全30件 (30件中 1-30件目)
1

日記に書いたっけな?寝室の蛍光灯が切れちゃって、家にあった予備に付け替えたらそれが白色で、目に痛くなってしまいました。写真じゃあまりわからないかな。リビングとかならいいんですけど、寝室はやっぱり橙色の方がいいなぁ。落ち着く。でもこれまで、寝室で写真を撮るときはホワイトバランス変えたりしてたから、楽になったと言えば楽になったかな?ブレるのは蛍光灯のせいじゃなくて私の腕のせい顔から頭にかけてをなでられるとおクチが開いちゃうやまと君。動画を撮りたいけど、片手にカメラを持ってたらうまくいかない…やっぱり両手で念入りになでられないと気持ちよくないのでしょうか。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.30
コメント(7)

今日、私が仕事から帰ってきたときの窓辺の様子。わかりますかねぇ。にゃんたが寝転がって、肉球を窓に押し付けていました。最近、晴れた日の日中は暖かい窓辺で過ごすことが多いにゃんた。こうやって道行く人に肉球を見せつけているようです。もっと寄って写真を撮ろうと思ったら、自転車の音に気付かれて玄関に移動されてしまいました。お出迎えは嬉しいけど、もっと近くで写真撮りたかったよこちらはカーテンの内側のまめたろう。寒い季節に向けて、だいぶ首回りがモフモフしてきました。明日で9月も終わり。本格的に秋がやってきますね。出張中の相方は3日に帰宅予定猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.29
コメント(6)

リラックスモードのにゃんたさん。「手ーだせよ」とおっしゃるにゃんたさん。出してもかじられるだけなので出したくないのですが…あぐあぐあぐ。すっごく噛んでいるようですけど、実はそんなに痛くはないんです。甘噛みなんです。相方は寝てるときによくくるぶしを噛まれるそうです。おなかが空いたにゃんたさんにそうやって起こされるそうなんですが、私はそんな風に起こされたことはないです。相手を選んでるんですねぇ。賢い…私は枕元に猫が来るとすぐに目が覚める猫 mix多頭飼いだからかじる必要もないらしいブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.28
コメント(7)

私に捕まっちゃったやまと君。神妙…^^;しかし付き合いのいいやまと君は、解放された後も私のとなりにちょこんと座って一緒に過ごしてくれるんですよ!いやほんと。やまと君は一番のだっこされ上手です。だっこは好きではないけど、付き合ってくくれる度量の深さ!でも相方がいると夜は1階にいることが多いのよねぇ。相方が出張から帰ってくるまであと数日。夜をこうして一緒に過ごせるのもあとわずかの間かも。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.27
コメント(3)

今日は熱田神宮で執り行われた同僚の結婚式を見てきました。平日ですし、基本的に親族のみでということでしたが私はたまたまお休みだったこともあって他の同僚と一緒に参列させてもらいました。最近は神前式でも友人席が設けられるようになったんですね。後ろ姿だけでも、写真を。もちろん祝詞が読まれているとき、儀式の最中は撮影禁止なのでこれは新郎新婦の記念撮影を後ろから撮ったものです。ここは一般の参拝客がお賽銭を投げているすぐ横ですが、普通の参拝では入ることができないむこう側(御垣内)にも、新郎新婦と一緒に入って参拝することができるんですよ。なんだか身が引き締まりました。平日ながら、七五三のお祝いなんかで結構境内はにぎわっていました。知らない方からも「おめでとうございます」と声をかけていただいたりして、神社での結婚式も神前式も初めて参列したんですが、とても素敵でした。うちのホテルは数年前まで熱田神宮の祭神を分社(?)させてもらっていたのですがあまりに神前式が不人気で、お返ししてしまったのですよ。でも最近は神前式も人気を盛り返してきているみたい?今日も暑くなりました。私が神宮から帰る頃はカンカン照りでしたが、式の前、会館から境内に参進するときはいい感じに曇っていました。それでも花嫁は暑くて大変だったみたい。帰ってきたらやまと君が暑そうだったので今日もエアコンをつけてしまったのでした。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.26
コメント(6)

皆さんのところは雨、大丈夫でしたか?名古屋は地下鉄が冠水して大変なことになっていたようですね。始発の電車に乗ろうとしたら、ホーム内アナウンスで地下鉄の○○駅と△△駅までが運航を休止しています~なんて言っててびっくりしました。深夜は結構降ってましたけど、朝はそれほどではありませんでしたからねぇ。お昼のニュースでも地下鉄の名古屋駅が水没したままで復旧のめどが立っていない様子。こんなに長時間地下鉄が止まるなんてびっくりでした。台風が来ると真っ先に止まってしまう名鉄が動いていたので名古屋を通らない私は影響なく仕事に出かけられましたけども、地下鉄利用の従業員は遠回りを余儀なくされて数人遅刻していました。名古屋周辺は元は海だったこともあって冠水しやすいですねぇ。そんな大雨の影響が出ていたのに、名古屋はお昼すぎには空だけはカラッと晴れていました。気温も30度近くまで上がり、久々にエアコン(ドライ)をつけてしまいましたよ。にゃんたさん、最近寒そうにしていたのに今日はエアコンのついた部屋でのびのびしていました。季節感がないなぁ…猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.25
コメント(7)

最近ちょっとリバウンドしちゃったにゃんたさん。…『ちょっと』?^^;涼しくなってきたので、夜寝てるときににゃんたがよく足元から布団に入ってくるようになりました。やっぱりにゃんたは一番寒がりだな~。かと思えばこんな風に床に転がってたりして、まだ不安定ですけど。よそのブログを見ているともうこたつが登場したりしているようです。うちはこたつがないからなぁ。寒がりのにゃんたはいろいろと苦心しているのでしょう。私は幸せなんですがねぇ。今年はいつからヒーターを出そうかなぁ調べてみたら、去年のヒーター導入は10/29のようでした猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.24
コメント(6)

昨日の写真の続き。にゃんたがくつろいでいたところに…まめたろうがやってきて、一触即発!?かと思いきや、仲良し。そのまま居座るまめたろう。せっかくめずらしいツーショットなんだから、もっとかわいいよそ行きの表情を見せてくれたりしてもいいのに。2、3分でにゃんたが去ってしまいましたが、まだもった方ですね。言ってしまえば、まめたろうは私がにゃんたの写真を撮りまくっていたのが気に入らないだけなのです。まめたろうはにゃんたややまとがかわいがられていると遠くから妙な声で鳴いたり、しっぽをバンバン床に打ち付けて抗議したり、あるいは直接間に割って入ってきたりして一番嫉妬深いんです。でも抱っこは嫌い。めんどくさいやつめ。まぁそこがまめたろうの魅力なんですけどね~。こういう場合、まめたろうはすぐにその場にいた子を追い払うからツーショットが撮れるのはめずらしい猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.23
コメント(6)

昨日のまめたろう黒化現象、写真をちょっと吟味して再編集したのでアップ直後に観に来られた方はお暇がありましたらもう1度どうぞ。思えば引っ越す直前あたりのまめたろう(昨日の比較写真の2枚目の画像)はグレーと白にベージュが混じったような、2、3回使ってすすいだぞうきんのような玄妙な色合いでしたが今はベージュがすっかり抜けてしまいました。まめたろうと同系色の子は結構こういうことがあるみたいで、不思議なものです。にゃんたさん、またここにいます。今日はなんか、バランス悪いというか、今にも落ちそうな体勢。にゃんただから、まめたろうと違って落ちるなんてことはないと思いますけどね!(参考この記事の最後の方)おまけ、と言うかなんというか…お庭の木に、ミノムシ。ミノムシなんてこんなに間近で見たの、何年ぶりでしょうか。小学生の頃、理科の授業でミノムシのみのをそーーっと剥いで、細かい短冊切りにした色紙の中に入れて、巣作りを観察する…なんてこと、やったなぁ。ミノムシ、秋の季語なんですね。このまま秋本番に突入するのでしょうか。昼間カンカン照りだと結構暑かったりするけど…猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.22
コメント(7)

めったにお昼に外食することのない私ですが、今日は安城市のカフェでランチをいただいてきました。私が働いてるホテルでアルバイトしていた男の子の就職先の工務店に併設されているカフェレストランです。工務店でカフェ?と最初首をかしげたのですが店舗の設計はもちろんその工務店がしていて食を楽しみながら家づくりのコンセプトなんかを感じてもらう、という意味合いらしいです。オープンテラスにはヤギもいます。元アルバイトの男の子とは同期に当たる仲間。彼は普通に工務店でお客様の家づくりの相談に乗りながらカフェでウェイターをこなし、また一番の若手であるのでヤギのお世話までしているらしいです。なんてマルチなんでしょうか。まめちゃん、ただいま~。めずらしく自分で毛繕い。そしてまめたろうの黒さにしみじみする私。友人に「うちの猫が黒くなってる」と言って写真を見せるとだいたい「え?白いじゃん」って返ってくるんですけどね。_人人 人人人 人人_>絶対黒くなってる < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.21
コメント(8)

昨日はうっかり窓を開けたまま寝たら、朝方寒くて目が覚めました。にゃんたも毛布に潜りこんでくるくらい、最近朝晩は冷えますねぇ。その冷えをものともしないのがやまと君。まめたろうと同じく(一昨日の日記参照)どちらかと言えば暑がり。寒くないのかなぁ、と心配していたのですが、やまと君、意に介さず気持ちよくお昼寝。私は一昨日くらいから、モコモコのジャケットを室内で羽織ってるのですがやまと君は毛皮を着てるから平気なのかな…でもにゃんたさんはすでに寒そう薄毛だから?猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.20
コメント(8)

今日は午前中に宅配便が届きました。猫のトイレ砂。鉱物系を使ってて重いので、いつも通販なんです(配送業者の方、いつもありがとう)。うちの子たちはビビリなので、玄関チャイムの音がするといっせいに2階に逃げ出すのですが、ひとり逃げ遅れたまめたろう。どうやら最近ブームのキャットタワーのハウスで朝寝していたところにいきなりチャイムが鳴ってびっくりして起きたはいいけど逃げそこなったみたいです。私が宅配便を受け取って、まめたろうの様子に気がついて、スマホかカメラを2階に取りに行ってから1階に戻ってくるまでの間、ずっとこうしていました。腰でも抜けたのでしょうか。しばらくしたらようやく出てきたけど、油断していて写真がピンボケになってしまいました。にゅるーんと出てくる様子を撮りたかったのに~。残念。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.19
コメント(7)

だいぶ涼しくなってきましたね~。朝夕は肌寒いくらい。でもまめちゃんはまだジェルマットを愛用中。にゃんたがこのベンチで寝るとき、ジェルマットを避けて私の席に寝そべるので片付けようかと思ってたんだけど…^^;やっぱにゃんたは寒がり、まめたろうは暑がりかも。まめたろう、シャッター音で撮られてることに気が付くと…ゴロゴロしてアピール。撮られたがりだったまめたろう、最近はカメラに無関心だったけどやっぱり撮られるのは嫌いじゃないみたいです。「」猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.18
コメント(8)

めずらしいところで寝てるにゃんたさん。これはどこかと言いますと、私がパソコン触ってる部屋に置いてある収納ボックスの上。引越し前の記事ですが、この日記と同じやつです。ここにはミニパソコンを置いてたのですが、相方が今回出張に持って行ってしまったので場所が空いたんですねぇ。サイズ的にもちょうどいいし、勢いつけてジャンプする高さでもないので(ひざ丈)にゃんたにはいい寝床になるようです。流れ落ちるおなかは気にしてはいけない猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.17
コメント(7)

先日、どんな風の吹き回しか、暗いハウスが嫌いなまめたろうがキャットタワーてっぺんのハウスに入っていた、という日記を書きました。今も続いています。あれから毎日、昼間は数時間ここでお昼寝してますねぇ。撮っていたら嫌がって手が出てきました。でも全然やる気ない&届かない。まめたろうのハウスブームはいつまで続くかな?一番飽きっぽくて気まぐれなまめたろうなので、すぐに飽きそうですけどね。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.16
コメント(7)

昨日…と言うか今日ですね。相方が出張に出かけるのでちょっと早起きだったんですけど、やまと君、深夜に人間のベッドにおもちゃのねずみを持ちこんで大暴れしていましたね。やまとが2階で無くしたおもちゃを探し出せなかった私たちのせいでもあるんですがどこからともなく拾ってきたねずみを布団に潜らせてはタックルの繰り返し。当たると結構痛いし、結構うるさいのですよあいかわらず一番好きなのはねずみのおもちゃ。けど、昔と今とでは顕著な違いが見られます。昔のやまと君は、遊び倒してボロボロになったねずみが大好きでした。新しいねずみを投げても、知らんぷりしてたのです。しかも大のお気に入りはいただきものでして、これ以外では遊ばない!という徹底ぶり。(2013,8,7 2013,8,25)特に後者の記事の動画はやまと君のこだわりが見え隠れしています。後半、私が「あれ?鳴かない…」とアテレコしているのはお気に入りのねずみがボロボロになりすぎてねずみの中の内容物が出てしまい、音がしなくなったねずみに対してのやまと君の気持ちを表現しています。見返して思ったけどわかりづらかったですね。でも皆さんも飼ってる猫に対してアテレコとかしませんか?あまり他人には見せられない姿ですけれども。そんな風に古いものを大事にしていたやまと君、最近はすっかり新しい物好きになってしまったのです!ちょっとでも遊んだ形跡のあるねずみには見向きもしなくなってしまいました。おろしたてじゃないと遊んでくれなかったりします。やまとのおもちゃ箱の中には、少しだけ傷を負ったねずみがいっぱい。彼らがまた陽の目を見るときは来るのでしょうか。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.15
コメント(5)

さて、明日からまた相方が半月ほど福岡に出張です。最後のお父さんサービスに努めるやまと君。嫌そうな上目遣いですが、決して逃げたり暴れたりしないのがやまと君の美徳。前から見ると、こんなに足が開いています。ぱっかーん!必要以上に近づきすぎると拒否られます(笑)先日、スマホのOSバージョンアップがあったと日記に書きました、カメラ関連は本体の仕様のまま、ユーザインタフェース以外変わったとこはないと思ったのですがバージョンアップによって画質が上がったりするみたいですね。以前はスマホ撮影のやまと君は黒くつぶれてしまったりして全然見栄えがしなかったんですけど、その辺は多少マシになった気がします。~おまけ~「飲み過ぎはくいとめるニャー!」※くいとめ猫2014,8,29相方、出張前の最後の晩酌でした(笑)私はビール派猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.14
コメント(8)

相方が撮った動画。相方がたまたまリビングにいたら、まめたろうがキャットタワーてっぺんのハウスに入ろうとしていたそうです。以前からうちのブログをご覧いただいてる方には周知のことと思いますがまめたろうは狭くて暗いハウスが大嫌い。めったに入ろうとしないのです。なんだかためらいがちに、にゅるっと入っていきます。何もそんなにもったいぶることないでしょうに。最初の方は何回も頭を入れたり手を入れたり、安全確認をしているようにも見えますね。そしてまめたろうがハウスに入った後も動画を撮ったそうです。まめたろうに真ん丸おめめで見つめられたい方は、下の動画をクリックしてYou Yubeの大画面でどうぞ。撮られていることが気に入らないのか、はたまた撮影者が相方だったのが気に入らないのか、2回もビシッと攻撃されています。だけどハウスの中は不快ではなかったようで、たっぷり数時間、まめたろうはハウスの中で過ごしていたのでした。あんなに嫌いだったのに、どういう心境の変化かな?ひとりになりたかった、とか?(^m^)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.13
コメント(6)

明日は仕事の予定だったのですが、急遽休みになりました。何しようかな~。急なお休みって無為に過ごしてしまいがちです。さっき、使ってるスマホがAndroid 4.4にOSバージョンアップしました。やっと使い慣れてきたところにユーザインタフェースが微妙に変わってしまい写真を撮るのにも手間取ってしまいました。カメラの設定も初期化されて、フラッシュ焚いてしまったりしたのでにゃんたはご機嫌斜めです。ごめんよ猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.12
コメント(7)

帰宅してソファにどさっと座ると、にゃんたがやってきてひざの上に。ただし私がジーンズ履いてるとき限定。スカートなんかのときはやらないのです。写真ではわからないと思いますが、私はソファにひざをそろえて座ってかかとが浮いている状態。つま先立ちみたいになっています。そうしないとにゃんたがずり落ちちゃいそうなので。6.6kgのにゃんたをこの姿勢で支えるのは結構キビシイ。あとできたら顔がこっち向いてると嬉しいんだけど絶対におしりをこっちに向けて座るのです猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.11
コメント(8)

めずらしくまめたろうとやまとが一緒にいました。やまとがいるとこ汚くてすみません。掃除しても掃除しても、ここだけは揺るぎないやまとの定位置でして1日で黒くなってしまうのです。(次にキャットタワー買うときはやまとの毛色も考慮しよう…)にゃんたとまめたろう、にゃんたとやまと、の組み合わせはよく見るのですがこのペアは激しくバトルを繰り広げてるときくらいしか見ないのでこういうくつろぎシーンは貴重な気がします。もちろんケンカ中もお互い本気ではないし、かわいいんですけどね。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.10
コメント(6)

めずらしくまめたろうが私のとなりにやってきました。まめたろうは甘えんぼですが気まぐれなので、甘える頻度や甘え方には結構ムラがあります。いつもだったら全力でわっしわっしとなでるのですが、動画を撮っていたので片手がふさがっていてまめたろうはちょっと不満そうでした。もちろん撮った後に両手で思う存分かわいがりましたけどね~(笑)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.09
コメント(4)

昨日の日記にも写真を載せましたが、このところにゃんたとまめたろうは一緒にタワーで寝ています。夏の間、にゃんたは私のとなりのジェルマットの上で寝ることが多かったけどそろそろ涼しくなってきたから、本格的に寝床を移したのかもしれません。ちょっと寂しいけど、ツーショットが増えるのはいいことだ~。まめちゃんはなんだかすごく疲れそうなポーズ。最初は昨日の写真みたいにだらーんとしてるんですけど、撮り始めるとこのポーズになるんです。決めポーズ?なのでしょうか。自然体の方がかわいいんだけどな~猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.08
コメント(7)

注意今日の日記はあまり美しくない情景について書いてありますのでお食事直後の方や苦手な方は注意してくださいね(笑)※写真はありません今日はちょっとした事件が。お昼頃、にゃんた以外の住人はみんな2階にいたのですが、ふと私が1階に降りていくとにゃんたさんの寂しそうな背中が。思わずなでようと手を伸ばしたら、なんだか背中が汚れている…こ、これは…間違いなく誰かしらのゲェ!!!リビングのキャットタワーの下にもゲェの痕跡が…今日は天気がよかったので、1階の窓辺でひなたぼっこをしていたらしいにゃんたさん、タワーの上から放たれた滝ゲロを浴びてしまったようです…なんという悲劇でしょうか。その後、犯ニャンは素知らぬ顔で2階でくつろぎ、汚されてしまったにゃんたさんはひとり1階で呆然としていたようです。すぐに気が付かなくってすまぬ猫って習性的によく吐く生き物だから猫飼いさんならこういうエピソードには枚挙にいとまがないと思いますが猫が他の猫のを浴びてしまったのは初めての経験でした…ごめんね、にゃんたたぶんだけど、犯ニャンはまめたろう(滝ゲロ常習犯)猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.07
コメント(6)

PC前を、にゃんたさんが占拠。座らせてもらえません~。顔を見ると、なんとなく「いちゃいけないとこにいる」ってのはわかってる様子。でも、どかない。私は立ったままこの日記を書いています。つらい猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.06
コメント(6)

今日はにゃんたさんとずっと一緒に過ごしました。ベッドの上に陣取って、毛繕いするにゃんたさん。クッションにもたれかかって、自分で体を支える努力を放棄しています。完全におっさん(^m^)…ところで『だだくさ』って方言なのかな、と思って調べたら美濃だとか石川だとかでよく使われるって出てきました。愛知でも使うし、ずいぶん広いなぁ…中部地方でよく使われる方言なのかな?よそに住んでる方、意味通じますか??猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.05
コメント(6)

ガリガリサークルに収まるやまと君。でかくなったと思ってたけど、まだ結構余裕がありますね。けどまめたろうみたいに頭まですっぽりとはいかず、いつも縁にあごを乗せてくつろいでいます。寝心地はやっぱイマイチみたいで、ここで寝てるところは見たことがありません。あくまでもくつろぐ場所。『床に転がるのもなんだし…』みたいなときに入るみたいです。猫にしかわからないこだわり。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.04
コメント(8)

昨日に引き続き、今日は相方が撮った動画。相方が摘んできたねこじゃらしに夢中のやまと。階段のあたりで撮ったので、ちょっと暗くてすみません。なんかジタバタしてる(^m^)にゃんたも欲しくて後ろでそわそわしてるんだけど、やまとが我を失っているので一歩踏み出せずにいるようですね。やまと君、少しは遠慮を覚えようね(笑)「えんりょ? なにそれおいしいの??」猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.03
コメント(5)

とか言うタイトルをつけると、にゃんたの記事のような気がするでしょうけど今日は違います。ええええええええ~。まめちゃん、何それ? 太ったの!?ものすごく重厚感があります。新しい獣医さんに「隠れデブ」と言われたことがあるまめたろうですが体重はそんなに変わってないと思うんだけど…(まだちゃんと測ってない)でも昨日の写真では普通だったと思うしたまたま写真写りが悪かっただけよね? …と思いたい。それでも、首輪をしていた頃に較べたら首回りにメリハリがなくなったなぁとは思いますけどね。なんにせよ、そろそろシニア猫だから体重が減っちゃうよりは増えた方がマシだとは思いますが。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.02
コメント(8)

今日の写真は相方撮影。タワーに登ったまめたろう、お分かりいただけるでしょうか、ハウスの中ににゃんたがいます。ずっとまめたろうがそばでタワーを揺らすので、 にゅっ。何してんだよ、静かにしろよ、と言わんばかりの表情。にゃんたが再度ハウスに引っ込んだところを、ふたをするかのようにまめたろうが登頂。そういえば最近はこの光景、あまり見なくなったなぁ。にゃんたががんばってタワーを登ることも少なくなったし、まめたろうは2階のタワーの方が好きみたいですからね。引っ越してから買った2階のタワーは結構ぐらついてるんですが、前の家から使ってるこのタワーは全然ガタが来ていないんですよ。垂直にポールと足場がついてるから丈夫なんでしょうね。長く使ってもらいたいなぁ。地味ににゃんまめツーショットは久々かも猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.09.01
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
