこんなに長時間添い寝してくれるなんてすごくレアですもの。午後も寒かったらしい猫たちは、おぉ!これまたうちではレアな猫団子に。まめたろうも近くにいます。このシチュエーションは、明らかに後からやまとが入っていった感じですね。「見ないふり見ないふり…」という感じのにゃんた。仲良さそうにくっついてるように見えても、目を合わせると途端にヘッドロックかましてくるやまとなので油断はできません。だから今回も長持ちはすまいと思ってたけど…意外とにゃんたもやまとも、そのままお休み体勢に。姿勢が変わっても、2匹一緒にベッドに収まったまま。なんだ、君たち、仲良しさんみたいじゃないか!少なくともにゃんた&まめたろう、まめたろう&やまとの組み合わせよりはツーショットが持続するようです。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.07
コメント(7)

今日は寒かったですねぇ。真冬に戻ったかのようでした。でもいつもの時間(朝6時)に家を出ようとしたら、ずいぶん明るくてびっくり。3連休だったので、こんなに朝早く外を見たのは久し振りだったのですが少しずつ着実に春に向かっているんですねぇ。帰ってきてから、ヒーターも点けずにいたらにゃんたが足の上に乗ってきました。不安定なところに座って終始グラグラしていました(^m^)どうやら寒かったようで、ヒーターの催促に来たようです。ヒーターを点けたら、さっさと目の前のベッドに移動してぐーすか寝ていましたよ。ゲンキンなものです。こちらは昨日の夜のにゃんたさん。目隠しやポーズも気になるけど、後ろ足の力入り具合も気になります。アイマスク要らずの寝相です。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.06
コメント(7)

おもちゃのねずみを投げてもらうのを待っているやまと君。キラキラの目でじっと見つめます。熱視線にゃんたもゴハン待ちのときには同じ顔をします(^m^)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.05
コメント(5)

おなかが空いてくると、私が1階に降りるたびに「ゴハンの時間!?」とついてくるにゃんたさん。最初は微笑んでるように見えるけど、焦らされてるせいか、どんどん目つきが悪くなっていくような気がする…でもね、にゃんたさん、まだお昼の3時よ。いつもの晩ごはんの時間まではまだ3時間以上もあるのよ。うちは朝夜2回ゴハンをあげてますが、もっと小刻みの方がいいのかな。にゃんたももうシニア猫なので、小分けの方が負担がかからないような気もする。ただ私も相方も仕事でいない日はやっぱり1日2回になっちゃいそうだけど。皆さんのお宅ではどうしてますか?とは言ってもにゃんたはいつも食べ足りてない感じなのでゴハンの催促はお昼の12時から始まってるただの食いしん坊なので小分けにして解決する問題でもない気がしますが猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.04
コメント(7)

先日の日記で、かごベッドをタンスの上に上げたらまめたろうがベッドを蹴り蹴りしなくなったと書きましたが、今朝、思いっきりベッドで暴れてましたベッドが動いて、半分落ちそうです。1度落ちたら、学習するのでしょうか。いや、まめたろうの場合、それでも同じことをやる気がする^^;猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.03
コメント(7)

かつて自分だけのものだったベッドが手荒に扱われても、にゃんたはどこ吹く風。こっちのベッドで寝ています。やまとのように物に対する執着心はさほど強くないので(食べ物は別)、ぜーんぜん未練がないようです。そうやって身を乗り出してると、ベッドが型崩れしちゃうからやめてほしいんだってば~。まぁ、安かったんだけどねぇ。あとで見たら、あんよがかわいく乗ってました♪あ、垂れたおなかはかわいくないのであまり見ないであげてください猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.02
コメント(5)

朝っぱらからまめたろうが興奮してベッドをガリガリしていたので…ベッドごと持ち上げて、タンスの上に乗せてみました。お顔に自分の毛が(^m^)ベッドをガリガリしたときに、ベッドについてた自分の毛が再度自分にトッピングされた模様。いつもと違う高さにちょっとドキドキ。キャットタワーの半分の高さしかないんですけど、慣れないところというのは緊張するものなのかな?なんか気に入ってしまったようで、夜になってもタンスの上のベッドで寝ています。さすがにこの高さでは、ベッドを激しくガリガリしなくなりました。ベッドごと移動するほど激しい動きなので、やったらたぶん落ちちゃうと思う(笑)我が家最最古の猫用品(にゃんたと同い年)だから大事に使っておくれ猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.03.01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1