全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日もにゃんたは暑さに負けて床に転がっています。しばらく観察していたら、寝返りをうって、こんな姿に。ポイントはこのあんよですね!?こんなでも冬よりはだいぶ痩せたにゃんたさんです。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.30
コメント(4)

ちょっとトイレ、とパソコン前から少しの間離れたら、帰ってきたらにゃんたに席を取られていました。クッションが2枚重なってるところが私が座ってる場所。にゃんた、ついさっきまではジェルマットの上で寝てたんですよ。暑いんだろうに、どうしてわざわざちょっとだけ場所ずらしたのよ~。「にゃんたさんったら~、もう、どいてよ~~」とニヤけながら写真を撮っていたら、ウザがられました。いいじゃない、私の席なんだからさ~結局クッション半分こしながら無理やり座りました猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.29
コメント(7)

昨日は華麗な(?)逆立ち爪とぎを披露してくれたやまと。2階のタワーならもっと上手にできるのに、と言ってましたが、そういえば最近2階のキャットタワーはまめたろうしか使ってないのでした。果たして撮影することはできるのか…そんなやまと君、実は猫なら誰もが好きな(?)ダンボールがあまりお好みではないらしい?なぜか引き気味。そういえば相方がヤマトのトラック型ダンボールをわざわざ買ってきたときも全然興味なしなのでした(一応にゃんたと1回だけ遊んだ)。「いったいボクにどうしろって言うの?」みたいな目です。いろいろあるじゃない、猫なら。入って楽しむとか、食いちぎって遊ぶとか!一応匂いは嗅いだけど、ただそれだけ。一歩も足を踏み入れることはありませんでした。ちなみににゃんたもまめたろうも無関心でした。昔は多少入ってくつろいでたと思うんだけどなぁ。猫って無条件にみんな箱が好きなんだと思ってた猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.28
コメント(5)

やまと君、キャットタワーでリラックス。なんだか妙な形ですが、本猫はリラックスしています。以前、やまとがキャットタワーで逆立ち状態で爪とぎすることがあると書きました。その様子を偶然撮影することができたので動画をどうぞ。すごくわかりにくいですが。わかりますかね~…動画内で2回くらい、1回目はタワーの穴から体を下に出して、2回目は外側から、ポールに下向きに爪とぎっぽいことしてるのです。いつもは2階のタワーで披露してくれるので、油断して近付きすぎててうまく撮れませんでした。やまとも1階のタワーでは不慣れでちょっと下手くそ。(いつもはもっと上半身乗り出して、こっちがヒヤヒヤするくらい逆さま)いつか2階のタワーで動画を撮れたらいいなぁ。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.27
コメント(5)
![]()
といえば、まめたろう。先日、お水のボウルを高くしたら改善されたと思ったのに…今週すでに2回ひっくり返されています。これでも改善された方なんですが、場所が高くなったぶん被害が大きいiDog Living発♪オシャレなフードボウルスタンドこういうはめ込み式のスタンドでも買おうかしらと思っているところです、安いプラスチック製のなら1000円くらいで買えるしむしろ手作りできそうな気もします。私が家にいるときならいいのですが、長時間の留守中にやられると水分補給が心配。特に結石をやったにゃんたがいますのでね~。まめちゃん、ほどほどにしてくれたまえよ。お水ひっくり返して怒られてぶすっとしてるわけではなくただ眠いだけ猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.26
コメント(3)

昨日の夜、ブログをアップする前後のことなんですけれども。パソコンに向かっていた私が、ふと何気なく右側を見たらですね、こんなのが落ちてました。思わず吹き出してしまいましたよ。なんか見切れ方もツボに入ってしまいました。全貌を撮ろうとしたら、即座に起き上がってしまいましたが。暑くて伸びてたのかなぁ。だったら、私のとなりのジェルマットに来ればいいのに…と思っていたら、きました。ひととおり毛繕いして、就寝。今日は蒸し暑かったもんね~。めずらしく連日にゃんたばっかり季節の変わり目はにゃんたの寝相がおもしろい猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.25
コメント(6)

ここ数年猫しか使ってない椅子。ちょっと前はまめたろうが寝床にしてたんですが(2014,3,24)、最近は風通しのいいキャットタワーのてっぺんに移動したのでにゃんたが使うようになりました。おなかの皮がたるんでいます。写真を撮っていたら、腕が伸びてきました。すごいポーズで寝るなぁ、と感心していたのですが、次の瞬間に「ハッ」とした顔をして目を覚まし、撮影拒否。「ハッ」とした顔を撮り逃しちゃって残念。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.24
コメント(5)

ここ最近、晴れてるとお昼の暑さは半端ないですね!春先は、私仕事から帰ってくる時間帯(お昼時)にはリビングの窓辺でひなたぼっこしてたにゃんたも…フローリングに伸びきって涼む姿をよく見かけるようになりました。窓を開けると、喜び勇んで窓辺に駆け寄るんですけどね。日光はきついけど、まだまだ風は涼しいですもんね。最近少しダイエットに成功したにゃんたさん、寝姿は以前に比べてだいぶシュッとしてきてますが…撮りようによっては、一般的な猫さんに比べてやはりごんぶとである。比較的涼しい夜だというのに、ジェルマットから動かず伸びきっているにゃんた。首ドコー?ちなみに扇風機に当たっています。体毛に覆われて汗腺が人間に比べ極端に少ない猫さんは扇風機に当たっても涼しくないはずなんですが、なぜだかにゃんたは扇風機が好きでよく目の前に陣取っています。そよそよ感がいいのでしょうか。お外にいる気分を味わってる?(^m^)猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.23
コメント(9)

やまと、ひとりリビングのソファでくつろいでいました。最近はクッションの使い方もマスターしてきています。カメラ(今日はスマホで撮影)を向けるとアピールも忘れません。アピールするうちにずり落ちちゃいます。ところで私のスマホのカメラは…やたら白くくすんで写るときがあります…なんなのコレ。別にレンズが曇ってるわけではないのですが。リビングで撮影すると特にこの現象が起こりやすいので、リビングの照明と相性が悪いのかな。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.22
コメント(7)

最近、猫の水飲み場が高くなりました。そもそもここ(リビングの入口)に水を置くようになったのは、やまとがお水の器にエサを入れてしまうからでしたね(2013,4,6)。こうしてちょっと高さを付けた方が飲みやすそうだし、埃も入りにくいしまめたろうはすぐに水入れに対して砂かけ行動をするので(もちろんポーズだけ)その度に水入れがひっくり返ったりして大変だったのです。もっと早くこうしてればよかった。まめたろうは食が細くて食べるのも下手なんですが、水を飲むのもあまり上手とは言えません。わかりにくいでしょうが、器の壁面ばかりペロペロ舐めてるのです。それ、飲めてるの?大丈夫??と心配したりするのですが、時にはがぶ飲みみたいにがっついたりします。ちょい飲みとがぶ飲み、使い分けてるのでしょうか…意味は解りませんが。ちなみにまめたろうはトイレの砂かけも下手で壁ばかりガシガシ蹴飛ばしてる猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.21
コメント(7)

今日は、爪とぎダンボールを新しくしました。爪とぎ台に新しい爪とぎを入れると、すぐににゃんたが飛んできます。新しい爪とぎには必ずまたたびがついてくることを知っているからです。以下動画ですが、階段の真ん中なのでとても暗いです。スイマセン。たまに黒いのがにゃんたのまわりに映りこんでいますが、暗くてまったく輪郭のはっきりしないやまと君です。暗いけど、にゃんたの楽しそうな顔が撮れたのでアップしてみました(^m^)短いしっぽを高々と上げて嬉しそう。あ、別ににゃんたが独り占めしてるわけではないです、1階に同じものがもうひとつあります。でも、人が使ってるものはより良く見えちゃうのよね、やまと君。またたびを堪能したにゃんたさん、顔がおっさんそのものです。動画とは別猫みたい。実際もうイイ歳のシニア猫猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.20
コメント(7)

今日、仕事帰りに庭を見ましたら、雑草がまた増えてきてる。また草むしりしなきゃ~と思ったのですが、庭のど真ん中に猫じゃらしが1本、生えていました。猫じゃらしはにゃんたの大好物(?)。ぜひ増やしたいところです(いいのか?)。ということで1本だけ生えた猫じゃらしを摘み取って、帰宅。にゃんたを呼んだけど、2階で寝ているらしくてお出迎えもありません。猫じゃらしを手にした私に真っ先に駆け寄ってきたのは…※以下動画。後半、一度口に入れたものを吐き出してます、苦手な方は注意。やまとでした。ものすごい形相でじゃらしに食らいつきます。あっという間に食いちぎられる房。途中、立ち上がってバランスを崩し、後ろにコロンとしてしまうのはご愛嬌です。にゃんたは房が好きなのですが、やまとは葉っぱの方が好きみたいですね。にゃんたにあげると、じゃれる間もなく一瞬でふさふさ部分が食べられてしまいます。食の細いまめたろうはあまり草も食べたがらないですね。草を食べるのって本能的なものだと思うんですが、個体差があるのかな~。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.19
コメント(5)

今日の夕方頃。やまと君が私のおなかの上から動かなくなってしまいました。そろそろ晩ごはんの支度をしないといけないのに…(ノ∀`*)おなかの上にぽふっとあごを乗せる感じ。もう、かわいいなぁ。…ん?なんだか、奥に……まめたろうが。そんな目で見ないでおくれ^^;(前の2014,6,16)まめたろうは自分からは絶対に乗ってこないし抱っこも嫌がるけど、しっかりと嫉妬はするめんどくさい子です。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.18
コメント(5)

まめたろう、にゃんたに続いてやまと君も、今シーズン初のジェルマット使用を確認。私のとなりではなくて、例年通りスーツハンガーの下です。また相方のスーツが猫毛にまみれる季節がやってきました。まぁ、やまと君なら黒いしちょっとくらいカモフラージュできるよね。そもそも、ここにジェルマットとまくらを設置したのは相方だし(^m^)やまとは3兄弟の中でも一番暑さに弱い印象。それというのも、たぶんいちばん『暑さ』に鈍感だから。最近夜は1階のソファで過ごすことが多いやまと君でしたが、人間と一緒に行動した方が涼しいってことを学習してほしいなぁ。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.17
コメント(6)

今日は、パソコンに向かう私のとなりにはにゃんたがいます。先日はまめたろうがジェルマットを占領していたんですけどね。まめたろう、そんな目で見ないでおくれ(笑)たまにはにゃんたに場所を譲ってあげてもいいじゃない。わかりにくいと思いますが、にゃんた、ベンチの背もたれの隙間に顔を突っ込んで絶妙な目隠し。私のとなりということは、当然電気がついてて明るいのでまぶしいらしい。でもひんやりジェルマットには抗えないのかな~。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.16
コメント(6)

夜、おもちゃを片付けられて、ひとりで拗ねていたやまと君。でも、もう日付が変わっちゃうからね。お隣さん、しばらく空き部屋だったけどもう新しく入所してきたから、夜遅くにバタバタしてちゃ迷惑だからね~。やっぱり上を向くとキバが出ちゃう。やまと君が人の目につくところでひとりで転がってるときは、たぶん拗ねてるとき。そうじゃないときは、だいたい誰もいないリビングのソファやキャットタワーにいますから。これ見よがしに転がってるから、ついつい撮っちゃう(^m^)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.15
コメント(5)

今日も蒸し暑かったです。にゃんたさんも伸びきってます。たまに思いついたかのようにモナリザポーズをしますが、すぐにぐったり力が抜けます。ダイエット中のにゃんた、現在6.5kgになりました。7kgオーバーだった数か月前と、フォルムはそう変わらないような気がしますが。やまとは5.3kg。そろそろ伸びしろ限界でしょうか。ブログを始めた頃のにゃんたと同じくらいの体重かと思いますが、体型は全然違いますね(^m^)猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.14
コメント(8)

今日もひとりでソファに陣取るやまと君。「にゃーん!」「にゃーん…」やまと君、うちに来たばかりのときは割と物静かな子だったのですが最近は一番のおしゃべりになりました。おやつのおねだりも遊びの催促も実にストレートでよろしい。(にゃんたはおなかが空くとひじとかくるぶしとか地味に痛いとこををカミカミしてくる)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.13
コメント(7)

まめたろうがあまりにぐでーっとしてるので、ちょっと心配になって、例年より少し早い気がするけどジェルマットを出してみました。さっそく居座ります。…あれ、なんだか小さい?と思ったら、いつも私のとなりには倍サイズのものを置いていたんですね(2012,6,23)。大きいサイズに取り換えようと思ったのですが、まめたろうがいつまでもどかないのでまめちゃんがここを離れたら取り替えることにしましょう。でも昔に較べてまめたろうの寝相もコンパクトになってきたので小さいサイズのマットでもいけるような気がします。でものびのびしただらしない寝相が見たいので明日には取り替えたいです猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.12
コメント(7)

昨日はあられもない格好でなんとも恐ろしい表情のやまと君を載せてしまったので、猫初心者の方が素直にかわいいと思えるやまと君の写真をがんばって撮ってみる。うーん、不意に撮る写真と違って、『撮るぞ~!』というときにはなかなかこっちを見てくれません。何枚か撮って、やっとカメラ目線っぽいのが。照明暗めの寝室でやまとを撮るときは、外付けのバウンスフラッシュを使っています。角度をつけてフラッシュ光が焚けるアレ。普通のフラッシュでは猫の目に悪いですからね。いくら正面から浴びないとはいえ、シャッター押すたびにバシャバシャ光ってたらやっぱり結構ウザいんだろうなぁ。 耳毛ぽわぽわ。にゃんたもまめたろうもそうですが、最近首輪を付けなくなったので写真では顔の輪郭がわかりにくくなったような気がします。やまとは黒いから、あごラインが体と一体化しちゃうのよね~。にゃんたはたるんだお肉と皮のせいでそもそもどこまでが顔なのかラインが曖昧。「何か言った?」猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.11
コメント(6)

やまとは甘えんぼだけど、同時に孤独も愛する男。私が深夜、1階に降りていったら…やまとがこんな感じで、ソファに転がっていました。当然電気は写真を撮るから点けたのであって、私が1階に行ったときは真っ暗。真っ暗な中で、眠るでもなく目を見開いて転がってるだけ。階段を降りていくと、ちょうど目が合うんです。軽くホラー。昔、まめたろうもよくひとりで真っ暗な部屋の中で転がっていました(2010,9,3)。成長とともにしなくなりましたが。にゃんたはこんな行動を取ったことはないと思うのですが。人間で言うなら反抗期とか思春期とか、そういう感じのものなのかしら…おおあくび。眠いなら、寝たらいいのに…ピントが甘くなってしまいましたが、あおむけに寝ているとついついおクチが開いてしまうやまと君(^m^)恐ろしげな顔ですが、この上なくリラックスしてる表情なんですよ。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.10
コメント(6)

梅雨入りから数日、蒸し暑いですね。たいして気温は高くないのですが、家の中が風の通りが悪くて。暑い中、扇風機だけで我慢して、パソコンの前に座っていたのですが、ふと後ろを振り返ると……まぶしい腹毛を見せつけるようにして、にゃんたがぐーすか寝ていました。ちょっと前まではきちっと丸くなって寝ていたのに。梅雨時までヒーターを使っていたときもあったのですが、そのときに比べると皮下脂肪も厚くなっているからきっと暑いんでしょうね。数分後に振り返ると、ちょっと姿勢が変わってました。なんとも幸せそうな寝顔です…猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.09
コメント(6)

今日、お昼時に仕事から帰宅しましたら、いつもお出迎えに来る忠義者のやまと君の姿がありません。リビングのソファにもタワーにも、2階の寝室にもタワーにもいません。結構必死で探したら、こんなところに。これ、写真を撮ったときは入口をこちらに向けたのですが発見当初は反対を向いていてやまと君の気配を感じられなかったのです。何度か日記にしていますが、このハウスはやまと君が我が家に来たとき、ケージの中に入れていたもの。幼いやまと君が私たちから身を隠すために使っていたこのハウス、うちの子たちには小さすぎるので何度も処分しようと思ったのですがなんとなくこれも思い出…と捨てきれずにいたら、たびたびにゃんたとやまとが入るようになって、ますます捨てるのがもったいなくなってしまいました。もう頭も入りきりません。トラウマになっているようではなくて、なによりだよ。今日は比較的暑かったのに、なんでそんなところに…猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.08
コメント(5)

ここ数日、涼しくなりましたよね~寒くなったのか、にゃんたがパソコンに向かう私のとなりに。懐かしいなぁ。昔はここが定位置だったんだけどなぁ。まくらだけでなくソファの背もたれもちゃんと使いこなすにゃんたです。こういう状態で毛繕いをするんですよね。たぶん自重を支えるのがつらいんでしょうねぇ…猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.07
コメント(5)

やまと君は我が家で二番目に暑がり。一番は相方です。もうおなか見せがデフォになりました。あ、でもやまとは基本眠るときはうつぶせというか、丸くなって寝るんですけどね。くつろぐときは、常時こんな感じ。昨日今日ととても涼しかったのに。ばんざーーーい。なんとも恐ろしげな顔ですが、これがやまとがリラックスしてるときの表情なのですよ。実物は本当にすっごくかわいいんですよ。うちの子のかわいさがカメラに入りきらないだけなんです、いやほんとに。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.06
コメント(6)

やまと君、私より背の高い回転本棚の上で、首をぐりぐり動かしてました。犬もよくやる仕草なんだけど、気になるもの(飛んでる虫とか、聞き覚えのない音とか)があったときにしきりに首を動かすあれ。狙いを付けて目で追ったり、音の出どころを探ってるだけらしいんだけど、何か疑問に思うことがあって一生懸命首をかしげてるように見えて、かわいいんですよね。うちではやまとしかやらないけど。動画に切り替えた途端に飛び降りてしまって、残念。頭上にハテナマークが見える猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.05
コメント(5)

朝方、相方が撮った写真。6時半過ぎかな。私は仕事がある日は6時に家を出るから、もういません。朝の涼風を浴びるにゃんたと、にゃんたに構ってほしいらしいやまと。相方はこの写真を撮っていたせいで、電車を1本乗り過ごしました。猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.04
コメント(5)

今日のお昼過ぎ、仕事から帰ってきた私。いつものお出迎えがありませんでした。特にやまとはお出迎えを欠かさないのに…やまとはすぐ近くのリビングにいたのに、タワーにへばりついていました。暑かったのかしら…あ、昨日のコメントでにゃんたがスッキリ痩せて見えるとおっしゃっていただいたのですが、たぶん気のせいです!先日、7kg切ってから変動はないです。過去記事探していて驚愕したのですが、成長しきったにゃんたがなんと4.4kgだった時期があるようです。(こちらの記事のコメント欄参照2010,6,6)そんな馬鹿な…でもたしかに、写真を見るとかなりスッキリしていますね。いつも猫の体重を測るときは、人間が抱っこして一緒に体重計に乗るのでもしかしたら計算ミスとか…とも思ったのですが。4.4と言うと、今のまめたろうよりも軽いぞ…久し振りにおなかのたるみのないにゃんたを見て、逆に違和感を感じてしまった私でした(´・ω・`)猫 mix多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.03
コメント(6)

今日はうち以外空き部屋になっていたメゾネットの一室に入った人がいたみたいです。大がかりな引っ越し作業はまだみたいだけど、電気は点けてたから入居は決定のはず。募集をかけた様子もなかったので、もしかしたら管理者の親族なのかなぁ。人気の角部屋ではなく真ん中に入居ってのもなんとなくそんな雰囲気。動物は飼ってるのかなぁ。楽しみだな~。まめたろうがめずらしく1階のタワーでくつろいでいました。いつもは2階のタワーにいるのですが。今日は扇風機のない1階のエアコンを解禁しまして(ドライだけど)、涼しさに負けたのかもしれません。やまとはその下のステップ台に。1階のタワーではやまとはここが定位置。いつもならにゃんたがまめたろうが乗ってるハウスの中にいるのですが、(手ブレ激しくてすいません)床の方が涼しかったみたいでゴロゴロしてました。ゴロゴロしてるところを撮りたかったのに、スマホ向けたらうまく動いてくれなくなって残念。急ににゃんたがびっくりして立ち上がってるのは、やかんのお湯が沸いてピーーって音がしたからです。我が家は今日、エアコンの他に麦茶も解禁しました(笑)猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.02
コメント(5)

6月突入!今日もじめじめムシムシ、いや~な暑さでした。昼間はともかくこの時間、家の中より外の方が断然涼しいんだよなぁ。めずらしく巣穴にこもるにゃんた。暑いのにそんなとこ入っちゃって…と思ったけれど、にゃんたが立ち去った後手を入れてみたら、意外と空気はひんやりしていたのでした。やっぱり猫は涼しいところを的確に見つけるんですねぇ。そりゃ、フローリングに転がるのが一番涼しいけど、まぶしいのが嫌いなにゃんたは熟睡できないみたいだし。あ、この写真は起きたところを撮ったので頭が出てるけど、寝てる間はもちろん全身ハウスの中にあったのですよ。そのキャットタワーの下で、バリバリと爪を研いでいたやまと。とっさに撮ったのでブレッブレですが。ポールのボロボロさ加減、わかりますかねぇ。やまとはいつもここで爪を研ぐので、ここだけポールの傷み方が激しいです。替えのポールも販売されているのですが、この部分、タワーの一番下の方だから解体大変そうだなぁ…やまと君の爪とぎと言えば、タワーの上の方のステップ台からさかさまの状態で爪とぎをすることがあるんですよ。わかりますかね?逆立ち状態と言えばいいのか…とにかく頭が足腰より下にある状態で爪とぎをするんです。なかなか見られる光景ではないので撮影が難しくて。いつか撮れたらいいなぁ~。猫 MIX多頭飼いブログランキング参加中♪よろしければ応援クリックお願いします
2014.06.01
コメント(8)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


