2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今年もあと僅かとなりました。我が家は大掃除は諦め・・・・だって、モンチーが・・・・(言い訳)それでも年末はバタバタするなぁ~~ 正月も旦那の実家で寒い台所に立ちっぱなしだろうし、憂鬱。子供の時はとよかったよなぁ~~とまあ、誰でも思うような話はこのへんにして、クローン人間、誕生しましたねぇ~ すごいなぁでも、実験の段階で見た、モルモットのクローンや人間の胎児の状態での実験の映像、あの外に取り出してあった胎児は実験の段階で亡くなっていたのだろう・・・。生まれてしまっては失敗は許されないのだろうけど、なんだかあの映像は心が締め付けられた。これから子供のできない夫婦のために画期的な実験だったとは思うものの、あの映像は見せて欲しくなかった。それでも、生まれた子が健康でこれからの不妊に悩む人たちに希望を持たせる存在になって欲しい!と思う。チュンが昨日から旦那の実家へお泊りに行ってて、かなり静かな我が家。中でもやっぱりモンチーが淋しそう。最近の二人の遊びは危険極まりなかったので、寂しい反面離れてホッとしている面も。チュンの折り曲げた腰のチョット上にモンチーが直立して手を離すという、中国雑技団並の技を二人でしている・・モンチー、満足すると、チュンの腰をどんどん登って終いには肩の上・・・・息が止まる心臓が止まる、ヤメテ~~~! っと、私にヘンな汗をかかせるのである。餅つきの明日、二人は再び再会する・・・・・。
2002年12月29日
コメント(3)
チュンのサンタさんへの願いはゲームアドバンスの『ポケモン・ルビー』な~のだ。これが何処の店に行ってもナイナイ!な~~い!同じシリーズでサファイヤというのがあるので、それでもいいかな~と思って、それを買おうとしたんだけど、一応聞いてから・・・っておもって、チュンに聞いてみた。『サンタさんがルビーじゃなくてサファイヤくれたらどう思う?』と聞いたら、『え~~!?やだよ、すげえ弱いもんサファイヤのモンスターは。』(゚◇゚)~ガーン やはり聞いといてよかった・・・。『じゃあ、ハリーポッターのビデオなんかは?』チュン;『そんなの問題外。』(゚◇゚)~ガーン隣町のトイザラスでは、『あいにく在庫をきらしております』エビマユ:『ではいつ頃はいります?』店員『未定です』(゚◇゚)~ガーン4件目にしてやっと手に入れる。フゥ~~・・・モンチーはなんでも喜びそうだから楽だよ~~~大きくなると大変だ。でも、エビマユも大人だけど欲しいものがある。トルネコのソフト♪しかし、これまた人気商品でまだまだお高いの。来年の2月になれば半額以下になるって店員の怪しいおやじに騙されて、2月までのガマンです。サンタさん、大人のとこにもきれくれ~~~ぃ!!!
2002年12月19日
コメント(0)
風呂が沸くまで寝過ごしたらいけないので日記をかくことにしました。さむい~~~! 昨日の夜中の3時、『う。。うげぇげろっ!!』何の音?と思ったときは時既に遅く、チュンが布団に嘔吐していた。旦那と飛び起きて(モンチーは知らぬが仏といった寝顔)、旦那はチュンに洗面器を当てながら背中をさする。私は布団のシーツを取り替える。寒いので換気はせずして・・・寒い寒い・・・布団をきれいにした後、私は旦那にチュンを任せて布団にもぐりこんでしまう。旦那はそれから何度も何度も繰り返されるチュンの嘔吐に30分ほど付き合って、ようやく落ち着いた頃眠りについた。朝、チュンの熱を確認。無い。よかった・・・ でも(㊥Å㊥)ネムイ・・・安心しながら、チュン専用にオジヤとリンゴを準備してやる。だんなには簡単食パンピザとコーヒー。熱は無いものの、具合の悪そうなチュン。食欲は無いものの特別今朝は嘔吐することも無く熱も無かったので、車で社長出勤させることにした。いらないモンチーは一目散に起き掛けにチュンのリンゴを食べ始める。(コ、コイツ・・・寝ていたくせに。)チュンを送っていって、家の用事を済ませ、今日は旦那の実家の年賀状をプリントする用事があったので旦那の実家へ。おじいちゃんおばあちゃんと昼飯を食べ終わったあたりに学校からチュンがやっぱり熱が出てきたので迎えに来て欲しいと連絡がはいる。喜び勇んであとかたずけをお任せし、学校へと車を飛ばす。マッハゴーゴーマッハゴーゴー・・・・♪保健室で寝ているチュンを連れて病院へ。病院に行ったら、なんと3時間もの長い昼休憩中…( ̄曲 ̄)!仕方なく二人を連れて買い物へ。その間モンチー暴れまくる。やっと3時・・・病院へ行って診察を受けようとすると、『今日は乳児検診です』 と、信じられない言葉・・・『そこを何とか・・・』グイグイ事務員に攻め寄るエビマユ。なんとか合間に診察を許してもらう。((ё_ё)キャ)なんと点滴になってしまい、待ち時間中暴れまくったモンチーは点滴の間までもご迷惑をかけなければならない。チュンの腕に刺さる針がうまく刺さらず、何度も刺されるチュンの点滴針。チュンの目尻から一滴の涙が流れる。ツー・・・・可哀想になる私の前をおかまいなしにモンチーが横切り、点滴の腕を触ってしまう。看護婦さんも慌てふためく・・・す、すみません~~ モンチーを車に乗せて点滴の間に寝かせてしまおうと思い、防寒着を着せて外へと連れ出す。しかーし、車の鍵処置室に忘れたのを思い出した!!ガーーーーーン。もう戻って再び処置室のご迷惑になるのは耐えがたかった。処置室の皆さんも、モンチーを連れ出す瞬間に安殿の表情をかくせなかった様子だったのに・・・戻れない。霧雨の降る寒い病院の裏道をモンチーと散歩することに。寒い、寒い、誰か私を拾って・・・・ 冷たい強風に目を見開いて大喜びするモンチーの表情とは裏腹にエビマユの表情は『ムンクの叫び』そのもの・・・。写メールはやめてください写メールは・・・(謎)やっとの思いでたどり着いたセブンイレブンで通販の払い込み用紙を出してみれば、『払い込み期限が過ぎて、払えません』)゚O゚( ヒィィィと、こうやってやっと家に帰り、今お風呂を沸かしている所なのです。(どうでもいい?)あ、もう沸くかな。なんとか眠気に勝ったみたい。そりではみなさん、さよおなら。ご清聴有難うございました。
2002年12月13日
コメント(5)
楽天の日記を更新させてくださいと自動メールが来てしまったということは、1週間ぶりの日記なのねん。何かニュースは・・・ うーんみんなで下痢してること以外はないか?そういえば、最近懸賞で当たるものが芳しくなくって嬉しくないものが多いい。うちのショップでの値引き券1000円分!なんて、本当に当たったといえるのか!?やっぱりこれは誰がもらっても割引券にしか見えないだろう。何度も応募している蟹は一度も当たらないし、冴えないなぁ~うわ~~これじゃニュースにならないよぉ~~!_・)ぷっ今日は近くの保育園の園庭開放なので、モンチーと二人してトイレが近いにもかかわらず行ってくるのだ。寒いよ~~~ やっぱりやめようかしら。。。。
2002年12月12日
コメント(0)
私の実家から牡蠣の安いのを送って欲しいと言われたので一大決心して早朝4時に港の方へ車を走らせた。ああ~~ ドキドキする!朝は弱いエビマユなのにめずらしいことにはワクワクしてしまう。星がとっても綺麗♪ま~~っくらの道をビュンビュン飛ばして魚市場へ。あちこち見ていると、忙しそうなお兄さんおじさんたちがあっち行ったりこっち行ったりすごくよく働いている。一人のにいさんが近づいてきて、『なんかようかい?』と声をかけてくれた。『安い殻付きの牡蠣探してるんですけど・・・』と、魚市場初心者のエビマユはいつものデカイ態度とは裏腹に遠慮がちに言ってみた。なんとにいさん、うちには無いからこっちにこいと案内してくれる。行った先のおじちゃんに『牡蠣さがしとるんと、やすぅしてやってよ』またそのおじちゃんも『やっすぅするで!どんなんがええんじゃ?』思わぬ親切な人たちにエビマユうっとり・・・・やすぅするとはいっても、今日あるのは料亭に出すような大きく形の整った高級な牡蠣ばっかし。予算をはるかに上回るので、固まってしまう。『前は舅さんと、こんくらいで買ったんですが・・・』と言うと、『ああそれは不揃いのやつじゃろ~別の日に来たらあるけど、来年になったら同じ値段でも見入りの良いおおけえのがあるけえ(大きいのがあるから)、またきたほうがええよ。』ホー!牡蠣は年明けのほうが身が大けえのか(思わず地の言葉を酷使するエビマユ)エビマユ、またひとつ利口になってしまう。『ああ。あんたあのおじちゃんの娘さんかね』『イエ、嫁です。』エビマユ、血の繋がりを否定しつつも舅のテリトリーにまたも進入してしまう。いいのが入ったら電話しちゃるってことで電話番号を渡した。市場の人たちの優しさに感涙・・・予定外のゲンチョウのミンチやシジミ貝なんかを衝動買いして市場を後にし、余った時間を24時間のスーパーへ行って潰す。エビマユ一人しか客のいない店内はとっても広くて、3人の店員がジーーーーーッと此方を見ている。わぁ~~絶対何か買わなきゃ・・・・クソー来るんじゃなかったかな。緊張しながらも半額シールに目を奪われていくエビマユ。ちんまりと買い物を済ませ、車に乗り込むもまだ朝の5時過ぎ・・・帰り道のローソンにまたも寄り道する。店内をの~~んびりうろうろした挙句に、缶コーヒー一本しか買わないエビマユ。店員の目なんかおかまいなし。(だんだん気が大きくなる)家に帰ったら3人の寝息がスースー・・・フゥーフゥー・・・・寝息ってこんなにうるさいものなのか・・・関心してしまった。いつもは昼前にやっと干す洗濯物をガタガタいわせながら洗濯し始め、煮物やら朝は絶対しないような料理をガチャガチャトントンとする。3人の健やかな寝顔がだんだんと歪んで迷惑そうに眉毛がしかめっていく。ムフフ・・・人の安眠を妨害するのって結構あれだな・・・・(謎)いつもより30分も早くみんな起きて、大層な朝食を迷惑そうに食べ始める。なんて豪快な朝なのかしら。ダバダ~~♪エビマユ一人、満足気な朝なのだった。
2002年12月02日
コメント(7)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


