2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
北朝鮮の松茸が半額で売っていたので(半額でもうちにとっちゃご馳走だけど♪)目の前で5分ほど悩みこみ、思い切って買って帰った。なんかニュースで鉄が入ってたとかいろいろ言われてて今年はいっこも食したことがなかったんだけど、半額だし、怖いもの見たさで?買うことにきめた!炊き込みにしてみよっかな・・・と、夕飯が近づくにつれてワクワクしてきた。フフフ・・・日本のじゃないけどカナダのよりは美味しそうだったし、楽しみだぁ~~じゅるるそろそろ炊き上がる?松茸の匂いがプンプン台所からしてきた。台所に行ってみるとそこには信じられない光景がっ!(ガチンコ)炊飯器の蓋が開いているではないか・・・・しかも、まだぜんぜん炊き上がってないのに。一体いつから?いつからなのぉぉぉぉ~~~~!!!!お米が変な色っ変な色~~~っ!!横の視界にガタガタッっとドアにぶつかりながら逃げてゆく生き物発見。モンチー? ・・・・あいつか?∑(★Å★)!!モ~~ン~~~チ~~~~~イイイッッ!!部屋から出ようとベランダの鍵を開けようと慌てるモンチーの足をつかみ、台所へ連れていった。「こりは、おまいか?」と炊飯器を指差すと、モンチー自分の後頭部をイイコイイコする仕草をする。「・・・・・・・実刑。」この後はご想像にお任せしますEND
2002年10月24日
コメント(1)
昨日は教育研究会で公開授業だった。これが笑えた笑えた!!先生がフクロウの声をテープで聞かせたら、殆どの子が手を上げたんだけど、一番初めに答えた子は「フクロウ」これであってますか?と先生が言うと沢山の子がちがいまーす!ってまた手を上げる。はいA子ちゃん「・・・・・わかりません」ではB男クン「忘れました」・・・ではc子ちゃん「・・・・・」・・・・・・・ではチュン君「ピンクのでっかい鳥・・・・ワシ!」・・・・・・・・・・・・ではD男クン「嘘」←手をあげたのが嘘と言う意味らしいママたちは大うけでした。一年生ってまだ幼稚園みたいな雰囲気でおもしろい!先生もガックリしながらも楽しそうにしてて、学校ってエエナ~と、久々ヒに自分が学校が好きだった頃を思い出しました。高校の頃はいかに教師の目を盗んで買い食いできるか がテーマだったもんね~ もっと勉強すればよかった・・・・・
2002年10月19日
コメント(0)
いやいや、半身欲ちゃいまっせ。半身浴よなんかいいらしいね~ 日本に帰ったら熱い風呂に肩までつかる!と夢見てたのに、なぜかそんな話をきいてからというもの胸より下だけぬるいお湯・・・・寒い寒いさむい~~~っでもはまるぅ~~ ! この半身浴、やったあとはグッスリと気持ち良い眠りにつけること間違いなし!ビールも飲めないほどぐったりと疲れてしまう。こ、これは良いぞ。レッツ・ダイエット!!ボディコンシャスな洋服、カモーーォン!(ヒロミ・ゴー)( ゚o゚)ハッまた落ちがないぞ・・・・うぅ~~スミマセン・・・汗masako様、お洋服ギョウサンどうもありがとう!大事にしますカワイイイネ・・・ウフッ 今度はビールでね!
2002年10月15日
コメント(4)
めんどくさ~~~い!とってもめんどくさい衣替え・・・今日こそしなくては。ホントはきのうする予定だったけど、うっかり写真の整理なんかはじめちゃって、黙々とモンチーを適当にあしらいながらやってたら旦那が帰ってきてご飯の支度・・・・肉の解凍も間に合わず凍った肉で焼肉。。。。ああ、、部屋のように大きなクローゼットがあったなら・・・スーツの陰干しも衣替えもしなくていいのに。中で着替えて脱いだのをそのままおいといてもほっとけるのに(オイオイ)掃除機かける時はその中にモンチーをいれておけるのに(オイオイオイオイ)フ~・・・・ はじめよぉ
2002年10月10日
コメント(6)
昨日、すんごい経験をしてしまいました。子供二人を乗っけて旦那の実家へと向かう途中、緩やかなカーブがあって見通しがわるいんですが、ある会社の前を通ったその時、通り過ぎようとしたその瞬間、目の前に3メートル程の鉄柱がズルッ・・・ズダーン!!! 斜めにトラックの荷台から滑り落ちてきた!急ブレーキ!!キキーーーーーーッ・・・・・目の前、目の前ですよ、私の車のまん前に重そうな鉄柱が斜めって道路に差し掛かっている。。。ギリギリ・・・あと0.5秒?はたまた0.1秒?早く走っていたらモンチー、もしくは駿に直撃、新聞の一面になってますよ絶対。足も手も震えて、クラクションをパッパーーーーーッッ!!思い切り鳴らして、その場を大回りして過ぎ去りました。(そんな恐ろしい思いをしながらも、旦那の親に呼ばれていたので先を急いでしまうエビマユなのであった)後から何度も思い出すたびに変な汗がでます。落としたトラックはあの後、どういう対応をしたんだろう?いろいろ考えながら・・・旦那の実家で用を済ませ家に帰る途中、酔っぱらいが自転車で車の前へ飛び出してまたも急ブレーキ、またもクラクション。。。飛び出したその親父に思い切りクラクション浴びせてその場を去ったら赤信号。停車中にそのオヤジに追いつかれ、窓越しにわけのわからない言葉で怒鳴られる・・・・青信号になった時、またもフラフラと目の前に飛び出ようとする自転車のよっぱらいに更に激しくクラクションの嵐を浴びせその場を通り過ぎた。次の信号で再び追いつかれる事がないように、バックミラーに小さくなってゆくオヤジを確認しながら・・・・念のため、言っておきます。ノンフィクションです。危ない運転をする原付や車に冷や汗が出ることはよくありますが、今日のはさすがに吐き気さえおきるほどいろいろあって、怖かったです。人を殺すのも殺されるのも縁のない人生で終わってぽちい・・・しっかし、なんで酔ったじじいに怒鳴られなきゃならないんだ?ざけんなよ~~~っっ
2002年10月02日
コメント(3)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
