全30件 (30件中 1-30件目)
1

昨日から今日にかけての雨はすごかったです。深夜か早朝あたりから大雨警報が出ていたのですが、私は折悪く始発の電車で仕事に出なくてはならず。駅まで徒歩15分弱というところですが、傘をさしていても袖とひざから下がぐっしょり濡れてしまいました。帰る頃にはすっかり雨も上がっていましたけどね。ゴールデンウィーク後半は晴れるようでよかったです。雨が降ってアンニュイなまめちゃん。今日はやまとと追いかけっこもせず、1日ぐったりと過ごしている感じでした。やまとは雨が降ってると、わくわく外を見てるのですがそれなりに年を取るとこんな感じになるのでしょうか。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.30
コメント(6)

ゴールデンウィークですね~早い人はもう土日から連休始まってるのかな?今日はあいにくの雨で、ちょっと寒いです。私より背の高い回転本棚の上で、優雅にお休み中のやまと君。手足を折りたたんで突っ伏したような、箱座りをタテに伸ばしたような寝方をしています。おしりや足の一部がはみ出してるけど、本猫は気にならないようです。君は寝相があまり良くないんだから、落ちてこないでね~。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.29
コメント(7)

先日、相方が私に「やまととまめたろうが一緒に秘密基地に入ってたよ」と報告してくれました。秘密基地とは、我が家で言うとロールシェードのついたオープンクローゼットの中。写真も撮ったよ、と言うので見てみたのですが…やまとドコー??ヽ(;∀;)ノちょっとだけ明度を上げました。これならやまともやっと見えるでしょうか。最近まめたろうとやまとが近くで寝てたよ~って記事をちょくちょく書いてましたがこんな狭いところで同衾しているなんて、これまためずらしい。なんだか火花が散っているように見えますが(笑)シェードをめくって撮影していたら、さっさとやまとが立ち去ってしまったようです。たぶん撮影がウザかったんだと思います(笑)気付かないふりをして、どれくらい一緒にいられるか計ってみたいような気もします。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.28
コメント(4)

最近は厳しめににゃんたの食事管理をしています。でも3匹いると、結構大変なんですよね。うちの子たちはそろって『だらだら食い』。1食ぶんの食事をお皿に出しても、ほんのちょっと食べて知らんぷり。特にまめたろうとやまとはその傾向が強いです。でも「あとで食べるから~」とは言っても、ほっとくとにゃんたが全部食べてしまうわけです。それはまずい。とてもまずい。3匹が食べ終わるのを見守って、残ったものはすぐ片付けるとまめたろうとやまとが強制ダイエットになってしまいます。必要ないのに。食事スペースを分けたらいいかもしれないけど、うちは猫の出入りのためにリビングのドアを取り払ってしまっているので(2011,7,25)、それもちょっと難しい。まめたろうとやまとは数時間にわたって1食ぶんを食べるしねぇ。ただでさえ仲良しこよしというわけではない子たちなので、可能な限り隔離はしたくないですし。そこで、にゃんたには1食ぶんのフードを、まめたろうとやまとにはスプーン1杯ぶんのフードを皿に入れてあげるようにしたのです。にゃんたはガツガツと自分のぶんを食べてすぐに立ち去りますが、2匹はその間にやっとスプーン1杯ぶんを食べきる感じです。(にゃんたが太りやすいのはこの早食いも一因なのかも)当然スプーン1杯では足りない。あとから食べにくるぶんももうない。2匹は「おかわり」とこっちを見てきます。またスプーン1杯ぶんあげます。それも完食して、やっぱり足りないのでおかわりを要求する2匹。そんなこんなで、いつも以上の量をいっぺんに平らげるまめたろうとやまとでした。わんこそば形式ですね。次から次へとゴハンが出てくるのがものめずらしくて、私に付き合ってくれてるだけかもしれませんけどね~にゃんたもわんこそば形式にして、ゆっくり食べてもらえばいいのかな。でも少しずつ入れても、にゃんたはほぼ丸飲み!?って感じの食べ方なので早食いが改善されるとは思えないけど…試してみてもいいかなぁ。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.27
コメント(8)

先日の日記で、夜一緒に過ごすことが多くなってると書いたこちらの2匹。まめたろうとやまと。今日の写真は、実はベッドがちょっと離れていたのを人間の手でくっつけて無理やりツーショットにした捏造写真です(笑)でも途中で目を開けたまめたろうもやまとも、状況を確認したあと普通にまた寝入ってしまったので「べつにどうでもいい」と思える程度には心を許してるのでしょう。決して仲良しではないこともたしかですが。まめたろうはこうやって足を抱え込んでることが多いです。かわいい。やまとは寝室の暗めの照明の下ではただの黒い塊です写真を撮っていたら不意に飛び起きたやまと。寝起きなので目つきが悪いです。小さく丸くなったポーズと遠近のせいか、やたらと顔が大きく見えます。だまし絵みたいだ。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.26
コメント(6)

最近のやまと君。人間がリビングにいるときは、とりあえずここに陣取ります。地味~に邪魔です^^;どこにいれば人間の注目を得られるか、ちゃんと理解しています。それにおもちゃ箱の目の前だから、いつ開いても大丈夫。やまと君は賢いなぁ(親ばか)猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.25
コメント(5)

昨日の写真は携帯撮影でしたが、今日はカメラ撮影。まめ毛だらけの椅子でくつろぐにゃんたさん。一生懸命毛繕い。こうして見てみると、なんだか…丸いな!!自分目線で愛でているときは「かぁわいいね~」という感想しか出てこないのですが(笑)ファインダーを通して見たにゃんたは、やっぱり丸い。現実に立ち返らせてくれます。まるい…猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.24
コメント(7)

はい、おとなりさんが。うちは今の家が新築の頃から住んでます(2011,7~)。3世帯のメゾネットで、反対のはしっこの猫飼いさんも新築の頃から住んでます。でも真ん中のお宅(これまでの3家族すべて犬飼いさん)だけ、しょっちゅう入れ替わるんですよね~(前回の引越し記事2013,2,4)。だけど、今回お引越しされたご家族は1年もったのかな?にしたって1年ってすごく短いと思うんだけどな。1回の引越しですごくお金と体力と時間を使うじゃないですか。私はやっぱり特別な事情でもない限り、むこう何年かは引越ししたくないぞ(笑)にゃんたがストレスハゲ作りそうだしなぁ。写真は全然関係ないけど最近まめたろうしか座ってないまめ毛だらけの椅子で寝るにゃんた、でお送りしました。おとなりさんがいないので夜遅くても気兼ねなくやまと君とねずみで遊べます猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.23
コメント(5)

仕事から帰ってきて、掃除を済ませて、リビングでくつろいでいたら、これ。私が仕事から帰ってくると甘えんぼスイッチが入ることがあるにゃんたですが、決まって私がジーンズ姿のときなんですよね。部屋着のときにこんなベッタリなのってめずらしい。寝ちゃうってのは特にめずらしいです。いつもは乗っかるだけなので。数分前までは掃除機に怯えて2階に避難していたのですが。「怖かったよ~」ってこと?(日常的に掃除はホウキとコロコロですることが多くて、掃除機はあまり使わない)実は奥にまめたろうもいたりして。先日7kgの大台に乗ったにゃんた、こうしてると結構…大変でも幸せ猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.22
コメント(7)

昨日の日記で微妙に仲良くしてたまめたろうとやまと。今日も一緒にいました。ほぼ同じ位置関係だけど、これは今日撮った写真なのです。よし、今度こそ目線がこっち向いたツーショットを…! 手ブレ 遠い目 大失敗ここでまめたろうが立ち去ってしまい、タイムオーバー。やっぱりそうそう上手くはいかない2匹でした。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.21
コメント(5)

めずらしくケンカもせずに、ごく近くのベッドでくつろいでいたまめたろうとやまと。ヒーターは点いていなかったけど、だからこそ一緒にいるなんてめずらしい。カメラを取りにいきたかったけど、普段から仲良しとは言えない2匹、私がちょっと動いたらどちらかが立ち上がってしまいそうで、手持ちの携帯で撮影。まめたろうとやまと、ちゃんと2匹の顔が見えるように写真を撮りたかったのに交互にしかこっちを見てくれないのでした。コインの裏も表も出る確率は2分の1そう考えるとことごとく裏を行く2匹はすごいのかもしれない(哲学)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.20
コメント(5)

うちの3匹はたぶん、みんな寝相が悪いです。一番マシなのはまめたろうかな。寝る場所によっては、きちんと丸くなってるから。実家ではきちんと寝るときは丸くなる母子猫と一緒に暮らしていた私は、にゃんたと暮らし初めてその寝相の悪さにびっくりしましたからねぇ。私の足元で寝てるにゃんた。お肉がベッドのへりに乗ってます。お肉はともかく、1時間くらい、にゃんたが寝相を変えるたびに撮ってみました。 おもむろに仰向けに 手が伸びる まぶしくなった? 窮屈なのか、また伸び まぶしくなった?と小一時間のうちに結構動いているにゃんたでした。写真は時系列順です。実家の子は長時間寝ててもこんなには動かなかったなぁ。にゃんたは眠りが浅いのかしら?皆さんのとこの子はどうですか?やまとはにゃんたほど寝相は悪くないけどいびきがすごい猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.19
コメント(8)

クッションでくつろぐにゃんたさん。相方が座椅子を買ってから、人間も猫もあまり使わなくなったクッション。久し振りににゃんたが使うようになった理由、それは…実はここ、人間用ベッドの上。ここ数日足がだるくて、クッションの上に足を上げて寝てたんですけどにゃんたはこのクッションに目を付けたようです。顔、ゆるみきってます。使ってくれなくなったベッドやおもちゃも、使い方やシチュエーションを変えるとブームが再燃することってありますよね。寝るときもどいてくれなくて困る猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.18
コメント(7)

やまと君を探せ。…ここでした!明度上げてます。やっぱりとっさに撮影したときは暗いところに溶けこむ~。首のあたりの白い毛がなかったらもっと見えづらいですね。そんなことより遊んでほしいやまと君(桐の箱はおもちゃ箱)とにかく遊んでほしいやまと君そろそろねずみがなくなってきたので買いに行かないと~猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.17
コメント(6)

ガリガリサークルにすっぽり収まるまめたろう。真上から見るとこんな感じ。ジャストフィット!にゃんたもやまとも、ここに座りはするけどまめたろうみたいにくるんと丸くなったりはできないのです。だからここに収まるまめたろうはちょっと得意げ。やまとにケンカで負けることも多いまめたろうだけど、ここにいるときは強気なのです。体長も体重もやまとの方が上猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.16
コメント(5)

にゃんたのめずらしいポーズ。コレ、まめたろうはよくやるけどにゃんたはあまりというか全然しないんですよね~。自分で自分の体を踏むというか、箱座りの崩れたのというか、そんな感じ。にゃんたはしっぽが短いからこんなだけど、まめたろうの場合はしっぽを踏みます。なんだか足がしびれちゃいそうだけど(^m^)これを見てると、小学生の頃、寒い季節の授業中に手を椅子とふとももの間に入れてあっためてたのをなんか思い出します。手の上に座るって感じですか?冷え性の人なら同じことやった人、いないかなぁ。ストーブが遠くて寒いんですよね、小学校の教室。それともいまどきの小学校は冷暖房完備だったりするんでしょうか。まぁ、にゃんたはヒーターの目の前でぬっくぬくなんですけどね。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.15
コメント(7)

順番は前後しますが、一昨日の日記の続きです。にゃんたとやまとがくつろいでいたら、2階から物音が!(まめたろうがタワーから飛び降りた音)びっくりして起き上がる2匹。でも気にせず寝ちゃうにゃんた。警戒を続けるやまと。やっぱり年長者は風格が違いますね!携帯では暗かったのでカメラで撮り直したのですがたいして明るくならなかった(ノД`)カメラを取りにいく間、猫たちが動かないようにいつも祈る猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.14
コメント(7)

今朝のこと…起きたら猫たちが寝室で私が起きるのを待っていました。まめたろうだけ少し離れたところにいたのですが、部屋に入ってくる気配がありません。まじまじとよく見てみると…まめちゃん、首からなにぶら下げてるの??…よくよく見てみると、紙袋の取っ手の部分。どうやら深夜に紙袋で遊んでいて、首に取っ手を通してしまい抜けなくなって暴れているうちに袋が破れてこんなことになってしまったらしいです。破れやすい紙袋だったから首が締まったりしなくてよかったものの…やんちゃが過ぎますよ、まめちゃん。写真を撮ったあとすぐにはずしてあげましたが、ばつが悪かったのかゴハンの時間も1階に現れず、抱っこしてなだめすかしてやっと朝ごはんとなりました。猫にも恥ずかしいって感情、きっとありますよね。おもちゃでは遊ばないくせに妙なひとり遊びは好き猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.13
コメント(7)

ふと、リビングに目をやったらにゃんたとやまとが一緒にヒーターの前で転がってました。にゃんたはいつものことだけど、やまとと一緒なんてめずらしい!写真写真!と思ったのですが、手元にカメラがなく。仕方なくスマホで…あ、パソコンの画面で見たらそうでもないけど、スマホで見たらやまとがラグにとけこんでほとんど見えなくなったんですよ。いや、これでも充分暗いけど…アルバムサイトのサムネイルで見ると、一瞬、にゃんたしか写ってないみたいに見える(^m^)カメラで撮るのも難しいけど、スマホで黒猫撮るのって大変ですよね~。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.12
コメント(7)

さて、今日の夜、相方が出張から帰ってきました。猫たちはどんな反応をするかな~と思っていたのですが…相方の足音が外から聞こえた途端、私と一緒に2階にいた3匹はいっせいに1階へ。まだ玄関も開いてないタイミングで。以前は1週間も家を空けると、知らない人を見る目で出迎えて…いや、出迎えるどころか即座に逃げ出してたのに。なんだかんだでちゃんと相方のことは他人とわけて考えてるんだなぁ。きちんと靴音も覚えてるしね。ちょうど夕食時で、猫たちのごはんタイムもまだだったから単におなかが空いてたのかもしれないけど…少なくとも、まめたろうとやまとは玄関で相方を出迎えたけど、にゃんただけはダイニングのごはん処で相方を待ってたし(^m^)久し振りににゃんたを見た相方はあまりの丸さにびっくりしたらしい毎日見てると麻痺してくるけど、やっぱ太り過ぎだよね…(ノД`)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.11
コメント(6)

にゃんたさん!ベッドが…ベッドが……ゆがんでるよぉぉーーー!数分後には姿勢を正して、ゆがみも少なくなりましたが。もうちょっと大事に使ってほしいなぁ~。でも一番残念なのは『買ったけど使ってくれない』ですよね~猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.10
コメント(6)

月曜日から相方がずっと泊まり勤務なので、うちには私と猫だけ。猫たちはいつも通りというか、いつも以上にのびのびとしていますが、やまとは遊んでくれる人間が1人しかいなくてちょっと退屈してるっぽい(^m^)夜寝てると、私の右側にまめたろう、左側にやまと、足元ににゃんたと非常に窮屈です。みんなたまにしか一緒に寝てくれないのに、昨日も一昨日も一緒に寝たんですよ。相方がいなくて寂しいんじゃなくて、相方がいない今がチャンス!ってことなんだろうなぁ。相方は寝相があまり良くないので一緒に寝たくないんだと思う猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.09
コメント(6)

まめたろうとやまとが最近毎日取り合っているもの。ガリガリサークル。見ての通りサイズが小さくて、ぜんぜんくつろげないと思うのですがまめたろうがここに入ってるとやまとがケンカを売りに行きます。で、たいていこうやって場所が入れ替わってる。負けたのか、まめたろう…直前までは、ぱっちんぱっちんお互いをたたき合うネコ拳法を披露していたのにカメラ向けた途端この表情。なんだよー、続けてくれていいのよ?いつも自然な姿を撮りたいのに、うちの子らってみんなカメラ向けると神妙な顔になったりします。怒ったり怯えたりはしないけど、これもカメラ嫌いなのかな~。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.08
コメント(4)

毎日ねずみのおもちゃで遊んでいるやまと君。今日もねずみが1個…召されてしまいました。わかりますか?皮が剥がれて丸裸です。どうしてこんなことになるんだろうか…赤い目玉も片方なく、しっぽは遊び始めて2、3分で千切れてなくなってました。やまと君は解体上手だなぁ(前の記事2014,4,1)一応、振るとまだ音がするのでやまと君にあげてみたのですが、ちょいちょいと触りはするものの、やはり『死んだ』ねずみではもの足りない様子。1日1個ペースで破壊されるのですが、私が『ねずみは1日1個まで』と決めているからです。無制限に与えていたら大変なことになりそう。ちょっと前まではrururu77さんからいただいたねずみでしか遊んでくれなかったためねずみはとても貴重でかなり出し渋っていたのですが、最近やっと私が買ってきたねずみでも遊んでくれるようになりました。もしずっといただきものでしか遊んでくれなかったら、rururuさんに同じねずみの箱買いをお願いするしかないと思っていたので本当によかった。rururuさん、その節は本当にありがとうございました。やまと、少し大人になりました。とは言えまだ好みはあって、『振ると音がする』『毛並みはよくない方がいい』『ちょうど口に収まるサイズ』というねずみでないと遊んでくれません(ノД`)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.07
コメント(6)

ちょっとにゃんたの話題が続きますが。先日の体重測定の様子。相方が一緒に体重計に乗ってました。妙に神妙な顔つきで姿勢がいいのは緊張してるからでしょうか(^m^)うちの子たちはみんな抱っこは好きじゃないけど、一番おとなしくしてるのはやまと。次にゃんた。まめたろうはだっこ大嫌い。まめたろうは背中やしっぽを触られるのが嫌いだから、だっこも嫌なんだろうなぁ。相方は明日からしばらく仕事で家に帰ってきません。金曜の夜には帰ってきますが、久々の帰宅時、3匹はきっとまた知らない人を見るような目で出迎えるんだろうなぁ。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.06
コメント(8)

リビングで、どーんと寝転がるにゃんたさん。先日、やまとのブラッシングについて日記に書きましたが、もちろんにゃんたもまめたろうもやったんですよ。そしたら、にゃんたのブラシの通りが、なんか今までと違う…これは、明らかにお肉に引っかかってる感じ。体重を測ったら、なんと7kgジャスト。とうとう大台に乗ってしまいました…6kgになったときも、大台って言ってたのに!微妙にベロが出てますよ。食事の量は以前より減ってるんですけどね…やっぱり体質でしょうか。もうシニアだし、代謝が落ちてるのでしょうか。ただでさえ、動かないにゃんただし。しかしこれ以上フードを減らしてもいいものか。獣医さんに相談してみるか…猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.05
コメント(9)

昨日は予報に反して晴れでしたが、今日は大雨。しかも風が強くて、花散らしの雨になってしまいましたね~。ちょっと寒さもぶり返して、うちではこんなことになっていました。近い近い近い!真冬でもあまり見られないヒーターとの距離感。私が仕事で留守にしてる間、よほど寒かったのでしょう。明日、土曜日はまた雨予報。夜から雨とのことなので、お花見するなら午前中のうちにですかね。日曜は晴れてもどれだけ花が残ってるか…でももう1回くらいは桜を撮りに行きたいから、やっぱりおでかけは明日かな?猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.04
コメント(6)

天気予報は雨だったけど、結局降りませんでした。週末まで桜、きれいに咲いてるかな。明日も雨予報だけど…まめたろう、最近は猫ベッドで寝ることも少なくなりました。うちのベッドは基本冬仕様ですからね。夏向けのかごベッドもあるけど、やまとがかご部分をかじるので(2013,7,12)ブランケットでカバーしちゃってるんですよね~狭いタワー型本棚の上が最近のお昼寝場所。まだにゃんたもやまとも冬ベッドに入りびたりですが。にゃんたなんて、これ見よがしにヒーターの目の前に座ってつけろって催促するし。毎年一番に春モードに移行するのはまめたろうなんですよね~。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.03
コメント(6)

昨日はお花見に行ってきました。たびたび桜の写真を撮ることはあるけど、桜の下で宴会っていうのは実は初めてかもしれないですね。これは比較的明るい時間帯に撮ったんですけど、なんか桜っぽく見えないですね~ライトアップされてたこともあるんですが。オレンジ色の光に照らされて、なんだか紅葉みたいな色になってました。夜桜ってあまり見たことがなかったけど、私は昼間の青空の下の桜の方が好きだな。これは立ち上がって、なるべくライトが当たらないところで撮ったんですが風が結構強いし、暗いからシャッタースピードが遅くて…決して酔っぱらってフラフラしてたわけではないです、はい。桜の下の人々。テレビカメラもちらほら見かけたりして盛況でした。私は職場の人たちと一緒に飲み会だったのですが、大半の人はライトアップが終わる時間帯まで仕事なので全員そろったときにはもうあたりは真っ暗になってましたね。明日は雨なんだとか?これでまた結構散ってしまうかもしれませんねぇ。昼間の桜も撮りにいきたいんだけどなぁ。下手な桜の写真だけではなんなので、帰ってきた私にすがりつくまめたろう。かと言って抱っこすると嫌がって逃げていくんですけどね~。一体どうしてほしいんだ(^m^)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.02
コメント(7)

昨日のことですが…キッチンで、ふと足元の猫のフードボウルを見たら、やまと君専用ボウルにねずちゃんが入っていました。わかりにくいですが、ちょっと右下のあたりに赤いものが落ちてますね。これはねずちゃんの目です。やまと君によってこのように解体されてしまったようです。自分の食事処にこんな風に放置するとは、どういう気持ちのあらわれでしょうか。『ごちそうさま』ってことでしょうか。このときはかろうじて息があった(振ったら音がした)ねずちゃん。数時間後には…振っても音がしなくなっていました。中に入っていたシャカシャカ音の元がどこかに行ってしまったのでしょう。目玉も片方なくなるし、皮も剥がれて人体模型みたいになっちゃうし、このシャカねずはおもちゃとしての使命を全うしたといっても過言ではないですね。にゃんたもまめたろうも若い頃から、こんな風におもちゃを完膚なきまでに叩きのめして楽しむことはなかったのでこれはこれで嬉しいものです。たった数時間でダメにされるのは経済的には困りますが買って使ってくれないのが一番困るものね(^m^)やまと君、今日も1日お勤めご苦労さま。めずらしく私の足元にいるってことは、早く次のおもちゃ出せって催促してるのよね、たぶん…でも夜はお隣さんに響いて迷惑だから、おもちゃでは遊ばないよ~。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.04.01
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1